fc2ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

昨日PCの調子が悪いと書きましたが、
結局、壊れてしまい、
息子に付き合ってもらって、新しくしました。
修理するには、時間もお金もかかると言うことなので、
新しくしたのは良いのですが・・・・

Windows7から8に代わってしまい四苦八苦(-_-;)
やっと先ほど初期設定が完了したのですが、
細かい設定はまだできておりません。
したがって、まだメールが使える状態ではありませんので、
お返事はしばらくお待ちください。

申し訳ありません<(_ _)>




スポンサーサイト



昨夜、PCを開こうとしたら・・・
真っ暗~~~(^^;
我が家のPCは息子が組み立ててくれたものなので、
私には分かりません~~

コメントが消えたのもPCが不調だったのかもしれません・・・

ところが、先ほど入れてみると復活ヽ(^0^)ノ
とは言え、壊れる前兆かも~~

明日は、息子がお休みなので、
付き合ってもらってPC屋さんに行ってこようと思っています。

さて、昨晩はケネルへ交配準備のためSweetieを預け、
代わりに社会勉強のため、キャシーを連れてきましたので、
チビ3頭になったご報告をしようと思っておりました。

まだSweetieのヒートはきていませんが、
まもなくだと思いますので、伺ったついでに預けてきました。
ご予約を頂いた方は、もう少しお待ちください_(._.)_

ケイティと華は、キャシーが仲間に加わった途端、
とても落ち着いてきて(´゚Д゚`)ンマッ!!
というか、キャシーがハイテンションでびっくりしております。
とにかくじっとしていない!!!
IMG_0257_convert_20140830003521.jpg
しかも~~これまたお水大好きチビさんでした~~(^ ^)
IMG_0256_convert_20140830003447.jpg
動きが早く、こんな画像しか撮れませんでした~~(^^;

しばらくは、またまた賑やかになりそうです(o^^o)



ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今日は、ケネルへ行ってきました。
一茶とキャシーに会ってきました(^ ^)
2頭とも、成長して逞しくなっていました。

9頭の中で一番大きな一茶!
IMG_0228_convert_20140827192552.jpg
と、一番小さなキャシー!
IMG_0221_convert_20140827192506.jpg
2頭が並ぶと・・・・
IMG_0242_convert_20140827192620.jpg
親子みたい~~(^_-)-☆
とっても仲良しでした(o^―^o)ニコ
IMG_0251_convert_20140827192744.jpg

一茶ですが、ちょっとした表情に力丸が出てきてビックリ(´゚Д゚`)ンマッ!!
IMG_0247_convert_20140827192648.jpg
力丸もそうだったのですが、まだ細身ですので、もう少し肉をつけたいです。
1歳半から2歳くらいになると、がっちりしてくると思いますよ!
IMG_0248_convert_20140827192716.jpg
とっても可愛い一茶でしたo(^-^)o


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





また頂いたコメントが消えてしまいました???
一体どうなっているんでしょう???

我が家は、以前の事も有り、
頂いたコメントは、まずメールで送られてきて、
私が承認すると表示される設定にしてあるのですが、
今朝、コメントを頂いてあるものを承認してから、
お仕事があったので出かけました。
昼頃帰り、お返事を書こうかなと見るとありません~~

頂いた方、[\/]でお返事しますのでお待ちください。
それにしてもどうなっているのでしょう???

私の操作ミスなのかな???


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今日は、山荘へ行こうと思っていたのですが、
朝から怪しいお天気でした。
山は特に変化が激しいですものね!
それで山荘は諦め、再び駐車場ドッグランにしました。
今週時間に余裕があるのは今日だけなので、貴重なんですよ(^_-)-☆

お天気は、昼頃には晴れ間が広がり、
山に行っても大丈夫だったかも~~~(^^;

ワンズは駐車場でも充分楽しそうでしたから、ヨシとしましょう(o^―^o)ニコ

それでは、動きのあるお写真を選んでご紹介!!!
IMG_0007_convert_20140825221400.jpg
とにかくチビさんたちの動きが活発なので、
チビ達の画像が多いとは思いますが・・・
IMG_0013_convert_20140825221428.jpg
茶々も少しは走っていましたよ(^ ^)
最近、ベガと茶々はあまり走らなくなってきました。
IMG_0069_convert_20140825221500.jpg

      IMG_0082_convert_20140825221530.jpg

IMG_0155_convert_20140825221608.jpg

IMG_0182_convert_20140825221646.jpg

IMG_9831_convert_20140825220944.jpg

IMG_9862_convert_20140825221036.jpg

IMG_9874_convert_20140825221114.jpg

IMG_9936_convert_20140825221222.jpg

IMG_9961_convert_20140825221255.jpg

IMG_9970_convert_20140825221329.jpg
最後に、レッド3人衆
左より、華、ベガ、茶々丸です。。。

ワンズの走る姿が大好きなペコママでした(*^^)v


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





昨日は、メギーちゃんが遊びに来てくれました(*^-^*)

力丸、スウィーティー、華、ケイティと駐車場ドッグランで大騒ぎ~~o(^-^)o
メギーちゃんも、一緒になって楽しんでいました。
お写真がないのですが、
メギーママさんが、撮ってくださっていたようなので、
そのうちに紹介してくれると思います。

ひと遊びしたあとで、
やはりメギーちゃんのボサボサが気になり、
お願いして抜かせていただきました(^_-)-☆
一度も抜いたことがないということなので、
皮膚へのダメージが心配で、
背中とテールだけを抜きました。
様子を観察していただき、
何事も変化がないようでしたら、
ほかの部位を抜かせてもらいますネッ(oゝД・)b

伺いましたら、プラッキングの方法がわからないとのことでしたので、
お帰りになってから、初めての方でも解り易い刊行物はないかと探してみました。
ありましたよ!!!
      P1020511_convert_20140825102915.jpg
こちらです。
これは、2005年に発行されたものですが、
アマゾンなどで手に入れることができます。
「ドッグ・デイズ  VOL21 2005」で検索してみてください。
P1020512_convert_20140825102935.jpg
こんな感じで説明されています。
トリマーは、お世話になっている露木さんです。
本当は、セミナーに行って生で教えていただくのがベストなんですが、
セミナーは都会で、しかも平日が多いのでなかなか参加できない方が多いと思います。

もっと詳しくお知りになりたい方は、
interzoo 「プロが教えるベスト・トリミング」
こちらがおススメです(^ ^)
ちょっとお値段も張りますが・・・(^^;

参考にして頂けたらと思います。


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





最近、又もや変なコメントが入るようになり、
削除した際、頂いたコメントや、
コメントに返信した私のものまで削除してしまったようです。
コメントをお寄せくださった方々には、
大変申し訳ないことをいたしました。
お詫び申し上げます(´・д・`)ゞゴメンネ

さて、こちらでは猛暑日が続いており、
日中は家に閉じこもっております。
朝晩のお散歩だけは、涼しい時間帯に欠かさず行っております。
チビ達が、お散歩にもだいぶ慣れきましたので、
3頭引きで行っているんですよ(^_-)-☆
P1020503_convert_20140822214038.jpg
左より華、力丸、スウィティーです。
華がだいぶ大きくなり、親たちに負けないくらい大きくはなっているのですが、
まだ横幅が出てきていません。
明日から、ドッグショー後半戦がスタートですが、
もう少し体を作ってから、参戦しようと思っております。
一茶も同じくです~~(*^^)v

華は、ゴーイングマイウェイの子で、
親たちが一緒でも我が道を行く~~でして、
こうしてすぐにリードが絡んでしまいます(^^;
ケイティの方がみんなで歩かせると、上手に歩くんですよ!
道中、母さんが井戸端会議をしていると、
おとなしく待っていてくれますし、
知らない人にも、相手が可愛がってくれると傍に行けるようになりました(^ ^)
進歩です~~(*^^)v
P1020505_convert_20140822214123.jpg
性格も可愛く、お利口さんで我が家でも一番人気があります。
良いパートナーになると思うのですが・・・・ネッ(oゝД・)b

明日からは、少し気温が下がってくるようで、
嬉しいです~~


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





ぼちぼちと下手なトリミングをしている私ですが、
先日の駐車場ドッグランの画像でプロの凄さを感じました!!!

お腹の毛(スカートと言われています)のトリミングは、なかなか面倒で、
ワンたちも嫌がる部分なので、
手抜きが多く、下手をするとハサミで仕上げてしまうのですが・・・

IMG_9531_convert_20140821230754.jpg
赤矢印の部分、濡れているからなおのことはっきりしていますが、
まっすぐ揃っていますよね!!!
これがプロの仕事なんですね~~~

これでも、ケネルで抜いていただいて1ヶ月以上たっているんですよ!
ため息が出てしまいますε=(・д・`*)ハァ…

もっと練習しなくては~~~ガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!です。。。

すっかりご報告が遅れてしまいましたが、
動物取扱業者の申請は、無事に受理されました。
一安心ですヽ(;▽;)ノ

ところで、この動物取扱業者の資格があれば、
トリミングサロンも開設できるってご存知ですか?
トリマーの資格がなくてもです。
おかしいですよね。。。

そもそも、犬界でお仕事をされている方で、
公式な資格がないとできない職業は、
獣医(獣医師免許)、看護師(動物看護師資格)、そしてジャッジだけなんですよ!
トリマー、ハンドラー、訓練士などは、各団体の公認という形になるようです。
中でも、一番大きな団体であるJKC公認というのが、
資格と言えるかもしれませんが、
かなり有名なトリマーさんやハンドラーさんなど、
このJKC公認をとっている方は少ないようです。

皆さん、有名な犬舎にアシスタントとして修行されている、
いわば実力主義の世界なのかもしれません。

これが良い事なのか悪いことなのかは私にはわかりませんが、
せめて、これから世界を見つめてやっていこうとする方は、
世界のやり方を真似するだけではなく、
日本でのご自分の足元を確立していくことが先のような気がするのですが、
間違っているでしょうか???


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





ベランダに不備なところが見つかり、
補修工事が始まっているために、
身動きが取れなくなっています(><)

お天気は良いし、パパがお庭を綺麗にしてくれたので、
お仕事が暇になったら山荘へ行こうと思っていたのですが・・・
今週は、ム───(・´_`・)───リなようです~~

そこで、ぼちぼちとトリミング~~(^ ^)
嫌がるベガをなだめすかしながら~~
IMG_9787_convert_20140820225117.jpg
お顔と口の周りはできませんでしたが、お耳を抜くことができましたので、
良しとします(*^^)v
IMG_9790_convert_20140820225208.jpg
体の方は、抜くことができましたよ(^o^)

お次は、力丸!
IMG_9798_convert_20140820225238.jpg
耳の形が左右違ってました(^^;
明日時間があったら手直しですね!
      IMG_9801_convert_20140820225317.jpg
体はスッキリしましたよ(^ ^)

力丸のお顔を眺めながら、
この顔どこかで見たような~~????
これこれ!!!
IMG_9815_convert_20140820225349.jpg
我が家の車止めなんですが、
なんとなく雰囲気が似ていませんか~~(o^―^o)ニコ


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





昨日の駐車場ドッグラン続編です(^_-)-☆

力丸がボールの独り占めをしています。
IMG_9638_convert_20140817202637.jpg
ちなみにこの格好、茶々丸が独り占めした時と全く同じなんです~~
IMG_9554_convert_20140817202559.jpg
面白いですね(^_-)

そのうちにスリスリが始まったと思ったら~~
IMG_9644_convert_20140817202712.jpg
ボールはリキの体を離れコロコロと・・・
IMG_9646_convert_20140817202740.jpg
目では追っているのに、この体制は崩したくないらしいです(^▽^)
IMG_9647_convert_20140817202809.jpg
ボールがなくても地面にスリスリしたいのかな???
IMG_9648_convert_20140817202844.jpg
気持ちよさそう~~
IMG_9650_convert_20140817202918.jpg
でも~、やっぱり気になるボールちゃん!!!
IMG_9652_convert_20140817202953.jpg
愛しい愛しいボールちゃんだものね(´∀`*)
と、楽しませてくれた力丸でした。。。

さて、これからは一生懸命に遊ぶワンズをご紹介します。
IMG_9559_convert_20140817203247.jpg
ベガにぴったりとくっついているケイティ!
隙あらば横取りしようと狙っています。
IMG_9687_convert_20140817203022.jpg
画像がボケボケで残念なんですが、
力丸の一生懸命さがお分かりいただける(´・_・`。)ヵナァ・・
飛行犬になっていますよ(^ ^)
IMG_9690_convert_20140817203059.jpg
スウィティーのすごい顔(^^;
IMG_9692_convert_20140817203135.jpg
華のボールへの執念が垣間見えませんか???

普段は穏やかに遊んでいるのですが・・・
IMG_9749_convert_20140817203210.jpg
時々見せる一生懸命さは、
意外性があって、とても楽しいです~~o(^-^)o

今日は、相変わらず降ったり晴れたりの不安定なお天気でしたが、
合間を見て、茶々くんのトリミングをしました。
      IMG_9767_convert_20140817203330.jpg
駐車場ドッグランの姿が、あまりにもボッサーでしたので・・・・
可愛くなりましたよ(*^^)v


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





すっかりご無沙汰してしまいました(^^;
忙しくしていたのもあるのですが、
どうやら夏バテだったらしく、
夜には早々とベットインとなっていました。
年ってことですかね~~(><)

ワンズもお留守番ばかりだったのですが、
昨日早めに帰れたので、駐車場ドッグランの開場です~~(*^^)v
朝晩のお散歩だけは、欠かさず行っていましたよ(^_-)-☆

一番喜んでいたのが華!!!
IMG_9508_convert_20140816153622.jpg
ずっとこんな感じで走り回っていました(^ ^)
IMG_9510_convert_20140816153654.jpg

IMG_9513_convert_20140816153722.jpg

IMG_9514_convert_20140816153759.jpg
そして戻って来ると・・・
IMG_9543_convert_20140816153831.jpg
フネプールで水浴び!!!
これの繰り返しでしたから・・・
IMG_9707_convert_20140816153921.jpg
最後の方は、ヨレヨレの情けない姿に~~~
美人さんも台無しです(^^;

合間には・・・
IMG_9735_convert_20140816153959.jpg
力丸パパと取り合い!!!
IMG_9736_convert_20140816154033.jpg
負けていませんでしたよ!

と、はしゃぎまくりの華でした。。。

他の子達も楽しかったようで、
見学に来たお兄ちゃんに甘えまくりの茶々丸(^ ^)
IMG_9588_convert_20140816154146.jpg
本当に嬉しそう(´▽`)
それを見たケイティも・・・
IMG_9597_convert_20140816154225.jpg
遊んでもらっていました(o^―^o)ニコ

こちらは走るのが楽しい組です。
IMG_9599_convert_20140816154300.jpg

IMG_9746_convert_20140816154339.jpg
この時は晴れていましたが、
最近こちらでは、晴れたかなと思うと急に雨が降ってきたりと、
変なお天気が続いており、
貴重な時間でした。。。

おサボリをしておりましたのに、
ポチッとしていただき、ありがとうございました<(_ _)> 


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





先日遊びに来てくれたママさんより頂きました(´▽`)
      140810-2_convert_20140812211034_20140813055010e25.jpg

      140810-6_convert_20140812211121.jpg

      140810-8_convert_20140812211140.jpg

ママさんは「メギーさんの執事」さんです。
お住まいも同じ市内で、しかもお近くの方のようで(´゚Д゚`)ンマッ!!

ヌキヌキをされたことがないということなので、
説明しましたら、少しづつ始められたようで嬉しいですね(o^^o)

今度お会いする時には、見違えちゃうかも~~o(^-^)o
楽しみです(o^―^o)ニコ


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今日は朝から雨が降ったり止んだり、時々激しく降ったりの一日でした。
こちらは、たいした被害もなく過ごせましたが、
西方面の方々は、大変でしたね!
お見舞いを申し上げます。

さて、雨になると暇を持て余すワンズですが、
特にチビ達は、なんでもおもちゃにしてしまい困ったものです(><)

今日のチビ達のおもちゃは~~~
ロングリード!!!
昨日、公園で使ったものをしまい忘れていたのですが・・・
いつの間のか引っ張り出してきました。
IMG_9462_convert_20140810221705.jpg
こういう時は、息がぴったり合うお二人さん(^^;
IMG_9467_convert_20140810221826.jpg
一緒に座り込んでカミカミ!!!
IMG_9479_convert_20140810221854.jpg
引っ張りっこしてます。。。
IMG_9489_convert_20140810221927.jpg
いたずらしているときは、可愛いんですよね(^_-)-☆
IMG_9494_convert_20140810221957.jpg
こんなもので遊べるなんて、
安上がりのチビ達でした。。。(^^♪

さて、今日は同じ以内に住むケアーンちゃんが遊びに来てくれました。
つぶらな瞳がとっても印象的な女の子でした。
生憎と画像を撮るのを忘れてしまいましたが、
また来てくれるということなので、
次の機会にご紹介します。

楽しみにしていますよ~~o(^-^)o


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





毎日暑い日が続いていますね!

正統派のクールダウンのご紹介(´・_・`。)ヵナァ・・
P1020496_convert_20140806224636.jpg

P1020497_convert_20140806224703.jpg
後ろ足が徐々に伸びていきます(o^―^o)ニコ
P1020498_convert_20140806224724.jpg
毎日、夕散歩後のクールダウンです(^ ^)

チビ達と違って、浸かっているだけですが、
この方が見ている方も涼しくなります(^_-)-☆


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今日は、忙しくしておりお写真がありませんので、
少しおしゃべりを~~(^ ^)

今、ケネルのハンドラーさん達は、
ワールドドッグショーの為ヘルシンキに行っています。
羨ましいですね~~
自分で繁殖した犬を、世界のショーにエントリーできるなんて・・・
私にとっては夢のまた夢です(^^;

ケアーンたちも、何十頭も並ぶでしょうね!!!
一度見てみたいですねo(^-^)o

世界のブリーダーの中には面白い方がおられるようですよ!
ケアーンのブリーダーで、世界の名だたるブリーダーさんから、
犬を入れている方がおられるようです(´゚Д゚`)ンマッ!!
有名犬舎から犬をいれ、ブリーディングして名犬ができるならば、
世界中に名犬が溢れているはずです。

そんな簡単なことではありせんよね!ブリーディングは・・・

現在、トップブリーダーと言われている方々は、
何十年も、試行錯誤しながらブリーディングを続け、
やっとご自分のカラーを作り上げている方がたばかりです。

少しでも近づけるようにガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!です。。。

それにしても、この方はこれからどんな犬を作っていくのか、
とっても興味がありますね(^_-)-☆


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





最近よく使っています(´∀`)
P1020467_convert_20140804232713.jpg
実は、このリードは9年ほど前にオーナー様よりプレゼントして頂いたものなのですが、
2.3回使用したものの、あまりに素敵な手作りのリードだったため、
大切にしまいこんでいたものです。
が、今回の引越しの際、古いリードを処分しながら、
作ってくれた方に、使用しないほうが失礼ではないかなと思い直し、
使い始めました(^ ^)
いろんな工夫が施され、とっても使いやすいんですよ!!!
P1020468_convert_20140804232736.jpg
所々で寄り道をしても、
手元の絡みもなく、すぐに元に戻せますし・・・
P1020470_convert_20140804232803.jpg
ワンズも何の抵抗もなく、テクテク歩いています。
P1020472_convert_20140804232827.jpg
付かず離れず、良い関係が保たれています。
P1020474_convert_20140804232906.jpg
なかなかの優れものです(*^^)v

改めて、作ってくれた方に♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪

でも~~
チビ達には、ちょっと無理ですね(^^;
何しろ、葉っぱが落ちていると味見!
蝶が飛んでいると追いかける!
虫がいれば一緒に遊ぶと、
まっすぐ進むというよりは、ジグザグに進んでいますので、
直ぐに絡んでしまいます┐(´-д-`)┌

このリードが使えるようになったら、大人になったってこと(´・_・`)カナー


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





昨日は、Sweetieのトリミングもして頂きましたので、
綺麗になりましたよ~~(*^^)v
P1020476_convert_20140803205647.jpg

P1020477_convert_20140803205716.jpg
いつショーに出ても良いくらい、コートの状態も最高です!
悲しいかな、ショーは夏休みに入ってしまいましたし、
FCIチャンピオンをとってしまいましたので、
エントリーできるショーが限られてしまい、
残念です(^^;

今は、社会勉強~~~
我が家に戻ってきた頃には、
パパやお兄ちゃんを威嚇しまくっていたSweetieでしたが・・・

お散歩帰りに、玄関にお兄ちゃんの姿を見つけると、
猛ダッシュ!!!
母さんはリキとSweetieに引っ張られたのでは、ひっくり返ってしまいますので、
リードを離すと・・・
P1020480_convert_20140803205740.jpg
まっすぐお兄ちゃんのもとへ~~~
P1020482_convert_20140803205805.jpg
ふたりでお兄ちゃんの取り合いです(^▽^)
P1020485_convert_20140803205833.jpg
アピール!!!アピール!!!
P1020486_convert_20140803205858.jpg
でも~~リキがお兄ちゃんを独占したようです。。。
リキは体ごと突っ込んでくるから、
負けちゃうよね(^_-)-☆

今度はチビ組です~~
P1020487_convert_20140803205921.jpg
なんとなく、まだ違和感はありますが・・・
P1020488_convert_20140803205947.jpg
徐々に、パパやママみたいにお兄ちゃんの取り合いになる日も近い( ゚∀゚ )カッ?も。。。

残り組は、お散歩に行っている間に、
たっぷりとお兄ちゃんに遊んでもらったようです。

皆んな、良かったね~~(´∀`)


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今日はお引渡しのために、ケネルへ行って来ました(^ ^)

空は、とっても甘えんぼで社交性もあり、
オーナー様が決まらないのが不思議な位の子だったのですが、
決まりましたよ~~(*^^)v
IMG_9401_convert_20140802213058.jpg
綺麗にしていただいきました(σ゚∀゚)σYO!!
IMG_9411_convert_20140802213207.jpg
ケネルでの生活を名残惜しそうににしているみたいです。
お隣にはママのSweetie!
IMG_9414_convert_20140802213235.jpg
最後に走り回って~~
IMG_9423_convert_20140802213306.jpg
楽しんでいました(´∀`)
IMG_9436_convert_20140802213335.jpg
明日には、もう10ヶ月になるものね(^_-)-☆
このお顔は、力丸パパにそっくり~~(^^♪
IMG_9441_convert_20140802213407.jpg
兄弟たちや姉妹たちのことを忘れないようにね~~
IMG_9454_convert_20140802213438.jpg
ママの事もね!
IMG_9457_convert_20140802213511.jpg
元気で可愛がってもらうんだよ!!!

と、空の新しい旅立ちでした。。。


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





ペコママ

Author:ペコママ
Blue Appleへようこそ!

Blue Appleファミリーの紹介
茶々丸     15歳
力丸      14歳
スウィーティ  11歳
サブ      7歳
ティアラ    7歳
ルフィーナ   2歳
マリン     1歳

動物取扱登録証
第220114004号 
令和6年6月29日まで有効

名前:
メール:
件名:
本文: