2018/11/17 22:30:22
遅くなってしまいましたが、
15日に浜松駅の近くの日本料理屋さんで楽しんできました(^^♪
ハンドラーさんと奥様、オーナー様に出席して頂き、
美味しいお料理とお酒でお祝いしてきたんですよ~~(^^)v
まずは、8月のアムステルダムでのワールドショー!!!

いくつものグループ分けがあり、
女の子と男の子の1番が選ばれ、
その2頭の中からBOBが選ばれるというルールでした。
残念ながらBOBは取れませんでしたが、
女の子の1番になったんですよ~~ヤタ───ヽ(・∀・)ノ───!!
何とエントリー数は100を超えていたとか~~
信じられない快挙でした。
ハンドラー氏の笑顔が物語っていますでしょ(^_-)-☆
しかも、スウィーティーのブリーダーさんも、
会場でサポートしてくださったようで、
嬉しさも倍になりました(^▽^)/
そして、10月でのアメリカのショーでは、

こんなに多くのリボンや、プレートを頂き、

アメリカチャンピオンに必要なポイントまで頂いてきました(゚д゚)!
日本では、シュープリームドッグに選ばれ、
ペティグリーアワードにも、
ケアーンテリアの女の子では1番、
現在のところ全犬種の中で2番の成績を保っています。
どれも、おそらくは日本のケアーンテリア史上初の事だと思います。
ビックリするやら嬉しいやら~~\(^o^)/
いまだに信じられない思いです💦
ラヌセルは、まだ2歳にもなっていないんですよ(^-^;
のお祝いでした(^_-)-☆
本当は、祝勝会を1回では足りないくらいです~~💦
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

15日に浜松駅の近くの日本料理屋さんで楽しんできました(^^♪
ハンドラーさんと奥様、オーナー様に出席して頂き、
美味しいお料理とお酒でお祝いしてきたんですよ~~(^^)v
まずは、8月のアムステルダムでのワールドショー!!!

いくつものグループ分けがあり、
女の子と男の子の1番が選ばれ、
その2頭の中からBOBが選ばれるというルールでした。
残念ながらBOBは取れませんでしたが、
女の子の1番になったんですよ~~ヤタ───ヽ(・∀・)ノ───!!
何とエントリー数は100を超えていたとか~~
信じられない快挙でした。
ハンドラー氏の笑顔が物語っていますでしょ(^_-)-☆
しかも、スウィーティーのブリーダーさんも、
会場でサポートしてくださったようで、
嬉しさも倍になりました(^▽^)/
そして、10月でのアメリカのショーでは、

こんなに多くのリボンや、プレートを頂き、

アメリカチャンピオンに必要なポイントまで頂いてきました(゚д゚)!
日本では、シュープリームドッグに選ばれ、
ペティグリーアワードにも、
ケアーンテリアの女の子では1番、
現在のところ全犬種の中で2番の成績を保っています。
どれも、おそらくは日本のケアーンテリア史上初の事だと思います。
ビックリするやら嬉しいやら~~\(^o^)/
いまだに信じられない思いです💦
ラヌセルは、まだ2歳にもなっていないんですよ(^-^;
のお祝いでした(^_-)-☆
本当は、祝勝会を1回では足りないくらいです~~💦
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

スポンサーサイト