fc2ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

多くのご参加頂き、嬉しい限りです(^^)/

最終的には、
19家族 42名 30頭のご参加となりました。
ありがとうございました<(_ _)>

当日は、到着しましたら各自受付にてお支払いとステッカーを頂いてください。
その後、サイトへ移動していただき自由に遊んでください。
皆、似ていますので走り回っていると誰が誰やら分からなくなりますので、
それぞれ目印を工夫されるといいかもしれません。

我が家からは、スウィーティ、ティアラ、エルフ、楓の女子組を連れて行こうと思っています(^-^)

昼食時間は11:30~13:30までカフェテラスにおいて、
別のオフ会の食事時間に変更になりましたので、
我々はそれ以外のお時間となりました。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご協力をお願いいたします。

アウトドア用のテーブルや椅子をお持ち頂けたらと思っています。
宜しくお願い致します<(_ _)>

みんなで楽しく遊びましょう~~(*^─^*)ニコッ


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





スポンサーサイト



身体が付いていけませ~~ん┐(´д`)┌ヤレヤレ

お花の世界も狂っているようで、
ソメイヨシノの花が咲いていました💦
s-121619175_1799380563533589_6157687837050285201_o (2)

明日からは雨模様で寒くなりそうなので、
今日は1日中お外~~(*^^)v
s-IMG_20201016_071500.jpg
ご機嫌な楓(^^♪
s-IMG_20201016_071608.jpg
異父姉妹のエルフ(^^♪
この2頭、よく似ているんですよ!
s-IMG_20201016_141902.jpg
仏頂面のティアラママ(^^♪
それぞれでした~~(*^─^*)ニコッ

お写真も頂きながらご紹介が遅れました~~m(__)m
エルフと同胎のキャロット(^^♪
s-received_1022555281549304.jpg
素晴らしい泳ぎっぷりですね(^^)/

ティアラと同胎のデューク(^^♪
s-R0021579.jpg
と、やはりティアラ、デュークと同胎のオスカー(^^♪
s-120472971_3743461879043968_6893361090083504791_n (2)
男の子2頭は、レッドから黒っ子に変化しています。
なんども楽しめるケアーン達ですね(^_-)-☆

来月は、みんなお誕生日だね!(^^)!


皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





多くのお申し込みを頂きありがとうございます<(_ _)>

今日現在、
15家族 32名 25ワンの参加申し込みが届いております(^-^)

当日の注意事項をお伝えします。

新型コロナの感染がまだ続いていますので、
マスク、フェイスシールドの着用をお願いいたします
と、ゴミは持ち帰りとなりますので、
各自ご協力をお願いいたします。

当日、トリミングをご希望の方がありましたら、
私とキャンディママが対応しますので、
事前にお知らせいただきますと嬉しいです。
道具など用意していないわ!とおっしゃる方もまずはどんなことをするかをご覧いただき、
実際に道具に触れてみて下さい。
インターネットで購入できるものに関しては、
お帰り後取り寄せてください。
輸入しなければ手に入らないものについては、
ご注文を受け、後日郵送となりますのでお知らせください。

と、昼食のことですが~~
今までは昼食の時間を取り、皆さまで一斉に昼食を頂いておりましたが、
今回は、各自お弁当をお持ちいただくか、
カフェテラスにおいて交代での昼食とします。
お弁当持参の方は、貸し切りサイト内でしたら飲食はできるようです。
カフェテラス内の食事は11:00~13:00までの間だそうです。
(13:00からはオフ会の方々のバーべキュ―だそうです。)
その際、オフ会メニューの昼食も予約できます。
当日は、他の方もオフ会(40名ほど)を予定しておられるようで、
なるべく予約をして欲しいとの連絡がありました。

予約メニューです。
カレー、デミハヤシ、チリマヨ丼、油淋鶏丼にサラダとドリンクバーが付きます。
お値段は1000~1200円だそうです。

ご希望の方は、月曜日(10/19)正午までに私のほうにご連絡をお願い致します。

なお、参加申し込みは10/31まで受け付けておりますので、
迷っておられる方はお待ちしております。
1日おられなくても、午前だけ、午後だけでもOKですよ(^-^)
11月8日(日) 9:00~16:15です

キャンディママさんが、ゲームも企画してくれているようで、
楽しみ~~ルン♪ o(≧▽≦)o ルン♪


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





らっきー、クゥ、サブオメ──ヾ(o'∀`o)ノ──!!
皆、元気に5歳のお誕生日を迎えられて、
嬉しいです(^-^)

     s-2015101402.jpg
産まれたときには、こんなにも小さかったベビーが~~
s-IMG_2285 (2)
こんなにも大きく成長しました!(^^)!
クゥちゃんが、遊びに来てくれたんですよ(^-^)
トリミング大嫌いになっていまして、
パパ、ママの3人がかりで綺麗にしました。
特にお顔は抵抗が激しく抜き残しがありますが、
ティーバニーにそっくりちゃんでした(*^─^*)ニコッ
らっきーはとても大きく成長したようで、
一番小さいのはサブですね💦
元気であればそれでOKワァ─o(´・∀・`)o─ィ♪

3日と4日にお誕生日を迎えた子達からもお写真を頂きました(^-^)
7歳組です。
     s-120707799_2791550294504054_1553553528847138616_o.jpg
ティーバニー(^^♪
s-120613092_3164919210294307_1251562055234101071_o (2)
キャンディ(^^♪
s-プリティ120764410_1996896197112025_7238972840371224421_o (2)
プリティ(^^♪
     s-120244734_1993972844071027_6269566804094262728_o (2)
フィン(^^♪

1歳組です。
s-2020-10-04-2 (2)
あお(^^♪
s-2020-10-04-3 (2)
嬉しそう~~(*^─^*)ニコッ
s-2020101301.jpg
みく(^^♪
みくはヨーロッパサイズに成長したようですが、
性格は穏やかで可愛い子だそうです(^-^)
そして、元気いっぱいのサラ(^^♪
s-120607243_3743461899043966_3223574714076523057_n (2)
毎日のように伯父さんのオスカー、ロワ兄さんとお散歩しているようです。

どの子も、オーナー様方のおかげで立派に成長して感謝です<(_ _)>

本当にありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





あお、みく、ロビン、サラ、もみじ、楓
1歳だね~~、( ´∀`ノノ☆パチパチパチパチ
身体も大人サイズになり、元気に過ごしていると思います。
まだこれからも変化してくるから、
いっぱい遊んで、もりもりご飯を食べるんだよ(^^♪

楓は、豪華ご飯にしてプレゼントとしました。
そして、ママと記念写真!(^^)!
s-IMG_7793 (2)

s-IMG_7794 (2)
最近の楓は、
エルフお姉ちゃんと毎日プロレスをして遊んでいます。
余りうるさいと、サブお兄ちゃんに叱られて、
母さんのところへ逃げてくるんですよ❣
身体はお母さんと変わらないくらい大きくなりましたが、
まだスマートです。
ママのように貫録を付けなくっちゃね(^_-)-☆

お写真も頂きましたよ~~(*^^)v
眠り姫のサラ(^-^)
     s-2096 (2)
お兄ちゃんと一緒のもみじ!(^^)!
     s-2098 (2)
右がお兄ちゃんのぎんが(*^─^*)ニコッ
名前を呼ばれて、お返事をしている2頭
     s-2099 (2)

     s-2100 (2)
2頭とも可愛い~~

それから、昨日7歳になったルイ(^^♪
s-IMG_0156 (2)
黒っ子になってました~~(*^─^*)ニコッ
確か2歳のころはレッドでしたよね(^_-)-☆
s-rui20150408_202010050206195cc.jpg

嬉しいことに、ファミリー会に参加してくださるようで、
会えるのが楽しみです(^^)/

皆さん、お写真をありがとうございました<(_ _)>


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





華、一茶、ケイティ、ティーバニー、キャンディ、
プリティ、フィン、力丸ジュニア、ルイの9頭、
7歳になったね~~
皆、健康で迎えられたかな?
早いもので、シニア世代の入り口になってしまいましたね(^^♪

これからは、フードも見直していくと元気なシニア世代を過ごしていけると思います。
フードでしたら、馬肉やラム肉や鹿肉、お魚がメインのものに切り替えていくと良いと思います。
関節の為に、グルコサミンやコンドロイチン、コラーゲン、
目の為には、ブルーベリーやベルベリーなどが含まれているともっといいですね(^_-)-☆
リノール酸なんかも良いですよ!
健康第一に1年1年を過ごしてください。

我が家では、
ティーバニー姉妹が遊びに来てくれましたよ(^-^)
  s-2091.jpg
ティーバニーは、ほぼ1か月ごとにお手入れをしているので、
コートの状態がとてもよくなりました。
そして~~
パパの力丸、ママのスウィーティと記念写真です(*^^)v
  s-2089.jpg
ティーバニーママの撮影です。
ありがとうございました。

皆、お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

10月は、お誕生日が続きますよ~~(^_-)-☆


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。

     にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





ペコママ

Author:ペコママ
Blue Appleへようこそ!

Blue Appleファミリーの紹介
茶々丸     15歳
力丸      14歳
スウィーティ  11歳
サブ      7歳
ティアラ    7歳
ルフィーナ   2歳
マリン     1歳

動物取扱登録証
第220114004号 
令和6年6月29日まで有効

名前:
メール:
件名:
本文: