fc2ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

前回の山荘で、川遊びには行かなかったのですが、
それは川へ行く道に蛇が住み着いているとの情報をいただいたので、
諦めたからでした。

でも、もし噛まれたらどうしよう???
と疑問に思ったので調べてみました。

山荘に遊びに行くようになってから、
獣医さんに、マムシに噛まれたらどうなるんですか?
と伺ったことがあったのですが、
その時は、犬には人間のように血清を打たなくても死にはしないよ!
と教えていただいたのですが、
きっと腫れるし、痛みもあるよね~~
それじゃ、死に至らなくても可哀想(><)

で、対処法ですが・・・
犬は蛇に噛まれた傷からバイ菌が入って厄介なことになるので、
動物病院で治療をしたほうが良い。
治療はステロイド剤と抗生剤を使います。

犬がマムシや毒を持つ蛇に噛まれたら出来る飼い主の応急処置は、
毒が全身に廻らないように抱っこしておとなしくさせ、
足や手が噛まれた場合は、布などで噛まれた場所の少し上を縛ります。
心臓に近い位置です!
(顔を噛まれた時は、首輪はむしろ外さないほうが良い)。
傷口が不潔にならないようにきれいな水で洗い流し、
安静にさせて獣医さんへ連絡する。

だそうです。
これからの季節は、山などにお出かけの機会も増えると思いますので、
頭に入れておくと良いかもしれません。

私も、しっかりと頭に叩き込んでおきます(*^^)v

ではでは・・・(^-^ゞ


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村



スポンサーサイト





【Re: タイトルなし】
私も苦手なんですが、
こちらに越してきた当初は、玄関に蛇がいたことがあって、
大騒ぎしてしまいました(^^;
今では、家も多くなり蛇もいなくなったようですが・・・

老犬や幼犬は、危ないかもしれませんね!

是非、獣医さんに伺ってみてください。
街中でも見かけることもありますから・・・
【】
私自身が蛇が苦手でしていそうなところにはなるべく近寄らないようにしてます。犬はまむしなどに噛まれても死ぬようなことはないとは聞きますけど、小型犬ではどうなんでしょう?私も行きつけの獣医さんに確認してみないといけないですね。
この記事へコメントする















ペコママ

Author:ペコママ
Blue Appleへようこそ!

Blue Appleファミリーの紹介
茶々丸     15歳
力丸      14歳
スウィーティ  11歳
サブ      7歳
ティアラ    7歳
ルフィーナ   2歳
マリン     1歳

動物取扱登録証
第220114004号 
令和6年6月29日まで有効

名前:
メール:
件名:
本文: