fc2ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

今年は、
初孫の誕生から始まり、
どんたっくベビーたちの巣立ち!
オーナーハンドラーの初体験!
そして、8頭のベビーたちに恵まれ、
充実した楽しい1年を過ごすことができ、
とてもハッピーでした(^^)/

ファミリーの皆様、
ブログをご覧になり応援してくださった皆様のおかげだと思っております。
ありがとうございました<(_ _)>

私も、年々体力が衰え何処まで頑張れるか分かりませんが、
出来るだけワンズと楽しく過ごしていければと思っています。
来年も宜しくお願い致します。

それでは、
チビたちと最強のベビーシッター、ベルの様子をご覧ください(^_-)-☆



ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





スポンサーサイト



毎日があっという間に終わってしまい、
またまたおサボリになっています💦

現在、
チビさんたちを含めますと15頭のワンのお世話に追われています。

チビさんたちは、1か月を過ぎすくすくと成長しています(^-^)
歯も出てきて、体重は出産時の7倍くらいになりました(^^)/

歯が出てくると、ママは噛まれてしまいますので、
ほとんど授乳はしなくなり、
離乳食が主食ですので、排泄物の片付けもしてくれません。、
乳母が大忙しとなるわけです~~(^_-)-☆

ベッドも狭くなってきましたので、
一回り大きいものにしたのですが・・・
それでも狭そうです(^^;
s-IMG_5693.jpg
相変わらず固まって休んでいます。
トイレシーツをイタズラするようになってきましたので、
トイレトレーを入れました。
起きている時間も、少しづつ長くなってきましたので、
時々おもちゃも入れ始めています。
が、おもちゃを入れると大人の方が大騒ぎになるので、
大人のいない時間に入れるようにしています。
s-IMG_5694.jpg
徐々に、寝ているときは天使~~
s-IMG_5695.jpg
起き出したら怪獣!!!
s-IMG_5696.jpg
になってきましたよ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

順調に成長している証です(^^)v

こんな感じでちょっと余裕がありませんので、
お質問を頂いた方にお返事が遅れています。
m(__)m
忘れてはいませんので、もうしばらくお待ちください。
来年になってしまいそうです💦


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





11月28日に産まれましたベビーたちのオーナー様を募集いたします。
男の子3頭、女の子3頭です。
まだどの子をお渡しできるか分かりませんので、
一応全員のお写真を掲載させていただきます。
産まれた順番です(^_-)-☆

青君!
   s-IMG_5643 (2)
みどりちゃん!
   s-IMG_5647 (2)
むらさきちゃん!
   s-IMG_5650 (2)
レッド君!
レッド君は眠かったらしく寝姿だけです(^^;
s-IMG_5652.jpg
シロちゃん!
   s-IMG_5657 (2)
茶君!
   s-IMG_5663 (2)
グレー君!
   s-IMG_5672 (2)
水ちゃん!
   s-IMG_5678 (2)
の8頭です。

毛色はまだよくは判りませんが、
レッドっぽい子がシロちゃんだけで、後はブリンドルのようですが、
まだ判りません。

お渡しは2月半ば以降になります。
トイレトレーニング、ハウストレーニングは済ませておきます。
2回のワクチン接種をします。
血統証は、申請してから時間がかかりますので、
郵送になると思います。
基本は手渡しを希望しておりますが、
遠方の方はご相談ください。
当方は、静岡県静岡市で新東名の新静岡ICより5~10分くらいの場所にあります。

ショーに興味のある方がいらっしゃいましたら、
犬質の一番良い子をお渡しします。
が、8頭もの兄弟姉妹と育っていきますので、
社交性抜群の子たちになると思いますよ!
ハウスペットに最高の子たちだと思います(^-^)

ご検討して頂けたら嬉しいです。


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





ラヌセル、バディ、セドナ、ベルお誕生日おめでとー♪・゚・(P∀`q)・゚・

昨晩は、ケーキを用意していましたので、
皆で頂いてお祝いをしました(^^)/
クリスマスも兼ねましたが・・・💦

その後、ベビーたちの離乳食を作って食べさせ、
片づけをしたとたん、
今週は風邪気味でしたので、
疲れが出てしまいダウンしてしまいました(T_T)

m(__)m遅れてしまって!!!

皆、元気に迎えられて乳母は嬉しいです(^^)v

ベビーたちも、全員元気に育っていますよ!
サークル内をお掃除する際、
全員をスウィーティー愛用のベッドに移動して綺麗にしているのですが、
もう、このベッドでは狭いようです(^^;
s-IMG_5608.jpg
でも、このベッドは気に入っているようですよ(^_-)-☆
狭いことを除けば・・・
s-IMG_5621.jpg
外に出てくる子もいます。
s-IMG_5625.jpg
皆が出ていっても、ぐっすり寝ている子も~~
最後は・・・
s-IMG_5627.jpg
こんな風に寝てました~~(^-^)

1歳になったばかりのベルも、
お姉ちゃんらしく、相手をしてくれています( ^∀^ )ニコニコ
s-IMG_5633.jpg
優しいお姉ちゃんに育ってくれました。。。

さて、お詫びです(^^;
今日は、ベビーたちの首輪がきつくなってきたため、
新しいものに変える作業をしたのですが、
その際性別を確認しながら進めていくと、
何と男の子が4頭、女の子が4頭でした~~(-_-;)
お恥ずかしい~~(T_T)

今日は、産まれた順番に1頭ずつお写真を撮りましたので、
明日、改めましてご紹介と、
オーナー様を募集させていただきます。


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





ベビーたちの離乳が始まりますと、
排せつの処理をママがあまりしなくなります。
そうすると、ベビーたちはおぼつかない足取りでベッドから出てきて、
外に排泄をするようになります。
ベッドを汚すのは嫌なようです( ^∀^ )ニコニコ
中には間に合わず、汚してしまう子もいますが(^^;
外でできた子は、すかさず褒めてトイレを刷り込んでいます。

その後が大変なんですよ~~
みんなが一斉に動き出します。
すると~~

よちよち歩きでもやることは一人前になってきました~~💦
動きも中々機敏ですよ(゚д゚)!

怪獣に変身中のチビたちです(^^)v


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





離乳食は日に3回になっています。
その為か、体重の増え方が凄いんですよ~~(゚д゚)!
お相撲さんのお腹みたいにポンポコリンです~(^-^)
相変わらず寝ている時間の方が長いのですが、
寝姿が鯨の群れが丘に上がったみたい(^_-)-☆
s-IMG_5585.jpg
56×67センチのベッドが小さく感じられます。
s-IMG_5584.jpg

s-IMG_5583.jpg
寝顔は可愛いんですよ(*^─^*)ニコッ


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





目はほとんどの子たちが見えているようです。

音にも反応するようになり、
ママの鳴き声やベルの姿を見つけるとサークルから覗いています(*‘∀‘)
s-IMG_5573.jpg
一生懸命アピールしていますよ(^_-)-☆
s-IMG_5574.jpg
ドアが無ければ追いかけていきそうな気配です!

食欲も旺盛です(^^)/
s-IMG_5576.jpg
ベージュちゃんの首輪が水色に変わっています💦
便の状態もOKなので、
今日から1日に2回に回数を増やしました。

ママの負担が少しでも軽減されると良いのですが、
まだまだママはミルクタンクのようです┐(´∀`)┌ヤレヤレ


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今の時期しか見られないベビーたちのウルウルお目目です~~(^_-)-☆
s-IMG_5552.jpg

s-IMG_5554.jpg

s-IMG_5556.jpg

s-IMG_5563.jpg

s-IMG_5566.jpg

s-IMG_5568.jpg
寝姿も癒されます(^-^)
s-IMG_5557.jpg

  s-IMG_5560.jpg
窮屈ではないのかな???
s-IMG_5570.jpg
チョット、怖い寝顔です~~(o^―^o)ニコ

さて、昨日久しぶりにラヌセルがショーに復帰しました。
FCI東京インターナショナルドッグショーでしたが、
BOBを頂いたようです。
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
良かったです~~( ´∀`ノノ☆パチパチパチパチ


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

  にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





ベビーたちは、ママの授乳が終わるとしばらく動いています。

s-IMG_5528.jpg
どうやら、ママの出入りしているドアに気付いたようです。
s-IMG_5530.jpg
ドアの方に寄ってきています。
s-IMG_5534.jpg
ママは良いな~~って思っているのかな(^_-)-☆
そのうち、触れ合いの時間です(^^)v
s-IMG_5538.jpg
舐めあっています~~(^-^)
s-IMG_5537.jpg
みどりちゃんは、乳母の傍にやってきています( ^∀^ )ニコニコ
この目はたまりませんね~~!(^^)!

そのうちに、スヤスヤタイムへ移動~~
s-IMG_5541.jpg
今日は、この形のようです(o^―^o)ニコ
s-IMG_5545.jpg
ですが、そのうちに・・・
s-IMG_5546.jpg
やっぱり固まっていました(^^)/

今日は、初めての離乳食にも挑戦しましたよ!
全員、美味しそうに夢中になって食べてくれました(*^^)v

皆、大きくなってきたので、
サークルも広げないとダメかな~~???


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





日々成長していく姿を見守るのは、
楽しいです~~(^-^)

ベビー達は、相変わらず寝ている時間の方が長いのですが、
ママが傍にいる雰囲気を察するようになり、
突然一斉に動き出すようになりました。
s-IMG_5490.jpg
ママが近くにいるぞ!!!
s-IMG_5494.jpg
どこだ~~
s-IMG_5498.jpg
早くいかなくちゃ~~
s-IMG_5500.jpg
邪魔しないでよ~~(*`ェ´*)プンプン
s-IMG_5502.jpg
誰かが下敷きになっていても、そんなこと構っていられない!
s-IMG_5507.jpg
早く!早く!
と、一斉に動き出します!
s-IMG_5509.jpg
みんな、もみくちゃになっています💦
s-IMG_5513.jpg
出遅れ組も~~
s-IMG_5515.jpg

s-IMG_5517.jpg

s-IMG_5519.jpg
ところが、傍まで来ているママは、
サークル内には入ってくれません(T_T)
諦めモードのベビーたちは、
再び夢の中へ~~💤
s-IMG_5521.jpg
10分間のドラマでした。。。


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今朝は、青君、赤君、グレー君の目が開いていたのですが、
夜になると最後の一頭、茶色ちゃんの目が開いており、
これで全員開きました(^O^)

開いたばかりは、
青みがかってとても綺麗なんですが、
まだ見えてはいません。
最初に開いたみどりちゃんが、やっと見えるようになっているようで、
音にも反応していました。

全員が、見えるようになりましたら離乳を開始します(^^)v

もそもそとした動きも、
ハイハイのように足を使って移動してきました( ^∀^ )ニコニコ

動き出したら、どうなることやら~~💦

全員のお写真を撮りかったのですが、
動きが早くなり、ベルが興味津々で邪魔ばかりするので、、
綺麗なお写真があまりありませんでした(T_T)
中でも見られるお写真を~~(^-^)
s-IMG_5440.jpg
お邪魔虫のベルと赤君!
s-IMG_5443.jpg
グレー君!
s-IMG_5446.jpg
紫ちゃんとみどりちゃん!
s-IMG_5472.jpg
グレー君とベージュちゃん!
この2頭は、動きがゆっくりなので可愛く撮れました!
s-IMG_5473.jpg
ベージュちゃん!
s-IMG_5475.jpg
グレー君、可愛い~~(^-^)
s-IMG_5477.jpg
これもグレー君!
s-IMG_5484.jpg
紫ちゃん!
s-IMG_5487.jpg
やはり、すぐに寝てしまいました┐(´∀`)┌ヤレヤレ

まだまだ、眠るのが一番のようです(^_-)-☆

そうそう、初爪切りも無事に終わりましたよ(*^─^*)ニコッ


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村




   

今日は、紫ちゃんとベージュちゃんの目が開きましたよ!
s-IMG_5424.jpg
紫ちゃんです!
ボケちゃいましたが、
まだパッチリとは開いていないので、
明日、もう一度ご紹介します💦
s-IMG_5428.jpg
ベージュちゃん!
こちらはパッチリお目目が可愛い~~
目が開いてきたのが、すべて女の子ってのも面白いですね(^-^)
人間同様、女の子の方が成長が早いのか???
しかも、どちらかというと体重が軽い子の方が早いようです(・・?

オネムフォーメンションは・・・
s-IMG_5417.jpg
今日は、固まってま~す( ^∀^ )ニコニコ
ぐっすり寝ていますが・・・
s-IMG_5420.jpg
幸せそうな寝顔です(*^^)v

眠っている時でも、
身体がぴくぴく動いて可愛いです!(^^)!




ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今日で、生後2週間になるベビーたちですが、
2頭、目が開きました(^^)/

まずはしろちゃん!
s-IMG_5402.jpg
可愛いです(^^♪
s-IMG_5405.jpg
薄目になると、ちょっと怖い?
このしろちゃんは、産まれた時にとても赤い毛色の子でしたが、
成長するにつれて赤さは消えてしまいました。
憧れのマホガニー色になるのではと、期待したのですが・・・
成長が楽しみな子です。

そして、みどりちゃん!
s-IMG_5407.jpg
やんちゃそうですよ(^_-)
s-IMG_5409.jpg
とても動きが活発な子です。

今日のオネムフォーメンションは・・・
s-IMG_5415.jpg
皆、バラバラで寝ていました~~(^-^)


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





2.3日前より、
ケイティが犬舎に入ってベビーたちの面倒を見ています。
ベビーたちの排泄物は、すべて母親が舐めて処理をするのですが、
スウィーティー、ケイティの母親経験者たちは、
授乳には参加できなくとも、
この行為には参加したいようです!(^^)!
特に、ケイティは犬舎の前でクークーと鳴いて催促するのです。
s-IMG_5385.jpg
ティアラは、最初はケイティが入ってくると、
すっ飛んできて見張っていましたが、
最近では2頭でナメナメして、ベビーたちを綺麗にしているんですよ!
そして、先に犬舎を出るのはティアラで、
ケイティはこうしてベビーたちの傍で見守っています。

スウィーティーはというと・・・
s-IMG_5381.jpg
犬舎の外から鼻を突っ込んで匂いを嗅いではいますが、
すぐに自分のベッドに入って、ベビーたちを監視しています。

実は、ベルも犬舎に入って、
毎日ベビーたちの臭いをかいでは出てくるんですよ!

仲間が増えて嬉しいのかな???

さて、今日はみどりちゃんの目がうっすらと開きかけていました(^-^)
開きかけのお顔は、ちょっと不気味ですので、
パッチリ開いてからご紹介します(^_-)-☆


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





代り映えしない寝姿ばかりではどうかな?と思っていたのですが、
これだけ頭数がいると、面白いんですよ!
s-IMG_5371.jpg
昨日の画像ですが、
最初はこんな感じで寝ていたのが・・・
数分経つと・・・
s-IMG_5372.jpg
また、数分経つと・・・
s-IMG_5373.jpg
緑ちゃんの寝相が変わっています(^-^)
しばらくすると・・・
s-IMG_5376.jpg
白ちゃんがみんなの上に登ってきてスヤスヤ!
また、しばらくすると・・・
三角形の頂点には・・・
s-IMG_5380.jpg
青君とベージュちゃんが背中合わせにスヤスヤ!
ちなみに青君は一番体重がある子で、
ベージュちゃんは一番軽い子です。
最後に生まれてきた子なので、成長が遅いのかな?
ベージュちゃん以外は、同じくらいの体重なんですよ(*^─^*)ニコッ
良く動いている証拠写真です(^^)v
s-IMG_5379.jpg
ティアラが頑張っていてくれるから、皆元気です~~(^^)/

さて、この子たちを家族に迎えたいとう想いで
ご覧になってくださっておられるも方もいらっしゃるようなので、
これからの流れについてご説明いたします。

今日で、生後13日目に入ったベビーたちは、
目も見えませんし、音もかすかにしか聞こえていないようです。
来週になると、目が開いてくると思います。
そうすると顔だちもはっきりとしてきます。
と、同時に離乳を開始します。
目も見えてくると、歩くこともできるようになると思いますので、
目が見えているか、耳が聞こえているか、4本の足が正常に動いているかを確認して、
1か月頃(年の瀬になってせわしないですね💦)
当ブログにて、オーナー様を募集させていただきます。
ブログ左にあります、メールフォームから申し込みをしていただければと思います。
ただ、オーナー様が決まった場合ですが、
我が家は犬を売ることが目的でブリーディングをしているのではなく、
より健全で健康な子を残すためのブリーディングですので、
どの子がオーナー様の手元に行くかは、2か月を過ぎないと決定できません。
ご了承して頂けると嬉しいです。
ただ、ご希望があれば考慮しますので、
お申し込みの際にお知らせください。
と、子犬の代金につきましては、
犬の犬質によって多少違ってきますが、
20~25を考えています。

パパの力丸はFCIチャンピオン、
ママのティアラはオーストラリアから来ましたスウィーティーの娘ですがノンタイトルです。

宜しくお願い致します。

それでは、ベビーたちの熟睡しているお写真です。
s-IMG_5364.jpg
一昨日のものです。
s-IMG_5365.jpg
上に乗られてもスヤスヤ(゚д゚)!
s-IMG_5367.jpg
立ち姿でもスヤスヤ!
s-IMG_5368.jpg
でした( ^∀^ )ニコニコ



ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





犬たちの子育てを見ていていつも思うことです(^-^)
本当に、犬のお母さんたちには感心させられます!!!

今日の授乳風景です!
s-IMG_5348.jpg
みんな大きくなってきたので、全員で並んで授乳が出来なくなってきました。
当然あぶれる子が出てくるわけですが・・・
交替で授乳させています。
ママは休む暇もありません。
が・・・
s-IMG_5350.jpg
ママの満足の笑顔です~~(*^─^*)ニコッ
ティアラが休む時にはせめてゆっくりと休めるようにと、
奥にベッドを用意してあるのですが、
ここで休んでいても、ベビーたちは匂いを嗅ぎつけ、
もそもそとやってきています。

本当に、ティアラ御苦労さま(^-^)

で、頻繁にサークルの外に出てくるようになっています。

取り残されたベビーたちは、満腹で幸せそうにスヤスヤ‼
s-IMG_5355.jpg
可愛いんですよ(^^♪
s-IMG_5360_2017120721455014b.jpg
どんな夢を見ているのかな?
s-IMG_5362.jpg

s-IMG_5361.jpg
このみどりちゃんは女の子なんですが、
お腹がすくとピーピー、おっぱいを飲みながらピーピー!
体重測定に抱っこするとピーピーと一番煩い子です┐(´∀`)┌ヤレヤレ
個性も少しづつ出てきているようです。

男の子は、青、赤、グレーの首輪です。

来週位から目も開いてくると思いますので、
どんな顔立ちになるか楽しみです~~!(^^)!


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





体重は出生時のほぼ2倍になり、
目が見えていないのに、もそもそと動き回ります。
目印に付けてある首輪も、
毎日点検して、緩めています。
お腹もポンポコリンになっています(^^♪
ママの授乳が終わると・・・
s-IMG_5337.jpg
バラバラに寝ていても~~
s-IMG_5342.jpg
もそもそと動き回り~~
s-IMG_5343.jpg
みんな仲良く固まってオネムです~~(*^─^*)ニコッ

全員が、順調に成長してくれて、
ホッとしている乳母です( ^∀^ )ニコニコ


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





1年ぶりに4歳になった一茶が遊びに来てくれました(^-^)

ここにきて、身体に幅が出てきて恰好よくなっていましたよ!
嬉しいですね~~(^^)v

s-IMG_5296.jpg

ご近所さんや、ママさんのお友達さんたちにも大人気の一茶ですようですよ!!!
一茶は、穏やかで性格が良いから、
誰にでも愛されているようです~~(^^)v

また来てね(^^♪

さて、チビさんたちはすくすくと成長しています。
ティアラもお庭にも出てくるようになりましたので、
力丸パパやスウィーティーお祖母さん、ケイティ伯母さん、
ベル伯母さんと対面させました。
力丸は、興味深げに眺めていましたよ!
スウィーティーとケイティは、
サークルの中に入って、ベビーたちの面倒を見る気でいました(゚д゚)!
特にケイティは、座り込んで入れてくれ~~と鳴いていました。
母性が強いケイティです(^-^)
まだ早いので止めましたが・・(^^;
ベルはまだ幼いせいか、これはなんだ??状態でした(^^♪

それぞれの反応は、面白いです(*^─^*)ニコッ


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





ティアラのお顔が大きくなったように感じます。
と言うよりは痩せてきています。
それもそのはず・・・
[広告] VPS

力強い飲みっぷりです~~(^^)v
これじゃ、痩せてくるのも頷けますね(^_-)

毎日、卵の黄身をミルクと一緒に与えたり、
お肉をフードにトッピングしたりと、
栄養価の高いものをと心がけているのですが、
追いついていないようです。

s-IMG_5336.jpg
こんな格好で、眠りながら授乳するのも仕方がないですね!

ママは大変だ~~💦


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今日、FBを見ていてこんな画像を見つけました。

s-FB20171201.jpg


ケアーンの毛色はこんなにも細かく分類されている国もあるんですね!
日本では、ブリンドル、レッド、クリーム、ウィートンの4種類なんですが、
掲載された方は、ケアーンにはブラックはいないと主張されているようです。
確かに、真っ黒なケアーンは見たことがありません。
我が家のブリンドル組のスウィーティはブラックブリンドル、
サブはレッドブリンドル、
ティアラはグレイブリンドルになりそうです。
そして、ベルはやはりクリームですね!
中には、クリームとウィートンを一緒にしている方もおられるように思います。
さて、あなたの愛犬は~~???

血統書では、2か月くらいの色で登録しますので、
ブリンドル組のように、成長するにつれて色が変わってくる子は、
血統書とは違う色になっているかもしれません。
それが、ケアーンの魅力でもあります !(^^)!

さて、今日のベビー達です。
昨晩のように~~
s-IMG_5324.jpg
こんなに整然と並んでいるのはまれなことで・・・
(この時は全員でネムネムでした(゚д゚)!)
s-IMG_5327.jpg
大抵はこんな感じで休んでいます。
通常の倍の頭数ですので、全員がママの前にいることはまずありません。
そうすると、お腹が空いたときにまだ目が見えていませんので、
とんでもない方向へ行ってしまう子もいるので、
その都度乳母がママの前に移動しています。
目が離せないんですよ!

小さい母親が、こんなにも多くのベビーを出産しましたので、
うまく育ってくれるか心配だったのですが、
今のところ、体重も1日に10g~30gも増えていて、
心配は無用のようです(^^)v


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





ペコママ

Author:ペコママ
Blue Appleへようこそ!

Blue Appleファミリーの紹介
茶々丸     15歳
力丸      14歳
スウィーティ  11歳
サブ      7歳
ティアラ    7歳
ルフィーナ   2歳
マリン     1歳

動物取扱登録証
第220114004号 
令和6年6月29日まで有効

名前:
メール:
件名:
本文: