fc2ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

先日、スマホからの投稿画像が大きくなってしまったので、
お勉強中です(^^;

これが一番小さいサイズなんですが、
まだ大きいです~~

縮小アプリを変えないとだめなのかな???
分かりません~~(T_T)

このお写真は、
昨日山荘に行ってきたもので、
8月より山荘のリフォームと植木の剪定を行うため、
色々とお片付けに、丁度お休みだった息子夫婦と行って来ました。
力仕事が多いので、
若い2人が手伝ってくれておお助かり!!!(^^)v
フェンスを取り外すため、ワンズは連れていけませんでしたが、
トニー君を連れていきました(^^♪

日差しを避けるために、息子が作った帽子をかぶったトニーです(^^)v
似合ってますか(^_-)-☆




ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





スポンサーサイト



山荘へ行った後のお写真を整理しながらいつも思うのですが・・・

男の子たちのお写真が少ない!!!

以前記事にしたように、男子は周辺のチェックが激しく、
なかなか遊びに参加していないことや、
参加しても女子のスピードに負けてしまうことや、
優しくって譲ってしまうことが多いんです。

それで少なくなってしまうんですよね~~(^^;

で、今回は男子を多くとってみました(^_-)-☆
IMG_1104_convert_20150730095549.jpg
まずは力丸(^^♪
IMG_1300_convert_20150730095613.jpg
可愛いね~~( ^∀^ )ニコニコ
IMG_1318_convert_20150730095635.jpg
やっとボールをゲットすると・・・
IMG_1326_convert_20150730095659.jpg
まずは女子を威嚇!
IMG_1327_convert_20150730095722.jpg

IMG_1330_convert_20150730095745.jpg
やっと満足したようです(^_-)
IMG_1351_convert_20150730095836.jpg
表情豊かな力丸でした。。。

そして、茶々丸!
IMG_1354_convert_20150730095901.jpg
いつも女子の間を上手にわたっています。
IMG_1340_convert_20150730095809.jpg

IMG_1361_convert_20150730095922.jpg

IMG_1366_convert_20150730095946.jpg

IMG_1367_convert_20150730100008.jpg
ふとした表情が、とても可愛い茶々丸です (^^♪


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





今回の山荘は、トリミングもやってこようと計画しておりましたので、
2日目には朝からトリミング~~
4頭やってきましたよ(^^)v

と言っても、私の場合は「ボッサー解消トリミング~」ですが・・・(^^;

    IMG_1217_convert_20150729131943.jpg
まずは力丸!
力丸は伸びてくると毛先がカールしてしまうので、
背中などはガッツリ抜きました!
IMG_1219_convert_20150729132019.jpg
お写真にすると、まだ抜き足りない箇所が~~(^^;
見えなかったことにしてください┐(´д`)┌ヤレヤレ

IMG_1220_convert_20150729132045.jpg
お次はケティ!
ケイは前回をしっかりと抜きすぎくらい抜いてあるので、
ほんの少し毛先が伸びている部分だけで終わりました。
背中のコートは、すごく良い感じに伸びてきています。
IMG_1222_convert_20150729132113.jpg

そして、お昼を挟み場所を移動して続行!!!
涼しい場所を探しながらのトリミングです(´・∀・`)ニコッ

IMG_1223_convert_20150729132141.jpg
茶々丸です!
お顔は抵抗され途中。゚( ゚´д`゚ )゚。ウェーン
IMG_1229_convert_20150729132208.jpg
可愛くなってきたのにね~~
結局、3日目の最終日に抜きました ┐(´~`)┌

そして、Sweetie!
IMG_1242_convert_20150729132232.jpg
Sweetieはほとんどハンドラー氏任せで、
私が抜くとは恐れ多いのですが、耳と目立ってはねている部分だけ抜きました。
多少は見られるかな?程度です(^^;
IMG_1245_convert_20150729132257.jpg

ボッサーは解消できたでしょうか?
何回やっても難しいトリミングでした。。。

この後は、またまた遊んでいましたが、
多少は可愛くなっていますかね???
IMG_1270_convert_20150729132321.jpg

IMG_1322_convert_20150729132422.jpg

IMG_1332_convert_20150729132446.jpg

IMG_1353_convert_20150729132509.jpg

「ボッサー解消トリミング」でした。。。

今朝の投稿は、トリミング前の遊んでいる姿ですので、
良かったら比較してみてくださいな(^_-)-☆



ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





山荘では、まずボール遊び!!!
なんですが~~~
IMG_0873_convert_20150729044841.jpg

IMG_0894_convert_20150729044918.jpg

女子と男子とではちょっと遊び方が違うんですよ!
最初は全員参加しているのですが、
いつの間にか男子はいなくなってしまいます。

女子のスピードについていけないからかな?
と思ったのですが、どうもそればかりではないようです。

興味の対象が違うと言いましょうか、
茶々丸は周囲の探検?チェック?に余念がなく、
全体をウロウロ!

力丸も同じくで、2頭でウロウロしています。

女子を外敵から守ろうとしているのでしょうか?
よく分かりませんが、
そういうことにしておきましょう(^^)v

ですから、女子たちの天下!!!となっています(^_-)-☆
IMG_0908_convert_20150729044954.jpg

IMG_0912_convert_20150729045018.jpg

IMG_0927_convert_20150729045046.jpg

IMG_0968_convert_20150729045117.jpg

IMG_0982_convert_20150729045142.jpg

IMG_1068_convert_20150729045235.jpg
これでも女子です~~(^_-)
IMG_1076_convert_20150729045313.jpg

IMG_1079_convert_20150729045342.jpg
と、日が暮れるまで遊びました~~(^^)v
IMG_1093_convert_20150729045411.jpg


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





山の暑さはそんなには変わらないとは思うのですが、
緑の木々と川を渡ってくる風がとてもさわやかで、
木陰にいるとお昼寝をしたくなるくらいでした。
空気の質が違うんですよね!
朝晩はとても涼しく、上着を羽織っていたんですよ!

そんなでしたから、お顔が人間よりは下にあるワンズは、
もっと涼しく感じたのかもしれません。
地面がアスファルトではありませんからね(^_-)-☆

物凄く張り切っていて、
物凄いスピードで走り回っていました(*^─^*)ニコッ

お写真もたくさんあり過ぎて整理に少々かかりそうですので、
今日は、第1日目でワンズのはしゃぎっぷりが感じられお写真を選んでみました。
IMG_1038_convert_20150727153630.jpg
到着したのは昼過ぎでしたが、走り回っていました。
IMG_0881_convert_20150727153043.jpg

IMG_0932_convert_20150727153118.jpg

IMG_0933_convert_20150727153145.jpg

IMG_0938_convert_20150727153211.jpg
暑いのに日向ぼっこ???
IMG_0861_convert_20150727153011.jpg

IMG_0939_convert_20150727153240.jpg

IMG_1015_convert_20150727153335.jpg
やはり、日向は暑かったようですね(^_-)
IMG_0947_convert_20150727153305.jpg
とっても良い笑顔の茶々丸でした。

茶々は、山荘に来ると、
ボールで遊ぶよりは、ゆっくり休める場所探しが楽しいようです。


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





今日は朝からトリミング(^-^)v
やっと3頭、終了!
20150726143647289_convert_20150727130015.jpg

少しはボッサー解消できたかな⁉
残りはスゥイティ(^^;
少々、疲れました(*_*)
20150726144217554_convert_20150727130035.jpg

山荘からスマホで投稿しました記事は、
画像が大きすぎたようでm(__)m
一応、縮小して投稿したのですが・・・(^^;
帰ってからPCを見て(@_@;)
即直しておきました。。。
御見苦しいブログで申し訳ありませんでした<(_ _)>



ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





20150725211025e98_convert_20150727125950.jpg



ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





連日30度越えの日が続いています。

で、明日より山荘にこもってきます~~(^^)v

ついでに、トリミングもしてこようと計画中!
我が家、お外でやるのでこの暑さではヘロヘロになってしまいます。

綺麗になって帰ってこられると良いのですが・・・(^_-)-☆

朝晩は17、8度だそうですから、
まめに動けそう~~((o(*´∀`*)o))わくわく♪

ではでは、ご報告をお楽しみに~~(^O^)


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





ワンズはここに来ると、絶えず動き回り続けるのですが、
休む時もありますよ(^_-)-☆

定番、タライでの水遊び~~(^^♪
IMG_0576_convert_20150723090841.jpg
力丸とケイティで満員御礼!(^^;
IMG_0578_convert_20150723090912.jpg
2頭で交互にクールダウンしていました。
IMG_0684_convert_20150723090945.jpg

IMG_0686_convert_20150723091015.jpg
まるで温泉に浸かっているようです~~(^_-)-☆
IMG_0704_convert_20150723091045.jpg
露天風呂かな???
IMG_0805_convert_20150723091122.jpg

ウッドデッキでは~~
IMG_0710_convert_20150723091331.jpg

IMG_0714_convert_20150723091357.jpg

IMG_0766_convert_20150723091522.jpg
ケイティにいたっては~~
IMG_0715_convert_20150723091430.jpg
お兄ちゃんのお腹の上 ((´∀`))ケラケラ
クッションがちょうど良い具合のようです~~(*^─^*)ニコッ

地面の上も、クールダウンになるようです。
IMG_0818_convert_20150723091556.jpg

IMG_0843_convert_20150723091633.jpg

みんな、良いお顔になる山荘でした ( *'∀')bナイス


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





今回は、パパさんお兄ちゃんが一緒だったので、
甘えまくりのワンズでした(^_-)-☆

ケイティ~~
IMG_0609_convert_20150722123915.jpg

IMG_0610_convert_20150722122856.jpg

茶々~~
IMG_0649_convert_20150722122932.jpg

力丸と茶々~~
IMG_0701_convert_20150722123007.jpg

IMG_0703_convert_20150722123041.jpg

パパが友人のところへ行って帰ってくると・・・
IMG_0856_convert_20150722123118.jpg
力は跳びついていました。
甘ったれの力丸です(^_-)

そして、スリスリは~~
IMG_0691_convert_20150722123156.jpg
これまた力丸~~
IMG_0694_convert_20150722123226.jpg
とっても楽しそう~(^^♪
IMG_0700_convert_20150722123542.jpg

こちらは、どこからか梅の実を見つけてきたケイティ~
IMG_0737_convert_20150722124054.jpg
皆に狙われて~~
IMG_0739_convert_20150722124125.jpg

IMG_0740_convert_20150722124203.jpg
抜けると、離れた場所でスリスリしてました。

楽しかったね(*^─^*)ニコッ


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





今日も暑かったです~
暑い中、ワンズ4頭のシャンプーをして、
またまた大汗をかいてしまいました(^^;
フワフワピカピカになりましたよ(^^)v

お写真の整理もしたのですが、
今回はテーマをつけてご紹介したいと思います(^_-)-☆

今日は、親ばか丸出しの「可愛く見えるでしょ!」です(-_-;)
IMG_0582_convert_20150721201226.jpg

IMG_0591_convert_20150721201302.jpg

IMG_0607_convert_20150721201359.jpg

IMG_0624_convert_20150721201423.jpg

IMG_0631_convert_20150721201450.jpg

IMG_0633_convert_20150721201523.jpg

IMG_0636_convert_20150721201551.jpg

IMG_0672_convert_20150721201621.jpg

IMG_0755_convert_20150721201657.jpg

IMG_0767_convert_20150721201757.jpg

IMG_0781_convert_20150721201830.jpg

IMG_0806_convert_20150721201904.jpg
今回は、パパとお兄ちゃんが一緒だったので、
より一層楽しかったようです~(^^♪


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





梅雨が明け、気温はどんどん上昇!!!

あまりに暑いので、
パパさんとどこか涼しいところへ行こうかということになり、
有東木という処にあるお蕎麦屋さんへ行こうとなりました。
このお蕎麦屋さんは、山の上にあるお蕎麦屋さんで、
山荘へ行く途中にあります。

それでは、山荘にも寄ってワンズを遊ばせようとなりました。

急いで支度をしていると、
息子も「暇だから付いていく~」となり、
人間3名、ワンズ4頭で行って来ました(^^♪

s-P1020964.jpg
朝はこんなにも雲が多かったのに・・・
s-IMG_0826.jpg
山荘に到着すると、とっても綺麗な青空です!!!

ワンズもとても良い笑顔でした。
s-IMG_0625.jpg

s-IMG_0633.jpg

s-IMG_0635.jpg

s-IMG_0843.jpg
ワンズ分は、明日詳しくUPしますね(^_-)-☆

山荘でしばらく遊んで、お蕎麦屋さんへ~~
     s-18404_559910444147280_8461805575024719355_n.jpg
到着すると、すごい人!!!
皆さん考えることは同じようです~(^^;
で、お蕎麦にありつけるのに1時間数十分もかかってしまいました。
待っている間、息子とノンアルコールビールを頂いたり、
同じように待っているお客さんたちとおしゃべりしたり、
周りの風景を楽しんだりして待っていました。
    s-1610976_559910510813940_7659552992048147819_n.jpg
わさび田傍にある川は、
先日の大雨の影響で水量も多く、
涼を誘ってくれました(^^♪
s-11742775_559910567480601_3480557642602124320_n.jpg
わさび田です。

あまりに長く待たされたので、
肝心のお料理は撮ってくるのを忘れてしまいました。
が、とっても美味しかったです(^^)v

満足して帰途につきました(*^─^*)ニコッ

そして夕方に、嬉しいお知らせを頂きましたワァ─o(´・∀・`)o─ィ♪
    s-1437386081752[1] (2)
華です(^^)v
良いお顔してますね~~
とても精神が安定しているんだと思います。
どうやら、変わった環境が華には合っているようで嬉しいです。
オーナー様に感謝!感謝!


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





こちらでは、昨日より雨が降り続けています。
今日は、時々は小雨になったり止んだりはしているのですが、
急に大粒の雨が降ったりと、
まだまだ降り続けるようです。
山荘地方では、土砂災害の心配より避難勧告が出ているようです。
何事もなく過ぎてくれるといいのですが、
こればかりは人の力は無力ですから、
祈るしかありません。。。

さて、こんな時でもワンズは元気!元気!
エネルギーが有り余っています(。>∀<。)ニコッ

家の中で大騒ぎ~~(^O^)
IMG_0534_convert_20150717211207.jpg
騒いだ後の一休みにパチリ!
IMG_0538_convert_20150717211229.jpg
そろそろヌキヌキしなくてはならないのに、
大騒ぎしていましたからボッサー(^^;
IMG_0539_convert_20150717211251.jpg
中々カメラの方を向いてくれないので、
奇声を発すると・・・
IMG_0542_convert_20150717211327.jpg
女の子たちが
一斉に首を傾げ「なんだ?なんだ?」
IMG_0544_convert_20150717211349.jpg
後ろの方では、茶々も「なんだ?」
力丸だけは・・・
IMG_0545_convert_20150717211412.jpg
「母さん、可笑しいよ~~」と笑っているような???

そのうちに、私の傍に寄ってくると・・・
IMG_0546_convert_20150717211432.jpg
茶々丸の冷ややかな目!
「母さん、バカみたい~~」
女の子たちは、怒り出して・・・
IMG_0547_convert_20150717211454.jpg

IMG_0548_convert_20150717211515.jpg
吠えられてしまいました~(^^;

大雨続きで、おかしくなった母さんでした。。。┐(´д`)┌ヤレヤレ

早く、雨がやまないかな~~



ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





昨日、今日と猛暑になり、
こんな日はワンズもプールで遊ばせたいですよね~~

が、お仕事がありそうはいかなかったので残念(T_T)

先日のフネプール遊びで、
面白かったことをご紹介!!!

我が家の子達は、
フネプールを出すと・・・
IMG_0445_convert_20150714200329.jpg
四隅をホリホリ~~
IMG_0449_convert_20150714200303.jpg
しっかり体を入れて涼む!
IMG_0461_convert_20150714200402.jpg
か、足だけつけて涼む!かなんですが・・・

メギーBちゃんは違うんですよ(^_-)-☆
プールには一切入らず、
ホースから出てくる水を浴びて遊ぶ?涼む?なんですよ!!!
豪快に~~~(*^─^*)ニコッ
IMG_0469_convert_20150714200114.jpg

IMG_0470_convert_20150714200135.jpg

IMG_0471_convert_20150714200200.jpg

IMG_0472_convert_20150714200225.jpg
スゴイでしょ(^^♪

先日集まった8頭の中では、
こんな遊び方をするのはメギーちゃんだけ!
他の子達はプールには入っても、
直接水をかけられたら逃げてしまうのですが、
それがメギーちゃんにとっては楽しいことのようです(^^)v
IMG_0463_convert_20150714200047.jpg
お顔が物語っていますよ( ^∀^ )ニコニコ

本当に個性豊かなケアーンたちで楽しいです(^O^)

ちなみに、我が家の息子はメギーちゃんのことは「モップ」と呼んでおります(^_-)-☆
ゴメンネ_(._.)_


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





今日、ご連絡を頂きました。
昨晩は、なんとパパさんのお布団の足元で休んだようです。
(@_@;)
我が家では、とうとうパパには心を開かなかった華でしたのに~~
こちらのパパさんは、よほどお優しい方のようです( ^∀^ )ニコニコ
良かったね~~華!!!
今朝も、パパさんのストカーになっていたようでしたよ(^_-)-☆

まずは一安心です(^^)v

それでは、昨日のお写真がまだまだありますので、
ご紹介します(^^♪

長老の茶々丸が見守る中~~
IMG_0495_convert_20150713203053.jpg
他の子達はボール!!!ボール!!!
IMG_0442_convert_20150713202905.jpg
左よりプリティー、ティーバニー、スウィーティー!
IMG_0475_convert_20150713202942.jpg
プリティーと華!
IMG_0487_convert_20150713203023.jpg
ボールに集中のプリティー!
IMG_0507_convert_20150713203121.jpg
左よりケイティ、スウィーティー、プリティー!
IMG_0510_convert_20150713203153.jpg
手前がプリティー、後ろが力丸!
IMG_0507_convert_20150712201012_2015071220355090e.jpg
これもケイティとプリティーですね(^_-)-☆
IMG_0513_convert_20150713203219.jpg
手前が華でその後ろがティーバニー、の後ろがメギーBちゃん!

プリティーのお写真は、この先いつ撮れるかわかりませんので、
多く撮りました。

皆、濡れてしまってヘアースタイルが乱れ気味です(^^;

今回、初めてフネプ―ル遊びをしたプリティーは・・・
IMG_0457_convert_20150713203412.jpg
皆何をしているのかな~~?
IMG_0458_convert_20150713211240.jpg
ケイティにつられて入ってみると・・・
気持ちいい~~(*^─^*)ニコッ
IMG_0524_convert_20150713203503.jpg
リラックス~~~(^^♪

フネプールの楽しさを知ってしまったプリティーでした。。。(^_-)-☆


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





いよいよこの日が来てしまいました!

今日は朝から晴れて、とても暑い一日となりました。

今回のお話は、大阪のプリティママが仲介してくださったのですが、
お迎えもプリティママが来てくださいました。
プリティもトリミングを兼ねて連れてきてくれました。

初めて皆に合ったプリティは、
最初こそママに抱き付いて唸り声えを上げていましたが、
すぐに溶け込んで遊んでいましたよ(^_-)-☆

そのうえに、華を見送りたいとティーバニー一家が駆けつけてくれ、
総勢8頭で遊んだんですよ( ^∀^ )ニコニコ

それでは、まずはプリティのトリミング~~
   IMG_0526_convert_20150712201213.jpg
可愛くなりました~~(*^─^*)ニコッ
IMG_0530_convert_20150712201238.jpg
プリティは、ちょっと小さめの女の子で、
今回の9頭の中では一番小さいと思います。
お顔はケイティに似ていますね(^_-)
IMG_0438_convert_20150712200945.jpg

綺麗になったら、遊べ~~GO~~
IMG_0437_convert_20150712200923.jpg
とっても楽しそうでした~~
IMG_0517_convert_20150712201038.jpg

IMG_0507_convert_20150712201012_2015071220355090e.jpg
遊んでいると、
みんな似ているので誰が誰やら分からなくなりそうです(^^;
IMG_0524_convert_20150712201103.jpg
リラックスして、フネプールに浸かっているプリティ!!!

こうして遊んでいたのですが、
この後はプリティママは岡山まで華を届けてくださいますので、
お昼ごろには我が家を後にしました。
華は・・・
IMG_0531_convert_20150712201300.jpg
キャリーバッグに入れられ、旅立っていきました。

今頃は、新しいおうちで威張っているかな???
しばらくは、慣れないとは思いますが、
元気でね~~

困ったことがありましたら、
いつでもご相談くださいね!



ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





色々と送ってしまいました(^^;

いよいよ明日は旅立っていく華が、
初めての環境の中で安らげるようにと思い、
いつも休んでいるクレート!
   IMG_0376_convert_20150711201339.jpg
親兄弟姉妹たちの匂いの浸み込んでいるタオル!
(古いもので申し訳ないのですが・・・)
いつも使っている食器!
もちろん、いつも食べているドッグフード!
そして、お気に入りのおもちゃ!!!

今頃は、分解して送ったクレートを組み立て頂いているかな( ^∀^ )ニコニコ

これで、クレートに入れば少しはくつろげるでしょう。。。

今日の華は、母さんがお仕事でしたので夕方の散歩を少し長めにしました。
急に夏日になってしまったしね~~
パパと一緒(^^♪
IMG_0412_convert_20150711201822.jpg

そして、ママとケイティ!
IMG_0426_convert_20150711201846.jpg

いつものボールで遊んで~~
   IMG_0390_convert_20150711201529.jpg

満足じゃ~~(^^)v
IMG_0381_convert_20150711201421.jpg
とっても良い笑顔でした。。。
IMG_0374_convert_20150711202342.jpg

家の中では・・・
IMG_0411_convert_20150711201920.jpg
真剣な眼差しで、相変わらずのごみセンサー~~
でした。。。┐(´д`)┌ヤレヤレ

多分、新しいおうちでもやるんだろうな~~(^^;


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





今日も朝から雨で、午前中は大雨警報まで出るような激しい雨!
午後からは小雨になり、
小雨の中をケネルまで華のトリミングに行って来ました(^^♪
すっきりしましたよ(*^─^*)ニコッ

華は、検討してくださっていたオーナー様より、
正式に迎えてくださるとのお返事を頂きました(*^^)v
なんと、岡山県の倉敷市に行くことになりました~(゚д゚)!
電話でお話をさせていただいたのですが、
共通点がいくつもあって、これまた(゚д゚)!
赤い糸で結ばれていたご家族のようです~~( ^∀^ )ニコニコ
自然豊かな環境で、
ご家族もご夫婦とお子様は高校生を頭に2男1女の賑やかなご家庭で、
皆さんとても優しい方たちのようでした。
安心してお願いできます。
きっと幸せな犬生が送れると喜んでおります ワァ─o(´・∀・`)o─ィ♪

今度の日曜日にお引き渡しする予定です。
我が家にいるのもあと少しとなりました。。。

それでは、すっきりしました華ですが・・・
帰ってからも、霧雨が降っておりましたので、
夜になってから、皆と大騒ぎの華です~~

IMG_0350_convert_20150709212508.jpg
ママと一緒(^^♪
せっかく綺麗にしていただいたのに、
すでにボッサー~~(T_T)
IMG_0352_convert_20150709212535.jpg

IMG_0353_convert_20150709212558.jpg

あと少しになったけれど、
ママとケイティといっぱい遊ぼうね~~((o(*´∀`*)o))わくわく♪
IMG_0347_convert_20150709212621.jpg

IMG_0355_convert_20150709212642.jpg


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





のお顔です~~(*^─^*)ニコッ
IMG_0343_convert_20150707205514.jpg
華(^^♪
IMG_0345_convert_20150707205537.jpg
そして、リキです(^^)v

周りが濡れているので、
濡れてしまいましたが、嬉しさが伝わってくるお顔でしょ(^_-)-☆

7月に入って以来雨ばかりで、
やっと今日はお散歩の時間帯だけ曇り空になりました。
明日からも午後からは雨のようで・・・(^^;

いつになったら晴れるのでしょう???


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





チョット大袈裟ですね(^_-)-☆

これからのBlue Apple のブリーディングのことで決断を下しましたので
お知らせいたします。

Sweetieのベビー達は、華のチャンピオンとキャンディの今回の快挙でも分かるように、
とても良い組み合わせのブリーディングだったと思っております。
手前味噌で申し訳ありませんm(__)m

さて、次回なんですが、
メスは華とケイティ、オスは一茶を残し様子を見てまいりました。
が、ケイティを使ってブリーディングをしようと思っております。

華はお顔も可愛く、ショードッグとして何とかやってまいりましたが、
ブリーディングには向かない子だと判断いたしました。
ここまで来ないと判らなかったのですが、
(まだまだ未熟ですね(^^;)
大きな欠点が出てまいりました。
それは、あくまでもブリーディングをする上での事なので、
普通に生活していく上では問題はありません。

今までの私のブリーディングは、
よりスタンダードに近づきたいと、
欠点をカバーする相手を探しブリーディングをしてきましたが、
中にはカバーしきれず、子孫に受け継がれてしまう欠点もあります。
下手をするとより強調されて出てきてしまう場合もあります。
完璧な犬などいるはずはありませんが、
それでもその事実を、
今までの経験と、他の方のブリーディングで学びましたので、
少しでもクオリティーの高いブリーディングをしたいという想いから外れることは
止めようと思います。

もちろん、ケイティにも欠点はありますが、
お相手でカバーできるものなので、
次回はケイティでブリーディングを行います(^^)v

そして、一茶ですが・・・
まず彼はサイズが大きいんです~~(^^;
それでも幅が出てくるまで見守ろうと手元に置きましたが、
その幅も中々出てきません(T_T)
日本でショーに出すには、サイズの問題があり、
チャンピオンにするのは難しいのではと判断いたしました。
骨格構成は素晴らしく、お顔も可愛く、
性格もフレンドリーで超甘えんぼと可愛いんですよ~~(*^─^*)ニコッ

で、華と一茶の2頭のオーナー様を探そうと思っております。

幸せなことに、華については興味を持っていただいた方がおり、
検討して頂いております(o'∀'o)ゝ

一茶は、出来ましたらスポーツドッグをやっておられる方に
迎えていただきたいと思っております。
と言いますのは、ジャンプ力はもちろんなんですが、
身体がとても柔らかいんです。
ケアーンですので、大型犬並みの体力もありますしね(^_-)-☆
本犬も走ることが大好きです(^^)v

もちろん、生涯の家族として迎えてくださっても大歓迎です。

それぞれの個体の犬生が幸せになるよう考えるのも、
ブリーダーの役目だと思っておりますので、
宜しくお願い致します_(._.)_

興味のある方は、ブログ内にありますメールフォームからお問い合わせください。
お待ちしております。

一茶は昨年のテリア展では、パピーBISを頂いております。
IMG_5431_convert_20150705191040.jpg
華と一緒(^^♪
IMG_9090_convert_20150705191153.jpg
姉妹たちと・・・真ん中が一茶で向かって右側にいるのがママのSweetieです。
IMG_8780_convert_20150705191130.jpg
最近のものです。
IMG_8426_convert_20150705191104.jpg
10月3日で2歳になります。


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





今日は、御前崎で行われました「静岡西榛南愛犬クラブ展」で、
キャンディが、グループ3を頂きました~~(^O^)

ママさんの頑張りに拍手( ´∀`ノノ☆パチパチパチパチ
嬉しいですね~~(*^─^*)ニコッ

今日は、お天気は最悪!!!
大雨警報が出ているくらいの激しい雨の中でしたが、
忘れられないショーになりました(^^)v

去年は、我が家のチビ3頭と、キャンディ、女の子たち計4頭を出陳したショーなんですよ(^_-)-☆

会場は・・・
IMG_0284_convert_20150703193321.jpg
お天気が良かったら、
まるで外国にいるような綺麗なショー会場です。
雨のため・・・
IMG_0338_convert_20150703193348.jpg
テントの中の審査となりました。

スタンバイのキャンディ💛
IMG_0249_convert_20150703192732.jpg
貫禄が出てきたような~~
IMG_0254_convert_20150703192755.jpg
お顔も黒くなってきています。
ママみたいに色が変化するかな???

テントでスタンバイ!
表情が和やかで、いい感じです(^^)v
IMG_0266_convert_20150703192823.jpg

IMG_0268_convert_20150703192853.jpg
ママ~~大好き ラ━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━ン!!のお顔ですね!
IMG_0270_convert_20150703192918.jpg

IMG_0273_convert_20150703193009.jpg

さぁ、本番ですよ!
IMG_0319_convert_20150703193036.jpg
触診も堂々としていましたよ!
ママも慣れてきています( ^∀^ )ニコニコ
IMG_0334_convert_20150703193129.jpg
歩様も綺麗に決まっています(^^)v
IMG_0335_convert_20150703193151.jpg
笑顔も出てきていました~~(*^─^*)ニコッ
IMG_0337_convert_20150703193256.jpg

お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

乳母もとっても嬉しいし、誇らしいですよ(^^)v

今日は、午後のグループ戦が始まるまで待てずに帰って来てしまい、
とても残念(T_T)

行きのワイパーを最高にしても、見通しが悪くなるほどの雨と、
昨晩、パパのお誕生日祝いに頂いた握り寿司にあたってしまい
朝からトイレ通いの上、お腹がシクシクで体調不良(^^;

でもそれも、キャンディの朗報を聞いてから吹っ飛びました~~(*^─^*)ニコッ


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

   ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





で、お写真を撮る余裕がないのですが・・・(^^;
その上に、お天気が雨ばかり・・・

明日からは、御前崎でシーサイドサーキットと銘打ったドッグショーが、
3日間開催されるのですが、
どうも雨のドッグショーになりそうです。
関係者の方々のご苦労を思うと何とか雨だけは降らないでほしいと願っています。

お世話になっているケネルも主催者になっているので、
明日は陣中見舞いに行こうと思っています。
我が家からは出陳はありませんが・・・
ワンズも 連れて行こうかと思っていたのですが、
止めた方が良さそうな~~(T_T)

取りあえず行って来ます~~~(^O^)


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

   ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





ペコママ

Author:ペコママ
Blue Appleへようこそ!

Blue Appleファミリーの紹介
茶々丸     15歳
力丸      14歳
スウィーティ  11歳
サブ      7歳
ティアラ    7歳
ルフィーナ   2歳
マリン     1歳

動物取扱登録証
第220114004号 
令和6年6月29日まで有効

名前:
メール:
件名:
本文: