fc2ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

10日間の入院がやっと終わりました(*^^*)
午前の検査も無事にクリアし、
家に戻ってきました(^^)v
   s-20170627.jpg
入院させていただくのが申し訳ないくらい、
元気でニコニコと笑顔を振りまいてきましたよ!
退院の知らせを受けて、
わざわざお別れを惜しんで訪問くださった看護婦さんもいらして、
人気者だったようです。
嬉しいことです(*^─^*)ニコッ

明日からは、お散歩もできるし、
お友達やご近所さんたちにも会えますね!
ワンズも待ちかねていたようで、
大歓迎でした(^^)/

ご心配をしていただきありがとうございました。

拍手コメントも頂き、感謝しております。


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





スポンサーサイト



束の間の晴れ間が広がりました。
今日は、病院の付き添いは嫁のお母様が付いてくれましたのでお休みでした。
明日には退院が出来そうなんですよ(^^)v
嬉しいですね~~(*^─^*)ニコッ

ホッとできたので、
少しづつお手入れをしてきたワンズのお写真を撮ってみました。
ベルも6か月になりましたものね(^^♪
女の子たちだけ撮ってみると、
毛色の色見本のようなお写真になりましたよ!
s-IMG_4243.jpg
左よりスウィーティー、ティアラ、ベル、ケイティです。
ベルが大きく成りましたでしょ!(^^)!
s-IMG_4241_20170627003009a75.jpg
ブラックブリンドルのスウィーティー、
トップコートをほとんど抜いてしまったため、
シルバーっぽいブリンドルになっているティアラ!
クリームのベル!
レッドのケイティと色とりどりです~~(^^)/

これですと大きさが分からないと思いますが・・・
s-IMG_4224.jpg
体重で比較しますと、
一番大きいスウィーティーは、体重は10k前後!
ケイティは7.3k位!
s-IMG_4234.jpg
ティアラは8.2k位、ベルは7k位です。

皆さん、体重を気になさる方が多いのですが、
ティアラは小さく見えるのですが体重が結構あるのは、
骨量の違いです。
ですから、体重の数字だけでその子に適正な体重か否かは判断は出来ませんね!(^^)!

設定を間違えてしまって、
チョット見にくいお写真になってしまいましたが、
みんな元気にしております~~(^^)/


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

  にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





家族が増えるといろいろなことが起きるもので、
17日より我が家はてんてこ舞いの毎日になっています(^^;

まずは今日の事ですが、
嬉しいことに孫ッチが寝返りが出来る様になりました(^^)v
s-IMG_5212.jpg
背景が気になると思いますが・・・
実は、17日に嘔吐、高熱が出て緊急入院しています。
病名は「尿路感染症」とのことでしたが、
本人はとても元気で、大人たちの方がオロオロしていました。
熱はすぐに下がったのですが、
念の為にもう一度検査をして結果が良ければ退院できるようです。
s-IMG_5203.jpg
担当の先生には、いつも元気だな~~と褒めていただいているようですよ(*^─^*)ニコッ
s-IMG_5210.jpg
看護婦さんたちにも「可愛い~~」って言っていただいております。
s-IMG_5213.jpg
右手の包帯が痛々しいのですが、
点滴の針が入っていて、舐めないように包帯で保護しているのです。
本人は、あまり気になら無いようで、
包帯を巻かれている手をブルンブルン振り回しているんですよ!!
もう少しの辛抱です(^^)/

そして、18日は茶々丸のお誕生日でした~~(^^)v
10歳になりましたよ!(^^)!
孫ッチのことがありましたので、
ワンズもお留守番ばかりで、可愛そうだったのですが、
夜ごはんにケーキをみんなで頂きました(^^)/

20日は、ベルのトリミングにケネルへ行って来ました。
我が家は、パピーのトリミングは私が今まではしていたのですが、
ベルは手ごわい(>_<)
耳、身体は抜かせてくれるのですが、
お顔と爪を触らせてくれません(^^;
それで、お願いしてしまいました。
露木氏の第一声は~~~
手強かった~~でした(;^_^A アセアセ・・・

取りあえずは、可愛くなりましたよ(^_-)-☆

これからも、苦労しそうなベルです~~┐(´∀`)┌ヤレヤレ

と、忙しい日々ですので、
メールのお返事や拍手コメントのお礼が遅れてしまい申し訳ありませんでしたm(__)m

孫が退院するまでは、
この忙しさは、まだ続きそうですのでお許しください。

ワンズは、皆とても元気にしておりますので、
病院の付き添いから帰っても、癒されております。


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





3週間ほど前の事です。

いつものように、
室内でボール遊びをしていたケイティが突然悲鳴を上げました。
一体何事???と駆け付けてみると、
クレートのドアに足を挟み、自分で抜いた直後でした。
ドアも広く開いている方ではなく、
開閉されたドアと犬舎の隙間に足を入れたようで、
痛かったんでしょうね!泣き叫んでおりました。
これは大変と、すぐに抱っこして挟んだ個所を見てみたのですが、
外傷はなく、骨も折れてはいないようでまずはホッとしたのですが、
痛みは引かないようで、挟んだ指は床に着けないようでした。

しばらくは様子を見ていたのですが、
痛み以外は食欲もあり、
痛い脚を上げながらも椅子の上に上がるのにジャンプもできているので、
そのうちに痛みも引くかなと思っていたのですが、
痛みがなかなか取れないようでしたので、
病院へ行って来ました。

結果は、中指の脱臼とのことで、
折れていれば手術で比較的早く治るのですが、
脱臼は厄介なことに、様子見~~と言われてしまいました。

その間、お散歩は禁止(乂`ェ´*)ダメ!だったのですが、
ようやく3日ほど前から足を付けるようになり、
完治したようです(^^)v

長かったですね~~
2週間半かかってしまいました。

大人になっても、思わぬ事故になることもあるんですね!
気を付けなくては~~
s-IMG_5183.jpg
お散歩に行けるようになって、良かったね~~( ´∀`ノノ☆パチパチパチパチ
s-IMG_5193.jpg
ボール遊びも再開だね(^O^)


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





最近は、すべてが面倒になってきてダラダラと過ごす日が多いのですが、
今日は、お嫁ちゃんがお出かけのため、
2時間ほど孫を預かりました。
こうして、まだ必要とされている間は頑張らなければいけませんね(^_-)-☆

孫も大きくなり、最近では奇声を発するようになりました。
本人はお喋りのつもりかな???
結構長い間お喋りしているんですよ!
s-IMG_4111.jpg
一生懸命しゃべっています。
意味は不明ですが・・・(^-^)
s-IMG_4115.jpg
しっかりと、ケイティが見守っていますよ(^^♪
s-IMG_4129.jpg
引っ張られても、全然怒りません(^^)/
s-IMG_4131.jpg
孫は、楽しそうに引っ張ってま~~す!(^^)!

こちらの方が、ヒヤヒヤしています💦

ママが帰ってくるまで、ずっとお喋りの孫でした(*^^*)

一方、半月ほどお姉ちゃんのベルは・・・
s-IMG_5166.jpg
サブとケイティと夕散歩!
毛色の違いがよく解ります!
公園で休憩(^^♪
s-IMG_5173.jpg
みんな、良いお顔になっていますよ!
s-IMG_5177.jpg
こちらも元気なケアーンズでした(^-^)


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





なんとなくひっかかっているんですよね~~
血統書にはウィートンとしたのですが、
ウィートンではないように思うのです。

ウィートンをよく出すブリーダーに、
ウィートンの子は皮膚の色が青白いって伺っていたのですが、
ベルの皮膚の色は薄いピンクで、
毛色は薄いレッドなんです。
s-IMG_4099.jpg
お写真だと、レッドに見えますよね(^_-)
s-IMG_4100.jpg
蛍光灯の下だと特に~~

以前より気になっていたのですが、
JKCの犬種標準の毛色の項では、
クリーム、ウィートン、レッド、グレー、ほぼブラック、これらの色のブリンドルとあるんです。
このクリームって色ではないかと思っています。
単色ですので、多分成長による色の変化はないのではと予想しているのですが、
どうでしょうか???
楽しみが一つ増えましたよ(^_-)-☆

ついでにレッドは~~
s-IMG_4105.jpg
我が家では、茶々丸、力丸とケイティです。
特に、ケイティは年々レッドの色が濃くなってきています。
s-IMG_4110.jpg

そして、ブリンドルが~~
スウィーティー、ティアラ、サブです。
スウィーティーは、背中とお顔は殆ど黒でシャンプーをすると、
黒光りしていますよ(^-^)
s-IMG_4102.jpg

本当に、ケアーンの毛色は面白いですね(^^)/


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





我が家のベルも、順調に成長しています(^^)v
歯も抜け始め、いたずらも絶好調💦
今までの被害は~~
スリッパは3足目!
カーペットの端はボロボロ!
携帯のケースは、歯型で凄いことになっていますし~~
シーツ、タオルケットの端は穴が開いています┐(´∀`)┌ヤレヤレ
油断できない毎日です(^^;
身体も大きくなり、6k代に突入!
これからは、体重の増加は緩やかになり、
成長する部分が変わってくると思います。
例えば、お顔が長く感じたり、胸の幅が出てきたり、いろいろですね!
1歳ころまでアンバランスな感じになっているかな?

5日の画像です。
s-IMG_4010.jpg
手前にいると大きく感じるようになってきています。
     s-IMG_4024 (2)
誰に似てきたかな???
s-IMG_4038.jpg
ママかな?
     s-IMG_4048 (2)
伯父さんかな?
     s-IMG_4054 (2)
異父姉かな?
s-IMG_4028.jpg
いやいやパパ似かな?
ちょっと今までの我が家に無い顔立ちのベルです(^_-)-☆

血の繋がりはないのですが・・・
     s-IMG_4041.jpg
いつも笑顔なのは、力丸譲りかな???


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





曇りがちな天気から、午後にはシトシトと~~
ここのところ、いろいろとあってちょっと落ち込んでいたのですが、
お天気までこんなですと、
ますます気分が滅入ってしまう処なんですが~~

またまた、嬉しいお便りをいただきましたよ(^-^)

ティアラと同胎のデュークママからです~(^^)v
デュークは、先住犬のお兄ちゃんココ君と暮らしているのですが、
何の問題もなく、元気にしているようで嬉しいですね(^^)/
   s-2017060503.jpg
イケメンちゃんでしょ(^_-)-☆
s-2017060501.jpg
可愛いリュックをしょってお散歩にお出かけかな?
s-2017060504.jpg
11歳になるココお兄ちゃんとの相性も良いようですよ!
s-2017060506 (2)
二人仲良く日光浴!
まったりと穏やかな日常を垣間見ることができ、嬉しい限りです。

そして、こちらはセドナですよ~~(^^)v
       s-2017060701.jpg

       s-2017060702.jpg
合成写真のようですが、モデル犬みたい~~(^_-)-☆

どちらもイケメン男子で鼻が高いですよ~~(^^)/


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

  にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





昨日は、東京サマーランドでドッグショーが開催されておりました。
キャンディーママが参戦しておりましたが、
そこへ、小さな応援団が行ってくれたようでした(^^)v

バディとラヌセルです~~(^▽^)/
3月18日にそれぞれの家庭に迎えられ、
離れ離れになっていた姉妹でした。
2カ月半ほどたっているのですが~~
s-2017060403.jpg
忘れてなっかったようですよ~~(^-^)
2頭でバトルに興じていたようでした。

異父姉妹のキャンディと~~
s-2017060401 (2)
違うカメラから~~
s-2017060405.jpg
みんな、可愛い~~(^-^)

こうして、オーナー様同士が交流を持ってくれることは、
とても嬉しいです(*^^*)

私も行きたかったな~~
s-IMG_4033.jpg
の、ベルと~~
s-20170507002 (2)
セドナだよね (^_-)-☆


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

  にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





オーナー様方より、お写真を頂きましたのでご紹介します。

まず、力丸jrです~~
s-2017060200.jpg
今年で4歳になる力丸jr、
テレビをがん見しているようです(*^─^*)ニコッ
よほど面白い番組でもやっているのかな???
後ろ姿は、パパの力丸と変わらないですね~~
     s-2017060201.jpg
お顔は、パパよりイケメンです~~(^^)v

そして、5か月になったバディ!
s-2017060102.jpg
旅行に連れて行ってもらったみたいです。
s-2017060103.jpg
可愛く成長していますね!
嬉しいな~~(^▽^)/
s-2017060104.jpg
性格も穏やかで、公園では人気者だそうですよ!!!

嬉しいお便りでした(^-^)


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

   にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





ペコママ

Author:ペコママ
Blue Appleへようこそ!

Blue Appleファミリーの紹介
茶々丸     15歳
力丸      14歳
スウィーティ  11歳
サブ      7歳
ティアラ    7歳
ルフィーナ   2歳
マリン     1歳

動物取扱登録証
第220114004号 
令和6年6月29日まで有効

名前:
メール:
件名:
本文: