fc2ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

チビさん達がやってきて半月が過ぎました。

このお二人さん、お水大好きにはビックリです。
毎日の朝晩のお散歩の後は、フネプールが日課になっています。
今日も~~
P1020457_convert_20140730214616.jpg
早速入水!!!
しばらく、水の中をホリホリしたかと思えば、
鼻で周りに水を撒き散らし、
今度はボールを追いかけ~~
P1020459_convert_20140730214643.jpg
本人だけではなく、周りも水浸しにして~~
P1020460_convert_20140730214707.jpg
母さん、持ってきたよ!!!
P1020461_convert_20140730214740.jpg
ビショビショのひどいお顔だね~~(^^;
そして、又もや入水!!!
P1020465_convert_20140730214806.jpg
水も滴るケアーンの出来上がり!!!

しかも、母さん大好きと飛びつくので、
母さんもビショビショになっています┐(´-д-`)┌

そして、すごい跳躍力です。
なんと、トリミング台から飛び降りるんですよ!
こちらは怪我をしないかと、ヒヤヒヤしているのですが、
軽々と降りて走っていきます。
最初はびっくりしましたが、最近では必ずリードをするようにしています。
怪我をしてからでは、遅いですものネッ(oゝД・)b

それから、我が家では、テレビを観る子は今までいなかったのですが、
この二人は、テレビに気がつくと、
テレビに向かって吠えまくっています。
これにもビックリ!!!

が、雷、花火の音には無反応でしたね!

新発見が多いおチビさん達でした。。。


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





スポンサーサイト



IMG_9177_convert_20140730014518.jpg
これは「跳びます!跳びます!」でご紹介したケイティのジャンプです。

その後はどうなったと思います???

IMG_9178_convert_20140730014646.jpg
残念(><)  キャッチしていません!
左よりママが狙って来ています。
油断できません!!!
IMG_9179_convert_20140730014724.jpg
ケイティ危うし!!!
それにしても体が柔らかい(´゚Д゚`)ンマッ!!
IMG_9180_convert_20140730014757.jpg
ママと重なってしまいました。。。
IMG_9181_convert_20140730014825.jpg
ケイティ、不利(´・_・`。)ヵナァ・・
IMG_9182_convert_20140730014858.jpg
ヤタ───v(-∀-)v───♪
IMG_9183_convert_20140730014933.jpg
必死に逃げます~~
IMG_9186_convert_20140730015017.jpg
ボールが少し大きめなので、落っこちそうですがしっかりゲット!!!
IMG_9188_convert_20140730015057.jpg
ウィニングラン!!!(^▽^)
IMG_9374_convert_20140730015144.jpg
良かったね~~(=´∀`ノノ゙☆パチパチパチ

ケイティでした。。。


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今回の山荘は、草刈がメインだったのですが、
町内会長さんの「女子は参加無用」の通達があったため、
ワン達と多くの時間を遊ぶことができました。
粋な会長さんに♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪

その上、お昼には会長さん宅でご苦労さん会があり、
美味しいお料理(お酒付き)まで頂いてきたんですよ(^_-)-☆
しかも、尺八の生演奏付き!!!
とっても済んだ綺麗な音を出す方でしたスゴ━━━(*゚∀゚*)━━━イ
演奏していただいた曲が、題名は忘れてしまったのですが(^^;)、
カッコウの鳴き声が入っている曲で、
その箇所になると、ひぐらしが一斉に鳴き出しびっくりしました。
きっとひぐらしは、本物のカッコウと勘違いし、
テリトリーを荒らされていると感じたのかもしれませんね???

と、最高の時間を過ごすことができ、
気持ちが高揚した為か、お写真もものすごい枚数を撮ってきてしまいました(^^;)
なんと整理したにもかかわらず400枚もあって、
どの画像をご紹介するか迷いながら、再度整理しております。
今回は、撮り方もいつもとは違う方法で撮ってきましたので、
なおさら多くなってしまいました。
いつもでしたらワンズの表情をご紹介したいと、
ワンズをメインに大きく写るように望遠で撮っているのですが、
今回は全体の動きがわかるように、
周りの風景も入れて連写で撮り、
ワンズを拡大してお届けしています。
この方が意外な表情が撮れていて面白いです~~o(^o^)o
お利口カメラさんのおかげなんですが・・・(^^;

それでは~~~

女子に圧倒されている力丸の様子をご紹介します。(^_-)-☆
何しろママと一丸になってボールを追いかける女子たち!
IMG_8934_convert_20140728224600.jpg
迫力があるでしょ(^_-)
でも~ゲットできましたよ!!!
IMG_8953_convert_20140728224648.jpg
意気揚々と華と一緒に戻ってくるのかと思いきや・・・
IMG_8955_convert_20140728224727.jpg
華は他の遊びを見つけて行ってしまいました~~
と・・・
IMG_8959_convert_20140728224806.jpg
ブサオ君になってしまいました(^^;
イジイジ・・・
IMG_8960_convert_20140728224839.jpg
しょうがない一人で遊ぶか~~
IMG_8962_convert_20140728224913.jpg
と、一人寂しくボールと戯れていました。。。

可哀想な力丸ですが、パパが来ると~~~
IMG_9305_convert_20140728225010.jpg
パパ、ボクと遊んでよ~~
ところが、ここにもケイティが・・・・
IMG_9307_convert_20140728225057.jpg
邪魔しないでよ~~
IMG_9309_convert_20140728225140.jpg
ケイティを追い払うことができ、パパを独り占め(*^^*)
IMG_9310_convert_20140728225215.jpg
とってもいいお顔の力丸でした。。。


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





スウィティー、華の跳躍力がスゴ━━━(*゚∀゚*)━━━イ

IMG_9010_convert_20140727150754.jpg
華ちゃん、枝を避けるためにかなり跳んでます~~
IMG_9041_convert_20140727150828.jpg
これも華ですね!
IMG_9062_convert_20140727150903.jpg
スウィティー、かなり跳んでいます(*^^)v
IMG_9067_convert_20140727150955.jpg
よく、こんな格好で跳べますよね(^_-)-☆
IMG_9068_convert_20140727151030.jpg
これも振り向きざまキャッチ!スゴ━━━(*゚∀゚*)━━━イ
IMG_9070_convert_20140727151103.jpg
チビ達の動きも(=^▽^=)
IMG_9100_convert_20140727151136.jpg
真ん中の部分が一段下がっていますので、
それをスウィティーと華がジャンプで飛び越し、ボールを追いかけています(^ ^)
IMG_9175_convert_20140727151214.jpg
帰ってくるときも弾んでいます。
IMG_9177_convert_20140727151252.jpg
これは、珍しくケイティ!!!
ケイティもやりますね~~(^_-)

「跳びます、跳びます」親子でした。。。(^▽^)


     ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
     皆様のクリックが明日への力となります。
     にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





昨日は、またまた山荘へ行って来ました。
予定はしていなかったのですが、
山荘で一斉に草刈をするというので、
お手伝いに行ったのですが、
お手伝いなので、全員を連れて行くのははばかられSweetie親子を連れて行きました。
力丸も一緒です(^_-)-☆

涼しかったですよ~~

ワンズの動きも全然違いますね!!!

お写真もたくさん撮ってきましたので、整理してお届けします。
今回は、中でも好きなものを載せますね!
IMG_8814_convert_20140726214550.jpg

IMG_8825_convert_20140726214629.jpg

IMG_8906_convert_20140726214711.jpg

IMG_8936_convert_20140726214752.jpg

IMG_8953_convert_20140726214837.jpg

IMG_9131_convert_20140726214930.jpg

IMG_9344_convert_20140726215033.jpg

IMG_9396_convert_20140726215140.jpg
ここに来ると、お顔が違いますね!
全員ニコニコになります(^^♪

お留守番をさせたベガと茶々には、
帰ってからたっぷりとサービスしておきました。。。


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





山荘のお写真最後です~~
山荘では、いろいろなドラマが展開して、
とっても楽しいです(o^―^o)ニコ

ボールを追いかけました。。。
IMG_8731_convert_20140724211618.jpg
どうやら、スウィーティーと華の一騎打ちとなっているようです(^_-)-☆
IMG_8736_convert_20140724211656.jpg
さぁ、どっちがとってくるかな???
IMG_8737_convert_20140724211729.jpg
ありゃら!ありゃら!同時にゲット!!!
IMG_8738_convert_20140724211806.jpg
どちらも譲りませんね~~
IMG_8739_convert_20140724211843.jpg
華、優勢!!!
IMG_8740_convert_20140724211919.jpg
華、ゲット!!(σ´∀`)σ
IMG_8741_convert_20140724211954.jpg
ママ、悔しそうですね~~
IMG_8742_convert_20140724212035.jpg
それに引き換え・・・
IMG_8743_convert_20140724212114.jpg
得意満面の華のランでした。。。ヤタ───v(-∀-)v───♪

実は、チビ達が来て以来、
スウィーティーと力丸が、とっても静かになっているんですよ!
チビ達のハイテンションに圧倒されているのか、
相手が小さいと見守っているかは不明なんですが、
時々度が過ぎるとチビ達が怒られていますから、
見守っているのでしょう(^^♪

優しいパパとママですネッ(oゝД・)b


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





IMG_8629_convert_20140723163249.jpg
アラ、大変!!!ボールがネットの外に飛び出しました~~
IMG_8630_convert_20140723163333.jpg
ボールがいちゃったよ~~
IMG_8632_convert_20140723163407.jpg
あんなところに止まったよ!!!
IMG_8633_convert_20140723163449.jpg
どうしよう~~~

となったら母さんの出番です(^_-)
裏から出て、汗かきながらとってきましたよ┐(´-д-`)┌
IMG_8634_convert_20140723163525.jpg
お花さんに労ってもらいながら・・・(^ ^)

山荘では、ワンズがとても表情豊かになり楽しいですね~~o(^-^)o
後ろ姿も然りです!!!

さて、こちらも~~
IMG_8714_convert_20140723163611.jpg
ベガ、スウィーティー、華が追いかけました~~
IMG_8715_convert_20140723163654.jpg

IMG_8716_convert_20140723163739.jpg
ベガが優勢のようですが???
IMG_8718_convert_20140723163825.jpg
モタモタしてますね~~???
IMG_8719_convert_20140723163913.jpg
ケイティも様子を伺っています・・・
IMG_8721_convert_20140723164010.jpg
スウィーティーは既に諦め、華は離脱したようです。
IMG_8722_convert_20140723164054.jpg
やっと、ベガがゲットして帰ってきました。
IMG_8727_convert_20140723164134.jpg
最後に参加したケイティも楽しげに帰ってきます(^^♪


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





一つしかないタライは~~(^_-)-☆

まず山荘に到着し、
ワンたちがボールに夢中になっている間に、
タライに水を貯めるとすぐに入ったのが・・・
IMG_8555_convert_20140722213830.jpg
華です!!!

そのうちに走り疲れたベガが入ろうとすると・・・
IMG_8764_convert_20140722213926.jpg
ベガを差し置いてすかさず華が入り、
ベガの恨めしそうな視線の中・・・
IMG_8766_convert_20140722214003.jpg
お次はケイティが入り、この笑顔~~(^^;
これじゃ、さすがのベガばあさんも怒れませんね~~(^^♪

2頭のスキを見て・・・
IMG_8774_convert_20140722214042.jpg
ゆっくり入っていました(´∀`)
IMG_8775_convert_20140722214120.jpg
満足じゃ~~~ですネ(^_-)-☆

ベガもチビ達にはかないませんね(o^―^o)ニコ


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今日は、ワンズを連れて山荘に行ってきました(^-^)

この3連休に、
パパさんがお庭の草刈&庭木の整理をしてくれたので、
気持ちよく遊んできました~~
パパさんに♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪

梅雨が明けたといっても、
山荘はとっても涼しくって、遊ぶにぱ*。最 (*゚д゚*) 高。*゚でした。
ワンズも笑顔満載!!!
チビワンたちもとっても喜んでいましたワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪

ではでは、お写真を~~~
IMG_8561_convert_20140721212530.jpg
大人のワンから、いろんなことを吸収しています(^_-)-☆
IMG_8584_convert_20140721212625.jpg

IMG_8612_convert_20140721212706.jpg

IMG_8626_convert_20140721212741.jpg

IMG_8647_convert_20140721212823.jpg

IMG_8682_convert_20140721212859.jpg

IMG_8693_convert_20140721212939.jpg

IMG_8695_convert_20140721213014.jpg

IMG_8705_convert_20140721213051.jpg

IMG_8758_convert_20140721213127.jpg

IMG_8773_convert_20140721213208.jpg

IMG_8793_convert_20140721213245.jpg
皆んなホントに楽しかったようです~~(o^―^o)ニコ

昨日からは、セミも鳴きだしていましたし、
暑い夏がやってきますね!!!
雨がないのは嬉しいのですが、
ワン共々、体調には気をつけたいものですネッ(oゝД・)b


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





我が家、新しいメンバーが入る時には、
まずサークル越しか犬舎越しに対面させ、
それぞれの反応を見ながら、
徐々に遊びから一緒にさせています。
それは親子であっても同様です。

今回も同じように対応しているのですが、
だいぶ力丸とスウィティーは、チビ達を受け入れてきたようです。
この2頭のハイテンションにはいささか呆れ気味ですが・・・(^ ^)
それで、朝散歩の後で一緒にボール遊び~~~
(まだ、ベガはちょっと危険ですし、茶々は力丸との関係を考慮して外しました。
特に狭い場所では、なおさら争いになることが多いように思います)
狭いのが難点ですが・・・(^^;

IMG_8511_convert_20140719152157.jpg
ごちゃごちゃと~~
IMG_8515_convert_20140719152234.jpg
誰かがボールをゲットすると、一斉に踵を返し・・・
IMG_8516_convert_20140719152300.jpg
戻ってきます(^-^)
特別教えたわけでもないのに、
同じ行動をとるのは面白いですね~~(=^▽^=)
IMG_8525_convert_20140719152325.jpg
楽しそうですよ~~~
IMG_8529_convert_20140719152350.jpg
狭さは関係ないようです~~
IMG_8536_convert_20140719152419.jpg
華は~~
IMG_8541_convert_20140719152451.jpg
度々、フネプールにダイブ!!!
IMG_8550_convert_20140719152525.jpg
濡れケアーンが度々出来上がっています~~(^^;
後ろの力丸も呆れ顔ですネッ(oゝД・)b


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





昨日のことです。

やっと時間に余裕ができてきましたので、
お手入れ開始です!
我が家は、1ヶ月に1度の頻度でやっていますので、
(理想は1週間に1回)
結構伸びているんですよ!
先日のピーターグリーン氏のお話では、
毎日のブラッシングはとても大事だとのことでした。
ブラッシングでかなりの死毛を抜くことができますので、
ぜひお薦めですよ(^_-)-☆
我が家は、朝と晩のお散歩の後は必ずやっています(^^♪

まずは、ベガから~~~
いつもの如く、抵抗されちょっとしかできませんでした(><)
IMG_8505_convert_20140718202338.jpg
たいして変わっていないような~~(^^;
IMG_8506_convert_20140718202423.jpg
もう絶対にやらないぞ!!!と、主張しております トホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |

ベガの場合は、ちょっとづつちょっとづつやるしかありません。。。

お次は力丸!
こちらはおとなしくさせてくれましたよ!
IMG_8507_convert_20140718202458.jpg
でも~~左右アンバランス(^^;
母さんの腕が悪いということで~~~
IMG_8510_convert_20140718202528.jpg
勘弁してもらいましょう~~(^_-)-☆

と、2頭で終わってしまいました。。。

今回の新しい家では、室内でのトリミングは禁止されてしまったので、
屋外でやるしかなく、
お天気と相談しながらやってます~~
本当は、トリミングルームを作りたかったのですが、
息子に却下されてしまいました(><)

老いては子に従えですね(^^;

でも~~今日のように雨が降って、私に時間の余裕があるときには、
室内でやりたいな~~と思ってはいるのですが・・・
今後交渉してみよう(´・_・`。)ヵナァ・・ 



ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





我が家でお水大好きといえば、
ベガと力丸ですが、
それは、ほってった体を冷やすために浸かるという感じなんですが、
華とケイティの場合は、
お水で遊ぶって感じで、ひたすら遊んでいました(^▽^)

お水を溜め始めたばかりなのに~~
IMG_8380_convert_20140717135743.jpg
もう入ってます~~(^ ^)
IMG_8403_convert_20140717135943.jpg
既に華はお顔までビショビショ┐(´-д-`)┌
2頭揃って入ると、満員御礼!
IMG_8417_convert_20140717140008.jpg
お顔まで突っ込んでいます~~
IMG_8420_convert_20140717140037.jpg
楽しそう~~(*^o^*)
IMG_8430_convert_20140717140105.jpg
それぞれ遊び方が違うのも面白い(=^▽^=)

華は、水の底に( ´Д`)なにか?があるように、
一生懸命水底をガリガリやっています???
IMG_8386_convert_20140717135848.jpg

IMG_8387_convert_20140717135916.jpg
何なんでしょうね???

それに飽きると、ボールを持って日向ぼっこ!!!
IMG_8447_convert_20140717140135.jpg
取られないように警戒態勢!
IMG_8453_convert_20140717140202.jpg
ケイティが他のボールで遊んでいるのを確認して、満足の笑(^▽^)
IMG_8458_convert_20140717140230.jpg

それに引き換え、ケイティは・・・
IMG_8459_convert_20140717140258.jpg
ボールを持って、ドボン!!!
中でボールと戯れています(^^♪
IMG_8484_convert_20140717140328.jpg
楽しそう~~~o(^-^)o
IMG_8501_convert_20140717140357.jpg
満足じゃ~~~\(^o^)/

でした。。。。

スウィティーは、ほとんど水の中には入らないのですが、
どうやら力丸のDNAを引き継いだようです~~(´∀`)


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





実は~~~

華とケイティが、家に帰っています~~(*^^)v

社会勉強のために、
ちょっと慎重派の2頭を連れて帰ってきました。

今日は4時ころ家に着いたのですが、
それからが大忙しで、お写真を撮る余裕は全然ありませんでした。
明日ご紹介しますね~~

お盆中は、お仕事の合間に、
父の一周忌の法要に参加したり、
ワン達のお墓参りに行ったりとバタバタと過ごしておりました。
今日も、午前中はお仕事だったんですが、
午後にケネルへ行って来ました。

5日以来だったんですが、
少しまた大きくなったような~~(^▽^)
親バカですね~~(^^;

明日からは、楽しみが増えましたよ~~o(^-^)o

そうそう、先住犬たちの反応は、
今のところあまり芳しくありませんが、
明日から徐々に慣れてくると思います。



ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





こちらでは、昨日、今日と30度を超える夏日となり、
しかもすごい湿気(´-∀-`;)
いよいよ、ケアーンにとっては過ごしづらい季節の到来です!!!

今日は、暑がりのリキは、朝晩とフネプールに浸かっていました~~(^^;
あいにくと画像がなくって(´・д・`)ゞゴメンネ

さて、今日はSweetieを迎えて感じたことを少し。。。

まず、コートの質が、日本産のケアーンとは全然違います。
とっても硬い!!!
これは、あくまでも私の考えですが・・・
水の違いだと思います。
海外、特にアメリカ、ヨーロッパは硬水なんですよね!
日本でも、関東と沖縄には硬水の地域があるそうですが、
ほとんどが軟水です。
硬水にはカルシュウムイオンやマグネシュウムイオンが多量に含まれているために、
毛質が硬くなるのではないでしょうか?

実は、私がアウトブリードを続けてきた背景も、
硬いコートを欲しかったからなんです。
なかなか気に入るコートにはならなかったのですが、
Sweetieを迎えたことで解決しました(^^♪

そして、ケアーンの繁殖をかつて行ってきていた方々が、
時々は海外から犬を入れていた理由もこれじゃなかったのかな?って思っています。

硬いコートの方が、お手入れも楽だと思いますよ(^_-)-☆

さて、我が家に帰ってきたSweetieですが、
最初はパパにもお兄ちゃんにもお姉ちゃんにも慣れなくて、
威嚇しまくりだったのですが、
だいぶ慣れてきました(^ ^)
最近では、散歩中にお会いする見知らぬ方々にも、
挨拶ができるようになりました。ヤタ───v(-∀-)v───♪

彼女は、とても慎重な性格で、
食べるものも、食べ慣れていないものは、なかなか口を付けようとしません。
口に入れば、何でも食べてしまう力丸とは大違い(^^;
正反対だから、良い組み合わせとも言えますね(^▽^)

どうやら、子供たちもこの正反対の性格がそれぞれ出ているようで、
面白い(=^▽^=)
特に、男の子達はお母さん似が多く、
女の子達にはお父さん似が多いのもまた興味深い(´゚Д゚`)ンマッ!!

繁殖とは、本当に奥が深く難しいものだとつくづく感じています。


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





夕方のお散歩に出かけるときに、
前のおうちのおばあ様が「空がとっても綺麗だよ~~」と教えてくださいました。

それでは~~とコンデジ持参で行ってきました(^ ^)
P1020431_convert_20140711224248.jpg
桜の葉っぱのあいだからの空~~
P1020432_convert_20140711224349.jpg
夕日を浴びて綺麗ですね~~
P1020438_convert_20140711224426.jpg
台風の後は、雲の形状がいろいろで面白い(=^▽^=)

で、ワンズは~~
P1020439_convert_20140711224455.jpg
母さん何やってんの???
と、Sweetieと力丸でした。。。

こちらは、雨も風もたいしたことなく過ごせましたが、
被害に遭われた方々には、
お見舞い申し上げます。


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





台風の影響で、昨夜より雨が降ったり止んだりしています。
被害を受けられている地域もあるようで、
心配ですね~~

ですが、ケアーンズにとっては関係ね~~
お散歩は、雨の止んでいる時期を見計らって行ってきましたが、
お外で遊べませんから、パワーが有り余っています!

そんな時は~~
IMG_8285_convert_20140710210025.jpg
母さんのベッドの上で始まりました~~
IMG_8293_convert_20140710210114.jpg
喧嘩じゃないですよ(^_-)-☆
茶々丸とSweetieの超ハードな遊びです(o^―^o)ニコ
IMG_8300_convert_20140710210141.jpg
やや、Sweetie優勢ですが、時々は茶々の様子を伺って~~
IMG_8312_convert_20140710210212.jpg
と、油断すると茶々の反撃!!!
IMG_8319_convert_20140710210240.jpg
と、永遠に続くのです~~~
IMG_8329_convert_20140710210310.jpg
なんか楽しそう~~o(^o^)o

玄関で、お兄ちゃんが帰ってきた音がすると・・・
IMG_8346_convert_20140710210340.jpg
一瞬止まりましたが・・・
IMG_8348_convert_20140710210417.jpg
すぐにSweetieが誘っています(^^;
IMG_8353_convert_20140710210446.jpg
今度は寝ながら始まっています┐(´-д-`)┌
IMG_8374_convert_20140710210528.jpg
いつまで続くことやら~~

元気いっぱいのワンズでした。。。(*^_^*)



ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





最初で最後のチビ達のドッグショーが終わり、
ホッとすると同時に力が抜けています(^^;

Sweetieの出産から学んだことはとても貴重で、
私の財産になりました。

まず、9頭の出産です!!!
こんなことは初めてで、しかもどの子も犬質が素晴らしく、
性格もよく、元気であったこと!!!

ジュニアになるまで手元に置いたのも初めてのことで、
生まれてまもなくの犬質と9ヶ月での犬質の違いに驚いています。
犬質を見極めるのは、とても難しいことだと、
改めて感じています。

オーナー様を募集して感じたことは、
ブリンドルを希望される方が非常に多かったことです。
以前は淡色を好まれる方が多く、
レッド、ウィトンを好まれる方が多かったんですがね~~
とは言え、ケアーンの毛色だけは責任が持てませんね(^_-)-☆

Sweetieの繁殖のおかげで、
多くのケアーンファンシャーの方々と交流が持てるようになり、
今後のケアーン界も明るい兆しが見え始めています。
嬉しいですね~~o(^-^)o
お互いの情報の交換や世界の情報など気軽に話せる環境が出来つつあります。

将来は、日本で生まれたケアーンが世界で活躍することも、
夢ではないかもしれませんネッ(oゝД・)b

そこまでは、私は頑張れないと思いますが、
お若い方々に期待したいと思っています。


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





夢のような昨日と変わり、
今日はお仕事でした~~~(><)

実は、今月は非常に忙しく、
本当はドッグショーどころではなかったのですが、
ピーターグリーン氏の審査と聞いては、お仕事は二の次になってしまいました(^^;
その分を取り返さなくてはいけません。。。

その前に~~~昨日の画像をご紹介!!!
久々のドッグショーと張り切っていたのですが、
我が家のジュニア成り立てのチビさんたちのドッグショーデビューとなると、
緊張したのか、あまり良いものがありませんでした~~オロオロ(o;д;)oオロオロ

まずは、Sweetieと力丸です(´∀`)

早目に到着したので休憩!!!
ショー会場の様子を見に行こうとすると・・・
「母さん何処へ行くの?」と、Sweetie!
IMG_8053_convert_20140706220003.jpg
ちょっと行ってくるから、お留守番しててね!
IMG_8062_convert_20140706220052.jpg
分かった!待ってるね(^^♪
とってもいい子だね~~(´д`)エエコヤノ-
リキは~~???
IMG_8064_convert_20140706220122.jpg
フリフリ!(*≧▽≦)ノシ行ってらっしゃい!
とそっけない~~~(^^;

ショー開始の時間になり、
2頭は車で休憩してもらって観戦してきました。

チビ達のスタンバイ風景!
IMG_8100_convert_20140706220152.jpg
他の子は緊張しているのに、
キャシーだけはハイテンション!
IMG_8124_convert_20140706220221.jpg
やる気満々!!!
IMG_8130_convert_20140706220250.jpg
と、楽しげに飛び出していきました(^^♪
IMG_8141_convert_20140706220322.jpg
ランの審査の待ち時間も落ち着かない~~(^^;
何故か、ケイティは固まってスティ!
IMG_8147_convert_20140706220355.jpg
ここでも、キャシーは楽しげ~~ルン♪ (≧▽≦) ルン♪
IMG_8179_convert_20140706220431.jpg
華は緊張!
IMG_8209_convert_20140706220504.jpg
ケイティは固まってます~~(^^;
IMG_8216_convert_20140706220536.jpg
触診台から降りたら笑顔も出てきて、一安心(´∀`)

と、様々なチビ達でしたが、
パピー時代にショーチャレンジさせなかったので、
よく歩けたな~~と感心しております。
それぞれ良い経験になったと思います。


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今日は、華、ケイティ、キャシーの応援に行って来ました~~ルン♪ (p・ェ・)p ルン♪

朝のうちは、雨が降りだしてしまい、
どうなることやらと、
最初は全員を連れて行くつもりだったのですが、
急遽、力丸とSweetieを連れて行って来ました。
この会場で、オーナー様希望の方とお会いするお約束になっていましたので、
両親を見ていただきたくて、2頭は連れて行ったのです。

ところが~~~
ショーが始まる前には雨は上がり、
時々は日が差すようになってきたんですよヤタ───v(-∀-)v───♪

そして、ショーが始まりました!!!
並びましたよ!!!
seizoroi_convert_20140705190639.jpg
左から、キャシー、華、キャンディ、ケイティです。
キャンディちゃんが下を向いているのしかなくって(´・д・`)ゞゴメンネ

今回、ピーター氏は華とケイティを見比べておいででしたが、
華に軍配が上がりました(^^♪

チャンピオン犬のカイサちゃんには及びませんでしたが、
9ヶ月ですので、これからです~~o(^-^)o

ショーが終わった後は~~~
seizoroi2_convert_20140705190718.jpg
力丸&Sweetieと一緒に記念撮影!!!

左からケイティ、キャシー、力丸、キャンディ、Sweetieです(´∀`)
華は、お写真の撮影を控えていたので居ません。
皆んな、同じような顔をしていて楽しい(o^^o)

記念すべき一日となりました(@^▽^@)ニコッ

応援してくださった方々、ありがとうございました<(_ _)> 


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今日は、お仕事があり、
明日お休みするために必死に頑張ってきました。

嬉しいことに、お友達が結果を知らせてくださいました。
゚+。゚感謝★☆(´∀`人)☆★感激゚。+゚
お写真も送ってくださいました。
      10454308_673677796020400_8579996567691416130_n_convert_20140704202142.jpg

10527774_673677809353732_7033423517952397971_n_convert_20140704202208.jpg

WINERS BITCHとは、チャンピオンを除くジュニア以上の犬たちの1番ってことです(*^^)v

この子は「華」ちゃんです。

明日はもっと楽しみなことがあるんですよ!!!
お楽しみに~~o(^-^)o


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





御前崎での、夢のようなジャッジによるドッグショーですヽ(^0^)ノ

ちょっとお天気が心配なんですが、
参加者の熱気で吹き飛んでくれる(´・_・`。)ヵナァ・・

我が家では・・・・
なんと、女性陣3頭をエントリーしています(*^^)v

「華」
IMG_7729_convert_20140703193548.jpg

「ケイティ」
IMG_7782_convert_20140703193654.jpg

「キャシー」
IMG_7860_convert_20140703193740.jpg

こんなことは、私にとっては最初で最後になると思いますが、
どの子も捨てがたい!!!
それで、いっそのこと3頭を見ていただこう!!!となりました(^_-)-☆

4日の「清水愛犬クラブ展」と
5日の「静岡西レイクシャインケネルクラブ展」にエントリーしました。

どちらのジャッジもテリアのスペシャリストの方ですので、
どんな評価が頂けるか、とても楽しみにしています。
とは言え、全く初めての姉妹たちですので、
ちゃんと歩けるのかな?
触診は大丈夫かな?
我が家のハンドラー氏は主催者になります。
それで引いて頂けませんので、他の方にお願いしてあります。
知らない人のハンドリングで大丈夫なんだろうか?
と心配は尽きないのですが、
素晴らしいジャッジに見ていただけることは、何より勝り、
こんなことになりました~~(^^;

特に、5日のピーター・グリーン氏はご高齢であり、
今回が日本でのジャッジは最後になるのではと思っておりますので、
貴重な体験、私の宝物になりそうですo(^-^)o

さて、それでは見学にお出でになる方のために、
タイムテーブルの一部を・・・
ケアーンの審査のみですが・・・

4日の、牝4頭、牡1頭の審査は、
午前9時からのエアデール6頭の後からになります。

5日の牝5頭牡1頭の審査は、
12時38分のエアデール10頭、
アメリカンスタッフォードシャー1頭の後からになります。

5日は、なんと300頭の予定が472頭ものエントリーがあり、
凄い事になっていますので、
素晴らしい他の犬種たちにも会えますよ~~~

お時間のある方は、ぜひぜひお出かけくださいな(o^―^o)ニコ
ちなみに、私はお仕事の都合で5日にしか伺えません~~(><)

ではでは。。。
今晩、寝られるかな~~~(^^;


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





新しい家に入って3ヶ月、
Sweetieが帰ってきて1ヶ月が過ぎました。

人間もワンズも、やっと落ち着いた感じです(^^♪
引越し荷物は、まだ未開封のものもありますが~~(^^;
ボチボチお片づけしていきます。。。

さて、それぞれがお気に入りの場所も出来てきたようです。
茶々丸は~~
P1020423_convert_20140701203041.jpg
ボックスの上!!!
此処に座って~~
P1020420_convert_20140701202950.jpg
上から力丸の動向を見ているのが楽しいようです(^-^)

その力丸は・・・
P1020422_convert_20140701203018.jpg
ボールを破壊中(><)

が、まんまとSweetieに奪われています(笑)
しかも、茶々のお気に入りも奪われた~~
P1020425_convert_20140701203104.jpg
やはり、Sweetie強し!!!
P1020427_convert_20140701203133.jpg
が、リキが取り返したようです。
なかなかやるではないですか(=´∀`ノノ゙☆パチパチパチ
P1020428_convert_20140701203156.jpg
勝者の笑~~(^▽^)

と賑やかな我が家です(^^♪

今日は、夕方の散歩に出る際、
居残り組のSweetieが、寂しそうに見つめているのが可愛くって、
急いでコンデジを持ってきたのですが・・・
P1020418_convert_20140701202855.jpg
ボケボケ~~~(><)

この表情は、デジイチでいつか撮るぞ~~o(^-^)o
と、茶々になってしまいました。。。


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





ペコママ

Author:ペコママ
Blue Appleへようこそ!

Blue Appleファミリーの紹介
茶々丸     15歳
力丸      14歳
スウィーティ  11歳
サブ      7歳
ティアラ    7歳
ルフィーナ   2歳
マリン     1歳

動物取扱登録証
第220114004号 
令和6年6月29日まで有効

名前:
メール:
件名:
本文: