2022/09/25 11:40:46
こちらでは水の被害はなく日常の生活を送っています(^∇^)
一昨日は夕方から降り出したバケツをひっくり返したような雨と、
雷が続き眠れぬ夜を過ごしました。
昨日深夜2時ころより停電になり、
朝食の支度やお洗濯もままならず不自由な生活をしていました。
お水は使えましたのでカセットコンロでお湯を沸かしカップ麺などをすすっていました。゚(゚´Д`゚)゚。
それも午後3時ころには通電し電気のありがたさを思い知った次第です。
しかし周辺の道路は冠水したり土砂崩れが発生した場所もあるようです。
この地域に来ることが難しいようで、
昨日より宅急便さんの車を見かけていません。
日中は30度近くも気温が上がる猛暑の中、
復旧作業が続いているようです。
感謝の気持ちしかありません。
幸せなことに、我が家の家族は全員無事に過ごしております。
もちろんワンズもいつにもまして元気です(^^)v
ちなみにものすごい雷が続いた際に騒いだのはルフィーナだけでした~~ヽ(´∀`)ノ
皆様のクリックが、明日への力となります。
ティアラもぽっちとしてネ(^_-)-☆

にほんブログ村

一昨日は夕方から降り出したバケツをひっくり返したような雨と、
雷が続き眠れぬ夜を過ごしました。
昨日深夜2時ころより停電になり、
朝食の支度やお洗濯もままならず不自由な生活をしていました。
お水は使えましたのでカセットコンロでお湯を沸かしカップ麺などをすすっていました。゚(゚´Д`゚)゚。
それも午後3時ころには通電し電気のありがたさを思い知った次第です。
しかし周辺の道路は冠水したり土砂崩れが発生した場所もあるようです。
この地域に来ることが難しいようで、
昨日より宅急便さんの車を見かけていません。
日中は30度近くも気温が上がる猛暑の中、
復旧作業が続いているようです。
感謝の気持ちしかありません。
幸せなことに、我が家の家族は全員無事に過ごしております。
もちろんワンズもいつにもまして元気です(^^)v
ちなみにものすごい雷が続いた際に騒いだのはルフィーナだけでした~~ヽ(´∀`)ノ
皆様のクリックが、明日への力となります。
ティアラもぽっちとしてネ(^_-)-☆

にほんブログ村

スポンサーサイト
有難うございます<(_ _)>
まだ清水区では断水が続いていて不自由な生活になっているようです。
水道業者の方々も一生懸命に開通するように頑張っていてくれいると思いますが、
早い回復を願うばかりです。
天災ばかりは予測がつきませんので、
出来るだけの備えは心がけたいと思っています。
ファミリー会では、日ごろの鬱憤をワン共々発散させましょう(^^♪
まだ清水区では断水が続いていて不自由な生活になっているようです。
水道業者の方々も一生懸命に開通するように頑張っていてくれいると思いますが、
早い回復を願うばかりです。
天災ばかりは予測がつきませんので、
出来るだけの備えは心がけたいと思っています。
ファミリー会では、日ごろの鬱憤をワン共々発散させましょう(^^♪
ご心配をありがとうございました<(_ _)>
本当に台風は大変ですね!
2日の停電は苦しかったですね~~
その他に被害がなくって何よりでした。
我が家は犬の育ての際は、
耳が聞こえるようになるとテレビをつけっぱなしにして、
パトカーやサイレンの音やほかの異音に対処できるようにしたつもりでしたのに、
花火や雷にはあまり効果はなかったようですね💦
本当に台風は大変ですね!
2日の停電は苦しかったですね~~
その他に被害がなくって何よりでした。
我が家は犬の育ての際は、
耳が聞こえるようになるとテレビをつけっぱなしにして、
パトカーやサイレンの音やほかの異音に対処できるようにしたつもりでしたのに、
花火や雷にはあまり効果はなかったようですね💦
ご無事で何よりです。
清水区の友人がいるのですが、いまだに断水していて不便な状況が続いています。これからも様々な天災等による被害が待ち受けているかもしれません。ワンズを含めた家族でいろいろと備えておかなければなりませんね。
雷は香楓、翔大ともずっと大騒ぎでした。ファミリー会が思いやられます。
清水区の友人がいるのですが、いまだに断水していて不便な状況が続いています。これからも様々な天災等による被害が待ち受けているかもしれません。ワンズを含めた家族でいろいろと備えておかなければなりませんね。
雷は香楓、翔大ともずっと大騒ぎでした。ファミリー会が思いやられます。
台風の雨が葵区に集中していたので、心配していましたが、無事で良かったです。関西地方は4年前に台風直撃で高潮(家のすぐ前まできました)や停電2日があり、大変でした。何とか被害はありませんでしたが電気のありがたみを痛感しました。
昨日遠くで花火大会があったみたいでみくは大騒ぎでした。(雷も同じです)
これからもワンズ共々ご自愛ください。
昨日遠くで花火大会があったみたいでみくは大騒ぎでした。(雷も同じです)
これからもワンズ共々ご自愛ください。
ほんとに~~
こんなに長い停電の経験は初めてでしたので不安でした💦
この辺りは大雨が降ると、
この地域に入ってくる道路は冠水する道路が多く、
最悪、陸の孤島になってしまう恐れがある地域なので、
町内の有志で防災倉庫を準備しています。
今回は、それを使うことなく終わってホッとしています。
子供たちの中学校にはボートが準備されているくらいなんですよ(*_*;
この地域に昔から住んでいる地元の方々からは、
お米と水、カセットコンロがあればなんとかなるから常時準備しておくようにと聞かされているんです。
ナルカイは、雷が苦手なんですね(o^―^o)
可愛いです~~
ご心配をありがとうございました。
今後台風が来ないよう願いたいです。
お互いに気を付けましょう。
こんなに長い停電の経験は初めてでしたので不安でした💦
この辺りは大雨が降ると、
この地域に入ってくる道路は冠水する道路が多く、
最悪、陸の孤島になってしまう恐れがある地域なので、
町内の有志で防災倉庫を準備しています。
今回は、それを使うことなく終わってホッとしています。
子供たちの中学校にはボートが準備されているくらいなんですよ(*_*;
この地域に昔から住んでいる地元の方々からは、
お米と水、カセットコンロがあればなんとかなるから常時準備しておくようにと聞かされているんです。
ナルカイは、雷が苦手なんですね(o^―^o)
可愛いです~~
ご心配をありがとうございました。
今後台風が来ないよう願いたいです。
お互いに気を付けましょう。
当たり前に生活してることって何かあると本当に幸せな事だと実感しますね。
カセットコンロ…予備でボンベもちゃんと買っておかないと…
ワンズも皆さんご無事で本当に安心しました。
そして、雷で騒いでいたのはルフィーナちゃんだけだったのですね?ナルカイはちょっとでも雷鳴るとずーっとガタガタ2匹で震えて大変です(笑)
まだまだ台風の季節ですし、気を付けて過ごしてくださいね。
カセットコンロ…予備でボンベもちゃんと買っておかないと…
ワンズも皆さんご無事で本当に安心しました。
そして、雷で騒いでいたのはルフィーナちゃんだけだったのですね?ナルカイはちょっとでも雷鳴るとずーっとガタガタ2匹で震えて大変です(笑)
まだまだ台風の季節ですし、気を付けて過ごしてくださいね。
この記事へコメントする