- 2018/08/29 お祝い事が二つ(*^▽^*)
- 2018/08/26 ポチしちゃいました~~(^-^)
- 2018/08/23 何をやっても楽しい~~(^-^)
- 2018/08/22 格言を~~~(^_-)-☆
- 2018/08/20 久々に力丸です~~(*^─^*)ニコッ
- 2018/08/18 涼しくなりましたね(^-^)
- 2018/08/17 フードあれこれ(^^♪
- 2018/08/13 やっと平和な日常が戻ってきました(^-^)
- 2018/08/11 リザーブのお写真を頂きました(^○^)
- 2018/08/10 日本のケアーンテリア歴史上、初の快挙!!!
- 2018/08/09 夢のような出来事が起こりました(^^)/
- 2018/08/09 少し興奮しています((o(*´∀`*)o))わくわく♪
- 2018/08/07 お写真はないのですが~~💦
- 2018/08/04 言いたくないけれど、毎日暑い(^-^;
- 2018/08/03 10月のテリア展のご案内(^^♪
2018/08/29 23:04:54
ラヌセルのお祝いをしたかったのですが、
オーナー様が、ラヌセルが遠征する前に体調を崩され、
病院のお世話になっておりました。
現在はお元気にはなられているのですが、
自宅療養をなさっておられるので、
まだ遠出は出来ません。
オーナー様が完全回復されたら、
改めてハンドラーさん、スタッフの方々とお祝いしたいと思っております。
が、やはり主役のラヌセルのお祝いをしたくって、
ケネルへケーキを送りました。

似顔絵ケーキです(^_-)-☆

ランちゃん、喜んでくれたかな?

パパのどんたっく君も一緒に食べてくれたようでした(*^^*)
と、もう一つは・・・・
エルフに初潮が来ました。
大人になった証拠ですね(^-^)
お肉入りのゴハンでお祝いをしました。
本人は、気になるようで舐めまくっています💦
今日から9か月になりましたよ!
ドッグショーでは、9か月と1日からパピーからジュニアになり、
大人と一緒に勝負ができるんですよ(^_-)
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

オーナー様が、ラヌセルが遠征する前に体調を崩され、
病院のお世話になっておりました。
現在はお元気にはなられているのですが、
自宅療養をなさっておられるので、
まだ遠出は出来ません。
オーナー様が完全回復されたら、
改めてハンドラーさん、スタッフの方々とお祝いしたいと思っております。
が、やはり主役のラヌセルのお祝いをしたくって、
ケネルへケーキを送りました。

似顔絵ケーキです(^_-)-☆

ランちゃん、喜んでくれたかな?

パパのどんたっく君も一緒に食べてくれたようでした(*^^*)
と、もう一つは・・・・
エルフに初潮が来ました。
大人になった証拠ですね(^-^)
お肉入りのゴハンでお祝いをしました。
本人は、気になるようで舐めまくっています💦
今日から9か月になりましたよ!
ドッグショーでは、9か月と1日からパピーからジュニアになり、
大人と一緒に勝負ができるんですよ(^_-)
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

スポンサーサイト
2018/08/26 23:53:39
憧れていたイベントが、
多くの方の協力のおかげで素晴らしい結果とともに終え、
ちょっと気が抜けています~💦
が、10月には楽しみにしているイベントがありますので、
又気合を入れて頑張らなければ~~(^^)v
その一つが、ファミリー会ですが、
いつも終わった後のお写真で困っていることがあるんですよ!
と言うのは、ファミリーなので皆よく似ているんです(^^;
楽しく遊んでいるお写真など誰が誰やら分からない状態┐(´∀`)┌ヤレヤレ
首輪や体格差などで判断できる場合もあるのですが、
首輪が見えない状態だとさっぱり~~???
何か、見分けるには~~と考えていたのですが、
こんなものを見つけました(^^)/

ネーム入りお洋服(*^-^*)
お洋服はあまり好まないのですが、
これなら見分けがつきますね(^-^)
しかも、それぞれネームを入れて1000円チョイというお値段。
お財布に優しく、その上誰が見ても分かると一石二鳥ワァ─o(´・∀・`)o─ィ♪
似合うかな(^_-)-☆
興味のある方は、左上がお店の名前で、
サイズもいろいろありましたよ(o^―^o)ニコ
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

多くの方の協力のおかげで素晴らしい結果とともに終え、
ちょっと気が抜けています~💦
が、10月には楽しみにしているイベントがありますので、
又気合を入れて頑張らなければ~~(^^)v
その一つが、ファミリー会ですが、
いつも終わった後のお写真で困っていることがあるんですよ!
と言うのは、ファミリーなので皆よく似ているんです(^^;
楽しく遊んでいるお写真など誰が誰やら分からない状態┐(´∀`)┌ヤレヤレ
首輪や体格差などで判断できる場合もあるのですが、
首輪が見えない状態だとさっぱり~~???
何か、見分けるには~~と考えていたのですが、
こんなものを見つけました(^^)/

ネーム入りお洋服(*^-^*)
お洋服はあまり好まないのですが、
これなら見分けがつきますね(^-^)
しかも、それぞれネームを入れて1000円チョイというお値段。
お財布に優しく、その上誰が見ても分かると一石二鳥ワァ─o(´・∀・`)o─ィ♪
似合うかな(^_-)-☆
興味のある方は、左上がお店の名前で、
サイズもいろいろありましたよ(o^―^o)ニコ
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2018/08/23 22:56:42
エルフは、今月末には9か月になります。
9か月は人間でいえば12、3歳にあたります。
何をやっても楽しい時期ですよね~~(^-^)
ちなみに、1年たてば16、7歳にもなるんですよ(゚д゚)!
成長が早いですね~~~
今日は、朝は何とかもっていたお天気も昼頃より崩れ出し、
しかも降り出すと土砂降り┐(´∀`)┌ヤレヤレ
今は、大雨警報まで出ています。
台風の進路にあたる方は、
重々ご注意くださいネ!
そんなでしたから、ワンズは家の中で遊んでいました。
夜に、アジア大会の放送を見ていると・・・
体操男子のあん馬を応援していましたよ(^_-)-☆
途中からはママも一緒になっていました。
今まで見たことない動きに興味津々でした(^^)/
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

9か月は人間でいえば12、3歳にあたります。
何をやっても楽しい時期ですよね~~(^-^)
ちなみに、1年たてば16、7歳にもなるんですよ(゚д゚)!
成長が早いですね~~~
今日は、朝は何とかもっていたお天気も昼頃より崩れ出し、
しかも降り出すと土砂降り┐(´∀`)┌ヤレヤレ
今は、大雨警報まで出ています。
台風の進路にあたる方は、
重々ご注意くださいネ!
そんなでしたから、ワンズは家の中で遊んでいました。
夜に、アジア大会の放送を見ていると・・・
体操男子のあん馬を応援していましたよ(^_-)-☆
途中からはママも一緒になっていました。
今まで見たことない動きに興味津々でした(^^)/
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2018/08/22 00:21:31
陰で悪口を言う人ほど醜い人はいない!
人の悪口を言うときは、
それが自分に返ってくることを予期しておけ!
悪口を言われるより、
相手にされない方が何倍も悲しい!
言葉には温度がある!
と、誹謗中傷の記事を読まれる方は思っておられることでしょう。
どんなに正論を論じようとも、
893まがいの言葉では、
悪口ととられるし、相手の心には響かないと思います。
そう思われません???

ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

人の悪口を言うときは、
それが自分に返ってくることを予期しておけ!
悪口を言われるより、
相手にされない方が何倍も悲しい!
言葉には温度がある!
と、誹謗中傷の記事を読まれる方は思っておられることでしょう。
どんなに正論を論じようとも、
893まがいの言葉では、
悪口ととられるし、相手の心には響かないと思います。
そう思われません???

ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2018/08/20 23:10:53
力丸のボッサーがあまりに酷かったので、
お写真を公開できずにいたのですが、
ここのところの涼しさに、重い腰を上げて少しお手入れをしました。
我が家は、ワンズのお手入れを屋外でするため、
暑い間はおサボリだったんです💦
とは言っても、あまりの酷さに完全ではありませんが、
可愛いお目目がやっと出てきましたので~~(^-^)

今年で9歳になりましたが、若く見えますね(^_-)-☆

いつまでも、可愛い力丸でいて欲しいな~~

スウィーティーとティアラも一緒です(^^)v

手前がティアラです。
手前だと大きく見えまネ(^^♪

スウィーティーと力丸は、
引き続き暇を見てはヌキヌキしていかなくては~~
ネ(^_-)-☆
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

お写真を公開できずにいたのですが、
ここのところの涼しさに、重い腰を上げて少しお手入れをしました。
我が家は、ワンズのお手入れを屋外でするため、
暑い間はおサボリだったんです💦
とは言っても、あまりの酷さに完全ではありませんが、
可愛いお目目がやっと出てきましたので~~(^-^)

今年で9歳になりましたが、若く見えますね(^_-)-☆

いつまでも、可愛い力丸でいて欲しいな~~

スウィーティーとティアラも一緒です(^^)v

手前がティアラです。
手前だと大きく見えまネ(^^♪

スウィーティーと力丸は、
引き続き暇を見てはヌキヌキしていかなくては~~
ネ(^_-)-☆
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2018/08/18 22:00:07
ワンズの顔が輝いて笑顔が増えてきましたよ(^^)/
日中は30度はあるんですが、
湿度が低く風があるので涼しく過ごせました(^^♪
朝散歩では、今季初めてトンボの大群にも出くわして、
秋の気配です~~(*^▽^*)
嬉しいですね!
ワンズも楽し気でした( ^∀^ )ニコニコ

定位置でボールを待つティアラ!

母さん、早く投げてよ~~のサブ!

孫と張り合うスウィーティー!

ボールを独り占めで逃げ回り、小休止のエルフ!
相も変わらず元気な面々です(^▽^)/
今日は、涼しいからプールはいらないかと思いきや・・・・
張り切り過ぎて暑かったようで~~

気持ちが良いようです(*^^)v


ティアラ、お得意ポーズです(^▽^)/

ティアラが、だんだんママのスウィーティーに似てきているんですよ(^-^)
こちらがティアラ!

そしてスウィーティー!

身体の大きさが違うので見分けはつくのですが・・・
恐るべしDNAですね(^_-)-☆
スウィーティーのボサボサ度が目に余ってきましたので、
午後はヌキヌキでした~~💦
エルフも大きくなって、
大人たちの中に入っても変わらなくなってきました(*^^)v

それぞれの成長は、楽しみです((o(*´∀`*)o))わくわく♪
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

日中は30度はあるんですが、
湿度が低く風があるので涼しく過ごせました(^^♪
朝散歩では、今季初めてトンボの大群にも出くわして、
秋の気配です~~(*^▽^*)
嬉しいですね!
ワンズも楽し気でした( ^∀^ )ニコニコ

定位置でボールを待つティアラ!

母さん、早く投げてよ~~のサブ!

孫と張り合うスウィーティー!

ボールを独り占めで逃げ回り、小休止のエルフ!
相も変わらず元気な面々です(^▽^)/
今日は、涼しいからプールはいらないかと思いきや・・・・
張り切り過ぎて暑かったようで~~

気持ちが良いようです(*^^)v


ティアラ、お得意ポーズです(^▽^)/

ティアラが、だんだんママのスウィーティーに似てきているんですよ(^-^)
こちらがティアラ!

そしてスウィーティー!

身体の大きさが違うので見分けはつくのですが・・・
恐るべしDNAですね(^_-)-☆
スウィーティーのボサボサ度が目に余ってきましたので、
午後はヌキヌキでした~~💦
エルフも大きくなって、
大人たちの中に入っても変わらなくなってきました(*^^)v

それぞれの成長は、楽しみです((o(*´∀`*)o))わくわく♪
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2018/08/17 01:12:04
ここ3日程は、
雨が降ったり太陽が出たりとはっきりしないお天気が続き、
雨が降り出すとドバっと降るという厄介なことになっています(^^;
それも、丁度お散歩の時間と重なっているんですが、
雨のやむ時間を見ては出かけています。
ワンズも、お天気のせいか暑さのせいか食欲が落ちている子が出てきています。
元気はすこぶる良いのですがネ(^_-)-☆
そんな時は、
いつものフードにお肉、卵や野菜、無糖のヨーグルトなどをトッピングしています。
そのお肉ですが、
馬肉や鹿肉は、アレルギーや老犬にはとても有効なのですが、
成長期や成犬には向かないんですよ!
馬肉や鹿肉は高タンパク質のため、
スポーツを楽しむことをしている子には最適なのですが、
成長期や少しふっくらさせたい子には、
かえって痩せてきます。
ダイエットさせたい子には(´∀`)bグッ
同じく、肉の分量の多いドッグフードにも同じことが言えます。
我が家は、茶々丸がアレルギー体質で、
フードによっては、下痢、湿疹が出るため、
いろんなフードを試してみた時期があるのですが、
その時に勉強させてもらいました(*^^)v
成長期には、パピーやベビーの時に食べていたものが、
急に合わなくなることがあります。
そんな時は、フードを変えなくてはいけませんね!
巷には多くのフードが出回っており、
どれにしようか迷う処なのですが、
それぞれの個体差があり、
この子には会うのにあの子には会わないってこともありますので、
まずは、少量を試してみるしかありません。
下痢や湿疹が出ている子には、
グレインフリー(小麦、米、トウモロコシ不使用)のものを探してみて下さい。
それでも収まらない場合は、ウサギや魚のたんぱく質を使用しているものを~~
フードの原料の欄で確かめてください。
フードって、ワンズにとってはとても大切なことですので、
是非その子にぴったりのものを探してくださいネ(^_-)-☆
我が家も現在は7頭ものワンズがおりますので、
4~5種類のフードをそれぞれの体調に合わせて与えているんですよ!
そうそう、フードを変えるときには1週間ほどかけて、
少量ずつ変えていくのがベストです(^-^)
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

雨が降ったり太陽が出たりとはっきりしないお天気が続き、
雨が降り出すとドバっと降るという厄介なことになっています(^^;
それも、丁度お散歩の時間と重なっているんですが、
雨のやむ時間を見ては出かけています。
ワンズも、お天気のせいか暑さのせいか食欲が落ちている子が出てきています。
元気はすこぶる良いのですがネ(^_-)-☆
そんな時は、
いつものフードにお肉、卵や野菜、無糖のヨーグルトなどをトッピングしています。
そのお肉ですが、
馬肉や鹿肉は、アレルギーや老犬にはとても有効なのですが、
成長期や成犬には向かないんですよ!
馬肉や鹿肉は高タンパク質のため、
スポーツを楽しむことをしている子には最適なのですが、
成長期や少しふっくらさせたい子には、
かえって痩せてきます。
ダイエットさせたい子には(´∀`)bグッ
同じく、肉の分量の多いドッグフードにも同じことが言えます。
我が家は、茶々丸がアレルギー体質で、
フードによっては、下痢、湿疹が出るため、
いろんなフードを試してみた時期があるのですが、
その時に勉強させてもらいました(*^^)v
成長期には、パピーやベビーの時に食べていたものが、
急に合わなくなることがあります。
そんな時は、フードを変えなくてはいけませんね!
巷には多くのフードが出回っており、
どれにしようか迷う処なのですが、
それぞれの個体差があり、
この子には会うのにあの子には会わないってこともありますので、
まずは、少量を試してみるしかありません。
下痢や湿疹が出ている子には、
グレインフリー(小麦、米、トウモロコシ不使用)のものを探してみて下さい。
それでも収まらない場合は、ウサギや魚のたんぱく質を使用しているものを~~
フードの原料の欄で確かめてください。
フードって、ワンズにとってはとても大切なことですので、
是非その子にぴったりのものを探してくださいネ(^_-)-☆
我が家も現在は7頭ものワンズがおりますので、
4~5種類のフードをそれぞれの体調に合わせて与えているんですよ!
そうそう、フードを変えるときには1週間ほどかけて、
少量ずつ変えていくのがベストです(^-^)
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2018/08/13 23:37:56
8月に入り、3日よりいろいろありまして~~
昨晩はバッタンキューでした💦
3日より、孫が高熱を出し、
嫁が病院へ連れて行く途中に孫が痙攣をおこしたと呼び出されました。
すぐに駆け付けると、痙攣は収まっていましたがぐったりしているので、
病院に電話して状況を説明し指示を仰ぐと、
そのまま病院へ連れてこいとの指示でしたので、
私は車を駐車させ、私が孫を抱っこして嫁の車で病院へ行きました。
診断は、外耳炎による高熱との診断で、
様子を見るように言われ、
帰ってきたのですが夜になって又もや熱性痙攣を起こし、
救急車のお世話になり、
緊急入院をしました。
次が休日になるため、大事を取って月曜日まで入院をして帰ってきました。
そして5日にはハンドリング教室のため、
浜松へ行きお勉強でした。
ところが、孫の微熱と咳が続き、これはおかしいと子供病院で診察して頂くと、
肺炎が治りかかっているとのことで、
しばらく安静と言われてしまいました。
救急車が運んでくれた病院が誤診したようでした┐(´∀`)┌ヤレヤレ
というわけで、孫の子守時間が増えていました。
その週にラヌセルが、
初めての海外チャレンジで素晴らしい成績を残してくれ、
嬉しかったのですが、孫の微熱がなかなか下がってくれないので、
手放しで喜ぶわけにもいかず、
家族には話さないでいました。
その為か、中々実感がわかなかったのかもしれません。
可笑しいことに、実感がわいたのは、
ワールドショーのHPに成績が発表されたリストを見つけ、
そこに血統書名とオーナー様の名前、それに国旗が掲載されており、
日の丸を目にした瞬間に「ワァ─o(´・∀・`)o─ィ♪」と初めて思いました。
ラヌセルは凄いことをやってくれたんですね(^_-)-☆
それとFBでの450以上の「いいね!」と
80以上のお祝いコメントにはビックリでした(゚д゚)!
しかも、現地とは7時間の時間差があるため、
夜中にアクセスが集中し、
寝不足になる始末で、
嬉しい悲鳴を上げていました💦
昨日は、やっと孫の微熱も下がり、
家族に報告をし、お墓参りをして両親にも報告をしてきました(*^^)v
で、夜はダウンとなってしまいました(^^;
さて、これからの私のブリーディングですが、
今までと何も変わりませんのでご安心くださいネ(^_-)-☆
いつものように、ブリーディングに使う女の子が決まりましたら、
その子の欠点をカバーする男の子を探しかけ合わせるスタイルは変わりません。
より高い犬質を目指して努力していきたいと思っていますし、
今回の事は、新たな出発点だと思っていますので、
何も今までと変わりません(^_-)-☆
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

昨晩はバッタンキューでした💦
3日より、孫が高熱を出し、
嫁が病院へ連れて行く途中に孫が痙攣をおこしたと呼び出されました。
すぐに駆け付けると、痙攣は収まっていましたがぐったりしているので、
病院に電話して状況を説明し指示を仰ぐと、
そのまま病院へ連れてこいとの指示でしたので、
私は車を駐車させ、私が孫を抱っこして嫁の車で病院へ行きました。
診断は、外耳炎による高熱との診断で、
様子を見るように言われ、
帰ってきたのですが夜になって又もや熱性痙攣を起こし、
救急車のお世話になり、
緊急入院をしました。
次が休日になるため、大事を取って月曜日まで入院をして帰ってきました。
そして5日にはハンドリング教室のため、
浜松へ行きお勉強でした。
ところが、孫の微熱と咳が続き、これはおかしいと子供病院で診察して頂くと、
肺炎が治りかかっているとのことで、
しばらく安静と言われてしまいました。
救急車が運んでくれた病院が誤診したようでした┐(´∀`)┌ヤレヤレ
というわけで、孫の子守時間が増えていました。
その週にラヌセルが、
初めての海外チャレンジで素晴らしい成績を残してくれ、
嬉しかったのですが、孫の微熱がなかなか下がってくれないので、
手放しで喜ぶわけにもいかず、
家族には話さないでいました。
その為か、中々実感がわかなかったのかもしれません。
可笑しいことに、実感がわいたのは、
ワールドショーのHPに成績が発表されたリストを見つけ、
そこに血統書名とオーナー様の名前、それに国旗が掲載されており、
日の丸を目にした瞬間に「ワァ─o(´・∀・`)o─ィ♪」と初めて思いました。
ラヌセルは凄いことをやってくれたんですね(^_-)-☆
それとFBでの450以上の「いいね!」と
80以上のお祝いコメントにはビックリでした(゚д゚)!
しかも、現地とは7時間の時間差があるため、
夜中にアクセスが集中し、
寝不足になる始末で、
嬉しい悲鳴を上げていました💦
昨日は、やっと孫の微熱も下がり、
家族に報告をし、お墓参りをして両親にも報告をしてきました(*^^)v
で、夜はダウンとなってしまいました(^^;
さて、これからの私のブリーディングですが、
今までと何も変わりませんのでご安心くださいネ(^_-)-☆
いつものように、ブリーディングに使う女の子が決まりましたら、
その子の欠点をカバーする男の子を探しかけ合わせるスタイルは変わりません。
より高い犬質を目指して努力していきたいと思っていますし、
今回の事は、新たな出発点だと思っていますので、
何も今までと変わりません(^_-)-☆
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2018/08/11 23:29:27
今回のワールドドッグショーは、
ケアーンテリアだけで80頭以上のエントリーがされていたようで、
その中で、ベストビッチ、リザーブを頂けたことは、
本当に嬉しいです(^^)v

頑張ってくれたラヌセルが帰国したら、
お祝いをしてあげなくてはね~~
楽しみです(^^)v
さて、今朝私のブリーディングに関して説明している方がおられ、
思わず笑ってしまいました~~。゚(゚^∀^゚)゚。ブハハハハハハッ!!!!
事実を確認しないで、
思い込みだけで公に公表する方がおられることにもビックリですが、
内容もまるで事実とは違い笑うしかなかったです💦
他人のブリーディングをいろいろ詮索するより、
まだ子供も生まれていないのに、
オーナー様を募集することの方が、
海外のブリーダー様は嫌われると思いますよ!
まずは、ご自分の姿勢を正す方が先なのでは~~(^_-)-☆
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

ケアーンテリアだけで80頭以上のエントリーがされていたようで、
その中で、ベストビッチ、リザーブを頂けたことは、
本当に嬉しいです(^^)v

頑張ってくれたラヌセルが帰国したら、
お祝いをしてあげなくてはね~~
楽しみです(^^)v
さて、今朝私のブリーディングに関して説明している方がおられ、
思わず笑ってしまいました~~。゚(゚^∀^゚)゚。ブハハハハハハッ!!!!
事実を確認しないで、
思い込みだけで公に公表する方がおられることにもビックリですが、
内容もまるで事実とは違い笑うしかなかったです💦
他人のブリーディングをいろいろ詮索するより、
まだ子供も生まれていないのに、
オーナー様を募集することの方が、
海外のブリーダー様は嫌われると思いますよ!
まずは、ご自分の姿勢を正す方が先なのでは~~(^_-)-☆
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2018/08/10 23:13:58
昨日の、ラヌセルの快挙は、
日本のケアーンテリア歴史上初の事のようです~~(^^)v
嬉しいですね~~(*^─^*)ニコッ

ハンドラーである露木氏の笑顔が物語っていますね(^_-)-☆
今日は、リザーブだったようですが、
それでもケアーンの本場でのリザーブですから、
(2番目に評価を受けたこと)
嬉しく思っています。
今回の機会を与えて下さった、ラヌセルのオーナー様!
サポートしてくださった露木様、見市様、ケネルスタッフの皆様!
陰ながら、常に応援してくださっている皆様!
そして、我が家の子供たちを大切に育っててくださっている各オーナー様!
皆さんがおられなければ今回の快挙は実現できなかったと思います。
本当にありがとうございました。
心より感謝の気持ちでいっぱいです<(_ _)>
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

日本のケアーンテリア歴史上初の事のようです~~(^^)v
嬉しいですね~~(*^─^*)ニコッ

ハンドラーである露木氏の笑顔が物語っていますね(^_-)-☆
今日は、リザーブだったようですが、
それでもケアーンの本場でのリザーブですから、
(2番目に評価を受けたこと)
嬉しく思っています。
今回の機会を与えて下さった、ラヌセルのオーナー様!
サポートしてくださった露木様、見市様、ケネルスタッフの皆様!
陰ながら、常に応援してくださっている皆様!
そして、我が家の子供たちを大切に育っててくださっている各オーナー様!
皆さんがおられなければ今回の快挙は実現できなかったと思います。
本当にありがとうございました。
心より感謝の気持ちでいっぱいです<(_ _)>
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2018/08/09 23:20:44
ルクセンブルクより嬉しいお知らせが届きました。
ラヌセルがベストビッチの評価を頂きました。
日本とはショーの内容が違うようなのですが、
ケアーンテリア最高の雌犬との評価のようです(^-^)
出陳頭数も日本とはけた違いの中、
細かく分類されているようなので、
明日はそれぞれのベストビッチに選ばれた犬たちで競われるようです。

こんな結果になろうとは思っていなかったので、
夢なら冷めないで~~といった気分ですが、
嬉しいです~~(^^)v
明日もガンバレ~~(^^♪
そして、今日はもう一つ嬉しいことがありました(*^-^*)
愛知に巣立って行った、レッドことハ二―レッドが遊びに来てくれたんですよ!

立派に育てていただいて、感謝です。

おばあちゃんのスウィーティーと妹のエルフと遊んでいきました。

とても楽し気でしたよ!

エルフとおっかっけこして大騒ぎでした( ^∀^ )ニコニコ

すぐに水の中に逃げ込むエルフにあきれ顔でした(^^;
ハニーはあまりお水は好まないようです。
色々な子がいて楽しいですね(^_-)-☆
また遊びに来てね!
待ってます~~((o(*´∀`*)o))わくわく♪
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

ラヌセルがベストビッチの評価を頂きました。
日本とはショーの内容が違うようなのですが、
ケアーンテリア最高の雌犬との評価のようです(^-^)
出陳頭数も日本とはけた違いの中、
細かく分類されているようなので、
明日はそれぞれのベストビッチに選ばれた犬たちで競われるようです。

こんな結果になろうとは思っていなかったので、
夢なら冷めないで~~といった気分ですが、
嬉しいです~~(^^)v
明日もガンバレ~~(^^♪
そして、今日はもう一つ嬉しいことがありました(*^-^*)
愛知に巣立って行った、レッドことハ二―レッドが遊びに来てくれたんですよ!

立派に育てていただいて、感謝です。

おばあちゃんのスウィーティーと妹のエルフと遊んでいきました。

とても楽し気でしたよ!

エルフとおっかっけこして大騒ぎでした( ^∀^ )ニコニコ

すぐに水の中に逃げ込むエルフにあきれ顔でした(^^;
ハニーはあまりお水は好まないようです。
色々な子がいて楽しいですね(^_-)-☆
また遊びに来てね!
待ってます~~((o(*´∀`*)o))わくわく♪
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2018/08/09 00:05:35
9日~12日までオランダのアムステルダムで、
「WORLD DOG SHOW2018」が開催しています。
何とそこへ、ラヌセルが参戦しているんですよ~~ワァ─o(´・∀・`)o─ィ♪
ワールドドッグショーとは、
世界三大ドッグショーの一つで、
イギリスのクラフツ・ドッグショー、アメリカのウェストミンスター・ドッグショー、
そしてワールド・ドッグショー、
こちらはFCI加盟国を順に巡りながら開催されており、
今年はアムステルダム、来年は中国が予定されています。
そんなビッグなショーに出陳できるとは、
考えていませんでしたので、
世界のドッグショーを数多く経験されていますハンドラー氏よりお話しを頂いたときには、
キツネにつままれたような感じでした(゚д゚)!
しかも、スポンサーであるオーナー様が快く承諾して頂き~~
ヤタ───ヽ(・∀・)ノ───!!
感謝感謝の一言です。
日本人である私が作った犬が世界のひのき舞台でショーするんですよ!!!
こんなに嬉しいことはありません(^^)/
結果はどうであれ、日本産の犬を世界の方々に観て頂けるだけで興奮しています。

ラヌセルガンバレ~~
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

「WORLD DOG SHOW2018」が開催しています。
何とそこへ、ラヌセルが参戦しているんですよ~~ワァ─o(´・∀・`)o─ィ♪
ワールドドッグショーとは、
世界三大ドッグショーの一つで、
イギリスのクラフツ・ドッグショー、アメリカのウェストミンスター・ドッグショー、
そしてワールド・ドッグショー、
こちらはFCI加盟国を順に巡りながら開催されており、
今年はアムステルダム、来年は中国が予定されています。
そんなビッグなショーに出陳できるとは、
考えていませんでしたので、
世界のドッグショーを数多く経験されていますハンドラー氏よりお話しを頂いたときには、
キツネにつままれたような感じでした(゚д゚)!
しかも、スポンサーであるオーナー様が快く承諾して頂き~~
ヤタ───ヽ(・∀・)ノ───!!
感謝感謝の一言です。
日本人である私が作った犬が世界のひのき舞台でショーするんですよ!!!
こんなに嬉しいことはありません(^^)/
結果はどうであれ、日本産の犬を世界の方々に観て頂けるだけで興奮しています。

ラヌセルガンバレ~~
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2018/08/07 00:02:38
昨日は、ハンドリング講習を受けてきました(*^^)v
講師は、露木氏です(^-^)
参加者は、私を含め3名だけでしたので、
ケネルで教えて頂きました。
暑い中ですし、昼間の講習でしたので、
お声がけはしなかったので、寂しい講習会になったのかな?
でも、マンツーマンでバッチリ教えて頂きましたよ(^^)/
後は反復練習あるのみですね!
頑張ります~~(^^)v
今まで15年ほどはショーオーナーとして、
我が家の子たちは露木氏に引いていただいていたので、
まさか自分で引くことになろうとは夢にも考えていませんでしたが、
昨年、露木氏主宰のドッグショーで、
(主催者は犬を引くことはできません)
オーナーハンドラーを経験して、とても楽しかったので、
もっと勉強をしてみたくなりました。
何事も経験ですので、少しでも上手に引けるよう練習してみます。
10月のテリア展では、
オーナーハンドラーの方が多いと思いますので、
機会がありましたら、ハンドラーに挑戦してみてくださいネ(^_-)-☆
楽しいですよ(*^─^*)ニコッ
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

講師は、露木氏です(^-^)
参加者は、私を含め3名だけでしたので、
ケネルで教えて頂きました。
暑い中ですし、昼間の講習でしたので、
お声がけはしなかったので、寂しい講習会になったのかな?
でも、マンツーマンでバッチリ教えて頂きましたよ(^^)/
後は反復練習あるのみですね!
頑張ります~~(^^)v
今まで15年ほどはショーオーナーとして、
我が家の子たちは露木氏に引いていただいていたので、
まさか自分で引くことになろうとは夢にも考えていませんでしたが、
昨年、露木氏主宰のドッグショーで、
(主催者は犬を引くことはできません)
オーナーハンドラーを経験して、とても楽しかったので、
もっと勉強をしてみたくなりました。
何事も経験ですので、少しでも上手に引けるよう練習してみます。
10月のテリア展では、
オーナーハンドラーの方が多いと思いますので、
機会がありましたら、ハンドラーに挑戦してみてくださいネ(^_-)-☆
楽しいですよ(*^─^*)ニコッ
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2018/08/04 23:37:24
お散歩も思うようにいけない毎日です┐(´∀`)┌ヤレヤレ
早起きして、朝散歩はなんとか行けていますが、
8時ころになるともう30度になっています。
夕方は、道路が熱くなっているのでとても行けません。
皆さんはどうしておられるのでしょうか?
我が家は、35度以下になったころ、18時過ぎごろでしょうか、
お庭に出して遊んでいるのですが、
常にクールダウンのためフネプールを用意しています。
お水に入るのも、個性があり面白いんですよ!
お水をためるためのシャワーの出口で遊ぶのがエルフ!
たまったお水に足だけつけて遊ぶのが、
ティアラ、ベルで、
どっぷりつかって水風呂状態になるのが力丸とサブの男組!
ぜんぜん入らないのが、茶々丸、気が向くとは入ってくるのがスウィーティーです(^-^)

ティアラ♪

ベル♪

ティアラ&サブです。
気持ちよさそうです~~(*^^)v
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

早起きして、朝散歩はなんとか行けていますが、
8時ころになるともう30度になっています。
夕方は、道路が熱くなっているのでとても行けません。
皆さんはどうしておられるのでしょうか?
我が家は、35度以下になったころ、18時過ぎごろでしょうか、
お庭に出して遊んでいるのですが、
常にクールダウンのためフネプールを用意しています。
お水に入るのも、個性があり面白いんですよ!
お水をためるためのシャワーの出口で遊ぶのがエルフ!
たまったお水に足だけつけて遊ぶのが、
ティアラ、ベルで、
どっぷりつかって水風呂状態になるのが力丸とサブの男組!
ぜんぜん入らないのが、茶々丸、気が向くとは入ってくるのがスウィーティーです(^-^)

ティアラ♪

ベル♪

ティアラ&サブです。
気持ちよさそうです~~(*^^)v
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2018/08/03 23:46:02

◎静岡西インターテリアグループ◎
10月28日に、テリアグループ展を開催します。
アメリカで、長脚テリアのショーイングで一時代を築いたプロフェッショナル・テリアマンのWood Wornall氏とケアーンテリアのブリーダージャッジで、アメリカのテリア・シーンだけでなく世界中のテリアショーで審査に立つLydia Caleman Hutchinson氏、そしてジャイアントシュナウザーのスペシャリストでプロフェッショナルハンドラーの丸山恭司氏を招いた豪華パネルでのテリア展です!
アトラクションや、セミナーなど、スペシャリティショーならではの充実した1日となるよう企画しています。
テリアはコートの準備に時間がかかるので、早めの告知をさせていただきます。
テリアファンシャーにとって、実り多い、そして楽しい1日になるようスタッフ一同準備して参ります。
なお、会場は御前崎マリンパークのキャンプサイトで、前日から入ることが可能になります。
テリア仲間と、友人と、楽しい秋のテリア・ウィークエンドをお過ごしください。
オーナーハンドラー、アマチュアハンドラー、オーナーブリーダーハンドラーのみなさん、テリアを盛り上げましょう!
なかなか来日の難しいスペシャリスト・ジャッジの来日です、みなさんご参加ください。
※詳細追って情報追加していきます、ひとまずカレンダーにチェックお願いします♪
という事ですよ(^_-)-☆
楽しみですね~~(*^^)v
多くの方が参加してくださると、
実りの多いドッグショーとなると思いますので、
是非お出かけください(^^)/
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

|ホーム|