- 2016/01/31 力丸7歳になりました(*^─^*)ニコッ
- 2016/01/29 こんなに大きくなりましたよ(^O^)
- 2016/01/28 ママと運動会(^^♪
- 2016/01/28 みんな、元気すぎるほど元気でした( ^∀^ )ニコニコ
- 2016/01/25 嬉しい知らせが届きました~~(^O^)
- 2016/01/19 可愛いお名前に決まったようです( ^∀^ )ニコニコ
- 2016/01/17 今日もまた1頭巣立っていきました(^^♪
- 2016/01/16 ケアーンテリアの犬種標準(スタンダード) その3
- 2016/01/13 ケアーンテリアの犬種標準(スタンダード) その2
- 2016/01/12 ケアーンテリアの犬種標準(スタンダード) その1
- 2016/01/10 今年初めてのお写真かな???
- 2016/01/07 嬉しい便り (^O^)
- 2016/01/05 嬉しいような寂しいような (゜-゜)
- 2016/01/02 改めまして~~
- 2016/01/01 今年もありがとうございました _(._.)_
2016/01/31 20:35:20
本当は、昨日がお誕生日だったのですが、
昨日は雨模様で、昼頃より上がったもののボッサー度も酷く、
公開できるお写真もなかったので、
ケーキをみんなでいただいて、おうちで遊んでおしまいになってしまいました(^^;
今日は曇りがちでしたが、明日より忙しくなるのでお手入れをしましたよ!
7歳と言えばシニアの入り口です、
これからなお一層気を付けて見守っていこうと思っています。
お手入れをしたら、若くなって可愛くなりました(^_-)-☆



親ばかブログでした (^_-)
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

昨日は雨模様で、昼頃より上がったもののボッサー度も酷く、
公開できるお写真もなかったので、
ケーキをみんなでいただいて、おうちで遊んでおしまいになってしまいました(^^;
今日は曇りがちでしたが、明日より忙しくなるのでお手入れをしましたよ!
7歳と言えばシニアの入り口です、
これからなお一層気を付けて見守っていこうと思っています。
お手入れをしたら、若くなって可愛くなりました(^_-)-☆



親ばかブログでした (^_-)
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

スポンサーサイト
2016/01/29 22:50:14
Sweetieベビーたちは生後10週目になりました。
まずは、ケイティベビーのサブちゃん(仮の名前) 生後14週目です。


Sweetieベビーの四郎君(仮の名前)


五郎君(仮の名前)

この子は、お写真を撮った時にはテールが内側に入っていますが、
根元が外向きですので、成長すると外側に向いてくると思います。

そして、オスカー君


ミランダちゃん


そして、我が家に残すことになったティアラで~~す ヨロッ(●^_^●)♪


サブちゃん、四郎君、五郎君については、
引き続きオーナー様を募集しております(^^♪
オスカー君、ミランダちゃんについては、
FBに別のお写真を掲載しましたので、
オーナー様はお持ちくださいネ(^▽^)/
よろしくお願い致します。
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

まずは、ケイティベビーのサブちゃん(仮の名前) 生後14週目です。


Sweetieベビーの四郎君(仮の名前)


五郎君(仮の名前)

この子は、お写真を撮った時にはテールが内側に入っていますが、
根元が外向きですので、成長すると外側に向いてくると思います。

そして、オスカー君


ミランダちゃん


そして、我が家に残すことになったティアラで~~す ヨロッ(●^_^●)♪


サブちゃん、四郎君、五郎君については、
引き続きオーナー様を募集しております(^^♪
オスカー君、ミランダちゃんについては、
FBに別のお写真を掲載しましたので、
オーナー様はお持ちくださいネ(^▽^)/
よろしくお願い致します。
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2016/01/28 21:07:21
今日はベビーたちに会ってきました。
みんな大きくなっていましたよ~~(^O^)
ケイティベビーのサブちゃん(仮の名前)と、見分けがつかないほどでした。
お外で運動会!!!
お隣には、ママがいます。
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

みんな大きくなっていましたよ~~(^O^)
ケイティベビーのサブちゃん(仮の名前)と、見分けがつかないほどでした。
お外で運動会!!!
お隣には、ママがいます。
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2016/01/25 21:42:30
昨日は、東京サマーランドで、
「東京コンパニオンドッグクラブ展」が開催されていたのですが、
Sweetieベビーのキャンディーがママとショーチャレンジしてました。
そして~~

BOBをゲット ヤッタ──ヽ(〃∀〃)ノ──!!
頑張りましたね~~( ´∀`ノノ☆パチパチパチパチ
プロハンドラーが多い中で、オーナーハンドラーでBOBは素晴らしい!!!
一歩一歩進化している、キャンディとママです。
嬉しいです( ^∀^ )ニコニコ
皆様も、是非応援してください(^^♪
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

「東京コンパニオンドッグクラブ展」が開催されていたのですが、
Sweetieベビーのキャンディーがママとショーチャレンジしてました。
そして~~

BOBをゲット ヤッタ──ヽ(〃∀〃)ノ──!!
頑張りましたね~~( ´∀`ノノ☆パチパチパチパチ
プロハンドラーが多い中で、オーナーハンドラーでBOBは素晴らしい!!!
一歩一歩進化している、キャンディとママです。
嬉しいです( ^∀^ )ニコニコ
皆様も、是非応援してください(^^♪
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2016/01/19 20:06:32
17日に巣立っていったケイティベビー!
「クウ」かな「クー」かな?に決まったようです~~(^^♪
当日は、おうちに到着するまでは・・・

ハウスでぐっすり💤
到着してからは、
ご家族に抱っこでご挨拶(^O^)


小学生のお兄ちゃんの良き相棒になりそうです。
良かったね~~( ´∀`ノノ☆パチパチパチパチ
トイレもバッチリだったようで、
良かった~~
夜の夜泣きも大丈夫そうでした。。。(^_-)-☆
ケネルのおかげです。
感謝感謝!!!
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

「クウ」かな「クー」かな?に決まったようです~~(^^♪
当日は、おうちに到着するまでは・・・

ハウスでぐっすり💤
到着してからは、
ご家族に抱っこでご挨拶(^O^)


小学生のお兄ちゃんの良き相棒になりそうです。
良かったね~~( ´∀`ノノ☆パチパチパチパチ
トイレもバッチリだったようで、
良かった~~
夜の夜泣きも大丈夫そうでした。。。(^_-)-☆
ケネルのおかげです。
感謝感謝!!!
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2016/01/17 23:09:30
ケイティベビー巣立ちました(*^^)v
嬉しいことに、同じ静岡市です~~( ^∀^ )ニコニコ
時々は、成長した姿が見られると思います。
楽しみです~~((o(*´∀`*)o))わくわく♪
今晩は、大騒ぎでご家族と対面して、
皆さんでコールネームを考えてくださっていると思います。
幸せにね~~
お写真も撮ってきたのですが~~
あまりきれいに写ってなくて~~(T_T)
何とか見られるものが、Sweetieベビー達です。

ママと一緒になって走る~~走る~~

喉が渇くと・・・

少し高めに設置してある水を必死で飲んでいる姿が可愛い~~(^▽^)/
こうしないと遊んじゃうからね(^_-)

そして、また走る~~

お隣のケイティベビーたちと遊んで~~

また走る~~ワァ─o(´・∀・`)o─ィ♪

ケイティベビーたちが呆れてます~~(^^;

少しは休むことがあっても~~

でも、遊ぶのだ~~(^^)v

元気なSweetieベビーたちでした(^_-)-☆
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

嬉しいことに、同じ静岡市です~~( ^∀^ )ニコニコ
時々は、成長した姿が見られると思います。
楽しみです~~((o(*´∀`*)o))わくわく♪
今晩は、大騒ぎでご家族と対面して、
皆さんでコールネームを考えてくださっていると思います。
幸せにね~~
お写真も撮ってきたのですが~~
あまりきれいに写ってなくて~~(T_T)
何とか見られるものが、Sweetieベビー達です。

ママと一緒になって走る~~走る~~

喉が渇くと・・・

少し高めに設置してある水を必死で飲んでいる姿が可愛い~~(^▽^)/
こうしないと遊んじゃうからね(^_-)

そして、また走る~~

お隣のケイティベビーたちと遊んで~~

また走る~~ワァ─o(´・∀・`)o─ィ♪

ケイティベビーたちが呆れてます~~(^^;

少しは休むことがあっても~~

でも、遊ぶのだ~~(^^)v

元気なSweetieベビーたちでした(^_-)-☆
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2016/01/16 20:20:46
それでは、AKCの場合です。
詳細に説明されていますので、解りやすいですよ(^O^)
全体的外観
短肢部門の、闘志に満ちた活発で丈夫な小型作業テリア。動きはのびのびとしていて、体つきはがっしりしているがいかつさはない。助骨は底が深く、前肢は前方でよく体を支え、頑丈な後躯ともども均整のとれた体形をつくっている。背は中位の長さで、どんな天候にも耐えられるかたい被毛を持っている。他のテリア種より頭部の長さは短く、幅は広い。毛が多いので、キツネのような印象を与える。
頭部
頭蓋ー長さの割に横幅がある。ストップははっきりしていて、頭頂部の毛の量は多い。また、胴の毛より少し柔らかい。
口吻ーがっしりしているが、長すぎないし厚すぎない。
歯ー大きい。オーバーショット、アンダーショットではない。
鼻ー黒い
目ー間が離れていて、少しくぼんでいる中位の大きさの薄茶色か焦げ茶色の目。目の色はけいろによって変わる。眉毛はぼさぼ さしている。テリアらしい、きりっとした表情をしている。
耳ー先がとがった小さい立ち耳。耳と耳の間は離れていて、側頭部に付いている。耳の毛は長くはない。
尾
頭部と同じように毛の量が多いが、飾り毛状ではない。走ると旗のようになびくが、背の上で巻いてはいない。尾付きは背線と同じ高さ。
胴
よく筋肉が付いていて充実し、がっしりしている。よく張っていて底が深い助骨は、がっしりとした後躯につながる。水平な背は中位の長さである。全体的に力強く、活発な印象を与える。重々しさはない。
肩、四肢、足
傾斜した肩、中位の長さの肢、太いがごつい感じがしない骨。前肢の肘は外側にはみ出ていない。前肢は完全にまっすぐであるが、前足は少し外向きである。前足は後ろ足より大きい。肢にはかたい毛が生えている。パッドは厚くて頑丈で、立っていても安定感がある。
被毛
どんな天候にも耐えられるかたい毛。豊富でかたい上毛と、柔らかく密生した短い下毛の二重毛である。
毛色
ホワイトでなければ、何色でもよい。耳と口吻、尾の先は、黒っぽい色が望ましい。
欠点
1:頭蓋・・・・・・・・頭蓋の幅が狭すぎるもの。
2:口吻・・・・・・・・口吻が長すぎたり暑すぎるもの。オーバーショットまたはアンダーショット。
3:目・・・・・・・・・・大きすぎるもの、出目、イエロー・アイ、誰もが納得しない眼色。
4:耳・・・・・・・・・・大きすぎず、丸くもとがっていない。耳は離れ過ぎず、高く付いてはいけない。多毛の耳。
5:四肢と足・・・・太すぎたり、細すぎる骨。曲がった前肢と外転する肘。薄い足、白イタチのような足、踵をついた足、長すぎたり短 すぎたりする肢。
6:胴・・・・・・・・・・早い動きや回転を妨げるような短胴や短い背。長すぎてくねくねする胴、弱い印象を与える胴。尾付きの低いも の。水平でない背。
7:被毛・・・・・・・・まばらな被毛、ブラシ状の被毛、短く死毛の多い被毛。下毛の不足、絹糸状または巻き毛。わずかな波状毛は問 題ない。
8:鼻・・・・・・・・・・ダッドレー・ノーズ、または薄い鼻色。
9:毛色・・・・・・・・胸や足や胴の他部位にあるホワイトの斑。
とありました。
これは、1938年5月10日に認可されたものです。
そして、理想的なサイズについては、
現在と大分違っているため省略しましたが、
注目する点がありました。
体重、体高、体長は2歳の成犬のものである。2歳以上の犬はこれよりも少し重く、成長期の犬はこれより体重も体長も下回る。
そうなんですよね~~
その犬が本来持っている個性は、2歳前後にならないと分からないんですよね!
ですから、ケイティと一茶を残した訳も、
彼らの成長を見届けたいって気持ちがあるんです。
特に毛色は、産まれた時と2.3か月になったころや、成犬になってからでは非常に変わる事があります。
ですから、パピー時代にスタンダードから外れていても、
全然心配ないですよ(^_-)-☆
わが家も、初めてのブリーディングで、
ブラックタンの子が生まれたことがありましたが、
成犬になったらグレーのような毛色に代わり、
その後も毛色は変化していたようでした。
現在、我が家の犬たちの中には、白い色が出ている子はいませんので、
ケイティベビーたちの胸が白いのも変わってくるのではと思っています。
さて、今回はパソコンの調子が悪く長くかかってしまいました。
すぐにフリーズしてしまって、困りました(^^;
やっと終わりました(*^^)v
是非参考にしてくださればと思います。
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

詳細に説明されていますので、解りやすいですよ(^O^)
全体的外観
短肢部門の、闘志に満ちた活発で丈夫な小型作業テリア。動きはのびのびとしていて、体つきはがっしりしているがいかつさはない。助骨は底が深く、前肢は前方でよく体を支え、頑丈な後躯ともども均整のとれた体形をつくっている。背は中位の長さで、どんな天候にも耐えられるかたい被毛を持っている。他のテリア種より頭部の長さは短く、幅は広い。毛が多いので、キツネのような印象を与える。
頭部
頭蓋ー長さの割に横幅がある。ストップははっきりしていて、頭頂部の毛の量は多い。また、胴の毛より少し柔らかい。
口吻ーがっしりしているが、長すぎないし厚すぎない。
歯ー大きい。オーバーショット、アンダーショットではない。
鼻ー黒い
目ー間が離れていて、少しくぼんでいる中位の大きさの薄茶色か焦げ茶色の目。目の色はけいろによって変わる。眉毛はぼさぼ さしている。テリアらしい、きりっとした表情をしている。
耳ー先がとがった小さい立ち耳。耳と耳の間は離れていて、側頭部に付いている。耳の毛は長くはない。
尾
頭部と同じように毛の量が多いが、飾り毛状ではない。走ると旗のようになびくが、背の上で巻いてはいない。尾付きは背線と同じ高さ。
胴
よく筋肉が付いていて充実し、がっしりしている。よく張っていて底が深い助骨は、がっしりとした後躯につながる。水平な背は中位の長さである。全体的に力強く、活発な印象を与える。重々しさはない。
肩、四肢、足
傾斜した肩、中位の長さの肢、太いがごつい感じがしない骨。前肢の肘は外側にはみ出ていない。前肢は完全にまっすぐであるが、前足は少し外向きである。前足は後ろ足より大きい。肢にはかたい毛が生えている。パッドは厚くて頑丈で、立っていても安定感がある。
被毛
どんな天候にも耐えられるかたい毛。豊富でかたい上毛と、柔らかく密生した短い下毛の二重毛である。
毛色
ホワイトでなければ、何色でもよい。耳と口吻、尾の先は、黒っぽい色が望ましい。
欠点
1:頭蓋・・・・・・・・頭蓋の幅が狭すぎるもの。
2:口吻・・・・・・・・口吻が長すぎたり暑すぎるもの。オーバーショットまたはアンダーショット。
3:目・・・・・・・・・・大きすぎるもの、出目、イエロー・アイ、誰もが納得しない眼色。
4:耳・・・・・・・・・・大きすぎず、丸くもとがっていない。耳は離れ過ぎず、高く付いてはいけない。多毛の耳。
5:四肢と足・・・・太すぎたり、細すぎる骨。曲がった前肢と外転する肘。薄い足、白イタチのような足、踵をついた足、長すぎたり短 すぎたりする肢。
6:胴・・・・・・・・・・早い動きや回転を妨げるような短胴や短い背。長すぎてくねくねする胴、弱い印象を与える胴。尾付きの低いも の。水平でない背。
7:被毛・・・・・・・・まばらな被毛、ブラシ状の被毛、短く死毛の多い被毛。下毛の不足、絹糸状または巻き毛。わずかな波状毛は問 題ない。
8:鼻・・・・・・・・・・ダッドレー・ノーズ、または薄い鼻色。
9:毛色・・・・・・・・胸や足や胴の他部位にあるホワイトの斑。
とありました。
これは、1938年5月10日に認可されたものです。
そして、理想的なサイズについては、
現在と大分違っているため省略しましたが、
注目する点がありました。
体重、体高、体長は2歳の成犬のものである。2歳以上の犬はこれよりも少し重く、成長期の犬はこれより体重も体長も下回る。
そうなんですよね~~
その犬が本来持っている個性は、2歳前後にならないと分からないんですよね!
ですから、ケイティと一茶を残した訳も、
彼らの成長を見届けたいって気持ちがあるんです。
特に毛色は、産まれた時と2.3か月になったころや、成犬になってからでは非常に変わる事があります。
ですから、パピー時代にスタンダードから外れていても、
全然心配ないですよ(^_-)-☆
わが家も、初めてのブリーディングで、
ブラックタンの子が生まれたことがありましたが、
成犬になったらグレーのような毛色に代わり、
その後も毛色は変化していたようでした。
現在、我が家の犬たちの中には、白い色が出ている子はいませんので、
ケイティベビーたちの胸が白いのも変わってくるのではと思っています。
さて、今回はパソコンの調子が悪く長くかかってしまいました。
すぐにフリーズしてしまって、困りました(^^;
やっと終わりました(*^^)v
是非参考にしてくださればと思います。
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2016/01/13 21:45:21
では、「犬の大百科」からです。
この中に好きな言葉がありますので、それからです(*^─^*)ニコッ
手入れと訓練の項目に・・・
ラフな格好はケアーンの最高のお洒落である。
ケアーンの魅力はこれですよね~~(^^)v
お手入れは・・・
被毛は(足の周りの無駄毛を整える以外は)決して鋏で刈り込んではならず、老廃毛は指でつまみとってきちんと整えなければならない。難しい技術というよりは根気のいる仕事である。毎週しっかりこの手入れをしておけば、犬は決してむさくるしい様子にはならない。無論、歯と爪も毎週点検し、必要に応じて手入れをする。頭と躯幹の毛は濡れタオルでこすって汚れを落とし、ブラシと櫛をかければ充分。腹部と四肢はスポンジで拭った後、よく乾かす。
特徴の項目では・・・
ボサボサとシャギーに見えることが肝要で、硬く長い上毛(約2インチ/5cm)と豊富な柔らかい下毛を持つ。長い無駄毛をとって形がはっきり見えるようにした、鋭くとがった耳、小さく利発そうな暗褐色の目、加えて鋏状か切端咬合の大きな歯を持つ。
体高より体長がやや長く、トップラインが水平で、断尾しない尾を高々と、しかし背負わず保持する。前肢はまっすぐだが前足は若干外向きでも差し支えない。後躯は膝部がよく屈折して推進力豊かである。頭蓋は大きく口吻は頭蓋より長くなることはなく、頭部全体がゴワゴワした毛におおわれて顔を縁取り、典型的な表情を作る。毛色は多彩で、しばしば子犬から成犬になるにつれて甚だしく変化する。クリームから濃く渋い赤までの各色、ブリンドル、淡灰色から殆ど黒一枚まで、いずれも大いによしとされる。唯一の禁色は白である。
適応性の項目には・・・
アパートで飼えるほど小さく、田舎の農場で飼えるほどタフである。友達か家族と一緒ならどんな所でも居心地よく暮らせる。獲物を穴から掘りだすために作られ鍛えられ、決してそれを忘れない犬であるということを肝に銘じ、運動場の囲いの下を掘って脱走しないように警戒しなくてはならない。
と、ありましたよ( ^∀^ )ニコニコ
耳の痛い箇所もありました~~(^^;
さて、「犬の大百科」からはこんなところです。
次は、AKCのスタンダードの和訳を読むことができましたので、
そちらをご紹介します。
ところで、昨日の記事の中の「肋」、読めましたか?
ろっこつ(肋骨)のろくと読むようです。
意味はろっこつ、あばら骨のことのようです。
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

この中に好きな言葉がありますので、それからです(*^─^*)ニコッ
手入れと訓練の項目に・・・
ラフな格好はケアーンの最高のお洒落である。
ケアーンの魅力はこれですよね~~(^^)v
お手入れは・・・
被毛は(足の周りの無駄毛を整える以外は)決して鋏で刈り込んではならず、老廃毛は指でつまみとってきちんと整えなければならない。難しい技術というよりは根気のいる仕事である。毎週しっかりこの手入れをしておけば、犬は決してむさくるしい様子にはならない。無論、歯と爪も毎週点検し、必要に応じて手入れをする。頭と躯幹の毛は濡れタオルでこすって汚れを落とし、ブラシと櫛をかければ充分。腹部と四肢はスポンジで拭った後、よく乾かす。
特徴の項目では・・・
ボサボサとシャギーに見えることが肝要で、硬く長い上毛(約2インチ/5cm)と豊富な柔らかい下毛を持つ。長い無駄毛をとって形がはっきり見えるようにした、鋭くとがった耳、小さく利発そうな暗褐色の目、加えて鋏状か切端咬合の大きな歯を持つ。
体高より体長がやや長く、トップラインが水平で、断尾しない尾を高々と、しかし背負わず保持する。前肢はまっすぐだが前足は若干外向きでも差し支えない。後躯は膝部がよく屈折して推進力豊かである。頭蓋は大きく口吻は頭蓋より長くなることはなく、頭部全体がゴワゴワした毛におおわれて顔を縁取り、典型的な表情を作る。毛色は多彩で、しばしば子犬から成犬になるにつれて甚だしく変化する。クリームから濃く渋い赤までの各色、ブリンドル、淡灰色から殆ど黒一枚まで、いずれも大いによしとされる。唯一の禁色は白である。
適応性の項目には・・・
アパートで飼えるほど小さく、田舎の農場で飼えるほどタフである。友達か家族と一緒ならどんな所でも居心地よく暮らせる。獲物を穴から掘りだすために作られ鍛えられ、決してそれを忘れない犬であるということを肝に銘じ、運動場の囲いの下を掘って脱走しないように警戒しなくてはならない。
と、ありましたよ( ^∀^ )ニコニコ
耳の痛い箇所もありました~~(^^;
さて、「犬の大百科」からはこんなところです。
次は、AKCのスタンダードの和訳を読むことができましたので、
そちらをご紹介します。
ところで、昨日の記事の中の「肋」、読めましたか?
ろっこつ(肋骨)のろくと読むようです。
意味はろっこつ、あばら骨のことのようです。
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2016/01/12 22:31:03
お写真を撮る余裕がないので、
犬種標準について書いてみようと思います。
文字ばかりなので、
面倒な方はスルーしてください(^_-)-☆
犬種標準とは、その犬の理想的な姿を文字にしたもので、
ブリーダーはよりそれに近づけるために努力しているはずです(^_-)
犬種標準は、各国にあり微妙な違いがあります。
私が参考にしているのは「犬の大百科」という書物で、
とても古いものです。
1997年に発行されたもので、
AKC(アメリカン・ケネル・クラブ)
CKC(カナディアン・ケネル・クラブ)
FCI(国際畜犬連盟)
KC(英国のザ・ケネル・クラブ)
この4つの畜犬団体の公認犬種(1995年現在)をすべて収録してあります。
お値段も結構しますので、ケアーンだけをお知らせします。
でも~~まずはJKC(ジャパン・ケネル・クラブ)から~~
JKCのホームページ、「世界の犬」でご覧になれますので、
興味のある方はどうぞ~~
項目が、原産国、用途、沿革、一般外観、習性/性格、毛色、サイズに分かれています。
よりクオリティの高い犬を見分けるために、知っているといいなと思われるものをご紹介します。
一般外観
機敏で、注意深く、作業能力に富んだ、自然な外観である。前足に体重をかけるように前傾姿勢で立つ。四肢は頑丈である。肋は深く、動きはたいへん自由である。
習性/性格
活動的で、勇ましく、大胆な印象である。怖いもの知らずで、陽気な性格で、独断的だが、攻撃的ではない。
毛色
クリーム、ウィートン、レッド、グレー、ほぼブラックのいずれかであること。これらの色のブリンドルはいずれも許容される。純黒やホワイト、ブラック&タンは好ましくない。耳やマズルは黒っぽいのが典型である。
サイズについては、年々大きくなってきていますが、ここでは体重6~7.5kである。と記載されています。
JKCは割とおおざっぱなんですが、「犬の大百科」では、もっと細かく記載されています。
JKCの場合、犬種標準と言うよりは、犬種の紹介って感じです(^O^)
それは、この次に~~
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

犬種標準について書いてみようと思います。
文字ばかりなので、
面倒な方はスルーしてください(^_-)-☆
犬種標準とは、その犬の理想的な姿を文字にしたもので、
ブリーダーはよりそれに近づけるために努力しているはずです(^_-)
犬種標準は、各国にあり微妙な違いがあります。
私が参考にしているのは「犬の大百科」という書物で、
とても古いものです。
1997年に発行されたもので、
AKC(アメリカン・ケネル・クラブ)
CKC(カナディアン・ケネル・クラブ)
FCI(国際畜犬連盟)
KC(英国のザ・ケネル・クラブ)
この4つの畜犬団体の公認犬種(1995年現在)をすべて収録してあります。
お値段も結構しますので、ケアーンだけをお知らせします。
でも~~まずはJKC(ジャパン・ケネル・クラブ)から~~
JKCのホームページ、「世界の犬」でご覧になれますので、
興味のある方はどうぞ~~
項目が、原産国、用途、沿革、一般外観、習性/性格、毛色、サイズに分かれています。
よりクオリティの高い犬を見分けるために、知っているといいなと思われるものをご紹介します。
一般外観
機敏で、注意深く、作業能力に富んだ、自然な外観である。前足に体重をかけるように前傾姿勢で立つ。四肢は頑丈である。肋は深く、動きはたいへん自由である。
習性/性格
活動的で、勇ましく、大胆な印象である。怖いもの知らずで、陽気な性格で、独断的だが、攻撃的ではない。
毛色
クリーム、ウィートン、レッド、グレー、ほぼブラックのいずれかであること。これらの色のブリンドルはいずれも許容される。純黒やホワイト、ブラック&タンは好ましくない。耳やマズルは黒っぽいのが典型である。
サイズについては、年々大きくなってきていますが、ここでは体重6~7.5kである。と記載されています。
JKCは割とおおざっぱなんですが、「犬の大百科」では、もっと細かく記載されています。
JKCの場合、犬種標準と言うよりは、犬種の紹介って感じです(^O^)
それは、この次に~~
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2016/01/10 23:17:54
お仕事モードで忙しくしております~~(^^)v
今日は、お休みだったのですが・・・
ワンズをシャンプーして~トリミングをして~~
と、思ってはいたのですが・・・
結局はお部屋の模様替えで、疲れてしまいできませんでした~(T_T)
言いたくないけれど、年だな~~(^^;
お散歩だけは、日の出ているうちに出来ましたので、
それで良しとしました。。。
ではでは、ワンズです~~(*^─^*)ニコッ
まずは、茶々丸、力丸組!
公園へ行って来たのですが、途中には黄水仙がとても綺麗でした。

とっても嬉しそうなワンズです。

公園内は、子供たちで満員でしたが、
子供たちには目もくれず、闊歩してきました~~(^▽^)/
ケイティ、一茶組は山散歩~~
途中で、一茶のお友達「福ちゃん」にご挨拶(^^♪

一茶はとても社交的な子で、
相手が威嚇しなければ、誰とでもお友達になれる良い性格をしています。
_convert_20160110215055.jpg)
山は、駿河エレガントが美味しそうです~~
道には、なぜか青島ミカンが落ちていて、
(多分カラスの仕業かな?)
拾い喰いをしないようセーブするのに必死になっている母さんです(^^;
ですので、この2頭を連れて山散歩をすると汗だくになってます~~┐(´д`)┌ヤレヤレ
と、1日が終わってしまいました。。。
シャンプー、トリミングは来週までお預けかな???
明日はお仕事です ( ;∀;)
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

今日は、お休みだったのですが・・・
ワンズをシャンプーして~トリミングをして~~
と、思ってはいたのですが・・・
結局はお部屋の模様替えで、疲れてしまいできませんでした~(T_T)
言いたくないけれど、年だな~~(^^;
お散歩だけは、日の出ているうちに出来ましたので、
それで良しとしました。。。
ではでは、ワンズです~~(*^─^*)ニコッ
まずは、茶々丸、力丸組!
公園へ行って来たのですが、途中には黄水仙がとても綺麗でした。

とっても嬉しそうなワンズです。

公園内は、子供たちで満員でしたが、
子供たちには目もくれず、闊歩してきました~~(^▽^)/
ケイティ、一茶組は山散歩~~
途中で、一茶のお友達「福ちゃん」にご挨拶(^^♪

一茶はとても社交的な子で、
相手が威嚇しなければ、誰とでもお友達になれる良い性格をしています。
_convert_20160110215055.jpg)
山は、駿河エレガントが美味しそうです~~
道には、なぜか青島ミカンが落ちていて、
(多分カラスの仕業かな?)
拾い喰いをしないようセーブするのに必死になっている母さんです(^^;
ですので、この2頭を連れて山散歩をすると汗だくになってます~~┐(´д`)┌ヤレヤレ
と、1日が終わってしまいました。。。
シャンプー、トリミングは来週までお預けかな???
明日はお仕事です ( ;∀;)
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2016/01/07 22:47:41
先日巣立っていったケイティベビーのオーナー様より頂きました(*^─^*)ニコッ
コールネームは「らっきー」に決まったようです。
可愛い名前ですね (^O^)
元気すぎて、少々手を焼いているようですが~~
疲れ果てて~~
_convert_20160107002531.jpg)
スリッパを枕に💤
可愛い~~(^▽^)/
素敵なベッドも用意して頂けたようで、幸せ者です。
これからも、よろしくお願い致します。
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

コールネームは「らっきー」に決まったようです。
可愛い名前ですね (^O^)
元気すぎて、少々手を焼いているようですが~~
疲れ果てて~~
_convert_20160107002531.jpg)
スリッパを枕に💤
可愛い~~(^▽^)/
素敵なベッドも用意して頂けたようで、幸せ者です。
これからも、よろしくお願い致します。
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2016/01/05 23:31:15
早いもので、ケイティベビーたちは今月には3か月になります。
つい先日産まれたばかりだと思っていたのですが・・・
おかげさまで、どの子もすくすくと元気に育ってくれて、
本当に嬉しく思っています。
犬質も、素晴らしくショードッグとしても、
良い成績が取れそうなのですが、
今回は、残さないことにしました。
随分と迷いましたが・・・
これ以上男の子は~~(T_T)
2頭は、素晴らしいオーナー様と出会うことができ、
家庭犬として、可愛がっていただけると思っていますワァ─o(´・∀・`)o─ィ♪
さて、Sweetieベビーの方も、
2頭はオーナー様が決まり、
女の子1頭は残すことにしましたので、
男の子2頭がオーナー様を募集しております。
どちらも毛色はブリンドルです。
現在は・・・(^_-)-☆

この子と・・・

この子の2頭です。
ケアーンは、毛色が変化しますので、
成犬になった時にどの色になるかは分かりません ┐(´д`)┌ヤレヤレ
毛色の変化を楽しんでいただけたらと思っております。
興味のある方は、是非ご連絡を頂ければと思っております。
ヨロッ(●^_^●)♪です
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

つい先日産まれたばかりだと思っていたのですが・・・
おかげさまで、どの子もすくすくと元気に育ってくれて、
本当に嬉しく思っています。
犬質も、素晴らしくショードッグとしても、
良い成績が取れそうなのですが、
今回は、残さないことにしました。
随分と迷いましたが・・・
これ以上男の子は~~(T_T)
2頭は、素晴らしいオーナー様と出会うことができ、
家庭犬として、可愛がっていただけると思っていますワァ─o(´・∀・`)o─ィ♪
さて、Sweetieベビーの方も、
2頭はオーナー様が決まり、
女の子1頭は残すことにしましたので、
男の子2頭がオーナー様を募集しております。
どちらも毛色はブリンドルです。
現在は・・・(^_-)-☆

この子と・・・

この子の2頭です。
ケアーンは、毛色が変化しますので、
成犬になった時にどの色になるかは分かりません ┐(´д`)┌ヤレヤレ
毛色の変化を楽しんでいただけたらと思っております。
興味のある方は、是非ご連絡を頂ければと思っております。
ヨロッ(●^_^●)♪です
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2016/01/02 22:50:01
新年明けましておめでとうございます_(._.)_
今年も、どうぞよろしくお願い致します。
わが家では、
大晦日から今日までてんやわんや┐(´~`)┌ ヤレヤレ
懐かしい顔ぶれが揃い、
元旦朝に目覚めてみると、息子が増えているし~~(^^;
(息子たちの友人が夜中?明け方?に来て泊まっていきました)
一日中アルコール漬けになってしまうし~~
ビックリ!ドッキリ!の楽しい年明けでした(*^─^*)ニコッ
そして、今日はそれぞれが帰っていき、
新年のご挨拶回りも済ませ、ゆっくりしております。
さて、今年は4月からお仕事もなくなり、
犬三昧元年を迎えます。
どう過ごしていこうか色々と考え中です~~(^^)v
取りあえずは・・・



Sweetieベビー、6週目です。
この子たちのオーナー様探しからGO~~~
です(^_-)-☆
ヨロッ(●^_^●)♪
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

今年も、どうぞよろしくお願い致します。
わが家では、
大晦日から今日までてんやわんや┐(´~`)┌ ヤレヤレ
懐かしい顔ぶれが揃い、
元旦朝に目覚めてみると、息子が増えているし~~(^^;
(息子たちの友人が夜中?明け方?に来て泊まっていきました)
一日中アルコール漬けになってしまうし~~
ビックリ!ドッキリ!の楽しい年明けでした(*^─^*)ニコッ
そして、今日はそれぞれが帰っていき、
新年のご挨拶回りも済ませ、ゆっくりしております。
さて、今年は4月からお仕事もなくなり、
犬三昧元年を迎えます。
どう過ごしていこうか色々と考え中です~~(^^)v
取りあえずは・・・



Sweetieベビー、6週目です。
この子たちのオーナー様探しからGO~~~
です(^_-)-☆
ヨロッ(●^_^●)♪
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2016/01/01 00:04:51
いよいよ2015年も終わりですね!
今年も、辛いことも悲しいこともありましたが、
最後になって、ケイティベビー、Sweetieベビーの8頭に出会えたことで、
私にとっては最高の年になりましたワァ─o(´・∀・`)o─ィ♪
多くの方々のご訪問も、
どれだけ勇気づけられたか分かりません。
心より御礼申し上げます。
ありがとうございました。
と言っている間に、年を越してしまいました~~(^^;
おめでとうございます(*^─^*)ニコッ
今年も、チビたち共々、どうぞよろしくお願い致します。


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

今年も、辛いことも悲しいこともありましたが、
最後になって、ケイティベビー、Sweetieベビーの8頭に出会えたことで、
私にとっては最高の年になりましたワァ─o(´・∀・`)o─ィ♪
多くの方々のご訪問も、
どれだけ勇気づけられたか分かりません。
心より御礼申し上げます。
ありがとうございました。
と言っている間に、年を越してしまいました~~(^^;
おめでとうございます(*^─^*)ニコッ
今年も、チビたち共々、どうぞよろしくお願い致します。


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

|ホーム|