fc2ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

お父さんになった力丸が6歳になりました。
( ´∀`ノノ☆パチパチパチパチ

たった1頭で生まれた力丸は、
ほっそりとして、やたらどこも長い子で、
「ケアーンテリア???」って子でしたが・・・
IMG_4771_20150130213947c18.jpg
いたずら大好き~~ルン♪ o(≧▽≦)o ルン♪
IMG_4710_2015013021394643a.jpg
なんでもおもちゃ~~(^^♪
IMG_5042.jpg
ボール大好き~~

それが・・・
20120520016_convert_20150130213029.jpg
曾おばあちゃんより大きくなって~~
20120424065_convert_20150130221029.jpg
可愛くなって~~
2011042609_convert_20150130213001.jpg
立派なショードッグになりました(*^^)v
そして、一昨年はお父さんになりました。。。
まるで夢のようです。

リキが生まれたころは、
ケアーンテリアの世界に失望し、
ショーもブリーディングもやめるつもりでおりましたから、
今があるのは力丸が生まれてくれた御陰です。
サンキュ──ヾ(*'∀`*)ノ──♪力丸!!!

さて、今日は雨の一日となり、
お誕生日恒例、「一人散歩」もできませんでしたが、
母さん手作りのケーキ???でお祝いしました。
P1020792_convert_20150130213107.jpg
見栄えは良くないですが・・・(^^;
もちろん、他の子もお相伴~~( ^∀^ )ニコニコ
P1020791_convert_20150130213128.jpg
ペロっと平らげてしまいました(*^^)v


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





スポンサーサイト



今日は、ケネルへSweetieのお迎えに行って来ました。
ショーの際、トリミングをお願いして預かって頂きました。
たった5日間でしたが、
ケイティはとても寂しかったようで、
ママのストカーになっています(^_-)-☆

ではでは、可愛くなったSweetieです(^^♪
IMG_5810_convert_20150129192213.jpg

IMG_5812_convert_20150129192242.jpg

IMG_5826_convert_20150129192307.jpg

IMG_5837_convert_20150129192333.jpg

IMG_5839_convert_20150129192414.jpg
Sweetieもおうちのほうが楽しいようですネ!

コートの状態はとても良くなっています(*^^)v

さてさて、ケイティは・・・
IMG_5828_convert_20150129192454.jpg
ママと一緒に走り回っています。
IMG_5834_convert_20150129192520.jpg
ママと一緒だと動きが良いですね(^_-)-☆
IMG_5836_convert_20150129192623.jpg
でも、やっぱり最後は・・・
IMG_5847_convert_20150129192655.jpg
独り占めでした~~┐(´д`)┌ヤレヤレ


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





お勉強してきました(^_-)-☆

今回は、病気のことが主な内容で、
とても勉強になりました。

特に、間もなく始まる狂犬病の予防接種!
日本では、長い間狂犬病の発病はないのに、
なぜやらなくてはいけないんだろう?って疑問に思っていたのですが、
今回、発病した場合の人間の例と犬の例をビデオで見せていただき、
発病すると、即死につながるということを知りました。
本当に恐ろしい病気です。
死を防ぐには予防接種しかない!!!
ということです。

今は、症例が無くても、
現代は世界がとても近くなっていますから、
いつ何時他所から入ってくるかわかりませんものね!
是非是非、狂犬病の予防接種は受けたいものです。

そのほか、人獣共通感染症(動物由来感染症)についても伺ってきました。
動物を身近に飼う人が非常に増えていること、
飼育環境の変化、国際情勢の変化に伴い、
問題になる病気の種類も増えてきているようです。
日常生活では、
手洗いや身の回りを清潔に、
動物の排泄物は速やかに処理することや、
室内の換気にも注意を払うことが必要なようです。

と、お勉強してきました~~(*^^)v
この会場からは富士山がとてもきれいに見えるので、
それも楽しみにしていたのですが・・・(^^;
s-DSC_0021 (2)
今日は、頭を隠した富士山でした。。。


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村






昨晩の予報、20度までは上がりませんでしたが、
16度まで上がり、上着はいらないくらいの陽気でした(^^;
それも、今日だけのようで、
また明日からは寒さが戻ってくるようです∑(((*゚ェ゚*)))ブルッ
まだ1月ですものね~~
2月が寒さの本番ですよね(^_-)

さて、今日は午前はお仕事!
午後は~~駐車場ドッグランでした~~(*^^)v
IMG_5763_convert_20150127195800.jpg
これは~~力丸で~す(*^─^*)ニコッ
先日のドッグショー会場に連れてきてもらい、帰ってきました。
久々の我が家のドッグランに大喜びです(^^)v
IMG_5772_convert_20150127195826.jpg

IMG_5777_convert_20150127195853.jpg

IMG_5783_convert_20150127200001.jpg
ケイティもパパと一緒で楽しそうです(^^♪
IMG_5780+(2)_convert_20150127195930.jpg
それもつかの間、又もや独り占め~~でしたが(^^;
IMG_5785_convert_20150127200028.jpg

みんなと遊ばないなら、暖かいしヌキヌキをしようということになり、
茶々丸とケイティのヌキヌキになりました(^_-)-☆
今回は、珍しく茶々の激しい抵抗にあい、
茶々君は中途半端に終わってしまいました。
また、機嫌の良いときにやりましょう。
IMG_5796_convert_20150127200213.jpg
お写真がボケボケになってしまいましたが、こんな感じになりました。
IMG_5798_convert_20150127200246.jpg

IMG_5802_convert_20150127200316.jpg
可愛くなったかな???
気になる個所は、毎日トリミング台の上でお手入れをしていますので、
その時に抜いていこうと思います。

そうそう、ケイティのコートの色ですが、
我が家のレッド組の中で、一番濃かった茶々丸より濃い色になっています。
ブリンドルになるのではと期待していたんですがね~~
ケイティ、お前もレッドか~~ガクッ ('、3_ヽ)_

ブリーディングは生ませてみないと本当に解りません┐(´д`)┌ヤレヤレ

ではでは。。。


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





華の快挙は、とっても嬉しいですが、
久しぶりの緊張感を味わい、なんだか疲れちゃいました(^^;

ベガのシャンプーをしてから、
今回のドッグショーのお写真を見直してみました。

公表したお写真は、
なるべく恰好が良いものを選びましたが、
面白いものもありましたのでご紹介します。
まだまだの華ですが、可愛いんですよ~~(^_-)-☆

IMG_5741_convert_20150126214110.jpg
まずは、会場の雰囲気を~~
志太愛犬クラブのブリード戦です。
一番先頭が華です。
IMG_4193_convert_20150126213616.jpg
変なお顔ですね(^_-)
IMG_4222_convert_20150126213653.jpg
合間には、こうやって周りを偵察しています(・∀・)ニヤニヤ
IMG_4164_convert_20150126213546.jpg
トリーツをもらう時には、2日間ともこんな感じ( ^∀^ )ニコニコ
IMG_5647_convert_20150126213837.jpg
でしょ(^^♪
IMG_5652_convert_20150126213902.jpg
その後は、とっても良いお顔( *'∀')bナイス
IMG_5669_convert_20150126213935.jpg
ねだってま~~す!
IMG_5684_convert_20150126214003.jpg
これは、きっと「おやつ落ちていないのかな~~」ですね(^_-)
IMG_5734_convert_20150126214036.jpg
そんなに小さいの~~(´・_・`)ガッカリ
かな???

面白い華でした。。。(*^─^*)ニコッ

今日は、こちらでは梅の開花が発表され、
とても暖かい一日となり、、明日は20度まで上がるようです。
身体が付いていけるか~~┐(´д`)┌ヤレヤレ


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





沼津愛犬クラブ展でG3をいただきました(^O^)
華、よく頑張ったね~~( ´∀`ノノ☆パチパチパチパチ

と、華は頑張ってくれたのに、
母さんは大失敗ビェ──・゚・(。>д<。)・゚・──ン!!
華の出番が近づいてきたので、いざカメラを構えると・・・
なんとバッテリーが空 カ¨━━━━( ゚Д゚; )━━━━ン
どうやら、昨晩スイッチを切るのを忘れたようで、
何にもありませんでした(T_T)
ここに、救世主!!!

今日も応援に来てくれたメギー家がカメラを貸してくださいました。
感謝感激サンキュ──ヾ(*'∀`*)ノ──♪
本当に助かりました<(_ _)>

そのカメラをお借りしての画像です(^^)v
IMG_4164_convert_20150125200605.jpg
今日は、まともにショーイングができるかな?と思ったら~~
IMG_4168_convert_20150125200630.jpg
またまた駄々をこねているよう~~(^^;
同じ犬舎のジャックちゃんにあきれられています┐(´д`)┌ヤレヤレ
IMG_4169_convert_20150125200652.jpg
ネェ~もっとまじめにやったら~~
IMG_4170_convert_20150125200716.jpg
と叱られて、我に戻ったようでした(^^;
IMG_4178_convert_20150125200745.jpg
今度は、まともにスティ!!!
ちょっと覗いているものは、愛嬌ということで~~( ^∀^ )

可愛い時もあったんですよ(^_-)-☆
      IMG_4195+(2)_convert_20150125200808.jpg
とっても楽しそうにラン(^^♪
IMG_4209_convert_20150125200927.jpg

IMG_4231_convert_20150125200952.jpg
ハンドラー氏と・・・
      IMG_4234_convert_20150125201017.jpg
息がぴったり合うには、もう少し時間が必要なようです。
IMG_4237_convert_20150125201041.jpg
コートの状態は、とってもグッドですからね。。。

実は、華は今回で4回目のショーチャレンジになるのですが、
4回ともJKCチャンピオン申請に必要なカードを頂いているんです。
我が家始まって以来の快挙に驚くと同時に、
オーストラリアのブリーダーさん、ハンドラー氏、
ケネルのスタッフの皆さんのおかげと感謝しております。
そして、応援していただいている皆様、
ありがとうございます_(._.)_


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





華、頑張りましたよ(*^^)v
グループ2edをいただくこと出来ました~~\(^o^)/

今日は、メギー一家が応援に駆け付けてくれました( ^∀^ )ニコニコ
IMG_5615_convert_20150124221704.jpg
真剣に応援してくれましたよ!
IMG_5616_convert_20150124221733.jpg
皆の応援のおかげで・・・
      IMG_5648_convert_20150124221037.jpg
恰好よくショーができました。
IMG_5670_convert_20150124221132.jpg

IMG_5681_convert_20150124221227.jpg

IMG_5717_convert_20150124221446.jpg

が、母さんが心配した通り、
落ち着きがない部分もチラホラ~~(^^;
IMG_5643_convert_20150124221011.jpg
時々座ってしまうし~~
IMG_5666_convert_20150124221105.jpg
ハンドラー氏に反抗的(^^;
IMG_5687_convert_20150124221255.jpg
でも、おやつにはかなわないね(^_-)-☆
IMG_5700_convert_20150124221418.jpg
おじちゃん、美味しかったよ!!!
IMG_5755_convert_20150124221602.jpg

IMG_5758_convert_20150124221636.jpg
ご機嫌を直して、頑張ってくれました~~(*^^)v

まだまだ修行が必要な「華」ですね!!!


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





明日は「志太愛犬クラブ展」
2RINGで9:30のエアデール1頭の次に、
♂2頭、♀は華のみのようです。。。
家では・・・
    IMG_4144+(2)_convert_20150123225301.jpg
目いっぱい遊んでいる華が、
はたしてショードッグとしてやっていけるのか心配です(^^;
まともに歩ければ良しとしましょう~~( ^∀^ )ニコニコ

明後日の「沼津愛犬クラブ展」では、
やはり同じメンバーで、
3RING、10:02からのエアデール1頭の次となります。

どちらも、華の場合は、1頭1席となりますので、
グループ戦が楽しみとなります。

ではでは、ハラハラしながらの応援へ行って来ます~~((o(*´∀`*)o))わくわく♪


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





昨日の画像です(^^♪

一茶のボールの捕り方が面白い~~( ^∀^ )ニコニコ
IMG_5328_convert_20150121224732.jpg
しっかりとボールを見つめて~~
IMG_5329_convert_20150121224759.jpg
キャッチするかと思ったら~~
IMG_5330_convert_20150121224828.jpg
はじいた~~(^^;
IMG_5363_convert_20150121224856.jpg
フェンスの力を借りて、キャッチ!!!
何事もなかったように、意気揚々と戻ってきました。
IMG_5334_convert_20150121224930.jpg
ボールに遊ばれている一茶でした┐(´д`)┌ヤレヤレ

おまけ~~
ケイティのおもしろキャッチ!!!
IMG_5536_convert_20150122124552.jpg
どんな格好でキャッチするの~~(´∀`)クスクス(笑)



ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今月は、なぜか忙しく家にいられる日があまりありません(^^;

今日も、午前中は用事で出かけていたのですが、
用事を済ませ、帰ってみると駐車場が空いているではありませんか!!!
ヤッタ──ヽ(〃∀〃)ノ──!!

それじゃ、遊ばなくてはね(^_-)-☆

今日は、ベガや茶々丸も参加していたのですが・・・
IMG_5346_convert_20150120220825.jpg

IMG_5286_convert_20150120220732.jpg
やはり、Sweetie親子の迫力に、
ベガは早々に家に入ってしまい、
茶々丸はずっと一緒には居たのですが、
遊びに参加することはありませんでした。
我が家も世代交代の時期のようですね。。。
ちょっと寂しいですね。。。

この迫力ですからね( ^∀^ )ニコニコ
IMG_5325_convert_20150120220757.jpg

IMG_5258_convert_20150120220618.jpg

IMG_5268_convert_20150120220644.jpg

IMG_5282_convert_20150120220708.jpg

欲張りなケイティは、しっかりと倉庫に入って独り占め!!!
IMG_5393_convert_20150120220853.jpg
目つきが凄いですね!
絶対にやらないよ~~って言っています。
この2人のキャッチの仕方も・・・
IMG_5371_convert_20150120221021.jpg

IMG_5498_convert_20150120220956.jpg
元気一杯~~(*^^)v

嬉しい限りですが、
老犬たちのことも何か考えなくてはいけませんね(´ェ`)ン-…


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





さて、突然ですが・・・・

今週末より、「華」のショーチャレンジが始まります( ^∀^ )ニコニコ
24日、志太愛犬クラブ展より始動です!!!

お時間のある方は、成長した「華」を是非応援してください(^^♪
場所は静岡県島田市大井川緑地公園多目的広場です。

昨年、7月に9か月で初めてショーチャレンジしたころは~~
IMG_8179+(2)_convert_20150119192559.jpg
まだあどけなさが残り・・・
     IMG_8099+(2)_convert_20150119192522.jpg
とっても不安げでしたが・・・
     IMG_8228+(2)_convert_20150119192629.jpg
頑張っていましたよ(*^^)v

どんなふうなショードッグの姿を見せてくれるか、
とっても楽しみです((o(*´∀`*)o))わくわく♪

実は華は、他の姉妹たちとちょっと変わっていまして、
よくケアーンテリアを表現するのに「Going my way」と言われていますが、
正にその言葉通りの子なんです(^^;
みんなで遊んでいても、いつの間にか自分の楽しみを見つけ、
独りで遊んでいることが多いし、
食にこだわりがあるらしく、
気に入らないものは一切食べません!
面白い子なんです(^_-)-☆

上手に歩ければ、とても歩様が美しい子ですので、
母さんはハラハラしながら応援したいと思っています。


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今日は、メギー家が遊びに来てくれました(^^♪
メギーちゃんティーバニーともに、とっても元気でしたよ!

まずは、ティーバニーのボッサーを少し解消( ^∀^ )ニコニコ
可愛くなりましたよ(^_-)-☆
IMG_5218_convert_20150118141048.jpg
ケイティとバトル!!!
IMG_5220_convert_20150118141115.jpg
毛色が変わっていてビックリ(*_*;
IMG_5224_convert_20150118141140.jpg
この2頭は、そんなには違いはなかったと思っていたのですが・・・
ティーバニーの方は体は黒が強くなっていて、
ケイティの方はマホガニーレッドに近くなってきています。
毎日一緒にいると気が付かなかったですが、
こうして並べてみるとよくわかります。
身体の大きさも、ティーバニーの方が幅も出てきて、
立派なケアーンテリアに成長していました。
この先が楽しみです((o(*´∀`*)o))わくわく♪
IMG_5226_convert_20150118141207.jpg
姉妹とのバトルは楽しかったようでした( ^∀^ )

しばらく遊んでから、パパとママにそれぞれ抱っこされ帰っていきました。
IMG_5250_convert_20150118141233.jpg

またおいでね~~ラ━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━ン!!

さて、やっとお仕事も忙しい時期は過ぎましたので、
夜散歩が夕散歩になりました(^_-)

ボチボチと更新してまいりますので、
よろしくお願いいたします_(._.)_


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





まずは、ワンサービス!!!
ゆっくりとお散歩に行って、
ベランダで日光浴&遊びルン♪ o(≧▽≦)o ルン♪
おもちゃは一つだよ~~
それ~~~
IMG_5160_convert_20150111133021.jpg
笑顔が出たかと思えば・・・
IMG_5165_convert_20150111135800.jpg
真剣な眼差し~~
IMG_5167_convert_20150111135822.jpg
おもちゃの取り合いは、真剣勝負なのだ(^_-)-☆
IMG_5176_convert_20150111135844.jpg
見てる母さんは楽しい~~!(^^)!
IMG_5181_convert_20150111133048.jpg
捕れないと、目で訴えてくる子も~~
IMG_5189_convert_20150111135911.jpg
ダメダメ!!!自分で捕っておいで~~
     IMG_5192_convert_20150111135955.jpg
今回も捕れなかった~~(^^;  by Sweetie
意外と、Sweetieは捕り方が遠慮がち(^O^)
IMG_5198_convert_20150111135602.jpg
一茶は必死です!!!
IMG_5205_convert_20150111135638.jpg
でも、茶々兄には弱い(^_-)
IMG_5208_convert_20150111135704.jpg
お兄ちゃんを立てるとは偉い!!!( ´∀`ノノ☆パチパチパチパチ
IMG_5216_convert_20150111135730.jpg
一切気にしないのが、ケイティなのだ~~(-_-;)

これが、駐車場ドッグランの広さと多くのボールだと、
皆の態度も変わるから面白いですね(^_-)-☆

と、母さんを楽しませてくれる面々でした( ^∀^ )ニコニコ

午後は、公園に行ってこようと思っていたのですが・・・
お兄ちゃんが、倉庫の片づけを始めると、
すっかり忘れていた林檎を発見!!!
駄目にしては勿体ないので、ジャム作りをはじめてしまい、
行けませんでした~~(T_T)

今週も忙しいので、また来週だね(´・д・`)ゞゴメンネ
一日は短いね~~カ¨━━━━( ゚Д゚; )━━━━ン


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





我が家は、パパさんがおかゆが大っ嫌いですので、
毎年七草がゆは作らず、
野菜たっぷりのお鍋を作っています( ^∀^ )ニコニコ
七草がゆの由来の趣旨は合っているかな?と思って~~(^_-)-☆

今日は、その話題ではなく「事件」です~~
早朝、2頭に脱走されてしまいました~~~(T_T)
最初に2頭でお散歩を済ませ、
次は3頭で行こうと準備をして、
まず1頭を家から出して係留し、
残り2頭は裏庭から出そうとドアを開け、
リードをかけようとした途端、
ドアを自分たちで開け、飛び出してしまいました(^^;
早朝で、人通りもなく、車も走っていなかったので助かりましたが、
とっても楽しそうに走り去って行っちゃいました~~
慌ててリードを持ち追いかけましたが、
1頭は呼ぶと戻ってきてすぐに捕獲!
その間に1頭は居なくなってしまい困ったな~~と、家に戻ると、
なんと裏庭に戻っていました。
良かった~~(^^♪

その2頭とは・・・
IMG_5137_convert_20150108000706.jpg
ケイティと一茶!!!

何事もなくて、本当に良かった!!!

さて、またまたおさぼりブログになってしまって申し訳ありません<(_ _)>
実は、3日より風邪をこじらせ寝込んでいました(^^;
何年かぶりに寝込んじゃいました~~(-_-;)
4日より仕事始めだったのですが、
それもお休みし、5日よりお仕事開始!
ただでさえ、1月はお正月休みのため忙しいのに、
体調が悪くなってしまい、自分で追い込んで忙しくしております。
そんなものですから、犬たちもエネルギーが有り余っているのだと思います。
あちらを向いてもこちらを向いても申し訳ないのですが、
しばらく、またもやお休みになってしまいそうです~~(^^;

ではでは、皆様も風邪などひかぬようお気を付けください<(_ _)>


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





初走り~~(*^^)v

母さんが、やや風邪気味ですので外出は控えていると、
他の家族は出かけてしまったため、
駐車場が空きましたヤッタ──ヽ(〃∀〃)ノ──!!

じゃ、遊ばなくてはね(^_-)-☆
IMG_5014_convert_20150102203833.jpg
今日は、外の水道は凍った位寒いのに元気!!!
IMG_5025_convert_20150102203928.jpg
相も変わらずミツドモエの戦いになっています( ^∀^ )ニコニコ
IMG_5028_convert_20150102204011.jpg
茶々も参加だけはしているのですが、
チビたちの迫力にタジタジ(^^;
ほとんど母さんの傍で、皆に世話を焼いています。
ベガは、2.3球遊ぶとさっさと家に入って休んでいます。
IMG_5038_convert_20150102204034.jpg
先住犬たちのことなど気にならないSweetie親子は・・・
IMG_5042_convert_20150102204117.jpg
ひたすら遊ぶのだ~~(*^^)v
IMG_5055_convert_20150102204207.jpg
ケイティのスーパージャンプも飛び出しました。
最近のケイティは、ますますボニータに似てきて、
まるでボニータを見ているようです。
IMG_5062_convert_20150102204234.jpg
Sweetieも笑顔満載!!!
IMG_5068_convert_20150102204258.jpg
とっても楽しそうです~~
IMG_5077_convert_20150102204320.jpg

IMG_5091_convert_20150102204343.jpg

IMG_5107_convert_20150102204441.jpg
此処でもケイティが跳んでいます!!!
Sweetieも跳んでキャッチするのですが、
毛色が黒いのでボケボケになってしまいます(^^;
一茶はジャンプは得意で、邪魔になるみんなを飛び越えるのは上手なのですが、
跳んでいるボールをキャッチするタイミングはまだつかめないようです。
きっとそのうちに出来るようにはなると思うのですが・・・
IMG_5137_convert_20150102204507.jpg
楽しきゃいいよね~~(^^♪
IMG_5144_convert_20150102204627.jpg
どの子も、一生懸命遊ぶのだ~~(*^^)v
IMG_5152_convert_20150102204651.jpg

IMG_5155_convert_20150102204745.jpg
と、元気いっぱいの走り初めでした。。。


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今年の年賀状です~~
     2015蟷エ蟷エ雉€迥カ_convert_20150101005020

今年も、いろいろとあると思われるBlue Appleですが(^_-)-☆
よろしくお願いいたします_(._.)_


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





ペコママ

Author:ペコママ
Blue Appleへようこそ!

Blue Appleファミリーの紹介
茶々丸     15歳
力丸      14歳
スウィーティ  11歳
サブ      7歳
ティアラ    7歳
ルフィーナ   2歳
マリン     1歳

動物取扱登録証
第220114004号 
令和6年6月29日まで有効

名前:
メール:
件名:
本文: