fc2ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

いよいよ明日は師走に入りますね!
1年が速いです(^^;

さて、ケアーンテリアの特徴の一つにテールがあります。
「犬の大百科」によると、
「尾を高々と、しかし背負わずに保持する」という項目があります。
IMG_3621_convert_20141130213427.jpg
こんな感じでしょうか(^_-)

ところが、シーンによって凄く変化するんですよ!
特に華が著しい( ^∀^ )ニコニコ

パパと一緒の時には・・・
IMG_3620_convert_20141130213402.jpg
嬉しい、楽しい時にはしっかりと立っています。

これが・・・
IMG_3629_convert_20141130213449.jpg
ボールをゲットした時には立っているのに・・・
IMG_3631_convert_20141130213512.jpg
運ぶ時には、先端が曲がっています(^^♪

走り出すと・・・
IMG_3633_convert_20141130213537.jpg
後ろになびいていますね!
超リラックスしているときには・・・
IMG_3657_convert_20141130213632.jpg
先端だけがなびいています。
面白いですね~~(・∀・)ニヤニヤ

IMG_3675_convert_20141130213655.jpg
周りを気にしてのリラックスも同じです。

また走り出すと・・・
IMG_3713_convert_20141130213718_20141130221038fed.jpg

IMG_3727_convert_20141130213742.jpg

IMG_3745_convert_20141130213804.jpg

IMG_3747_convert_20141130213824.jpg

IMG_3749_convert_20141130213844.jpg

いろいろと変化するテールを見ているだけでも、
充分楽しめます(*^^)v

明日より、またまた忙しい時期に入りますので、
休みがちになると思いますが、
ご心配ないように~~(^_-)-☆

ではでは。。。

そうそう、ドッグショーは、
まだ、華と一茶の体が充実しておりませんし、
Sweetieも妊娠かもしれないと、
コートをすっきりしておりました。
現在はコートの状態があまりよくありませんので、
こちらもしばらくお休みいたします。
楽しみにお待ちいただいている方々には、
申し訳ありません(´・д・`)ゞゴメンネ


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





スポンサーサイト



朝から雨~~(T_T)
家の中では~~
IMG_4120_convert_20141129221037.jpg
親子バトル勃発!!!
IMG_4123_convert_20141129221107.jpg
一番楽しんでいるのはSweetie???
大騒ぎして、一休みしていると2時ころより明るくなってきました。
ヤッタ──ヽ(〃∀〃)ノ──!!
みんなお出かけで駐車場は空いているし~~
ではでは、駐車場ドッグランの開設です(^_-)
IMG_4177_convert_20141129220523.jpg
走る!走る!
IMG_4189_convert_20141129220556_201411292230014e1.jpg
欲張りチビたち~~(^^;
IMG_4211_convert_20141129220625.jpg

IMG_4216_convert_20141129220654.jpg

IMG_4243_convert_20141129220723.jpg

IMG_4283_convert_20141129220756.jpg
みんな、とっても楽しかったようです( ^∀^ )ニコニコ

2日続きの雨は、ワンズにとってはつらいよね o(`・д・´)oウン!!

Sweetieの背中の感じは・・・
IMG_4139_convert_20141129232120_20141129233336222.jpg
こんな感じになっていますが、
お写真だと少し濃いめにはなっていますね~~
背中は黒くなっているんですよ(^_-)-☆

駐車場は、北側ですので陽の光がなく、
スウィティーとケイティは黒くなりすぎてしまうため、
画像を少し明るめに処理してあります。


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





昨晩より、我が家は大騒ぎ!!!

もちろん、ママSweetieと華、ケイティの3頭でバトル!!!
母さんのベットの上や、お部屋は大変なことになっています~~(^^;

それもまた、元気な証拠(*^^)v

今朝は、3頭のお写真を撮ったのですが~~
IMG_4115_convert_20141128201720.jpg
お天気がはっきりしなかったので、
黒くなったSweetieのお顔がはっきりしませんね~~
IMG_4110_convert_20141128201607.jpg
アップにしてもはっきりしません(T_T)

お天気が良いときに、撮り直し~~ですね(^_-)-☆

それにしてもSweetie、背中も黒くなって、
来日したころの面影は無くなってきました。
これぞ、ケアーンの毛色の楽しさです((o(*´∀`*)o))わくわく♪
どうやら、顔だちもオーストラリアのおばあちゃんに似てきたようですよ(^_-)


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





その前に~~(^_-)

今日は、ケネルへ行ってきました。
Sweetieを連れてきたんです~~( ^∀^ )
ますます黒くなって、見違えてしまいました。
想像妊娠の兆候が出てきていて心配していたんですが、
それもすっかりおさまり、元気いっぱい!!!
弾丸娘になっていまして、体当たりされてしまいました(^^;
今日は、お写真を撮る余裕がありませんでしたので、
明日ご紹介しますね!

さて、今回の山荘でのケイティは、
ずっとボールを独り占め!!!
IMG_3549_convert_20141127193846.jpg
ところが、このボール滑るらしく、
時々口から外れるんです。
平たんなところならばよいのですが、
高い位置から下に転がってしまいました。
以前、いきなりボールを追いかけて飛び降りたところでは・・・
IMG_3555_convert_20141127193912.jpg
落ちちゃった~~
IMG_3557_convert_20141127193936.jpg
どこに落ちたかな?と、一応観察!!!
IMG_3559_convert_20141127194000.jpg
慎重に、どこから降りればよいか見極めて~~
IMG_3563_convert_20141127194026.jpg
ゆっくり降りていきました。

大人になりましたね(^_-)-☆

母さんも、安心して見ていられます。。。

そして、クールダウン!!!
IMG_3730_convert_20141127195332.jpg

今回も、大活躍のタライでした。。。


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





昨日今日と雨模様(T_T)
ワンズは所在なさげにおねむです~~

山荘にいる時とは別ワンになっています~~

山荘は、日が昇るのが7時前後、落ちるのが3時ころですので、
遊ぶ時間が限られてしまうのですが、
ワンズにとっては関係ない!!!
とにかく走れればラッキー(*^^)vのようです。

お顔が違いますからね~~(^_-)-☆
この時は、お昼頃ですので、陽の光を浴びながら~~です。
IMG_3575_convert_20141126111606.jpg
長老ベガも子供のようです( ^∀^ )ニコニコ
IMG_3612_convert_20141126111640.jpg

IMG_3671_convert_20141126111709.jpg
気が付くと、親子3頭でおかっけこですね(^_-)
IMG_3681_convert_20141126111738.jpg

IMG_3688_convert_20141126111808.jpg

IMG_3700_convert_20141126111835.jpg

IMG_3727_convert_20141126111908.jpg

IMG_3732_convert_20141126111938.jpg

IMG_3740_convert_20141126112016.jpg

IMG_3752_convert_20141126112047.jpg
ワンズの走っている姿は、
体中で楽しい!!楽しい!!って言っているように思えます(*^─^*)ニコッ


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





力丸と華ちゃん、とてもよく似ています(^^♪

山荘では、遊んでいる時には誰が誰やら分からない瞬間があって、
お写真で見るとなおさら分からない時があります。
全員、レッドになってしまったし~~('◇')ゞ

このスリスリは、最初力丸だと思っていたのですが~~
IMG_3587_convert_20141125150917.jpg

IMG_3590_convert_20141125150945.jpg

IMG_3591_convert_20141125151013.jpg

IMG_3592_convert_20141125151038.jpg
起き上がってみると、華でした~~!
しかも、ボールじゃなくって、落下していた花梨の実でした(^^;
なんでも丸いものならボールのようです~~┐(´д`)┌ヤレヤレ
この後も、自分で投げて遊んでいたんですよ!!!
IMG_3594_convert_20141125151108.jpg

身体の大きさは差があるのですが・・・
IMG_3620_convert_20141125151133.jpg
やっていることは一緒!!!でした( ^∀^ )ニコニコ

さて、これからご紹介することは、
ベビーが生まれたからにしようと温めていたことです。
それは、子犬のブリーダー価格の相場についてです。

Sweetieベビーのオーナー様探しで、
多くの方々といろいろなお話をさせていただいたのですが、
その際、ビックリしたことです。

子犬の価格は、ブリーダーによって違うとは思いますが、
そんなに大きな差はありません。
親犬によって、価格は決まってきます。
外産(外国より輸入した犬)やFCIチャンピオンの親で、
15万~30万位、
子犬の犬質によっても違ってきます。

JKCチャンピオンなどのタイトルのない親、ノンタイトルの親で、
10万~15万位だと思います。

10万以下になりますと、犬種標準から大きく外れている子が多いようです。
たとえば、歯の噛み合わせ悪い!
ミスカラー(毛色が白やブラックタンの子)
テールが曲がっていたり、背負いすぎている子などです。

ですが、健康上問題が無ければ、
授かった命には変わりありませんので迎えてあげてくださいな!

あくまでもケアーンの場合だけですが、
ショップの価格はまた違ってきますのでリサーチしてみてください。

ところが、なんと50万~150万を請求してくるブリーダーがいるようです。
素晴らしい親なんでしょうが、
そんなに素晴らしいケアーンが日本にいるなんて伺ったことはないですね~~???
国産の犬のようでしたよ!

あまりに法外な値段でビックリしました(*_*;
こんな価格で迎える方はおられないとは思いますが、
ご注意くださいネ(^_-)

もし、100万円以上出してもケアーンを迎えたい方がいらしたら、
海外の有名ブリーダーより迎えることが出来ますので、
日本のケアーンテリアのクオリティを向上させるために、
是非ぜひ、海外から迎えてくださいな!!!

ではでは。。。


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





とはいえ、まだまだ紅葉が綺麗でしたよ!
IMG_3926_convert_20141124200917.jpg
なかなかでしょ(^_-)-☆
IMG_3987_convert_20141124200951.jpg
ここに来るにも、観光客と思われる方々で、道路が混んでいたんですよ!

風が吹くたびに、ハラハラと散るモミジも素敵でした~~(^^♪
そこで散っていくモミジが撮れないものかと・・・
IMG_4075_convert_20141124201028.jpg

IMG_4077_convert_20141124201059.jpg

IMG_4079_convert_20141124201128.jpg
如何です???
かすかに撮れてました~~(*^^)v

今朝は、とても寒くって5時から薪ストーブを焚いていました。
お外は真っ暗なのに、ワンズは遊びたくってウズウズ!!!
6時ころにやっと明るくなってきましたので、
コートを着せてみました(^_-)
IMG_3768_convert_20141124200636.jpg
赤がベガ!
IMG_3771_convert_20141124200750.jpg
グレーが力丸!
ベガと同じデザインです。
IMG_3811_convert_20141124200819.jpg
華とケイティはピンク!
IMG_3833_convert_20141124200845.jpg
茶々丸は迷彩柄!

みんな似合ってますか?
我が家では珍しいお洋服姿です~~(^_-)-☆

今回も、たくさんのお写真ですので、
明日より整理してご紹介します。。。


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





fc2_2014-11-23_18-55-46-746_convert_20141126200039.jpg


やはり、日が陰ると冷えて来ましたので薪ストーブ(^^)/ 
炎を眺めながらのビールの味は格別です(^_^)v

ワンズは、はしゃぎ過ぎで、爆睡しています(^o^)


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





昨日は一日中雨模様でしたが、
今日はとっても良い秋晴れとなりました(*^^)v

そこで、パパさんと二人で山荘へ冬の準備に出かけました。
山荘は、まだまだ紅葉が綺麗でしたよ(*^─^*)
P1020701_convert_20141121194114.jpg

      P1020700_convert_20141121194318.jpg

さて、冬の準備というのはマキ割りなんです~~(^_-)-☆
マキ割り機なるものを使って割っていくんですが・・・
P1020696_convert_20141121193725.jpg
この赤い機械がマキ割り機です。
これがあると、簡単にマキ割りができます。
P1020697_convert_20141121193753.jpg
左の赤い先端、三角形の部分が刃になっていて、
黄色のシールが付いている黒い部分が電動でスライドして、
マキを押して割っていきます。
力を入れなくても簡単に割れるんですよ!!!
便利ですね(*^^)v
出来上がりが~~~
      P1020698_convert_20141121194150.jpg
こうして乾燥させて燃すんですよ(^^♪
この機械を使うため、ワンズに目が届かないと事故になってはと、
ワンズはお留守番してもらいました。

明日は、用事が入っているのですが、
早く帰れれば山荘へ行こうと思っています((o(*´∀`*)o))わくわく♪
さっそく、使えますラ━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━ン!!
もう、朝晩はとっても冷えますので、嬉しいな~~~

さて、本来なら嬉しいお知らせをお届けできる時期なんですが・・・・

今回のSweetieベビーは、残念ながらコウノトリ&ケアーンの神様に見放されてしまい、
授かることができませんでした(T_T)
とても欲しい血統でしたので、残念なんですが、
こればかりはどうしようもありませんガクッ ('、3_ヽ)_

ご予約をいただいていた方には、申し訳ありませんでした<(_ _)>

次回は、来年の春以降を予定しておりますので、
良かったらお待ち頂けたら嬉しいです。


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





おさぼりしている間は、
PCを開くのもおっくうで、
開いてもブログやFBを見る気もあまり起きないくらいだったのですが、
メールのチェックだけはしていました。
その中で見つけちゃいました~~(*^^)v

IMG_3539_convert_20141119204349.jpg
フォトフレームと~~
IMG_3544_convert_20141119204415.jpg
マグネット!!!

可愛いですね~~( ^∀^ )ニコニコ
フォトフレームは、はがき代の大きさの写真が入ります。
2013年作成のカレンダーの表紙を入れてみましたが、
その当時の我が家のケアーンたちの毛色とぴったり!!!
ボニータが入っているのが嬉しくって、
思わずポチっとしてしまいました(・∀・)
白い色は、たぶんウィトーンだと思いますが、
見方によってはレッド!!!ということにします(^_-)-☆

マグネットは横が16㎝縦が12cmの大きさですが、
これまた可愛い~~
嬉しくなっちゃいますラ━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━ン!!

どこに貼ろうかな~~((o(*´∀`*)o))わくわく♪


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





時間に余裕が出てきましたので、
まずは全員のシャンプーをしました~~
フワフワ、ピカピカになったのですが・・・
ボッサー軍団になってま~~す(^^;
明日からは、少しづつお手入れ開始です(^_-)-☆

ではでは、シャンプーの匂いがするワンズです( ^∀^ )ニコニコ
P1020680_convert_20141118201602.jpg

P1020689_convert_20141118201632.jpg
ご機嫌がいまいちで(´・д・`)ゞゴメンネ
ワンズはご機嫌があまり良くなかったんですが、
母さんは、綺麗な夕焼けを見ることがラッキーな夕散歩でした。。。

P1020692_convert_20141118201655.jpg

P1020695_convert_20141118201720.jpg


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今日は、山荘内にある「もみじ庵」で友人たちとお食事してきました( ^∀^ )

紅葉は、先週がピークだったようで残念だったのですが、
まだまだ綺麗でしたよ!!!
IMG_3493_convert_20141116203005.jpg
色合いがとっても優しくって綺麗です。
IMG_3496_convert_20141116203042.jpg

IMG_3499_convert_20141116203114.jpg

      IMG_3505_convert_20141116203145.jpg

IMG_3507_convert_20141116203214.jpg

      IMG_3508_convert_20141116203239.jpg

IMG_3509_convert_20141116203306.jpg

IMG_3510_convert_20141116203342.jpg
紅葉の季節になると、日本人で良かった!!!って思います。
この景色を堪能できたことは、とても幸せ~~ラ━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━ン!!
昨年、友人たちと訪れたのは紅葉前だったので、
その時に予約をしてきたんですよ(^_-)

この景色の中で、美味しいお食事を頂いてきたのですが、
友人たちとの会話も弾み、
ゆったりと素敵な時間を過ごしてきました(*^^)v

お食事の間、窓の外にはこんな可愛いお客様!!!
IMG_3518_convert_20141116203409.jpg

IMG_3521_convert_20141116203436.jpg

毎日の忙しさを忘れさせてもらいました(*^─^*)

さて、すっかりおさぼりをしてしまい、
ご心配いただいた方もおられたかもしれません。
ワンともども元気に過ごしておりますので、ご心配なきように・・・(^^;
お仕事が忙しいこともあったのですが、
いろいろと失望させられることが続き、
すっかりとやる気をなくしていました。
まだ、完全に復活しておりませんが、
ケアーンテリアが大好きであることは揺るぎませんので、
これから、自分なりの結論を出し、
歩んでいこうと思っております。

ではでは。。。


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





またまたおさぼりでした~~(^^;

171年ぶりの「ミラクルムーン」をご覧になりましたか?
こちらでは、夕方には雨模様になり、
無理かな~~って思っていたのに、
こんな素敵な月が見られましたよ!!!
IMG_3480_convert_20141108234611.jpg
とっても綺麗で、幸せな気分になれました( ^∀^ )ニコニコ

さて、我が家は相も変わらずバタバタと毎日が過ぎて行っています。
チビさん達も、成長が著しく、
怒ったり、笑ったりの毎日です。

まだ忙しくしておりますが、
ボチボチと更新して行こうと思っております。


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





朝散歩での出来事です!!!
IMG_3460_convert_20141102182226.jpg
力丸と華を連れて散歩してると・・・
通りの向こうから・・・
お兄さんその子達は双子~~???」
年配の奥様でしたので、
聞こえないふりをして、頭をかしげて通り過ぎてきましたが・・・
ガクッ ('、3_ヽ)_ 
私は女性です(*`ェ´*)プンプン

実は、半年ほど悩んで、ヘアースタイルをベリベリショートにしたんです。
それで男性に見えたのかも~~???
でも、一応体には凹凸があるんだけどな~~トホホ( ;´д`)ノ

気分を変えて、家の中でのチビワン達の様子を~~
IMG_3444_convert_20141102182257.jpg
華が誇らしげに牛の骨のローストしたものを独占しています。
これは、ベガのものなのですが、
最近、歯も弱くなりこんな固いものは食べられなくなりました。
が、一応全員分を用意しそれぞれに与えたものです。
チビワン達はとっくにバリバリと食べてしまっているのですが、
ベガのものを、ケイティが持ち出してきました。
すると華が横取り~~
結果、この状態になっています(^_-)-☆
IMG_3446_convert_20141102182323.jpg
羨ましそうに見ているケイティ!
IMG_3451_convert_20141102182349.jpg
そんな目など全然気にせずバリバリ!!!
するとケイティは、ちょっとした隙におこぼれちょうだいヤッタ──ヽ(〃∀〃)ノ──!!
IMG_3455_convert_20141102182416.jpg
華が見えない場所で、食べていました( ^∀^ )ニコニコ
そして、華が離れたすきに~~
IMG_3456_convert_20141102182446.jpg
ベガがゲット!!!
こうして誰かが割ってくれると、中の髄が食べられるんです~~(*^^)v

誰が一番賢いかな(^_-)-☆
    (笑)


ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





ペコママ

Author:ペコママ
Blue Appleへようこそ!

Blue Appleファミリーの紹介
茶々丸     15歳
力丸      14歳
スウィーティ  11歳
サブ      7歳
ティアラ    7歳
ルフィーナ   2歳
マリン     1歳

動物取扱登録証
第220114004号 
令和6年6月29日まで有効

名前:
メール:
件名:
本文: