2011/05/29 17:51:31
雨足がどんどん強くなってきています~
こんな日でも、ドッグショーは開催されているんですよね!
皆さんが無事に、おうちに帰りつくよう祈っています。
さて、今日のワンたちは~~

ひたすらお休み中~~

ベガとコニーに、母さんのベッド上を占領されてしまい、
不満いっぱいのボニータは、ベッドの脇で・・・

面白くない~~と言っているでしょ(^_-)
茶々は・・・

一人犬舎に入って、時折「みんなは何処~~?」と、
観察しながら休んでいます(^o^)
先週は、やっと狂犬病の予防接種を終わらせたのですが、
その際の体重測定で、
茶々君が6kをきっていたので(´゚Д゚`)ンマッ!!
5.9kでした。
お腹の調子も良くなり、
みんなと一緒のフードも食べられるようになっていますし、
量も、ボニータと同じ量を食べているのですが・・・
体質的に太らないのかもしれませんね~
ちなみに、ベガは9.8k、コニーは8.2k、ボニータは7.0kでした。
もう少し、ふっくらさせてあげたい茶々君です(^-^ゞ
ところで、体重は気になさる方が多いようですが、
その子に合ったベスト体重がありますので、
あまりほかの子と比較なさらないほうが良いと思います。
特に1歳までは、欲しがる量はビックリするほど多くなければ、
与えて大丈夫だと思います。
人間の子供でも育児書通りには育ちませんので、
常に観察を怠らなければ、肥満にはならないと思います。
そして、トイレです。
家の中でしか出来ない!
家の外でしか出来ないなどお悩みは多いと思いますが、
8ヶ月ころ(初めての発情)、大人の入り口に入るころから、
変わってくると思いますので、
神経質になりすぎないよう、
おおらかに躾けてあげて下さい。
笑顔を絶やさないように~~~(^^♪
ワンは常に見ているんですよ(^_-)-☆
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

こんな日でも、ドッグショーは開催されているんですよね!
皆さんが無事に、おうちに帰りつくよう祈っています。
さて、今日のワンたちは~~

ひたすらお休み中~~

ベガとコニーに、母さんのベッド上を占領されてしまい、
不満いっぱいのボニータは、ベッドの脇で・・・

面白くない~~と言っているでしょ(^_-)
茶々は・・・

一人犬舎に入って、時折「みんなは何処~~?」と、
観察しながら休んでいます(^o^)
先週は、やっと狂犬病の予防接種を終わらせたのですが、
その際の体重測定で、
茶々君が6kをきっていたので(´゚Д゚`)ンマッ!!
5.9kでした。
お腹の調子も良くなり、
みんなと一緒のフードも食べられるようになっていますし、
量も、ボニータと同じ量を食べているのですが・・・
体質的に太らないのかもしれませんね~
ちなみに、ベガは9.8k、コニーは8.2k、ボニータは7.0kでした。
もう少し、ふっくらさせてあげたい茶々君です(^-^ゞ
ところで、体重は気になさる方が多いようですが、
その子に合ったベスト体重がありますので、
あまりほかの子と比較なさらないほうが良いと思います。
特に1歳までは、欲しがる量はビックリするほど多くなければ、
与えて大丈夫だと思います。
人間の子供でも育児書通りには育ちませんので、
常に観察を怠らなければ、肥満にはならないと思います。
そして、トイレです。
家の中でしか出来ない!
家の外でしか出来ないなどお悩みは多いと思いますが、
8ヶ月ころ(初めての発情)、大人の入り口に入るころから、
変わってくると思いますので、
神経質になりすぎないよう、
おおらかに躾けてあげて下さい。
笑顔を絶やさないように~~~(^^♪
ワンは常に見ているんですよ(^_-)-☆
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

スポンサーサイト