fc2ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

まさかこんな展開になるとは思っていなかったのですが~~

今日の夕方茨城へと巣立っていきました。
IMG_20210629_174427_(2)_convert_20210629225212.jpg
ご縁とは不思議なもので、
最初にご連絡を頂いたのが26日でした。
お返事に、子犬はおりませんが成犬でしたらお譲りできますとお返事すると、
興味を持っていただき、見学したいとのご連絡が~
何時でもどうぞとの連絡に今日お出で頂きました。
一茶の大きさにびっくりなさっていましたが気に入っていただき、
このまま連れて帰りたいと、連れて行ってくださいましたo(^▽^)o
一茶の方も違和感なく、自分で車に乗り込み~~
IMG_20210629_175125_(2)_convert_20210629225238.jpg
巣立っていきました~~(^^)v

オーナー様は、以前にはワイアフオックステリアを迎えショーチャレンジもなさっていたことがあったそうで、
次にケアーンを迎え、その子が虹の橋を渡ってしまったためにケアーンを探しておられたようです。
ワイアーの時にストリッピングもご自分でなさっていたようで、
ベテランさんのようで一安心です。

お仕事で遠征が多くあり、キャンピングカーでいろいろなところを回られているようで、
一茶もキャンピングカーの生活が始まるようです。
慣れてくれれば、最高に楽しいね\(^o^)/
いつも、パパとママが傍にいてくれるなんて~~
一茶、やったね(^^)v

近くにおいでの際は里帰りしてくださいね!
待ってます(o‘∀‘o)*:◦♪


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。
ティアラもぽっちとしてネ(^_-)-☆

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





スポンサーサイト



サブのフィアンセとして迎えましたルフィーナは8か月を過ぎ、
大人になってきましたo(^▽^)o
我が家にはないキャラクターで楽しいんですよ(*^_^*)
とても社交的で、
人間大好き!ワン大好きな子です。
散歩途中でどなたかにお会いすると、大歓迎\(^o^)/
2足歩行で好き好き攻撃が始まり、
仏頂面をしていた方でも思わず微笑んでくれます。
ワンも同様で、好き好き攻撃で相手のワンがタジタジになっています。
これからどう変わっていくのか楽しみです(o‘∀‘o)*:◦♪
IMG_20210626_154557_convert_20210628000059.jpg
澄ましているとお嬢様なんですが~~
IMG_20210626_154605_convert_20210628000116.jpg
散歩に出ると一変するんです~~
顔立ちも我が家とはちょっと違うのですが、可愛い~~(o^―^o)ニコ
レッドの色も少し薄くなってきたような~~???

そして、サブは~~
曇りがちの梅雨空なんですが、夏に入っています(°_°)
IMG_20210626_153449_convert_20210628000018.jpg
たらいプールが始まりましたw(゚o゚)w
IMG_20210626_153635_convert_20210628000040.jpg
ボール遊びで火照った体を冷やしてから、またボール!
小さめのたらいにしましたが、やはり大きいのを用意しなくちゃね(^_-)-☆


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。
ティアラもぽっちとしてネ(^_-)-☆

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





以前、便利な道具としてご紹介いたしました「デイシェダー」ですが、
メーカーの都合で製造中止になり残念に思っておりました。
この度、グランバーアップのご尽力で手に入ることになりました\(^o^)/
露木氏推薦の道具です。
以前ご紹介したものとは違いますが、
同じアメリカのメーカーから直に輸入してくださいます。
     4562417690404_convert_20210622224941.jpg
ご希望の方は、私の方にお知らせください。
定価は税込みで5.500円  送料200円になり、私の方より送らせていただき、
その送料が追加になります。

ただし、プロのトリマーさんにご指導していただいておられる方は、
ご指導いただいているトリマーさんにご相談くださいネ
プロのトリマーさんは、
やっていることは同じに見えますが、こだわりをもってご指導くださっていますので、
微妙に違うんですよ!
中には道具を使うことを嫌われる方もおります。

デイシェダーは、他の同じような道具と違いコートが切れずに抜けます。
デイシェダーをかければストリッピングをしなくて済むということではなく、
無駄毛、死に毛が簡単に抜けます。
そのうえでトリミングナイフを使ってストリッピングをする必要はありますが、
時短になります(^∇^)

どうぞ、ご検討ください。


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。
ティアラもぽっちとしてネ(^_-)-☆

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





おかげさまで元気に14歳を迎えられ嬉しいですo(^▽^)o

動きもしっかりとしており、食欲も落ちていません。
何時までも元気でいてほしいと願ってます~~(o^―^o)ニコ

さて、こんな草むらではダニやノミが心配ですが、
1歳前の子たちは強い薬を使うのは心配ですよね~~
出来ましたらハーブの虫よけかこちらをお薦めします。
     IMG_20210616_082610_(2)_convert_20210619210254.jpg
此方は、ハーブでは匂いが苦手というワンでも嫌がりませんよ(^_-)-☆
お試しください。


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。
ティアラもぽっちとしてネ(^_-)-☆

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





遅く成りましたが、
先週末にアメリカで「WESTMINSTER DOGS SHOW」が行われ、
BOBに輝いたのは3歳の男の子でした(^-^)/
2021westminster_convert_20210617235939.jpg
可愛いですね~(^∇^)
海外では、雄雌別々ではなく一緒に審査されます。
頭数も多く日本とは比べ物にならないくらいの、いろいろなタイプの子たちが観れます。
観ているだけでも楽しめますよ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
審査風景です。

トリミングやハンドリングの勉強にもなりますので、
興味のある方はご覧ください。

素敵ですよヽ(´∀`)ノ


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。
ティアラもぽっちとしてネ(^_-)-☆

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今日は、ママトリマーを目指す茶子ママが来てくださいました。

4か月になって初のストリッピングです。
初めてのことに、だいぶ抵抗されましたが~~
IMG_3621_convert_20210615205000.jpg
身体は何とかすっきりしました(^∇^)
IMG_3619_convert_20210615204933.jpg
お顔はもうちょっと抜きたかったな~と反省中です💦
IMG_3625_convert_20210615205023.jpg

私も、もっとお勉強しなければ~と思いました(*´~`*)

ママさんも頑張ってね~~(^-^)/


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。
ティアラもぽっちとしてネ(^_-)-☆

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





昨日のことです。

2頭ともにお手入れをして少しさっぱりできましたよ~(^^)v
ベリーボンボンは、大暴れでパパさんに手伝ってもらってもお顔はあまりできませんでした(T_T)
IMG_3596_convert_20210613211429.jpg
ボールめがけて準備中(^∇^)ノ
IMG_3597_convert_20210613211451.jpg
ちょっとお疲れモードのボンボン(^∇^)
IMG_3605_convert_20210613211519.jpg
ティバニーは食べたものがすべて身になるタイプで、
ボンボンは食も細く身につかないようです。
腸内環境を整えることをアドバイスしました。
他のファミリーでもほっそりさんで食の細い子は、
お肉などをトッピングして食べさせる工夫と、
腸内環境を整えるように、乳酸菌のサプリメントをあげると食べるようになりますよ(^_-)-☆
ケアーンテリアはスマートよりはちょっとふっくらが可愛いですよ!

さて、暑い夏を迎える準備です。
我が家は犬たちが汚しても洗いやすいようにと、
お庭(庭と言うより通路)にコンクリートを張ってしまいましたので、
夏はとても暑いんです~~
で、暑さ対策に人口芝生を敷きました。
ワンズの足のためにも良いのではと思います。
     IMG_3612_(2)_convert_20210613211542.jpg
一茶も走りやすくなったかな?
IMG_3617_(2)_convert_20210613211613.jpg
バックがグリーンだとお写真もきれいに撮れますW(`0`)W
エルフに遊ぼうよ~と迫っているルフィーナ(o^―^o)ニコ

でも~~
この芝生を端から壊している輩が~~
ルフィーナです┐(´∀`)┌ヤレヤレ
夏が終わるまで原形を保っていられるかな~~(´・_・`)

ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。
ティアラもぽっちとしてネ(^_-)-☆

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





すっかり遅く成ってしまいました💦

今週1週間は珍しく体調を崩してしまい、
ぐずぐずと過ごしておりました。
大部回復してきましたので、
やっとご紹介できます(o‘∀‘o)*:◦♪

まず、巣立ってから1か月過ぎたエルフベビーたちです。
それぞれのご家庭で、
大事に育てて頂き、一回り大きくなっています\(^o^)/
翔大です。
     1622356327126_(2)_convert_20210610231436.jpg
パパのお腹が快適なベッドになっているようですね(^_-)-☆
とっても良い笑顔だね~~(´∀`σ)σ
1622356372570_(3)_convert_20210610231507.jpg
姉の香楓とも上手に付き合えているようで嬉しいですo(^▽^)o

茶子です。
     1622416730878_(2)_convert_20210604234803.jpg
大きな公園へ遊びに行ったようですよヽ(´∀`)ノ
     1622416773413_(2)_convert_20210604234826.jpg
甘ったれちゃんのようですね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

そして、2歳の誕生日を迎えたグレース(アヤメ)
お誕生日祝いにおもちゃとベッドをプレゼントしてもらったようですが~~
     1622470568335_(2)_convert_20210604234850.jpg
即、破壊~~(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)
     1622470646614_(2)_convert_20210604234914.jpg
💦💦💦
まだまだおこちゃまのようです~~(T_T)
ベッドの方は、ママのベルが気にったようで~~
1622470676145_(2)_convert_20210604234938.jpg
占領されているようです。
誰のお誕生日なのかな???

それから、グレイベビーのナル&カイ
1623298392773_(2)_convert_20210610231600.jpg
元気に仲良く過ごしているようで嬉しいです(*^_^*)

同胎のミルフィーユ
20210606ミルフィーユ_(2)_convert_20210610232405

1歳6か月になりましたが、
それぞれ立派に育てて頂いて感謝です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

皆さん、お写真を有難うございました<(_ _)>
UPが遅く成りゴメンねm(__)m


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。
ティアラもぽっちとしてネ(^_-)-☆

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





朝から激しい雨の一日でした(´・_・`)
ワンたちにとっては最悪の一日なんですが、
乳母にとっては休息日なんですよ(^_-)-☆

我が家は、散歩はワンズの運動と気分転換を兼ねていますので欠かせません。
現在は8頭おりますので、
2頭ずつ出かけています。
時間にして2時間から2時間半かかります。
朝晩となると1日に4時間から5時間歩いていることになります。
しかものんびりではなくテンポよくさっさと歩くので、結構な運動になります。
だからこそ、ワンも乳母も健康で元気でいられるのですが、
最近はやや疲れるようになりました💦
ですので雨の日はゆっくりと休んでいます(^∇^)

昨日のお写真ですが、
このラインナップで行っているんですよ~~(^^)v
時々は入れ替わっていますが~~
IMG_3573_(2)_convert_20210604234628.jpg
一茶とエルフ(^^♪
エルフは出産後ガリガリに瘦せてしまった身体が戻って来て、
フルストリッピングしたコートもとっても良いコートが伸びてきているんですよo(^▽^)o
IMG_3578_(2)_convert_20210604234652.jpg
スウィーティーと力丸(^^♪
のデカ組❣
IMG_3586_convert_20210604234717.jpg
ルフィとティアラ(^^♪
ルーが大きくなりましたでしょ(*^_^*)
カメラ設定を間違え白っぽくなっていますが~~💦
IMG_3591_convert_20210604234741.jpg
そして茶々祖父さんです(^^)v
茶々とサブはそれぞれ1頭で散歩しています。

さて、明日は晴れ間も出てくるようなので、
また頑張って歩きます~~(^^)v

おさぼりの間に、お写真もオーナー様より頂いていりますので、
またご紹介しますね(o‘∀‘o)*:◦♪


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。
ティアラもぽっちとしてネ(^_-)-☆

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





ペコママ

Author:ペコママ
Blue Appleへようこそ!

Blue Appleファミリーの紹介
茶々丸     15歳
力丸      14歳
スウィーティ  11歳
サブ      7歳
ティアラ    7歳
ルフィーナ   2歳
マリン     1歳

動物取扱登録証
第220114004号 
令和6年6月29日まで有効

名前:
メール:
件名:
本文: