2018/03/08 22:57:06
北海道へ行ったぎんがよりお写真が届きました(^^♪

二人並んで(´∀`)bグッ
時々は叱られているようですが、
弟と認められるのも近そうです~~(^^)v
嬉しいです(^^)/
さて、チビたちのお写真がたまってます~~(^_-)-☆
少しずつご紹介していきます。
今日は、朝から雨模様となっていますが、
4日は急に夏が来たような暑さで、
涼をとるのに飲み水の器に入って仕方がないので、
タライにお水を張ってみました。

一番喜んだのがティアラ!
ずっと水の中の何かを採っていましたよ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
チビたちは、エルフは出たり入ったり~~

モカはお母さんと一緒に何かを探していました(^-^)
この日もみんなで楽しく遊んでいました( ^∀^ )ニコニコ

おもちゃ独り占めのモカ♪

おもちゃを取り合っているモカとアオ♪

どうやら小休止かな(^_-)-☆

ママに遊ぼうよ~と迫っている、エルフ、モカ、グレイ♪

今度はおばあちゃんと一緒(^^♪

みんな元気だよね~~(^^)v

縮小を間違えたみたいで、少し小さくなってしまっていますが、
今日はやり直す元気がないのでm(__)m
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村


二人並んで(´∀`)bグッ
時々は叱られているようですが、
弟と認められるのも近そうです~~(^^)v
嬉しいです(^^)/
さて、チビたちのお写真がたまってます~~(^_-)-☆
少しずつご紹介していきます。
今日は、朝から雨模様となっていますが、
4日は急に夏が来たような暑さで、
涼をとるのに飲み水の器に入って仕方がないので、
タライにお水を張ってみました。

一番喜んだのがティアラ!
ずっと水の中の何かを採っていましたよ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
チビたちは、エルフは出たり入ったり~~

モカはお母さんと一緒に何かを探していました(^-^)
この日もみんなで楽しく遊んでいました( ^∀^ )ニコニコ

おもちゃ独り占めのモカ♪

おもちゃを取り合っているモカとアオ♪

どうやら小休止かな(^_-)-☆

ママに遊ぼうよ~と迫っている、エルフ、モカ、グレイ♪

今度はおばあちゃんと一緒(^^♪

みんな元気だよね~~(^^)v

縮小を間違えたみたいで、少し小さくなってしまっていますが、
今日はやり直す元気がないのでm(__)m
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

スポンサーサイト
多分、もう家族になっていると思いますよ(^_-)-☆
うめちゃんの態度が落ち着いて見えるのが物語っていると思います。
わが家のオーナー様は、男の子同志を迎えている方が多いんですよ!
そのご家族の特徴として、
先住犬が穏やかな子が多いんです!
穏やかな先住犬ですと、やんちゃな弟が行っても問題は起きていないようです!(^^)!
皆さん、上手に育てておいでで凄いな~~って思っています。
うめちゃんの態度が落ち着いて見えるのが物語っていると思います。
わが家のオーナー様は、男の子同志を迎えている方が多いんですよ!
そのご家族の特徴として、
先住犬が穏やかな子が多いんです!
穏やかな先住犬ですと、やんちゃな弟が行っても問題は起きていないようです!(^^)!
皆さん、上手に育てておいでで凄いな~~って思っています。
こんにちは~ 少しずつチビッコが旅立って行きますね
最新ブログで「ぎんが」のお兄ちゃんの目が
うちの「ぎん」と同じ優しい目をしているなぁ~と・・・
そして「ぎんが」の目が うちの「うめ」と似ているなぁ~と・・・
私は「うめ」を迎えるとき 男の子同士だったので心配して
ママさんにも相談しましたけど
こうやって男の子に男の子を迎えている方がいると安心します。
「うめ」は3月20日で1才になります。
面白いのは 私は「うめ」がヤンチャで大変!と大騒ぎしていますが
犬友さんや散歩で会う人達は「うめ」が11カ月と聞いて
「落ち着いてるわね~」と言ってくださいます
いつも一緒にいるとわからないですね~
「ぎん」が良い子過ぎるので すっかり影が薄い「うめ」ですが
ケアンの性質なのか?頭はとても良いと思います。
オモチャは限りなく破壊しますが いたずらで家のものを壊したのはテレビ台の裏のベニヤ板とカーテンの裾を少々くらいかな?
まだまだ「ぎん」に対する態度に油断ができませんが
優しく厳しくが続きそうです(笑)
ゆっくり家族になってます ♪
最新ブログで「ぎんが」のお兄ちゃんの目が
うちの「ぎん」と同じ優しい目をしているなぁ~と・・・
そして「ぎんが」の目が うちの「うめ」と似ているなぁ~と・・・
私は「うめ」を迎えるとき 男の子同士だったので心配して
ママさんにも相談しましたけど
こうやって男の子に男の子を迎えている方がいると安心します。
「うめ」は3月20日で1才になります。
面白いのは 私は「うめ」がヤンチャで大変!と大騒ぎしていますが
犬友さんや散歩で会う人達は「うめ」が11カ月と聞いて
「落ち着いてるわね~」と言ってくださいます
いつも一緒にいるとわからないですね~
「ぎん」が良い子過ぎるので すっかり影が薄い「うめ」ですが
ケアンの性質なのか?頭はとても良いと思います。
オモチャは限りなく破壊しますが いたずらで家のものを壊したのはテレビ台の裏のベニヤ板とカーテンの裾を少々くらいかな?
まだまだ「ぎん」に対する態度に油断ができませんが
優しく厳しくが続きそうです(笑)
ゆっくり家族になってます ♪
この記事へコメントする