fc2ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

ここ3日程は、
雨が降ったり太陽が出たりとはっきりしないお天気が続き、
雨が降り出すとドバっと降るという厄介なことになっています(^^;
それも、丁度お散歩の時間と重なっているんですが、
雨のやむ時間を見ては出かけています。

ワンズも、お天気のせいか暑さのせいか食欲が落ちている子が出てきています。
元気はすこぶる良いのですがネ(^_-)-☆

そんな時は、
いつものフードにお肉、卵や野菜、無糖のヨーグルトなどをトッピングしています。
そのお肉ですが、
馬肉や鹿肉は、アレルギーや老犬にはとても有効なのですが、
成長期や成犬には向かないんですよ!
馬肉や鹿肉は高タンパク質のため、
スポーツを楽しむことをしている子には最適なのですが、
成長期や少しふっくらさせたい子には、
かえって痩せてきます。
ダイエットさせたい子には(´∀`)bグッ

同じく、肉の分量の多いドッグフードにも同じことが言えます。

我が家は、茶々丸がアレルギー体質で、
フードによっては、下痢、湿疹が出るため、
いろんなフードを試してみた時期があるのですが、
その時に勉強させてもらいました(*^^)v

成長期には、パピーやベビーの時に食べていたものが、
急に合わなくなることがあります。
そんな時は、フードを変えなくてはいけませんね!
巷には多くのフードが出回っており、
どれにしようか迷う処なのですが、
それぞれの個体差があり、
この子には会うのにあの子には会わないってこともありますので、
まずは、少量を試してみるしかありません。
下痢や湿疹が出ている子には、
グレインフリー(小麦、米、トウモロコシ不使用)のものを探してみて下さい。
それでも収まらない場合は、ウサギや魚のたんぱく質を使用しているものを~~
フードの原料の欄で確かめてください。

フードって、ワンズにとってはとても大切なことですので、
是非その子にぴったりのものを探してくださいネ(^_-)-☆

我が家も現在は7頭ものワンズがおりますので、
4~5種類のフードをそれぞれの体調に合わせて与えているんですよ!

そうそう、フードを変えるときには1週間ほどかけて、
少量ずつ変えていくのがベストです(^-^)


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村



スポンサーサイト





この記事へコメントする















ペコママ

Author:ペコママ
Blue Appleへようこそ!

Blue Appleファミリーの紹介
茶々丸     15歳
力丸      14歳
スウィーティ  11歳
サブ      7歳
ティアラ    7歳
ルフィーナ   2歳
マリン     1歳

動物取扱登録証
第220114004号 
令和6年6月29日まで有効

名前:
メール:
件名:
本文: