2017/06/12 23:27:15
なんとなくひっかかっているんですよね~~
血統書にはウィートンとしたのですが、
ウィートンではないように思うのです。
ウィートンをよく出すブリーダーに、
ウィートンの子は皮膚の色が青白いって伺っていたのですが、
ベルの皮膚の色は薄いピンクで、
毛色は薄いレッドなんです。

お写真だと、レッドに見えますよね(^_-)

蛍光灯の下だと特に~~
以前より気になっていたのですが、
JKCの犬種標準の毛色の項では、
クリーム、ウィートン、レッド、グレー、ほぼブラック、これらの色のブリンドルとあるんです。
このクリームって色ではないかと思っています。
単色ですので、多分成長による色の変化はないのではと予想しているのですが、
どうでしょうか???
楽しみが一つ増えましたよ(^_-)-☆
ついでにレッドは~~

我が家では、茶々丸、力丸とケイティです。
特に、ケイティは年々レッドの色が濃くなってきています。

そして、ブリンドルが~~
スウィーティー、ティアラ、サブです。
スウィーティーは、背中とお顔は殆ど黒でシャンプーをすると、
黒光りしていますよ(^-^)

本当に、ケアーンの毛色は面白いですね(^^)/
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

血統書にはウィートンとしたのですが、
ウィートンではないように思うのです。
ウィートンをよく出すブリーダーに、
ウィートンの子は皮膚の色が青白いって伺っていたのですが、
ベルの皮膚の色は薄いピンクで、
毛色は薄いレッドなんです。

お写真だと、レッドに見えますよね(^_-)

蛍光灯の下だと特に~~
以前より気になっていたのですが、
JKCの犬種標準の毛色の項では、
クリーム、ウィートン、レッド、グレー、ほぼブラック、これらの色のブリンドルとあるんです。
このクリームって色ではないかと思っています。
単色ですので、多分成長による色の変化はないのではと予想しているのですが、
どうでしょうか???
楽しみが一つ増えましたよ(^_-)-☆
ついでにレッドは~~

我が家では、茶々丸、力丸とケイティです。
特に、ケイティは年々レッドの色が濃くなってきています。

そして、ブリンドルが~~
スウィーティー、ティアラ、サブです。
スウィーティーは、背中とお顔は殆ど黒でシャンプーをすると、
黒光りしていますよ(^-^)

本当に、ケアーンの毛色は面白いですね(^^)/
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

スポンサーサイト