fc2ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

GWが始まりましたね~~
このご時世ですから、お家におられる方も多いと思いますが、
こんな時こそワンズとの生活を楽しんでくださいね~~(^_-)-☆

さて、香楓&翔大パパより嬉しいお写真を頂きました(^∇^)ノ
お迎えの時のお写真ですが、
翔大が乳母にキスしているんですよ~(^^)v
DSC_3004_(4)_convert_20210501001859.jpg
ママが翔大を乳母が香楓を抱っこしているのですが、
翔大が乳母にさよならを言ってくれているのかな?
私にとっては嬉しいお写真ですo(^▽^)o
初の顔出しなんですが、ばあさんでm(__)m

そして、今日は姉弟の距離を縮める為に公園に行ってきたようです。
1619753905113_convert_20210501001934_ (2)
昨日とは打って変わって、好天に恵まれて良かったね~~(*^_^*)
香楓はパパの翔大はママのストカーのようですよ(^_-)-☆
1619753915693_convert_20210501001958_ (2)
2頭とも、とっても良い笑顔で楽しかったようですね(o‘∀‘o)*:◦♪
1619753936051_convert_20210501002023_ (2)
仲よくね~~


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。
ティアラもぽっちとしてネ(^_-)-☆

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





スポンサーサイト



兄弟で遊ぶのも最後だね~
と、公園へ行ってきました。
IMG_20210428_091711_(2)_convert_20210428213010.jpg
こうして、くっつきあって遊んだことを覚えていてねヽ(´∀`)ノ
IMG_20210428_091852_(2)_convert_20210428213059.jpg

お迎えは香楓も来てくれましたよ~~(^^)v
2頭を対面させると、すぐに翔大はお姉のストカーになっていました💦
香楓も嫌がる様子もなくうまくいきそうで一安心ですo(^▽^)o
     IMG_3514_convert_20210428212937.jpg
パパもママも家族が増えたことを喜んでくださり、
幸せな香楓と翔大でした\(^o^)/

有難うございました<(_ _)>
2頭を宜しくお願いします。

ところで、枝豆もとても明るいママさんに迎えていただくことが決まりました(o‘∀‘o)*:◦♪
ご心配してくださった皆様、ありがとうございました。
今度は大丈夫ですよ~~(^^)v


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。
ティアラもぽっちとしてネ(^_-)-☆

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





巣立っていった茶子、ジョリィが新しい環境に馴染みつつあります。
お写真を頂きました。
     4091_convert_20210424115047.jpg

     4093_(2)_convert_20210424222634.jpg

茶子はパパとママ、お兄ちゃんとお姉ちゃんに可愛がられ、
楽しそうですよo(^▽^)o
ジョリィは~
     01_convert_20210424120903.jpg
先住犬とも仲良くできているようです(^∇^)
     02_convert_20210424120924.jpg
お顔もなんかしっかりっしてきたような~~

本当に嬉しいです\(^o^)/

我が家に残っているやんちゃ坊主たちは~~
成犬たちと一緒にさせています。
IMG_3503_(2)_convert_20210424115150.jpg

IMG_3509_(2)_convert_20210424115234.jpg
最近では一茶も一緒にしているのですが、
彼はちびっ子たちにはあまり関心がないようで、
ぶつかったりすると怒ってはいますが、
ボールなどは譲っているんですよ(o‘∀‘o)*:◦♪
IMG_3506_(2)_convert_20210424115211.jpg
優しいお兄ちゃんです(^^)v
この間、通りすがりの方に「綺麗なワンちゃんですね~」とお声をかけて頂き、
密かに喜んでいる乳母です~~(o^―^o)ニコ

ところで、翔大は来週には巣立っていくのですが、
枝豆はまたまたキャンセルになってしまいました(T_T)
     IMG_3508_(2)_convert_20210424115300.jpg
実は、今回で4家族にキャンセルされてしまったんですよ!
こんなことは初めての経験なんですが、
ここまでくると、なんか枝豆自身が安心して暮らせるご家族を選んでいるような気がしています。
枝豆が満足するご家族を気長に探していこうと思っています。


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。
ティアラもぽっちとしてネ(^_-)-☆

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





香楓パパさんよりお写真を頂きました(^∇^)

巣立ってから2か月もたってしまいました。
その間に絆を深めてくださったようで、
パパさん、ママさん香楓の笑顔が素敵なんですよ~~(^^)v
感謝!感謝ですo(^▽^)o

旅行に行かれたようです。
1618707209837_convert_20210418230532_ (2)
ママさんのお顔が出せないのが残念b(’0’)d
とっても素敵な笑顔なんですよ(^_-)-☆
     1618707231359_convert_20210418230559_ (2)
リラックスした良い笑顔(^^♪
1618707234779_convert_20210418230618_ (2)
香楓は幸せだね~~(*^_^*)
     1618707288288_convert_20210418230700_ (2)

     DSC_2900_(2)_convert_20210418230730.jpg
御馳走だね~

ほんとに良かったネ

パパさんママさん有難うございます<(_ _)>

本日、枝豆のオーナー様が決まりました\(^o^)/
たくさんのお問い合わせをありがとうございました。

私って、本当に幸せなブリーダーです(感謝感謝)


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。
ティアラもぽっちとしてネ(^_-)-☆

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村






ところが大失敗💦

ママと一緒のお写真を撮るのを忘れた~~(T_T)

今日は大雨の予報が発令され、朝から降ったりやんだりの生憎のお天気でした。
午後以降は激しくなるとの予報に、
遠くからお迎えに来られるので、早くお帰り願わないと焦ってしまいました。

無事にお渡し出来てホッとしています。
先住犬を見送り新たにジョリィをお迎えくださいました。
元気いっぱいのジョリが、きっと慰めてくれると思っています。

昨日のお写真ですが~~
     IMG_3459_(2)_convert_20210418000653_convert_20210418002118.jpg

IMG_3426_(2)_convert_20210418000604.jpg

IMG_3451_(2)_convert_20210418000628.jpg

元気でね~~
お利巧さんにして可愛がってもらうんだよ(^∇^)


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。
ティアラもぽっちとしてネ(^_-)-☆

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





茶子が抜けたベビーたち!
少しは静かになるかと思いきや変わりません💦
相変わらずのパワフルベビーからパピーに格上げ~~(^^)v
もうすぐ3か月になるものね(^_-)-☆

今日もはっきりとしない気温が低いお天気でした。
IMG_3442_(3)_convert_20210416225407.jpg
とにかく走れ~~
IMG_3419_convert_20210416225910.jpg

IMG_3439_convert_20210416225340.jpg

IMG_3449_convert_20210416225431.jpg

IMG_3452_convert_20210416225457.jpg

IMG_3457_convert_20210416225520.jpg

IMG_3461_(2)_convert_20210416225613.jpg

IMG_3475_convert_20210416225638.jpg
よく走ります~~(^^)v
ジョリィと枝豆がよく似ているので上から撮ってみました。
IMG_3493_convert_20210416225706.jpg
ジョリィ(^^♪
IMG_3501_convert_20210416225727.jpg
枝豆(^^♪
枝豆のほうがやや大きくて、前足が両方にレッドが入っています。
ジョリィは胸に白い毛がちょっぴり入っているのですが、
お写真に撮ると解らなくなります┐(´∀`)┌ヤレヤレ
でも、女の子は女の、男の子は男の顔立ちですね(^_-)-☆

元気が一番のパピーたちでした(^-^)/


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。
ティアラもぽっちとしてネ(^_-)-☆

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今日は冬が戻ってきたような陽気でした。

そんな中、無事に茶子が巣立っていぃました(^∇^)

パパとママの到着を待つ間、
薄日の中で日向ぼっこをして、1頭ずつリードを付けて歩く練習もしました。
IMG_3413_(2)_convert_20210415234515.jpg
左寄り茶子、枝豆、ジョリィ、翔大です。
IMG_3414_convert_20210415234540.jpg
これからの展開がわかっているのか、
茶子が一番上手に歩けましたよ~~(^^)v

そうこうしている間にパパとママが到着❣
     IMG_3417_-_コピー_convert_20210415234642
茶子家は、ケアーンを迎えるのが初めてのご家族で、
最初は私に、初めて迎えるには大変な犬種だと脅されましたが、
怯むことなくお迎えくださいました(゚∀゚)
パパさんのパーカーでもお分かりだと思いますが、
今ではケアーンにどっぷりはまってしまったようです(^_-)-☆
きっと、茶子は幸せな犬生を送ることができると思います。
安心してお渡しできましたo(^▽^)o

4頭の中ではのんびり屋さんでマイペースな茶子にはピッタリのご家族でした。

宜しくお願い致します(^-^)/
有難うございました<(_ _)>


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。
ティアラもぽっちとしてネ(^_-)-☆

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





一茶はとても可愛がって頂いたようで、
職場にも同伴出勤しおやつも手作りと、常にママと一緒だったようで、
我が家の環境とは違うため、
少しでも乳母の姿が見えないと騒ぎだし、
1週間かかって我が家の生活に慣れさせています。
やっと落ち着いてきました(*^_^*)

その間に、香楓パパさんよりお写真も送っていただいたのですが、
余裕がなくってm(__)m

ベビーたちも、無事に2回目のワクチン接種も終わり、
明日は、早いもので茶子の巣立ちになります。
土曜日にはジョリが~~
寂しくなりますが、幸せの階段を上っていきますので、
笑顔で見送りたいと思っています。
IMG_20210414_211204_(2)_convert_20210414225254.jpg
4頭揃っているのも最後になりました。
焦って撮ったのでピンボケですが、明日もう1度挑戦してみようと思っています。
左寄り翔大、枝豆、ジョリィ、茶子です。
何時か兄弟姉妹が会えるといいね~~♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。
ティアラもぽっちとしてネ(^_-)-☆

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





突然、ママさんが飼育できない事情が出来、
しばらく預かることになりました。

今朝来たのですが、
我が家のワンズは「敵が来た~~」と大騒ぎ♪───O(≧∇≦)O────♪
女の子たちと一緒にすると、
お互いに匂いを嗅ぎあい仲間だと納得したようで、
一緒の空間にいても大丈夫でした(^∇^)
IMG_20210408_161306_convert_20210409002806.jpg
ママのスウィーティーとお散歩したのですが、
ママより大きくなっていました💦
IMG_20210408_161249_convert_20210409002746.jpg
今年で8歳になり、
甘ったれで穏やかな一茶君ですが、
しばらく我が家は賑やかになります~~(^^)v


皆様のクリックが、明日への力となります。
ティアラもぽっちとしてネ(^_-)-☆

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





昨日より、おチビさんたちをベランダで放牧しています(^∇^)
運動会をしたり、珍しいものがあれば舌で確かめたり楽しそうです~~
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



さて、2階でおチビさんたちと遊んでいる間に、
やられた~~(*`ェ´*)
     IMG_20210406_130556_(2)_convert_20210406233703.jpg
外に設置してある犬用の洗濯機のコードです~~
これじゃ使えません(;´д`)トホホ
犯人は~~
IMG_20210406_174238_(2)_convert_20210406233809.jpg
こいつじゃ~~コラッ(`・o・´)۶ ☆
IMG_20210406_174247_(2)_convert_20210406233827.jpg
私知らないよ~~byルフィーナ
修繕をお願いしましたが、2.3日先とのこと~~(T_T)
困ったお嬢です┐(´∀`)┌ヤレヤレ


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。
ティアラもぽっちとしてネ(^_-)-☆

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今年は、大阪での開催でした。
(例年ですと東京のビッグサイトです)
いつもならとんで行くんですが、
今年はベビーがおりますので行けませんでした(T_T)

ファミリーからは、
キャンディとプリティ、ラヌセルが参戦しました。
3頭とも頑張りましたよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
国内では最大のショーですから、
出陳頭数もオスが4頭、メスが8頭の激戦だったようです。
166770026_2158580280943615_4778052810402395093_n_convert_20210405234647.jpg
キャンディとプリティ(^^♪
2頭とも頑張りました\(^o^)/
特にプリティママはハンドリングも上達して素敵なランでしたo(^▽^)o

そして、ラヌセルはグループファースト、テリアグループメスの頂点に輝いたようです(^^)v
良かったね~~
おめでとうございます♪───O(≧∇≦)O────♪
お写真がありませんので、
以前のジャパンインターでリザーブクイーンに輝いた時のものを~~
55865208_1288877927917191_3928300762504888320_n_(2)_convert_20210405234606.jpg
私にとって最高の瞬間でした♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
20200401011832fb9_202104060000133ef.jpg
今ではお顔も黒くなり、体の方も黒っぽくなってきているようです。

同胎のセドナも応援に駆けつけてくれたようで、
有難うございました。
会いたかったな~~

来年は行けるかな~~


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。
ティアラもぽっちとしてネ(^_-)-☆

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





翔大でした~~ヽ(´∀`)ノ
IMG_20210402_095335_(2)_convert_20210403220211.jpg
得意げなお顔でしょ(^_-)-☆
IMG_20210402_095610_(2)_convert_20210403220238.jpg

IMG_20210402_095647_(2)_convert_20210403220302.jpg
うらやましそうな面々(^∇^)
IMG_20210402_100105_(4)_convert_20210403220358.jpg
特にジョリはいまにも上りそう~~
IMG_20210402_095923_(2)_convert_20210403220334.jpg
ところが次に乗ったのは~~
IMG_20210402_103758_(2)_convert_20210403220430.jpg
枝豆でしたW(`0`)W
IMG_20210402_103823_(2)_convert_20210403220453.jpg
それを見て、すぐにジョリも乗ってきました。
IMG_20210402_103827_(2)_convert_20210403220517.jpg
ジョリはフェンスの外も気になるようですね(^_-)-☆
IMG_20210402_103902_(2)_convert_20210403220540.jpg
翔大を追い出し、黒っ子たちの天下となりました💦
IMG_20210402_103908_(2)_convert_20210403220603.jpg

IMG_20210402_104346_(2)_convert_20210403220625.jpg
┐(´∀`)┌ヤレヤレ


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。
ティアラもぽっちとしてネ(^_-)-☆

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





連日、日中は5月並みの陽気が続いています。
人間もちょっと動くと汗ばんできますので、
ワンズも暑いよね~~
IMG_20210401_105213_(2)_convert_20210402002510.jpg
こんなことして遊んで~~
のどが渇くと給水機では間に合いません💦

水入れを設置するとこの始末~~
中のお水はすぐになくなり、
何回も水を足していますが~~
IMG_20210401_105017_(2)_convert_20210402002536.jpg
これじゃあね~~┐(´∀`)┌ヤレヤレ


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。
ティアラもぽっちとしてネ(^_-)-☆

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





ペコママ

Author:ペコママ
Blue Appleへようこそ!

Blue Appleファミリーの紹介
茶々丸     15歳
力丸      14歳
スウィーティ  11歳
サブ      7歳
ティアラ    7歳
ルフィーナ   2歳
マリン     1歳

動物取扱登録証
第220114004号 
令和6年6月29日まで有効

名前:
メール:
件名:
本文: