fc2ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

力丸と華ちゃん、とてもよく似ています(^^♪

山荘では、遊んでいる時には誰が誰やら分からない瞬間があって、
お写真で見るとなおさら分からない時があります。
全員、レッドになってしまったし~~('◇')ゞ

このスリスリは、最初力丸だと思っていたのですが~~
IMG_3587_convert_20141125150917.jpg

IMG_3590_convert_20141125150945.jpg

IMG_3591_convert_20141125151013.jpg

IMG_3592_convert_20141125151038.jpg
起き上がってみると、華でした~~!
しかも、ボールじゃなくって、落下していた花梨の実でした(^^;
なんでも丸いものならボールのようです~~┐(´д`)┌ヤレヤレ
この後も、自分で投げて遊んでいたんですよ!!!
IMG_3594_convert_20141125151108.jpg

身体の大きさは差があるのですが・・・
IMG_3620_convert_20141125151133.jpg
やっていることは一緒!!!でした( ^∀^ )ニコニコ

さて、これからご紹介することは、
ベビーが生まれたからにしようと温めていたことです。
それは、子犬のブリーダー価格の相場についてです。

Sweetieベビーのオーナー様探しで、
多くの方々といろいろなお話をさせていただいたのですが、
その際、ビックリしたことです。

子犬の価格は、ブリーダーによって違うとは思いますが、
そんなに大きな差はありません。
親犬によって、価格は決まってきます。
外産(外国より輸入した犬)やFCIチャンピオンの親で、
15万~30万位、
子犬の犬質によっても違ってきます。

JKCチャンピオンなどのタイトルのない親、ノンタイトルの親で、
10万~15万位だと思います。

10万以下になりますと、犬種標準から大きく外れている子が多いようです。
たとえば、歯の噛み合わせ悪い!
ミスカラー(毛色が白やブラックタンの子)
テールが曲がっていたり、背負いすぎている子などです。

ですが、健康上問題が無ければ、
授かった命には変わりありませんので迎えてあげてくださいな!

あくまでもケアーンの場合だけですが、
ショップの価格はまた違ってきますのでリサーチしてみてください。

ところが、なんと50万~150万を請求してくるブリーダーがいるようです。
素晴らしい親なんでしょうが、
そんなに素晴らしいケアーンが日本にいるなんて伺ったことはないですね~~???
国産の犬のようでしたよ!

あまりに法外な値段でビックリしました(*_*;
こんな価格で迎える方はおられないとは思いますが、
ご注意くださいネ(^_-)

もし、100万円以上出してもケアーンを迎えたい方がいらしたら、
海外の有名ブリーダーより迎えることが出来ますので、
日本のケアーンテリアのクオリティを向上させるために、
是非ぜひ、海外から迎えてくださいな!!!

ではでは。。。


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村



スポンサーサイト





この記事へコメントする















ペコママ

Author:ペコママ
Blue Appleへようこそ!

Blue Appleファミリーの紹介
茶々丸     15歳
力丸      14歳
スウィーティ  11歳
サブ      7歳
ティアラ    7歳
ルフィーナ   2歳
マリン     1歳

動物取扱登録証
第220114004号 
令和6年6月29日まで有効

名前:
メール:
件名:
本文: