fc2ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

1月は、パパの入院でパパ中心の生活になっておりましたが、
退院後元の生活に戻るのに時間がかかってしまいました💦

70歳になってから、
病気のオンパレードでヒヤヒヤものでしたが、
そのパパも以前のような動きが出来る様になりました。
糖尿病という厄介な病気がすべてを引き起こしているようで、
食生活の改善が私にかかってきています┐(´∀`)┌ヤレヤレ

それも、だいぶ慣れてきましたので、
やっとワン達中心の生活に戻れました(*^^)v

お手入れもなかなか出来なくて、
ボッサー度も増してきましたが、
昨日より1日1頭を目安に始まっています(*^─^*)ニコッ

お写真も撮る余裕がなくって~~(T_T)
ボッサーですが、先週の土曜日のものです。
s-IMG_5545_20190219014348331.jpg
ティアラです。
今日は、お手入れしましたのでもう少し可愛くなっていますよ(^_-)-☆
s-IMG_5548.jpg
相も変わらず、ボール命のサブ(^-^)
s-IMG_5556_20190219014346fcc.jpg
この寒さでも、毎日水飲みの器で水遊びのベル(^^;
水やけで手足の先が茶色になっています。
s-IMG_5558.jpg
少し幅が出てきたエルフ(^^♪
s-IMG_5560_2019021901434512c.jpg
サブお兄ちゃんに負けていないグレイです(^^)/

皆、とても元気にしていますよ~~(^^)v

さて、昨日は「FCI神奈川インターナショナルドッグショー」が開催されましたが、
1000頭余りのエントリーの頂点に立ったのは~~
どんたっくパパでした~~( ´∀`ノノ☆パチパチパチパチ
s-20190217神奈川インター (2)
おめでとうございました。

バディ、セドナ、ベル、ラヌセル、パパは頑張ったよ~~
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村



スポンサーサイト





【Re: タイトルなし】
ジジさんもですか~~💦
厄介な病気ですね┐(´д`)┌ヤレヤレ

我が家のパパさんは、お酒は体質が受け付けないせいか、
甘党なうえに野菜嫌いで自業自得なんですが、
好きなものが食べられないので、相当きついようです。
が、乗り越えてもらわなければ~~
【】
実は自分も糖尿病で入院したことがあります。もちろん治ったわけではなく、今も薬は欠かせませんし、当然食事にも気を付けています。
最初はなかなか大変でしたが現在は曲がりなりにも血糖値をコントロールできるようになりました。体重も5KG位は落としましたね。
糖尿病はなかなか自覚しにくい病気です。気づいたときには手遅れにもなります。パパさん食生活をガラっと変えるのは大変でしょうけど、頑張ってくださいね。
この記事へコメントする















ペコママ

Author:ペコママ
Blue Appleへようこそ!

Blue Appleファミリーの紹介
茶々丸     15歳
力丸      14歳
スウィーティ  11歳
サブ      7歳
ティアラ    7歳
ルフィーナ   2歳
マリン     1歳

動物取扱登録証
第220114004号 
令和6年6月29日まで有効

名前:
メール:
件名:
本文: