2019/01/30 23:18:21
早いもので、
たった1頭で産まれてきた力丸が10歳ですよ~~(゚д゚)!
お陰様で、健康で元気にしています(^^♪
17頭のパパであり3頭のジイジです💦

まだまだ、走っていますよ(*^^)v

真面目顔❓

さて、すっかりご無沙汰しております💦
どうやら、今年は私にとって試練の年になりそうです。
新年早々、パパさんが体調を崩し入退院を繰り返して居ります。
今も入院中ですが、経過は良好で間もなく退院できそうです。
ホッとしておりますが、
しばらくはパパ優先の生活になりそうです。
犬達に、思いいきっりしわ寄せが行っていて、
可哀想なのですが、しばらくは我慢してもらっています。
お散歩だけは、欠かさず行っていますよ~~(^_-)-☆
こんな状況ですので、
ブログもおさぼり状態が続くと思いますが、
ワン共々、私は元気にしておりますので御心配なさいませんよう~~(^-^)
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

たった1頭で産まれてきた力丸が10歳ですよ~~(゚д゚)!
お陰様で、健康で元気にしています(^^♪
17頭のパパであり3頭のジイジです💦

まだまだ、走っていますよ(*^^)v

真面目顔❓

さて、すっかりご無沙汰しております💦
どうやら、今年は私にとって試練の年になりそうです。
新年早々、パパさんが体調を崩し入退院を繰り返して居ります。
今も入院中ですが、経過は良好で間もなく退院できそうです。
ホッとしておりますが、
しばらくはパパ優先の生活になりそうです。
犬達に、思いいきっりしわ寄せが行っていて、
可哀想なのですが、しばらくは我慢してもらっています。
お散歩だけは、欠かさず行っていますよ~~(^_-)-☆
こんな状況ですので、
ブログもおさぼり状態が続くと思いますが、
ワン共々、私は元気にしておりますので御心配なさいませんよう~~(^-^)
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

スポンサーサイト
2019/01/19 22:10:05
今日は、先日のケネルでのプラッキングでご紹介頂いた犬具について、
皆さんにもお役に立てそうなのでお知らせしたいと思います。
こちらの商品です。

刃の方からは~

こんな感じです。
商品名は「andisプレミアムディシェダー」
粗目と細目がありますが、
粗目の方はトップコートが、細目の方はアンダーコートを主に抜くことができます。
使い方は、まず全身にブラッシングをしてからディシェダーで、
毛並みに沿って動かすだけで、ビックリするほどの死毛や弱っている毛が抜けます。
全身にかけますと~~

こんなに抜けるんですよ~~(゚д゚)!
これは、サブのコートで10日ほど前にディシェダーかけていますので、
初めてかける方はもっと抜けますよ(^^)v
簡単にこれだけ抜けると楽しいですよ(^-^)
ただし、刃が結構鋭いですから怪我をなさらぬようお気を付けください。
抜けすぎますので、
1週間以上間をあけて使用してくださいとのことでした。
後は、毛先をそろえたり、耳やお尻の処理をして、お顔を作れば、
サロンに行ってきたかのように綺麗になりますよ(^_-)-☆
価格は、粗目の方が3、403円 細目の方が4、500円です。
アメリカで開発されたようで、
ネットで買われた方が良いと思います。
楽して綺麗にしたい方には、お薦めです~~(*^─^*)ニコッ
出来ましたら、両方揃えるほうが良いですよ(^^♪
ではでは~~~(@^^)/~~~
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

皆さんにもお役に立てそうなのでお知らせしたいと思います。
こちらの商品です。

刃の方からは~

こんな感じです。
商品名は「andisプレミアムディシェダー」
粗目と細目がありますが、
粗目の方はトップコートが、細目の方はアンダーコートを主に抜くことができます。
使い方は、まず全身にブラッシングをしてからディシェダーで、
毛並みに沿って動かすだけで、ビックリするほどの死毛や弱っている毛が抜けます。
全身にかけますと~~

こんなに抜けるんですよ~~(゚д゚)!
これは、サブのコートで10日ほど前にディシェダーかけていますので、
初めてかける方はもっと抜けますよ(^^)v
簡単にこれだけ抜けると楽しいですよ(^-^)
ただし、刃が結構鋭いですから怪我をなさらぬようお気を付けください。
抜けすぎますので、
1週間以上間をあけて使用してくださいとのことでした。
後は、毛先をそろえたり、耳やお尻の処理をして、お顔を作れば、
サロンに行ってきたかのように綺麗になりますよ(^_-)-☆
価格は、粗目の方が3、403円 細目の方が4、500円です。
アメリカで開発されたようで、
ネットで買われた方が良いと思います。
楽して綺麗にしたい方には、お薦めです~~(*^─^*)ニコッ
出来ましたら、両方揃えるほうが良いですよ(^^♪
ではでは~~~(@^^)/~~~
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2019/01/15 12:21:04
1月10日~13日の4日間、12回のドッグショーが行われ、
ラヌセルが参戦してきました。
今回初めて、このドッグショーの事を知ったのですが、
こんなにもハードなドッグショーがあるんだとビックリしています。
ハンドラー様、M様は大変な4日間だったと思います。
お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
そんな中、ラヌセルを最高の状態に仕上げていただき、
素晴らしい結果を出していただきましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ブリードは12連続、グループは8回入賞!
フィリピンチャンピオン
フィリピングランドチャンピオン
アジアパシフィックチャンピオン
イースタンアジアチャンピオンの4タイトルを頂きました。
これは、血統証にも記載されるようです(^^)/
マイナーなケアーンテリアがここまでの評価を頂けるとは、
嬉しいですね~~(*^─^*)ニコッ
送り出してくださいましたオーナー様には、
ただただ感謝の言葉しか見つかりません。

ありがとうございました<(_ _)>
オーナー様がいてハンドラー氏がいて、
ラヌセルの体、毎日の運動を管理してくださるM様及びスタッフの皆様がいて、
ブリーダーがいる。
そこで初めてラヌセルが最高の輝きを放ってくれる(^^)v
チームワークの勝利ですね(^-^)
ドッグショーは一人ではできない事だと、しみじみ感じています。
ホテルでダウンしているハンドラー氏を起こしているラヌセル(^-^)

人間は疲れ果てているのに、
疲れを知らぬ元気一杯のランちゃんでした~~(*^-^*)
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

ラヌセルが参戦してきました。
今回初めて、このドッグショーの事を知ったのですが、
こんなにもハードなドッグショーがあるんだとビックリしています。
ハンドラー様、M様は大変な4日間だったと思います。
お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
そんな中、ラヌセルを最高の状態に仕上げていただき、
素晴らしい結果を出していただきましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ブリードは12連続、グループは8回入賞!
フィリピンチャンピオン
フィリピングランドチャンピオン
アジアパシフィックチャンピオン
イースタンアジアチャンピオンの4タイトルを頂きました。
これは、血統証にも記載されるようです(^^)/
マイナーなケアーンテリアがここまでの評価を頂けるとは、
嬉しいですね~~(*^─^*)ニコッ
送り出してくださいましたオーナー様には、
ただただ感謝の言葉しか見つかりません。

ありがとうございました<(_ _)>
オーナー様がいてハンドラー氏がいて、
ラヌセルの体、毎日の運動を管理してくださるM様及びスタッフの皆様がいて、
ブリーダーがいる。
そこで初めてラヌセルが最高の輝きを放ってくれる(^^)v
チームワークの勝利ですね(^-^)
ドッグショーは一人ではできない事だと、しみじみ感じています。
ホテルでダウンしているハンドラー氏を起こしているラヌセル(^-^)

人間は疲れ果てているのに、
疲れを知らぬ元気一杯のランちゃんでした~~(*^-^*)
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2019/01/11 21:32:31
現在、フィリピンでショーに挑戦しているラヌセルですが~~
3回のエントリーですべてBOB!
1回のグループ1席を頂いたようです。
どんなシステムになっているのか、
何頭のエントリーがあったのか不明なんですが(^^;
嬉しいです\(^o^)/
オーナー様、ハンドラー様、スタッフの皆様ありがとうございました。

どんな場所でも明るいラヌセル(*^─^*)ニコッ

そして、こちらはアメリカでのショーのお写真を頂いたんですよ(*^-^*)

嬉しいお写真です(^^)v
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

3回のエントリーですべてBOB!
1回のグループ1席を頂いたようです。
どんなシステムになっているのか、
何頭のエントリーがあったのか不明なんですが(^^;
嬉しいです\(^o^)/
オーナー様、ハンドラー様、スタッフの皆様ありがとうございました。

どんな場所でも明るいラヌセル(*^─^*)ニコッ

そして、こちらはアメリカでのショーのお写真を頂いたんですよ(*^-^*)

嬉しいお写真です(^^)v
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2019/01/06 22:39:28
今日は、ケネルでプラッキングの手ほどきを受けてきました。
お仕事が入り来られなかった方々もおいでで、
残念でしたが、出席した方々は、
それぞれ、分かりやすかったと喜んで頑張りましたよ(^-^)
最後に、露木氏の仕上げをしていただいて、
みんな、可愛くなりました~~(^^)v
お写真が下手で申し訳ないのですが~~💦
まず、プリティ(^^♪

可愛くなったでしょ~~(*^─^*)ニコッ
そして、フィン♪

ラヌセル家からは、ズック君♪

と、スコップ君♪

男らしくなりました( ^∀^ )ニコニコ
そして、スウィーティー♪

後ろはフィンです~~
実は、露木氏のご指導を受けるのは今回で7度目位なんですが、
時代と共に、道具や用品が進化しており、
彼が私たち素人にいかにしてわかりやすく指導するかと、
考えて下さっているので、何回受けても新鮮で学ぶことが多いです。
もし彼の指導を受けたいと思われる方がおりましたら、
個人レッスンもしてくださいますので、
ドッグショーがある土日は無理ですが、
平日でしたら予約を取ってお出かけください。
出身犬舎も問わないと思います。
見違えるように可愛くなりますよ(^_-)-☆
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

お仕事が入り来られなかった方々もおいでで、
残念でしたが、出席した方々は、
それぞれ、分かりやすかったと喜んで頑張りましたよ(^-^)
最後に、露木氏の仕上げをしていただいて、
みんな、可愛くなりました~~(^^)v
お写真が下手で申し訳ないのですが~~💦
まず、プリティ(^^♪

可愛くなったでしょ~~(*^─^*)ニコッ
そして、フィン♪

ラヌセル家からは、ズック君♪

と、スコップ君♪

男らしくなりました( ^∀^ )ニコニコ
そして、スウィーティー♪

後ろはフィンです~~
実は、露木氏のご指導を受けるのは今回で7度目位なんですが、
時代と共に、道具や用品が進化しており、
彼が私たち素人にいかにしてわかりやすく指導するかと、
考えて下さっているので、何回受けても新鮮で学ぶことが多いです。
もし彼の指導を受けたいと思われる方がおりましたら、
個人レッスンもしてくださいますので、
ドッグショーがある土日は無理ですが、
平日でしたら予約を取ってお出かけください。
出身犬舎も問わないと思います。
見違えるように可愛くなりますよ(^_-)-☆
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2019/01/01 00:36:28

2019年も宜しくお願い致します(*^^*)
思いっきり和風にしてみました(^_-)-☆
さて、今年は~~
春にブリーディングを予定しています(^-^)
楽しみにしていてくださいネ~~
そして、キャンディ、プリティ、ラヌセルの活躍も楽しみにしています。
他にサプライズもあるかもですよ~~(^_-)
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

|ホーム|