2017/12/01 22:28:37
今日、FBを見ていてこんな画像を見つけました。

ケアーンの毛色はこんなにも細かく分類されている国もあるんですね!
日本では、ブリンドル、レッド、クリーム、ウィートンの4種類なんですが、
掲載された方は、ケアーンにはブラックはいないと主張されているようです。
確かに、真っ黒なケアーンは見たことがありません。
我が家のブリンドル組のスウィーティはブラックブリンドル、
サブはレッドブリンドル、
ティアラはグレイブリンドルになりそうです。
そして、ベルはやはりクリームですね!
中には、クリームとウィートンを一緒にしている方もおられるように思います。
さて、あなたの愛犬は~~???
血統書では、2か月くらいの色で登録しますので、
ブリンドル組のように、成長するにつれて色が変わってくる子は、
血統書とは違う色になっているかもしれません。
それが、ケアーンの魅力でもあります !(^^)!
さて、今日のベビー達です。
昨晩のように~~

こんなに整然と並んでいるのはまれなことで・・・
(この時は全員でネムネムでした(゚д゚)!)

大抵はこんな感じで休んでいます。
通常の倍の頭数ですので、全員がママの前にいることはまずありません。
そうすると、お腹が空いたときにまだ目が見えていませんので、
とんでもない方向へ行ってしまう子もいるので、
その都度乳母がママの前に移動しています。
目が離せないんですよ!
小さい母親が、こんなにも多くのベビーを出産しましたので、
うまく育ってくれるか心配だったのですが、
今のところ、体重も1日に10g~30gも増えていて、
心配は無用のようです(^^)v
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村


ケアーンの毛色はこんなにも細かく分類されている国もあるんですね!
日本では、ブリンドル、レッド、クリーム、ウィートンの4種類なんですが、
掲載された方は、ケアーンにはブラックはいないと主張されているようです。
確かに、真っ黒なケアーンは見たことがありません。
我が家のブリンドル組のスウィーティはブラックブリンドル、
サブはレッドブリンドル、
ティアラはグレイブリンドルになりそうです。
そして、ベルはやはりクリームですね!
中には、クリームとウィートンを一緒にしている方もおられるように思います。
さて、あなたの愛犬は~~???
血統書では、2か月くらいの色で登録しますので、
ブリンドル組のように、成長するにつれて色が変わってくる子は、
血統書とは違う色になっているかもしれません。
それが、ケアーンの魅力でもあります !(^^)!
さて、今日のベビー達です。
昨晩のように~~

こんなに整然と並んでいるのはまれなことで・・・
(この時は全員でネムネムでした(゚д゚)!)

大抵はこんな感じで休んでいます。
通常の倍の頭数ですので、全員がママの前にいることはまずありません。
そうすると、お腹が空いたときにまだ目が見えていませんので、
とんでもない方向へ行ってしまう子もいるので、
その都度乳母がママの前に移動しています。
目が離せないんですよ!
小さい母親が、こんなにも多くのベビーを出産しましたので、
うまく育ってくれるか心配だったのですが、
今のところ、体重も1日に10g~30gも増えていて、
心配は無用のようです(^^)v
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

スポンサーサイト