fc2ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

先日、ケイティのお迎えの際、
ティアラもトリミングして頂きました。

ショードッグとして頑張っているケイティと、
これからコートを作っていくティアラを比較して、
トリミングの参考にしてください。

2頭を比較すると~~
IMG_0593_convert_20161128200537.jpg
別の角度から~~
IMG_0596_convert_20161128200602.jpg
こんな感じになります(*^─^*)ニコッ

ケイティは~~
IMG_0610_convert_20161128201046.jpg
正面からは~~
IMG_0612_convert_20161128200723.jpg
一番苦労するお顔は~~
IMG_0638_convert_20161128200853.jpg
横からは~~
IMG_0640_convert_20161128200936.jpg
なんか、ボサボサじゃん~~って思われた方!
このボサボサ加減が、ケアーンの難しさだと思います。
きっちりと揃えると、ケアーンらしさがなくなると思いませんか(^_-)-☆

そして、ティアラはこれからコートを作っていくので、
ボディは、ほとんどのトップコートは抜いています。
IMG_0609_convert_20161128200632_20161129224807db7.jpg
毛色が、変わって見えています。
IMG_0611_convert_20161128200656.jpg
前の胸の毛は、伸びが遅いのであまり短くしていません。
後ろからですと~~
IMG_0618_convert_20161128200746.jpg
お顔は~~
IMG_0629_convert_20161128201120.jpg
横からは~~
IMG_0630_convert_20161128201147.jpg
となっています。

こうして、プロの方にトリミングして頂いたときには、
色々な角度からお写真を残しておきますと、
勉強になりますよ!

最後は、そろそろ本格的に抜かなくては~~
のサブです~~(^^)v
IMG_0647_convert_20161128201008.jpg
これでも、気になるところが出ると少しづつ抜いてはいるんですがね~~(^^;

ケアーンのトリミングは、
盆栽のように、ちょっとづつ手を入れていかないと、
綺麗に保てませんね(^_-)-☆


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

  
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村



スポンサーサイト





この記事へコメントする















ペコママ

Author:ペコママ
Blue Appleへようこそ!

Blue Appleファミリーの紹介
茶々丸     15歳
力丸      14歳
スウィーティ  11歳
サブ      7歳
ティアラ    7歳
ルフィーナ   2歳
マリン     1歳

動物取扱登録証
第220114004号 
令和6年6月29日まで有効

名前:
メール:
件名:
本文: