fc2ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

そうなんです!
我が家には、大型ダンプに喧嘩を売る命知らずのケアーンがいるんです!
ティアラです┐(´∀`)┌ヤレヤレ

家の中では、比較的おとなしいんですが、
一歩散歩に出ると豹変!
動くものすべてに喧嘩を売るんです(^^;
猫、カラス、鳩などの動物はもちろんの事、
自転車、バイク、車そしてあろうことか大型ダンプまで~~~

実は、スウィーティーもかつては同じでしたから、
似てほしくないところが似てしまったようです~(>_<)
最近では、無視することができていますので、
ティアラも訓練中です。

もう、危なくって~~∑(((*゚ェ゚*)))ブルッ
道路では、常にリードを短くしています。
今日も、傍を大型ダンプが通り過ぎると、
猛然ととびかかろうとするので、冷や汗ものでした。
その様子を見ていた、交通整理のおじさんが、
「大型ダンプでは勝ち目はないぞ!!!」ですって・・・(^^;
ですよね~~~┐(´∀`)┌ヤレヤレ
IMG_0609_convert_20161128200632.jpg
怖いもの知らずのティアラでした。。。


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

  にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村



スポンサーサイト





【Re: タイトルなし】
ティアラは、ビビリで、そのくせ好奇心の塊なので、
初めて見るもの聞くものすべて怖いんだと思います。
抱っこしちゃうんですか?
我が家では、ガウガウし始めると、
まずその場で、リードを短く持って「待て」をさせ、収まるのを待ちます。
そして、交通量の激しい道や大きな音のする工場などの傍を散歩したり、
通学児童のいる時間帯に散歩したりして、
慣れさせることにしています。
これで、スウィーティーは良くなりましたよ(^_-)-☆
【】
ティアラちゃんはポルコと同じです。ポルコは特に自転車やバイクが気に食わないみたいですれ違うまえに抱っこしちゃいます。なんせ車の中かでもバイク、自転車を発見しますとギャウギャウしてます。多分怖いのじゃないかと思うのです。あっ因みに知らない人とワンコもガウガウしてしまいますね。もっと社交的になるように飼い主頑張らないといけませんね。
この記事へコメントする















ペコママ

Author:ペコママ
Blue Appleへようこそ!

Blue Appleファミリーの紹介
茶々丸     15歳
力丸      14歳
スウィーティ  11歳
サブ      7歳
ティアラ    7歳
ルフィーナ   2歳
マリン     1歳

動物取扱登録証
第220114004号 
令和6年6月29日まで有効

名前:
メール:
件名:
本文: