- 2018/03/31 桜とシャルル (o^―^o)ニコ
- 2018/03/29 桜が満開 (*^-^*)
- 2018/03/28 レッドとお散歩作戦(o^―^o)ニコ
- 2018/03/27 可愛いお写真が届きました(*^^)v
- 2018/03/27 レッドとお散歩作戦 (^^♪
- 2018/03/26 駐車場ドッグラン(*^▽^*)
- 2018/03/24 レッド君と共に頑張るぞ(^^)/
- 2018/03/23 アオ改めシャルルになりました(^-^)
- 2018/03/20 面白いチビたち(^-^)
- 2018/03/19 ランちゃん、またまた頑張りました(*^^)v
- 2018/03/17 やっと・.*:+:(*´∀`*)スッキリ:+:*.・
- 2018/03/16 ティアラベビーのオーナー様方へ
- 2018/03/14 春ですね~~ラ━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━ン!!
- 2018/03/11 モカが巣立っていきました~~(^^♪
- 2018/03/09 遊び方が激しくなってきています┐(´∀`)┌ヤレヤレ
- 2018/03/08 お兄ちゃんといい感じ~~(*^─^*)ニコッ
- 2018/03/07 ケアーンテリアの単独展!!!
- 2018/03/04 嬉しいお知らせと素敵なお写真(^^)/
- 2018/03/03 妙に静かです~~💦
- 2018/03/02 コールネーム!!!
2018/03/31 19:55:52
桜が散り始めています(>_<)
その前に、シャルルは来週には巣立っていきますので、
桜を堪能させたいとグラウンドの桜の見学へ行って来ました。
今年は、早咲きの桜とソメイヨシノがほぼ同時に満開になっているんですよ!
やはり、今年も気候が異常のようです(^^;

こちらはソメイヨシノ!
まだきれいです~~(^-^)
が、アップにすると・・・

チョット隙間ができています。

こちらは早咲きの桜!
花が塊になって咲くんですよ!
こちらも~~

散り始めました~~(>_<)
ソメイヨシノの木にシャルルを乗せてみました(^_-)-☆

大木なので、心配はないんですよ!

産まれたばかりの桜を食べようとしています💦
そんな簡単には捕れないので~~

遠くでサッカーをやっているお兄ちゃんたちを見学!

高い位置にいるので、得意顔(^-^)

そのうちに大あくび~~
飽きてしまったようですので、降ろしました。
意外と平気で、大物かも~~(^^)v
さて、今週末は日本では最大のドッグショーが、
東京ビッグサイト東5・6ホールで行われています。
明日は、いよいよテリアの審査が行われます!(^^)!
ファミリーからは4歳になったキャンディ、
1歳になったラヌセル、ラヌセルのパパ、どんたっく君がエントリーしています。
本当なら応援に駆け付けたいのですが、
我が家の子たちを放っておくわけにもいきませんので、
静岡より声援を送ろうと思っています(*^─^*)ニコッ
お時間の許す方は、
是非応援してあげてください。
8:30開始で、エアデールの後になりますので8:50くらいでしょうか?
ショーのほか、お買い物も楽しめますよ~~~(^_-)-☆
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

その前に、シャルルは来週には巣立っていきますので、
桜を堪能させたいとグラウンドの桜の見学へ行って来ました。
今年は、早咲きの桜とソメイヨシノがほぼ同時に満開になっているんですよ!
やはり、今年も気候が異常のようです(^^;

こちらはソメイヨシノ!
まだきれいです~~(^-^)
が、アップにすると・・・

チョット隙間ができています。

こちらは早咲きの桜!
花が塊になって咲くんですよ!
こちらも~~

散り始めました~~(>_<)
ソメイヨシノの木にシャルルを乗せてみました(^_-)-☆

大木なので、心配はないんですよ!

産まれたばかりの桜を食べようとしています💦
そんな簡単には捕れないので~~

遠くでサッカーをやっているお兄ちゃんたちを見学!

高い位置にいるので、得意顔(^-^)

そのうちに大あくび~~
飽きてしまったようですので、降ろしました。
意外と平気で、大物かも~~(^^)v
さて、今週末は日本では最大のドッグショーが、
東京ビッグサイト東5・6ホールで行われています。
明日は、いよいよテリアの審査が行われます!(^^)!
ファミリーからは4歳になったキャンディ、
1歳になったラヌセル、ラヌセルのパパ、どんたっく君がエントリーしています。
本当なら応援に駆け付けたいのですが、
我が家の子たちを放っておくわけにもいきませんので、
静岡より声援を送ろうと思っています(*^─^*)ニコッ
お時間の許す方は、
是非応援してあげてください。
8:30開始で、エアデールの後になりますので8:50くらいでしょうか?
ショーのほか、お買い物も楽しめますよ~~~(^_-)-☆
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

スポンサーサイト
2018/03/29 22:43:41
今年も桜のトンネルが完成しました(^^)/

右が毎日通っている散歩道です。

綺麗ですね~~(^-^)




カメラだけ持って撮影に出かけ、
帰ってみると・・・

文句言ってました~~(>_<)
今日のレッドとお散歩は~~
シャルルと2頭で出かけました。
すぐにご近所の小学校のお兄ちゃんに出合うと、
大喜びのレッド!
お兄ちゃんの後を付いて公園までルンルンで歩きました。
お兄ちゃんが帰っても、
公園の階段もスムーズに降りて、
嫌がることなく家に帰りつきました。
これで大丈夫ですね(^_-)-☆
ヤタ───ヽ(・∀・)ノ───!!
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村


右が毎日通っている散歩道です。

綺麗ですね~~(^-^)




カメラだけ持って撮影に出かけ、
帰ってみると・・・

文句言ってました~~(>_<)
今日のレッドとお散歩は~~
シャルルと2頭で出かけました。
すぐにご近所の小学校のお兄ちゃんに出合うと、
大喜びのレッド!
お兄ちゃんの後を付いて公園までルンルンで歩きました。
お兄ちゃんが帰っても、
公園の階段もスムーズに降りて、
嫌がることなく家に帰りつきました。
これで大丈夫ですね(^_-)-☆
ヤタ───ヽ(・∀・)ノ───!!
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2018/03/28 22:37:32
今日は、公園まで行けましたよ~~(^^)v
お写真はありませんが、
5分もかからない公園に15分くらいかかりました💦
どうも、ビビッて行けないわけではなく、
リードで引っ張られるのが嫌なようです。
リードが引っ張り状態になると、動きを止めるため、
リードを緩めるとトコトコ歩いていました。
公園に到着すると、
先日の楽しい思いがよみがえったのか、
動きが機敏になっていました。
楽しい思いをした場所は覚えているようです。
通りがかった犬好きのおばさんに愛想をふるまっていました。
進歩して嬉しいですが、
面倒な子ですね~~(^^;
が、そこがまた可愛い~~んですよ(^_-)-☆
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

お写真はありませんが、
5分もかからない公園に15分くらいかかりました💦
どうも、ビビッて行けないわけではなく、
リードで引っ張られるのが嫌なようです。
リードが引っ張り状態になると、動きを止めるため、
リードを緩めるとトコトコ歩いていました。
公園に到着すると、
先日の楽しい思いがよみがえったのか、
動きが機敏になっていました。
楽しい思いをした場所は覚えているようです。
通りがかった犬好きのおばさんに愛想をふるまっていました。
進歩して嬉しいですが、
面倒な子ですね~~(^^;
が、そこがまた可愛い~~んですよ(^_-)-☆
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2018/03/27 23:29:42
九州のモカです~~(^-^)

とても良い環境の中で暮らしているようで、
嬉しいですね~~(o^―^o)ニコ
オーナー様は、初めてのケアーンですが、
すでにはまっているようですよ(^_-)-☆
元気に幸せに暮らしているようで、
安心しました。
お写真をありがとうございました<(_ _)>
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村


とても良い環境の中で暮らしているようで、
嬉しいですね~~(o^―^o)ニコ
オーナー様は、初めてのケアーンですが、
すでにはまっているようですよ(^_-)-☆
元気に幸せに暮らしているようで、
安心しました。
お写真をありがとうございました<(_ _)>
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2018/03/27 01:17:51
お散歩に出ると固まってしまい動かないレッドを、
何とかお散歩が出来る様にと奮闘中です(^^)v
お庭でリードを付けた段階で固まってしまうので、
首輪をつけてみました。
今使用しているリードは、パラシュートリードと呼ばれるもので、
パラシュートに使用されているロープで、
首輪とリードが一体となっているものです。
それが嫌なのかなと思い、首輪にリードを付けるタイプに変更!
首輪は、産まれた時から識別の為にずっとつけていたため、
それほど違和感がないはずですものね(^_-)
これでしたら、駐車場を歩くことができました。
ヤタ───ヽ(・∀・)ノ───!!
が、道路に出るとまた固まった~~(^^;
そこで、抱っこして町内の公園へ移動。
草むしりをしてくださっているおじさんと子供たちがいました。
人間大好きなレッド君、おじさんの作業に興味津々で動きました。
おじさんに遊んでもらっているうちに、
ゴールデンのお姉ちゃんが来ると、
その子にも遊んでもらい、
リードを付けていても自由に動けるようになっていました。
そのお姉ちゃんが帰っていくと、
後ろを追いかけて道路を歩いていましたよ(^_-)
進歩~~\(^o^)/
これで、大丈夫かな???と思ったのですが、
家に帰るときには、またまた固まっていました💦
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

何とかお散歩が出来る様にと奮闘中です(^^)v
お庭でリードを付けた段階で固まってしまうので、
首輪をつけてみました。
今使用しているリードは、パラシュートリードと呼ばれるもので、
パラシュートに使用されているロープで、
首輪とリードが一体となっているものです。
それが嫌なのかなと思い、首輪にリードを付けるタイプに変更!
首輪は、産まれた時から識別の為にずっとつけていたため、
それほど違和感がないはずですものね(^_-)
これでしたら、駐車場を歩くことができました。
ヤタ───ヽ(・∀・)ノ───!!
が、道路に出るとまた固まった~~(^^;
そこで、抱っこして町内の公園へ移動。
草むしりをしてくださっているおじさんと子供たちがいました。
人間大好きなレッド君、おじさんの作業に興味津々で動きました。
おじさんに遊んでもらっているうちに、
ゴールデンのお姉ちゃんが来ると、
その子にも遊んでもらい、
リードを付けていても自由に動けるようになっていました。
そのお姉ちゃんが帰っていくと、
後ろを追いかけて道路を歩いていましたよ(^_-)
進歩~~\(^o^)/
これで、大丈夫かな???と思ったのですが、
家に帰るときには、またまた固まっていました💦
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2018/03/26 23:55:21
最後です~~

走りまくりのグレイ!

ケイティを追いかけるグレイとエルフ!

ボールに群がるみんなの中から逃げ出してきたレッド!

捕り損ねた~~のスウィーティー、エルフ、グレイ!

意気揚々と戻ってくるグレイとエルフ!

追っかけろ~~(o^―^o)ニコ

誰がキャッチできるかな((o(*´∀`*)o))わくわく♪

後から参加のエルフでした~~(^^)v

変わった音がすると、一斉に遊びをやめみんなで注目!
後ろ姿が可愛いね~~(^-^)

おばあちゃんのストカー(^_-)-☆

はしゃぎまくりのエルフは、
一人で走り回っています。
ボール独り占めのケイティは、わが道を行く~~(^-^)

煩くないのかな???
と、それぞれ楽しんだようでした(*^─^*)ニコッ
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村


走りまくりのグレイ!

ケイティを追いかけるグレイとエルフ!

ボールに群がるみんなの中から逃げ出してきたレッド!

捕り損ねた~~のスウィーティー、エルフ、グレイ!

意気揚々と戻ってくるグレイとエルフ!

追っかけろ~~(o^―^o)ニコ

誰がキャッチできるかな((o(*´∀`*)o))わくわく♪

後から参加のエルフでした~~(^^)v

変わった音がすると、一斉に遊びをやめみんなで注目!
後ろ姿が可愛いね~~(^-^)

おばあちゃんのストカー(^_-)-☆

はしゃぎまくりのエルフは、
一人で走り回っています。
ボール独り占めのケイティは、わが道を行く~~(^-^)

煩くないのかな???
と、それぞれ楽しんだようでした(*^─^*)ニコッ
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2018/03/24 23:52:40
レッド君、まだ散歩が出来ません~~(T_T)
こうなると妙な闘志がわいてきて、
必ず散歩させるぞ~~(^^)vと、
色々考えています(^-^)
ケアーンと言えば、好奇心旺盛で活発な犬というイメージですし、
今まで育てた子は、最初のお散歩は腰が引けていても、
すぐにお散歩大好きな子ばかりでしたので、
???どうなっているの(・・?
それで、昨日は駐車場ドッグランを開園しました。
お庭から駐車場に出ただけで固まってしまいますので、
駐車場で遊ばせたら動けるのではないかと思ったのです。
そうしましたら~~
全員興味津々で駐車場に出てきたのに~~
レッドは・・・

出口で泣いていました┐(´∀`)┌ヤレヤレ
補助して降ろしてやると、皆と遊んでいたのですが、
そのうちに玄関の階段を上がってウロウロ!

あっちに行ったりこっちに行ったり~~


様子をうかがって~~

他の子は、玄関に上がっても~~

勢いよく飛び降りてきます!
この子はシャルル(^-^)

グレイ!

エルフ!
降りることが怖いのかなと見ていると・・・

階段を一歩一歩~~

降りてきました。
慎重派のようです(^-^)
まずは、階段には慣れたようで、一歩前進(^^)v
これで、駐車場にも慣れてくれたかな!と、
今日のお散歩は駐車場に下ろしてみました。
すると、動きましたよ~~
ヤタ───ヽ(・∀・)ノと思ったら、道路へは進めませんでした(T_T)
リードが嫌なのかな~~
明日は、お庭でリードを付けて歩いてみようと思っています。
如何かな(^_-)-☆
人間とワンの知恵比べは楽しいですね(^^)v
昨日の大人たちの画像です。

久しぶりに走ったので、子供に帰ったようでした(*^-^*)

楽しそうでしたよ!

ティアラは、水飲みの器で水遊びまでしていました┐(´∀`)┌ヤレヤレ
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

こうなると妙な闘志がわいてきて、
必ず散歩させるぞ~~(^^)vと、
色々考えています(^-^)
ケアーンと言えば、好奇心旺盛で活発な犬というイメージですし、
今まで育てた子は、最初のお散歩は腰が引けていても、
すぐにお散歩大好きな子ばかりでしたので、
???どうなっているの(・・?
それで、昨日は駐車場ドッグランを開園しました。
お庭から駐車場に出ただけで固まってしまいますので、
駐車場で遊ばせたら動けるのではないかと思ったのです。
そうしましたら~~
全員興味津々で駐車場に出てきたのに~~
レッドは・・・

出口で泣いていました┐(´∀`)┌ヤレヤレ
補助して降ろしてやると、皆と遊んでいたのですが、
そのうちに玄関の階段を上がってウロウロ!

あっちに行ったりこっちに行ったり~~


様子をうかがって~~

他の子は、玄関に上がっても~~

勢いよく飛び降りてきます!
この子はシャルル(^-^)

グレイ!

エルフ!
降りることが怖いのかなと見ていると・・・

階段を一歩一歩~~

降りてきました。
慎重派のようです(^-^)
まずは、階段には慣れたようで、一歩前進(^^)v
これで、駐車場にも慣れてくれたかな!と、
今日のお散歩は駐車場に下ろしてみました。
すると、動きましたよ~~
ヤタ───ヽ(・∀・)ノと思ったら、道路へは進めませんでした(T_T)
リードが嫌なのかな~~
明日は、お庭でリードを付けて歩いてみようと思っています。
如何かな(^_-)-☆
人間とワンの知恵比べは楽しいですね(^^)v
昨日の大人たちの画像です。

久しぶりに走ったので、子供に帰ったようでした(*^-^*)

楽しそうでしたよ!

ティアラは、水飲みの器で水遊びまでしていました┐(´∀`)┌ヤレヤレ
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2018/03/23 21:21:52
アオ君、オーナ様が決まりました(*^^)v
素敵なコールネームを付けていただきました(*^▽^*)
神奈川県に行きます。
お兄ちゃんケアーンが居られるご家庭ですが、
とても穏やかなお兄ちゃんのようですので、
上手にアオを迎えてくださると思っています(^-^)
嬉しいですね~~(*^─^*)ニコッ
まだしばらくは、我が家におりますよ(^_-)-☆
今日は、久しぶりに駐車場ドッグランを開園しました~~(^O^)
チビたちは、初めてでしたので大喜びでしたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

はしゃぎまくりでしたよ(o^―^o)ニコ
今日は、アオ君を主にご紹介!

男の子らしくなってきましたよ!

おばあちゃんと~~

レッドと~~

エルフと~~
まだまだたくさん撮りましたので、
少しづつご紹介します(^^♪
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

素敵なコールネームを付けていただきました(*^▽^*)
神奈川県に行きます。
お兄ちゃんケアーンが居られるご家庭ですが、
とても穏やかなお兄ちゃんのようですので、
上手にアオを迎えてくださると思っています(^-^)
嬉しいですね~~(*^─^*)ニコッ
まだしばらくは、我が家におりますよ(^_-)-☆
今日は、久しぶりに駐車場ドッグランを開園しました~~(^O^)
チビたちは、初めてでしたので大喜びでしたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

はしゃぎまくりでしたよ(o^―^o)ニコ
今日は、アオ君を主にご紹介!

男の子らしくなってきましたよ!

おばあちゃんと~~

レッドと~~

エルフと~~
まだまだたくさん撮りましたので、
少しづつご紹介します(^^♪
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2018/03/20 23:39:52
梅雨時のようなお天気になっています(^^;
こんな日は、お外で遊べないので家の中で放牧しています。
少しも目が離せなくって~~💦
いろんなものを食べるは、
壊すわで~~~(T_T)
さて、今回は8頭でしたので、
巣立つ順番にクレートトレーニングとリードトレーニングを行いました。
現在は4頭ですので、
クレートトレーニングは、4頭一斉にやっています。
すっかり慣れて、休む時間になると自分でクレートに入っていきます。
問題は、リードトレーニング!!!
グレイとエルフ、アオは何とか歩けるようになりましたが・・・
レッドはお外に出たとたん、固まってしまいます(^^;
こんな子は初めてで笑っちゃいます(*^─^*)ニコッ
少しづつ慣らすしかないと、
動かなくても雨が降らない限り毎日お外に出ています。
いつかは歩いてくれるでしょう(^_-)-☆
巣立って行った子たちは、皆優秀だったのにね~~




お庭では、みんな元気なんですがね~~
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

こんな日は、お外で遊べないので家の中で放牧しています。
少しも目が離せなくって~~💦
いろんなものを食べるは、
壊すわで~~~(T_T)
さて、今回は8頭でしたので、
巣立つ順番にクレートトレーニングとリードトレーニングを行いました。
現在は4頭ですので、
クレートトレーニングは、4頭一斉にやっています。
すっかり慣れて、休む時間になると自分でクレートに入っていきます。
問題は、リードトレーニング!!!
グレイとエルフ、アオは何とか歩けるようになりましたが・・・
レッドはお外に出たとたん、固まってしまいます(^^;
こんな子は初めてで笑っちゃいます(*^─^*)ニコッ
少しづつ慣らすしかないと、
動かなくても雨が降らない限り毎日お外に出ています。
いつかは歩いてくれるでしょう(^_-)-☆
巣立って行った子たちは、皆優秀だったのにね~~




お庭では、みんな元気なんですがね~~
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2018/03/19 13:49:07
先週末は、館林市で連合展とFCI北関東ドッグショーがありました。
連合展ではグループ3席!
FCIではグループ4席を頂きました。

しかもFCIでは、ジャッジよりお褒めのお言葉も頂けたようです。
嬉しいですね~~(^^)/
お立ち台も良いお顔(>_<)
オーナー様おめでとうございました。
ケネルの皆様、ありがとうございました。
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

連合展ではグループ3席!
FCIではグループ4席を頂きました。

しかもFCIでは、ジャッジよりお褒めのお言葉も頂けたようです。
嬉しいですね~~(^^)/
お立ち台も良いお顔(>_<)
オーナー様おめでとうございました。
ケネルの皆様、ありがとうございました。
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2018/03/17 23:54:06
また急に寒くなって、曇りがちのお天気でした(´・_・`)ガッカリ
雨は降りませんでしたので、トリミングの続きです~~(^^)v
今日は、ケイティと~~

サブの親子をすっきりさせました(^-^)

サブは、本当にボサボサでしたので時間がかかってしまい、
寒かったので2頭で終了!
サブを抜きながら、ティアラに似ているな~と感じましたので、
ティアラは目の周りだけやってお写真を撮ってみました。

やはり、似ていますよね~~(*^─^*)ニコッ
ティアラは出産前に、フルストリッピングくらい抜いておき、
出産後傷んだ毛を少し抜きましたので、
まだ毛量が戻っていませんね(^_-)
明日は、これまたボッサー度が半端なく酷いスウィーティーをやりますか!!!
毛量が多いスーさんは結構大変です💦
さて、チビさんたちは~~
寒いのにベルを相手におかっけこ~~(^^)v

ベルが必死に逃げる姿が笑えます。゚(゚^∀^゚)゚。ブハハハハハハッ!!!!

チビたちも互角に戦っていますよ!

ケイティはすぐにチビたちにボールを譲るのですが、
ベルは絶対離しません(^^;
まだ幼いってことかな(^_-)-☆

後ろのグレイにご注目!

上から攻撃(゚д゚)!
元気なチビさんたちでした(o^―^o)ニコ
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

雨は降りませんでしたので、トリミングの続きです~~(^^)v
今日は、ケイティと~~

サブの親子をすっきりさせました(^-^)

サブは、本当にボサボサでしたので時間がかかってしまい、
寒かったので2頭で終了!
サブを抜きながら、ティアラに似ているな~と感じましたので、
ティアラは目の周りだけやってお写真を撮ってみました。

やはり、似ていますよね~~(*^─^*)ニコッ
ティアラは出産前に、フルストリッピングくらい抜いておき、
出産後傷んだ毛を少し抜きましたので、
まだ毛量が戻っていませんね(^_-)
明日は、これまたボッサー度が半端なく酷いスウィーティーをやりますか!!!
毛量が多いスーさんは結構大変です💦
さて、チビさんたちは~~
寒いのにベルを相手におかっけこ~~(^^)v

ベルが必死に逃げる姿が笑えます。゚(゚^∀^゚)゚。ブハハハハハハッ!!!!

チビたちも互角に戦っていますよ!

ケイティはすぐにチビたちにボールを譲るのですが、
ベルは絶対離しません(^^;
まだ幼いってことかな(^_-)-☆

後ろのグレイにご注目!

上から攻撃(゚д゚)!
元気なチビさんたちでした(o^―^o)ニコ
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2018/03/16 23:20:19
そろそろ新しい環境にも慣れてきたことと思います。
お渡しするワンが決まるまで、
かなり時間がありましたので、
小さい頃のお写真が、それぞれどの子か判らなかったと思いますので、
産まれた時のお写真と、
45日目のお写真を改めてUPします。
よろしかったらお持ちください。
左クリックで取り出すことはできますが、
縮小してありますので、原画が欲しい方はお知らせください。
それでは、11月28日の産まれたてです~~(*^─^*)ニコッ

茶色の首輪がぎんが!
この時はベージュがポンヌ!
白がキャロット!
緑がモカです。

ママのティアラが良くわかるものも~~(^_-)-☆
45日目(^^♪

ぎんが♪

ポンヌ♪

キャロット♪

モカ♪
ついでに、こんなの作ってみました(^_-)-☆

皆、可愛かったですね~~(^-^)
立派に成長してくれました(^^)/
さて、次のブリーディングですが、
春を予定しておりましたが、
今回8頭と多頭でしたので、疲れてしまって~~(>_<)
言いたくないけれど、体力が低下していることを肌で感じました~~💦
我が家、産まれるとなると多頭ですからね~~~
お待ちいただいている方には申し訳ありませんが、
産まれてくるベビーたちは、
充分なお金と時間をかけて、大事に育てたいと思っておりますので、
秋にすることにしました(´・д・`)ゞゴメンネ
それにしても、
ブリーディングの回数が多すぎると思っておられる方もおいでと思います。
70歳という年が目の前に見えてくるようになりましたので、
体力があるうちに、Blue Appleの血を残したいと思うようになり、
以前は1年か2年に1回のブリーディングでしたが、
こんな事になっております。
ご理解いただけると嬉しいです。
もう少し頑張ります~~(^^)v
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

お渡しするワンが決まるまで、
かなり時間がありましたので、
小さい頃のお写真が、それぞれどの子か判らなかったと思いますので、
産まれた時のお写真と、
45日目のお写真を改めてUPします。
よろしかったらお持ちください。
左クリックで取り出すことはできますが、
縮小してありますので、原画が欲しい方はお知らせください。
それでは、11月28日の産まれたてです~~(*^─^*)ニコッ

茶色の首輪がぎんが!
この時はベージュがポンヌ!
白がキャロット!
緑がモカです。

ママのティアラが良くわかるものも~~(^_-)-☆
45日目(^^♪

ぎんが♪

ポンヌ♪

キャロット♪

モカ♪
ついでに、こんなの作ってみました(^_-)-☆

皆、可愛かったですね~~(^-^)
立派に成長してくれました(^^)/
さて、次のブリーディングですが、
春を予定しておりましたが、
今回8頭と多頭でしたので、疲れてしまって~~(>_<)
言いたくないけれど、体力が低下していることを肌で感じました~~💦
我が家、産まれるとなると多頭ですからね~~~
お待ちいただいている方には申し訳ありませんが、
産まれてくるベビーたちは、
充分なお金と時間をかけて、大事に育てたいと思っておりますので、
秋にすることにしました(´・д・`)ゞゴメンネ
それにしても、
ブリーディングの回数が多すぎると思っておられる方もおいでと思います。
70歳という年が目の前に見えてくるようになりましたので、
体力があるうちに、Blue Appleの血を残したいと思うようになり、
以前は1年か2年に1回のブリーディングでしたが、
こんな事になっております。
ご理解いただけると嬉しいです。
もう少し頑張ります~~(^^)v
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2018/03/14 23:09:50
今日は、日中20度まで上がり鶯の鳴き声も聞けました(^O^)
さて、我が家のチビたちは~~

アオ!

レッド!

グレイ!

エルフの4頭になってしまいました。
その分時間に余裕ができたわけですが、
何か物足りない~~┐(´∀`)┌ヤレヤレ
引き続き、アオとレッドはオーナー様を募集中です!(^^)!

おっとりとした性格で優しいレッド!

活発でケアーンらしいアオです。
グレイとレッドはしばらくは成長を見守っていきたいと思っています。
時間に余裕が出てきましたので、
チビ優先で大人の子たちのお手入れをさぼっておりましたので、
少しずつ始めています。
物凄いことになっていますので、やりがいがありますよ(^_-)-☆
今日は3頭のシャンプーと2頭のトリミングが完了(^^)v
明日も頑張ります!
さて、チビが4頭になりましたので、
お庭で遊ぶ際には大人たちと一緒に遊ばせています。
今日は、ティアラ、茶々ジイとベルと遊ばせました。

チビたちが一致団結して、大人のおもちゃを奪おうとしているんですよ(゚д゚)!
ベルを狙ってま~~す!

エルフは上からの攻撃!!!

逃げるベルをみんなで追いかけています(^^)/

時々はママの元へ~~
こんなところはパピーだね(^_-)-☆
そして、お昼寝は~~

サークルの中!
かつては8頭入っていたベッドに丁度4頭入っています。
成長しましたね~~(^^)/

寝ているときは天使~~(*^─^*)ニコッ
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

さて、我が家のチビたちは~~

アオ!

レッド!

グレイ!

エルフの4頭になってしまいました。
その分時間に余裕ができたわけですが、
何か物足りない~~┐(´∀`)┌ヤレヤレ
引き続き、アオとレッドはオーナー様を募集中です!(^^)!

おっとりとした性格で優しいレッド!

活発でケアーンらしいアオです。
グレイとレッドはしばらくは成長を見守っていきたいと思っています。
時間に余裕が出てきましたので、
チビ優先で大人の子たちのお手入れをさぼっておりましたので、
少しずつ始めています。
物凄いことになっていますので、やりがいがありますよ(^_-)-☆
今日は3頭のシャンプーと2頭のトリミングが完了(^^)v
明日も頑張ります!
さて、チビが4頭になりましたので、
お庭で遊ぶ際には大人たちと一緒に遊ばせています。
今日は、ティアラ、茶々ジイとベルと遊ばせました。

チビたちが一致団結して、大人のおもちゃを奪おうとしているんですよ(゚д゚)!
ベルを狙ってま~~す!

エルフは上からの攻撃!!!

逃げるベルをみんなで追いかけています(^^)/

時々はママの元へ~~
こんなところはパピーだね(^_-)-☆
そして、お昼寝は~~

サークルの中!
かつては8頭入っていたベッドに丁度4頭入っています。
成長しましたね~~(^^)/

寝ているときは天使~~(*^─^*)ニコッ
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2018/03/11 22:44:47
久しぶりに太陽が顔を出し暖かい日になりましたので、
いつものようにお庭で遊ばせました。
移動中はお昼寝をするようにする為の作戦です(^_-)-☆

ママ、エルフ、モカ最後になったママと姉妹のお写真です。

今日も、おもちゃ箱から選んできましたよ!

すぐにレッドに奪われてしまいました💦

次の獲物は~~

エルフとアオに狙われて避難(^^;
モカと青はとてもお顔が似ているんですが、
テールが黒いのがモカです(^-^)

と思ったら、レッドのおもちゃを奪おうとしています。
忙しいね~~(*^─^*)ニコッ
そうこうしているうちに、
九州のパパとママのお迎えです。
遠くから御出で頂いて感謝ですサンキュ──ヾ(*'∀`*)ノ──♪
とてもお優しそうな方々で安心いたしました(´∀`)bグッ
先ほど、無事到着のメールを頂きました。

まだ緊張しているようですが、
パパのお膝でおとなしくしているようです( ^∀^ )ニコニコ
可愛がってもらうんだよ~~
今日は、ポンヌからもお写真を送っていただきました(^O^)
.jpg)
お姉ちゃんの良き相棒となっているようで、
嬉しいです(o^―^o)ニコ
みんなみんな幸せそうで、本当に嬉しいです(感謝)
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

いつものようにお庭で遊ばせました。
移動中はお昼寝をするようにする為の作戦です(^_-)-☆

ママ、エルフ、モカ最後になったママと姉妹のお写真です。

今日も、おもちゃ箱から選んできましたよ!

すぐにレッドに奪われてしまいました💦

次の獲物は~~

エルフとアオに狙われて避難(^^;
モカと青はとてもお顔が似ているんですが、
テールが黒いのがモカです(^-^)

と思ったら、レッドのおもちゃを奪おうとしています。
忙しいね~~(*^─^*)ニコッ
そうこうしているうちに、
九州のパパとママのお迎えです。
遠くから御出で頂いて感謝ですサンキュ──ヾ(*'∀`*)ノ──♪
とてもお優しそうな方々で安心いたしました(´∀`)bグッ
先ほど、無事到着のメールを頂きました。

まだ緊張しているようですが、
パパのお膝でおとなしくしているようです( ^∀^ )ニコニコ
可愛がってもらうんだよ~~
今日は、ポンヌからもお写真を送っていただきました(^O^)
.jpg)
お姉ちゃんの良き相棒となっているようで、
嬉しいです(o^―^o)ニコ
みんなみんな幸せそうで、本当に嬉しいです(感謝)
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2018/03/09 23:00:10
チビさんたちの成長は目を見張るものがあり、
ビックリの連続です(^^)/
コンテナから飛び降りるのも、
軽々とこなしています。

6日の画像です。
曇っていたので、チョット暗いですがご勘弁m(__)m
エルフですが、毛色も変化してきてレッドになりそうです(^^;

喧嘩しているのか遊んでいるのか判らない~~┐(´~`)┌ ヤレヤレ








最後はママに止められています~~(>_<)
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

ビックリの連続です(^^)/
コンテナから飛び降りるのも、
軽々とこなしています。

6日の画像です。
曇っていたので、チョット暗いですがご勘弁m(__)m
エルフですが、毛色も変化してきてレッドになりそうです(^^;

喧嘩しているのか遊んでいるのか判らない~~┐(´~`)┌ ヤレヤレ








最後はママに止められています~~(>_<)
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2018/03/08 22:57:06
北海道へ行ったぎんがよりお写真が届きました(^^♪

二人並んで(´∀`)bグッ
時々は叱られているようですが、
弟と認められるのも近そうです~~(^^)v
嬉しいです(^^)/
さて、チビたちのお写真がたまってます~~(^_-)-☆
少しずつご紹介していきます。
今日は、朝から雨模様となっていますが、
4日は急に夏が来たような暑さで、
涼をとるのに飲み水の器に入って仕方がないので、
タライにお水を張ってみました。

一番喜んだのがティアラ!
ずっと水の中の何かを採っていましたよ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
チビたちは、エルフは出たり入ったり~~

モカはお母さんと一緒に何かを探していました(^-^)
この日もみんなで楽しく遊んでいました( ^∀^ )ニコニコ

おもちゃ独り占めのモカ♪

おもちゃを取り合っているモカとアオ♪

どうやら小休止かな(^_-)-☆

ママに遊ぼうよ~と迫っている、エルフ、モカ、グレイ♪

今度はおばあちゃんと一緒(^^♪

みんな元気だよね~~(^^)v

縮小を間違えたみたいで、少し小さくなってしまっていますが、
今日はやり直す元気がないのでm(__)m
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村


二人並んで(´∀`)bグッ
時々は叱られているようですが、
弟と認められるのも近そうです~~(^^)v
嬉しいです(^^)/
さて、チビたちのお写真がたまってます~~(^_-)-☆
少しずつご紹介していきます。
今日は、朝から雨模様となっていますが、
4日は急に夏が来たような暑さで、
涼をとるのに飲み水の器に入って仕方がないので、
タライにお水を張ってみました。

一番喜んだのがティアラ!
ずっと水の中の何かを採っていましたよ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
チビたちは、エルフは出たり入ったり~~

モカはお母さんと一緒に何かを探していました(^-^)
この日もみんなで楽しく遊んでいました( ^∀^ )ニコニコ

おもちゃ独り占めのモカ♪

おもちゃを取り合っているモカとアオ♪

どうやら小休止かな(^_-)-☆

ママに遊ぼうよ~と迫っている、エルフ、モカ、グレイ♪

今度はおばあちゃんと一緒(^^♪

みんな元気だよね~~(^^)v

縮小を間違えたみたいで、少し小さくなってしまっていますが、
今日はやり直す元気がないのでm(__)m
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2018/03/07 22:55:28
夢のまた夢のような言葉です!
日本でのドッグショーでは、
ケアーンテリアはマイナーな犬種で、
出陳頭数が150~300頭くらいのクラブ展では、
1~3頭、まったく出展されていないクラブ展もあります。
800頭以上のFCIドッグショーでも二けたの頭数が出展されることは稀な犬種です。
それが40頭以上の単独展は、無理~~(T_T)
と、今までは思っていたのですが・・・(^^;
ところが、10月28日に行われる、
クランバーアップ主催のテリア展で実現させたいと、
ケネルが頑張っていますので、
多くの方にお声がけさせて頂いています。
ジャッジの方が素晴らしい方で、
アメリカのMrs.Lydia Coleman Hutchinsonさんです。
この方は、ケアーンテリアを飼育されていたことはもちろんですが、
アメリカのケアーンテリアクラブを創設された方だそうで、
アメリカではこの方抜きではケアーンは語れないとまで言われている方だそうです。
この方に観ていただけるなんて夢のようですね(^^)/
ケネルが数年前よりオファをしていたそうですが、
やっと来日を承諾してくださいました。
高齢の方ですので、おそらく今回限りになると思います。
しかも、1頭1頭短評を出してくださるそうですので、
自分の犬の長所、短所も分かりますよ(^_-)-☆
日本のショーの出陳頭数が少ないのは、
ほとんどの方が、プロのハンドラーさんに依頼してショーを行うため、
ドッグショーはセレブでなければできないと思われている方が多いのではと思いますが、
アメリカやヨーロッパでは、オーナーハンドラーが多く、
プロのハンドラーは少ないそうです。
特にケアーンは、きっちりとショーをするよりは、
左に付けて歩き、
跳ねたり走ったりしても、それがケアーンらしさの表現でもありますので、
是非、オーナーハンドラーで参加して頂ければと思います。
ケアーンテリアのお祭りにしたいですね!
ショーはどうも~~という方も、
ケアーンが多く集まる光景を見学するだけでも楽しいですよ(^-^)
皆さんの参加をお待ちしています。
日にちは決まっていますが、
場所は、遠くからの参加者がおいでになっても宿泊施設が利用出来る会場を、
探しておいでですので、
決まりましたらお知らせします。
ドッグショーをご覧になったことがない方は、
日本で最大のドッグショー!
「FCIジャパンインターナショナルドッグショー2018」が、
東京ビッグサイト東5.6ホールで3月31日と4月1日に行われます。
ケアーンが所属する第3グループは4/1です。
ドッグショーばかりではなくお買い物も楽しめますので、
ドッグ―ショーって何?って方はお出かけください。
実現させたいですね~~(*^─^*)ニコッ
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

日本でのドッグショーでは、
ケアーンテリアはマイナーな犬種で、
出陳頭数が150~300頭くらいのクラブ展では、
1~3頭、まったく出展されていないクラブ展もあります。
800頭以上のFCIドッグショーでも二けたの頭数が出展されることは稀な犬種です。
それが40頭以上の単独展は、無理~~(T_T)
と、今までは思っていたのですが・・・(^^;
ところが、10月28日に行われる、
クランバーアップ主催のテリア展で実現させたいと、
ケネルが頑張っていますので、
多くの方にお声がけさせて頂いています。
ジャッジの方が素晴らしい方で、
アメリカのMrs.Lydia Coleman Hutchinsonさんです。
この方は、ケアーンテリアを飼育されていたことはもちろんですが、
アメリカのケアーンテリアクラブを創設された方だそうで、
アメリカではこの方抜きではケアーンは語れないとまで言われている方だそうです。
この方に観ていただけるなんて夢のようですね(^^)/
ケネルが数年前よりオファをしていたそうですが、
やっと来日を承諾してくださいました。
高齢の方ですので、おそらく今回限りになると思います。
しかも、1頭1頭短評を出してくださるそうですので、
自分の犬の長所、短所も分かりますよ(^_-)-☆
日本のショーの出陳頭数が少ないのは、
ほとんどの方が、プロのハンドラーさんに依頼してショーを行うため、
ドッグショーはセレブでなければできないと思われている方が多いのではと思いますが、
アメリカやヨーロッパでは、オーナーハンドラーが多く、
プロのハンドラーは少ないそうです。
特にケアーンは、きっちりとショーをするよりは、
左に付けて歩き、
跳ねたり走ったりしても、それがケアーンらしさの表現でもありますので、
是非、オーナーハンドラーで参加して頂ければと思います。
ケアーンテリアのお祭りにしたいですね!
ショーはどうも~~という方も、
ケアーンが多く集まる光景を見学するだけでも楽しいですよ(^-^)
皆さんの参加をお待ちしています。
日にちは決まっていますが、
場所は、遠くからの参加者がおいでになっても宿泊施設が利用出来る会場を、
探しておいでですので、
決まりましたらお知らせします。
ドッグショーをご覧になったことがない方は、
日本で最大のドッグショー!
「FCIジャパンインターナショナルドッグショー2018」が、
東京ビッグサイト東5.6ホールで3月31日と4月1日に行われます。
ケアーンが所属する第3グループは4/1です。
ドッグショーばかりではなくお買い物も楽しめますので、
ドッグ―ショーって何?って方はお出かけください。
実現させたいですね~~(*^─^*)ニコッ
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2018/03/04 20:44:21
今日浜松で行われました、
「FCI中部インターナショナルドッグショー」において、
ラヌセルがテリアグループ3席に輝きました。
強豪ひしめくテリアグループで3番目は立派です(^^)v
オーナー様、ケネルのスタッフの皆様、
ありがとうございました。
そして、おめでとうございました(*^-^*)

まだまだ幼いラヌセル、頑張ったね~~( ´∀`ノノ☆パチパチパチパチ

これからがとても楽しみです!(^^)!
そして、素敵なお写真を頂いたんですよ~~(^^)v
キャロットパパさんから頂きました。
2月に事前にご訪問頂いたときのものです。

76日目です(^-^)
ゴチャゴチャとひしめき合っています💦


ポンヌ♪

グレイ♪

モカ♪
どのお写真も、とっても優しい表情で素敵ですね~~
こんな風に撮っていただけて嬉しいです。
ありがとうございました(^▽^)/
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

「FCI中部インターナショナルドッグショー」において、
ラヌセルがテリアグループ3席に輝きました。
強豪ひしめくテリアグループで3番目は立派です(^^)v
オーナー様、ケネルのスタッフの皆様、
ありがとうございました。
そして、おめでとうございました(*^-^*)

まだまだ幼いラヌセル、頑張ったね~~( ´∀`ノノ☆パチパチパチパチ

これからがとても楽しみです!(^^)!
そして、素敵なお写真を頂いたんですよ~~(^^)v
キャロットパパさんから頂きました。
2月に事前にご訪問頂いたときのものです。

76日目です(^-^)
ゴチャゴチャとひしめき合っています💦


ポンヌ♪

グレイ♪

モカ♪
どのお写真も、とっても優しい表情で素敵ですね~~
こんな風に撮っていただけて嬉しいです。
ありがとうございました(^▽^)/
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2018/03/03 22:57:49
今日は、朝から息子が駐車場で洗車を始めました。
チビさんたちは興味深々!!!

偶然にも、今日巣立っていく2頭がコンテナの上に乗っていました。

2頭とも、後ろ姿も恰好が良いですね(^_-)-☆
も、束の間!!!!
すぐに~~

わいわいがやがや(^^)/


モカとポンヌのツーショット!(^^)!

今日で最後のポンヌ!


そして、キャロっト!

キャロットとグレイのツーショット(^_-)-☆

こうしていつものように遊んで、
お迎えいただき巣立っていきました(*^^)v
どちらのご家庭も、
小学校のお姉ちゃんがおられ、可愛がっていただけると思います。
元気でね(*^─^*)ニコッ
夕方にはそれぞれのご家庭より、
無事到着のご連絡とお写真を頂きました。

パパに抱っこされくつろいでいるポンヌ!
すっかりなじんでいるようですね(^^♪

何処からいたずらしようか目を輝かしているように見えるキャロット!
どちらも、問題なく家族に迎えていただいたようで感謝です(*^-^*)
と、我が家は約半分の頭数になり、妙に静かです~~💦
でも、これが普通の頭数なんですよね(^_-)-☆
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

チビさんたちは興味深々!!!

偶然にも、今日巣立っていく2頭がコンテナの上に乗っていました。

2頭とも、後ろ姿も恰好が良いですね(^_-)-☆
も、束の間!!!!
すぐに~~

わいわいがやがや(^^)/


モカとポンヌのツーショット!(^^)!

今日で最後のポンヌ!


そして、キャロっト!

キャロットとグレイのツーショット(^_-)-☆

こうしていつものように遊んで、
お迎えいただき巣立っていきました(*^^)v
どちらのご家庭も、
小学校のお姉ちゃんがおられ、可愛がっていただけると思います。
元気でね(*^─^*)ニコッ
夕方にはそれぞれのご家庭より、
無事到着のご連絡とお写真を頂きました。

パパに抱っこされくつろいでいるポンヌ!
すっかりなじんでいるようですね(^^♪

何処からいたずらしようか目を輝かしているように見えるキャロット!
どちらも、問題なく家族に迎えていただいたようで感謝です(*^-^*)
と、我が家は約半分の頭数になり、妙に静かです~~💦
でも、これが普通の頭数なんですよね(^_-)-☆
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2018/03/02 22:45:02
早いもので3月ですね!
続々と巣立っていく季節になりました(^-^)
それぞれのオーナー様が、
ご家族と話し合い素敵なコールネームを付けてくださいました。
まずは一番手の「ぎんが」

おうちに到着した夜の画像を送っていただきました。
きょとんとしていますね(^_-)-☆
新しい環境にビックリしているのかな?
そして、明日はキャロットとポンヌが巣立っていきます。

今日のキャロットは、ボールをもって逃げ回っていました。
そして~~涼をとる方法は~~

2つ置いてある水入れの両方に体を入れて冷やしていました┐(´∀`)┌ヤレヤレ
ポンヌは、見当たらないなと思ったら~~

ボールを独り占め~~(^^)v
皆がお気に入りのボールで、
争っていたのですが、なかなかやりますね(^_-)-☆
中旬には、ミドリ改め「モカ」が巣立っていきます。

どの子も素敵な名前をもらって、嬉しいです(^^)/
我が家に残る子は・・・
ムラサキは「エルフ」妖精という意味ですが、
ちょっとごっつい感じに成長しているような~~💦

今に可愛くなるかな???
期待しよう~~(・∀・)ニヤニヤ
男の子は、冬生まれの和名を考えて
「冬馬」とうまにしようと思ったのですが、
呼んでみると呼びにくいので、引き続き「グレイ」がピッタリかな(^^♪
となりました~~(^^)v

ちなみに産まれた順番でいうと、
長女が「モカ」次女が「エルフ」3女が「キャロット」4女が「ポンヌ」となります。
男の子たちは、長男が「アオ」次男が「レッド」3男が「ぎんが」4男が「グレイ」となります。
離れ離れになってしまいますが、
どこかで会えるといいね~~
今年も10月にファミリー会を予定していますので、
ご都合がつきましたら、ぜひ参加してください(o^―^o)ニコ
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

続々と巣立っていく季節になりました(^-^)
それぞれのオーナー様が、
ご家族と話し合い素敵なコールネームを付けてくださいました。
まずは一番手の「ぎんが」

おうちに到着した夜の画像を送っていただきました。
きょとんとしていますね(^_-)-☆
新しい環境にビックリしているのかな?
そして、明日はキャロットとポンヌが巣立っていきます。

今日のキャロットは、ボールをもって逃げ回っていました。
そして~~涼をとる方法は~~

2つ置いてある水入れの両方に体を入れて冷やしていました┐(´∀`)┌ヤレヤレ
ポンヌは、見当たらないなと思ったら~~

ボールを独り占め~~(^^)v
皆がお気に入りのボールで、
争っていたのですが、なかなかやりますね(^_-)-☆
中旬には、ミドリ改め「モカ」が巣立っていきます。

どの子も素敵な名前をもらって、嬉しいです(^^)/
我が家に残る子は・・・
ムラサキは「エルフ」妖精という意味ですが、
ちょっとごっつい感じに成長しているような~~💦

今に可愛くなるかな???
期待しよう~~(・∀・)ニヤニヤ
男の子は、冬生まれの和名を考えて
「冬馬」とうまにしようと思ったのですが、
呼んでみると呼びにくいので、引き続き「グレイ」がピッタリかな(^^♪
となりました~~(^^)v

ちなみに産まれた順番でいうと、
長女が「モカ」次女が「エルフ」3女が「キャロット」4女が「ポンヌ」となります。
男の子たちは、長男が「アオ」次男が「レッド」3男が「ぎんが」4男が「グレイ」となります。
離れ離れになってしまいますが、
どこかで会えるといいね~~
今年も10月にファミリー会を予定していますので、
ご都合がつきましたら、ぜひ参加してください(o^―^o)ニコ
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

|ホーム|