fc2ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

今日は昼頃より雨が降り出し、
今も降り続いていて遊べなかったのですが、
昨日は、午後から目いっぱい遊びましたよ!!!
狭い場所でしたが・・・(^^;

狭くとも、動きは抜群!!!
IMG_6725_convert_20150309204904.jpg
狭いからこその動きも~~(^_-)
IMG_6726_convert_20150309204930.jpg
ワンズお気に入りのボールは、よく弾むので面白い!!!
ピンクとオレンジのツートンカラーのボールは、
すでに2個もゴミ箱行きになっています~~(^^;
すべて、華が壊しています(*`ェ´*)プンプン
IMG_6727_convert_20150309204958.jpg

IMG_6732_convert_20150309205024.jpg

IMG_6733_convert_20150309205107.jpg

IMG_6747_convert_20150309205138.jpg

IMG_6749_convert_20150309205203.jpg

IMG_6750_convert_20150309205258.jpg

IMG_6752_convert_20150309205330.jpg
合間に見せてくれる、優しい表情に癒されます(^^♪
IMG_6706_convert_20150309204800.jpg

IMG_6723_convert_20150309204836.jpg

遊びの天才たちでした。。。

今日は、ビッグニュースも飛び込んできているんですよ!!!
昨日、世界三大ドッグショーの一つ、
イギリスのクラフツ・ドッグショーが4日間の日程を終えたのですが、
BISに選ばれたのが、スコティシュテリア!
しかも我が家のワンズがお世話になったことがある、
アメリカのレベッカさんでした~~( ´∀`ノノ☆パチパチパチパチ
知った方がクラフツの頂点に立つなんて、
ビックリ~~
嬉しいですね!!!
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う

興奮してしまいました!!!


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


スポンサーサイト





【Re: タイトルなし】
お返事が遅くなってしまいした(´・д・`)ゞゴメンネ
素晴らしいですよね~~

クラフツのBISは大型犬が多いかと思われるかもしれませんが、
そうでもないんですよ!
2009年には、シーリハムテリア、
2012年にはラサアプソ(6k位のチベット原産)
そして今年はスコッティですからね(^_-)

クラフツは、ブリーダー同士の戦いですので、
とても意義があるんですよ!!!

いつかは、ケアーンが取れる日が来るといいですね!!!
【】
イギリスではスコッティは日本と違って結構メジャーな犬種なのでしょうね。クラフツでテリアがBISを取れるなんてすばらしいですね。特に小型のテリアは中々取れないような気がします。
自分の大好きなケアンがFCIでBIS取れる日が来るのがとても楽しみです。
この記事へコメントする















ペコママ

Author:ペコママ
Blue Appleへようこそ!

Blue Appleファミリーの紹介
茶々丸     15歳
力丸      14歳
スウィーティ  11歳
サブ      7歳
ティアラ    7歳
ルフィーナ   2歳
マリン     1歳

動物取扱登録証
第220114004号 
令和6年6月29日まで有効

名前:
メール:
件名:
本文: