2017/01/27 23:21:54
今日は、動物取扱責任者講習会に参加してきました。
講演会の中で、国際的に認められている動物の福祉の指標を伺いました。
我々ブリーダーばかりではなく、
オーナー様方にも知っていただきたいなと思い、
紹介します。
「5つの自由」
1 飢えと渇きからの自由(解放)
2 肉体的苦痛と不快からの自由(解放)
3 外傷や疾病からの自由(解放)
4 恐怖や不安からの自由(解放)
5 正常な行動を表現する自由(解放)
が、すべての動物に必要不可欠なものであるということです。
この中の一つでも人間の勝手で欠けると、
動物にとって不幸な結果につながっていきます。
心にとめておきたいですね!
さて、今日は初めてベビーたちは5時間ほどのお留守番だったのですが、
きっとウンチまみれになっていることを覚悟してドアを開けると、
大丈夫でしたよ~~(*^─^*)ニコッ
私の顔を見て安心したのか、
大騒ぎしながら、次々に用をたし始めてすっきりしたようでした(^_-)
賢い!賢い!偉い!偉い!
夜になると、次々に休み始めたのですが・・・

スノウ!

右がサンタ! ミニーと一緒(^^♪
ところが眠くない子が~~

ベルですね!
遊び足りなかったのか?
可愛いから許すとしましょう(親ばかです~~(^^;)
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

講演会の中で、国際的に認められている動物の福祉の指標を伺いました。
我々ブリーダーばかりではなく、
オーナー様方にも知っていただきたいなと思い、
紹介します。
「5つの自由」
1 飢えと渇きからの自由(解放)
2 肉体的苦痛と不快からの自由(解放)
3 外傷や疾病からの自由(解放)
4 恐怖や不安からの自由(解放)
5 正常な行動を表現する自由(解放)
が、すべての動物に必要不可欠なものであるということです。
この中の一つでも人間の勝手で欠けると、
動物にとって不幸な結果につながっていきます。
心にとめておきたいですね!
さて、今日は初めてベビーたちは5時間ほどのお留守番だったのですが、
きっとウンチまみれになっていることを覚悟してドアを開けると、
大丈夫でしたよ~~(*^─^*)ニコッ
私の顔を見て安心したのか、
大騒ぎしながら、次々に用をたし始めてすっきりしたようでした(^_-)
賢い!賢い!偉い!偉い!
夜になると、次々に休み始めたのですが・・・

スノウ!

右がサンタ! ミニーと一緒(^^♪
ところが眠くない子が~~

ベルですね!
遊び足りなかったのか?
可愛いから許すとしましょう(親ばかです~~(^^;)
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

スポンサーサイト