fc2ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

2年前の4月13日は、
ラヌセルの運命が決まった日だったんですよ(^_-)-☆

この日は、オーナー様にベルかスノウ(後にラヌセルと改名)を決めてもらう日でした。
オーナー様はパパのどんたっく君のオーナー様でもあり、
交配時のお約束で産まれた子を返すことになっていました。
その為に、ケネルまで足を運んでいただき、
ハンドラー氏とM女史との4人で検討しました。
s-17917449_834504016687920_2981335867607540919_o.jpg
ちょうど桜が満開でした。
今年が遅いと思っていましたが、この年も遅かったのですね(^_-)-☆

まず、スノウ♪
s-17880070_834504356687886_341342588698707091_o.jpg
可愛いでしょ(*^─^*)ニコッ
s-17807685_834504666687855_2217957498888236646_o.jpg
トリミングテーブルに立たせてみました。
     s-17903437_834504810021174_27151734166392658_n.jpg
正面です。

そして、ベル♪
s-17880322_834505036687818_3447063214666874352_o.jpg
活発さが分かりますでしょ(^_-)-☆
s-17880622_834505146687807_5460263225964568427_o.jpg
テーブルです。
     s-17884444_834505250021130_8898021543629448236_n.jpg
正面です。

こうして、その子の骨格構成や性格などを見極めるわけなのですが、
4人の判定は2対2に分かれていたんですよ(^-^)
特にオーナー様は、パパに似ていて活発なベルがお好みでしたが、
私はショーをやるなら絶対スノウのほうが向いていると、
半ば強引にスノウを迎えて頂きました。
間違っていなかったですね~~( ^∀^ )ニコニコ

その後の活躍は、皆さんご存知の通りです(*^^)v

この時、FBにも2頭のお写真を掲載したのですが、
ここでもベルのほうが人気があったんですよ!

ブリダーの経験からくる判断は、バカにしたものではないでしょ(^_-)-☆

この日は、サブ、ティアラ、ケイティも一緒に連れて行ったのですが~
s-17917745_834505716687750_5503741266793878118_o.jpg
皆で遊んで、ティアラのハンドリングの練習を始めると、
何故か全員が横一列になって一緒に歩いていました(^-^)
毎日一緒に生活していると、、
一つの群れになっているんだと実感しました。
もちろんボスは「母さん」です(*^^)v
左寄りサブ、スノウ、ティアラ、ケイティ、ベルです(^▽^)/

この日を境に、ショードッグ「ラヌセル」が誕生した記念すべき日でした。。。


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村



スポンサーサイト





この記事へコメントする















ペコママ

Author:ペコママ
Blue Appleへようこそ!

Blue Appleファミリーの紹介
茶々丸     15歳
力丸      14歳
スウィーティ  11歳
サブ      7歳
ティアラ    7歳
ルフィーナ   2歳
マリン     1歳

動物取扱登録証
第220114004号 
令和6年6月29日まで有効

名前:
メール:
件名:
本文: