fc2ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

1週間ほどかけて、一日に1頭か2頭トリミングをしてきましたが、
今日の午前で全員完了しました(^^)/
たまには、全員でお写真を撮ろうかと準備していると、
息子と孫が手伝ってくれました(^-^)
絡み合うワンズを息子にボールで釣ってもらって~~
何とか撮れましたよ(^^)v
s-IMG_5363.jpg
50枚近く撮って、全員が正面を向いて収まっていたのは2枚(;´д`)トホホ
左より力丸、エルフ、ベル、スウィーティー、グレイ、茶々丸、サブ、ティアラの8頭です。
s-IMG_5376_20181229204956d55.jpg
仕方なく、何頭かの塊を~~
s-IMG_5377.jpg
塊組は、エルフ、スウィーティー、ベルの女子組。
ベルとエルフの1歳2歳組がちっともじっとしていないので、
この有様┐(´∀`)┌ヤレヤレ
一番迷惑なのがスウィーティーで、ほとんど身動きが取れない状態です💦
s-IMG_5378.jpg
リキが寂しそうです(:_;)
横から見ると~~
s-IMG_5383.jpg
ゴチャゴチャ┐(´д`)┌ヤレヤレ
s-IMG_5390.jpg
たまには揃うときもある\(^_^)/
みんなが見ているのは~~
s-IMG_5392.jpg
孫が持つボール(^^♪
s-IMG_5394.jpg
孫もじらして遊んでいます(^-^)
s-IMG_5399_20181229210433eda.jpg
ボールを渡す気はあるようなのですが・・・
s-IMG_5402_201812292104336dd.jpg
近づけるのはここまででした~~(^^;
s-IMG_5403.jpg
結局、渡してはいないんです~~

何かと忙しい年末に、
ホッと一息の時間でした(*^^*)


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





スポンサーサイト



今日は、一茶がトリミングに来てくれました~~(^^)/
何と、半年ぶり位でしたので、ボッサボッサ(^^;
ひたすら抜きまくり、何とかケアーンテリアになりました(^_-)-☆
s-IMG_5348_2018122722014729c.jpg
可愛くなったでしょ(^-^)
s-IMG_5351.jpg
身体も充実してきて、恰好よくなりました(^O^)

お顔は力丸ですね(^_-)-☆

ママ1人と1頭の生活の一茶は、
ママの仕事場にも同伴出勤させていただいて、
職場の方々にも可愛がっていただいているようで、
嬉しく思っています(^▽^)/

子供のころは、本当に痩せていて骨格の構成は良いのにな~~と、
ショーをあきらめてしまったのですが、
今からでもショーに出ても良いくらいになりました。
もちろん、参加することはありませんが~~(^_-)

今のグレイが、幼少時の一茶に似ています。
ママのティアラと一緒です。
s-IMG_6262.jpg
構成は良いのですが、幅が出てこないんです~~(T_T)
一生懸命、食べさせています(^^♪

我が家の子たちも、少しずつ綺麗にしていますが、
気がつけば、後4日しかないんですね💦
あと、3頭残っていますので、頑張らねば~~(*^─^*)ニコッ


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





ラヌセル、バディ、セドナ、ベル
2歳のお誕生日、おめでとう~~( ´∀`ノノ☆パチパチパチパチ
皆、元気に迎えられて本当に嬉しいです(*^-^*)

  s-1207143.jpg



ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





我が家の最年長11歳の茶々丸は、
ショーにも出た事もなく、繁殖に使ったこともなく、
唯一ペットの犬生を送ってきました。

とても優しい性格で、女の子たちに虐げられながらも元気に過ごしています。
最近では、1歳児や2歳児の教育もしてくれているんですよ(^_-)-☆

ところが、ここ数年はストリッピングを嫌がるようになり、
唯一嫌がらないのが毎日のブラッシングだけでした┐(´д`)┌ヤレヤレ
最近では、目やにや肛門吹きさえ嫌がるようになってしまっていました。
あれこれ工夫して、少しでもきれいにしようとやってきたのですが、
正直お手上げ状態💦

せめて、新しい年を迎えるのに綺麗にしてあげたいと、
昨日はケネルへ行って来ました。
ご近所さんのサロンでは、何犬???にされてしまいますので~~(T_T)

遠くま出かけるので、お供にエルフとグレイを連れて行きました。
2人の目的はドッグラン(^^♪

露木氏の開口一番は、
「酷すぎる~~まめに連れてきてください」でした(^^;
時間もかかりましたが、幼子のように可愛くなりましたよ(^-^)
s-IMG_5337_20181220201112a6e.jpg
私としては、あまりに嫌がるのでハサミでカットをお願いしたのですが、
そこは職人の露木氏!
ハンドストリッピングで抜いてくださいました。
抵抗も激しかったようでしたが、
最後は諦めておとなしくされるがままだったようです。
茶々にとっては災難でしたが、
綺麗になってよかったね~~
可愛いよ(*^^*)
s-IMG_5345.jpg
フルストリッピングなので、ちょっと寒そうですが~~
ケアーンテリアに久しぶりになりました(^^)v

茶々が試練と立ち向かっている間、
エルフとグレイはルン♪ ((o'∀'o)) ルン♪
s-IMG_5193_2018122020110809d.jpg
最初は慣れない場所と、ケネルの犬たちの鳴き声に警戒していましたが~~
s-IMG_5334.jpg
すぐに走れ~~
s-IMG_5296_20181220201109b8f.jpg

s-IMG_5263.jpg
ボールは破壊するし~~
s-IMG_5218_20181220202110a4a.jpg
山に駆け上がり、中腹で休んでは王女様気分(^-^)
s-IMG_5222.jpg
グレイは王様?

楽しんできましたラ━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━ン!!


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村






今年最後のドッグショー「FCI東京インター」が終わりました。

ファミリーからは、キャンディーとラヌセルが参戦!

男の子のBOBはラヌセルのパパ、どんたっく君が~
女の子はラヌセルがゲ──(σ・∀・)σ──ツ!!

キャンディも頑張りました( ´∀`ノノ☆パチパチパチパチ
s-2018121604 (2)

それぞれ、グループ3席を頂きました(*^▽^*)

オーナー様おめでとうございました。
ハンドラー様、ケネルの皆様、応援してくださった皆様、
ありがとうございました<(_ _)>

もう、何年も東京インターには伺えないでいるのですが、
現地で応援したかったな~~(T_T)

お写真も、いろいろな方より頂きましたのでご紹介します。
感謝です💛
     s-2018121605 (2)

     s-48413942_2131549557174742_6070665827395305472_n.jpg

もしかしたら、どんたっくパパかも~~
似ているので分かりません💦

ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。

  にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





またまた、ご無沙汰でした~~💦

我が家は、総勢8頭になり毎日があっという間に過ぎてしまいます。
幸せなことですね~~(*^-^*)

さて、先週の日曜日に東ではキャンディママが、
オーナーハンドラーで「東京南成城オールブリードクラブ展」へ参戦!
見事グループ1席を頂けました~~(^^)/
s-20181209G1 (2)
嬉しいですね~~( ´∀`ノノ☆パチパチパチパチ
キャンディママにとっては、忘れられない1年になったと思います。
頑張ったね~~

そして、西ではプリティママが、
オーナーハンドラーで「神戸甲南全犬種クラブ展」に参戦!
まだ始めたばかりで、結果はついてきませんでしたが、
頑張りました~~( ´∀`ノノ☆パチパチパチパチ
課題が満載のようでしたから、一つ一つクリアにして努力するのみですね(^^)v
楽しみに応援しています(^-^)

この2頭のパパとママは~~
お散歩中に、水仙の花を見つけたのでお写真をと思ったのですが・・・
非協力な2頭で~
s-2018121001.jpg
こんなお写真しか撮れませんでした(T_T)
ママのスウィーティーはベジタリアンになってしまって、
リキの後ろでお食事中です。
┐(´∀`)┌


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





いよいよ今年の最終月に入ってしまいました(^^;

こちらは暖冬なのか、まだ暖房をしないで過ごしています。
寒くなる前に、いろいろと片付けをしなくてはと焦るばかりですが、
いつものごとく、「何とかなるさ~~(^^)v」と開き直っているこの頃です💦

今日は、明日よりお天気が崩れそうなので、
なるべく太陽にあてようと交替で日向ぼっこ~~
s-IMG_5083_20181203000543bfd.jpg
スウィーティー&サブ
目の前では、孫が洗車のお手伝い?お邪魔虫?
s-IMG_5087_20181203000543218.jpg
恰好だけは、お手伝い(^^♪
s-IMG_5104_20181203000542f8e.jpg
が、ワンズが気になる~~
s-IMG_5144_2018120300054165d.jpg
ワンズも気になる~~
s-IMG_5151_2018120300054138b.jpg
孫は、スポンジを愛車に変えワンズに自慢しに来ましたよ(^_-)-☆
スーちゃんだと平気な孫なんですが~~
s-IMG_5168_201812030005399a9.jpg
力丸だと、吠えるので~~~
s-IMG_5176.jpg
パパが傍にいても苦手なようです┐(´∀`)┌ヤレヤレ

のどかな日曜日でした(*^-^*)

が、大阪ではFCIドッグショーが開催されていました。
♂2頭♀4頭のエントリーがあり、
♂のBOBはどんたっく君、♀はラヌセルが選ばれたようでした。
オーナー様、おめでとうございました。
ファミリーからは、プリティがオーナーハンドラーで参戦していましたが残念賞でした。
今年のペティグリーアワード犬や外産犬相手では、
頑張ったで賞ですね( ´∀`ノノ☆パチパチパチパチ
本人から、「凄く緊張しました」と報告を頂きましたが、
学んだことが多かったと思うので、
次に生かしてくださいネ(^^)/


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_

皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





ペコママ

Author:ペコママ
Blue Appleへようこそ!

Blue Appleファミリーの紹介
茶々丸     15歳
力丸      14歳
スウィーティ  11歳
サブ      7歳
ティアラ    7歳
ルフィーナ   2歳
マリン     1歳

動物取扱登録証
第220114004号 
令和6年6月29日まで有効

名前:
メール:
件名:
本文: