fc2ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

10月の最後の日に、素敵なお写真をいただきました!!!
すっごくたくさんありますよ!!!
お楽しみに~~~o(^-^)o

20131031_598398_20131031214325241.jpg
青いマットが男の子、赤いマットが女の子です。
20131031_598395.jpg
1頭隠れてますが・・・(^^;)
20131031_598391.jpg
これからはめちゃくちゃ可愛い~~(親バカで(´・д・`)ゞゴメンネ)
      20131031_598386.jpg

      20131031_598387.jpg

20131031_598389.jpg

      20131031_598406.jpg

      20131031_598439.jpg

      20131031_598440.jpg

20131031_598448.jpg

      20131031_598452.jpg

      20131031_598454.jpg

      20131031_598455.jpg

      20131031_598458.jpg

20131031_598459.jpg

20131031_598461.jpg

      20131031_598465.jpg

      20131031_598466.jpg

      20131031_598468.jpg

20131031_598469.jpg

      20131031_598471.jpg

      20131031_598472.jpg

いかがでしたか?
こんなにも可愛く撮っていただいて゚+。゚感謝★☆(´∀`人)☆★感激゚。+゚

とっても嬉しいです!!!

ともう一つ!
オーストラリアのブリーダーさんに力丸のことも褒めていただき、
またまた感激しています!!!


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





スポンサーサイト



すぐに、お仕事が忙しい時期に入りますので、
その前に会いたくって、行ってきました~~(*^^)v

ますます可愛くなっていましたよ!!!
201310292178.jpg
今回は、全員歩くので、サークルの中です(^_^)
実は、こうしてベビー達だけを離す時間は、
スウィーティがゆったりと休める時間なんですよ!
201310292186.jpg
出たいよ~~とアピール!!!
201310292189.jpg
すると、全員がよってきました~~
201310292197.jpg
この子は、お耳が立っています(*^^)v
201310292207.jpg
ウルウルお目めが、なんとも可愛い~~(o^―^o)ニコ
201310292209.jpg
ボールで遊ぶ子もいました!
201310292210.jpg
それに釣られる子も。。。
201310292218.jpg

201310292219.jpg
どこを見ていても、可愛い~~~
201310292221.jpg
スタッフが来ると・・・甘えていました。

少しすると、やっぱりオネム~~(-_-)゜zzz…
201310292223.jpg

201310292224.jpg
たくさん眠って、大きくなれ~~~

と、幸せな時間を過ごしてきました(^-^ゞ


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





昨日は、友人たちと山荘近くの「もみじ庵」でランチしてきました(o^―^o)ニコ
P1010896.jpg

P1010899.jpg

P1010901.jpg

P1010902.jpg

P1010904.jpg

P1010906.jpg

P1010911.jpg
秋を食してきました(σ・∀・)σY〇!!

舌も満足でしたが、
目でも楽しんできました(^_-)-☆
P1010897.jpg

      P1010907.jpg

P1010910.jpg
お花の後ろの額の中身は風呂敷だそうですよ!!!
      P1010915.jpg
素敵ですよね(^-^)

全ての花材は、周辺から採取してきたんだそうです!
我々には、路肩に咲いている雑草でもこうして飾ると見違えてしまいます(´゚Д゚`)ンマッ!!

素晴らしい感性ですネッ(oゝД・)b

9月、10月とものすごく忙しかったので、
ホッとする時間が持てました(*^^)v


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





やっと、生活の動線も慣れてきて無駄な動きが少なくなった(´・_・`。)ヵナァ・・

収納の場所も我が家とは異なることが多く、
入れた場所を忘れたりして、
ウロウロと無駄な動きをしていたのですが、
なんとか通常の生活ができてきています。

今日、やっとカメラとレンズをダンボールから、
収納庫に収めることができ、
(自分のことは、結局一番最後になりました(^^;))
明日からは、お写真もデジイチを使えるぞ~~と思ったのですが、
ワンズがボッサ、ボッサ(^^;)

来週は、ワンズのお手入れもできそうなので、
来週からにしますね(^_-)-☆

さて、こちらに引っ越してきてからお天気に恵まれず、
今日は台風の影響で、かなりの降りでした。
今日もドッグショーはあったと思うのですが、
皆さん大変だったと思います。
風邪などひかれぬよう、ご注意してください。

で、ワンズの初体験!!!
それは、雨の中のお散歩です(^^♪

今まで、我が家では雨が降るとお散歩は中止だったのですが、
こちらでは、家の中で放し飼いができないため、
排泄もストレスもたまってしまいますよね!

ところが、雨の中の散歩はワンズたち楽しそう~~
意外でした(´∀`)

何でも経験してみるものですねo(^-^)o


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





Sweetieベビー達のオーナー様を募集いたします。
今後のベビー達の成長を見ながら、
一緒に暮らしてみたいと希望される方がおられましたら、
ブログ内左側のメールフォームよりお問い合わせください。

男の4頭、女の子3頭のオーナー様の募集です。

犬質も良い子達に成長すると思いますので、
ショーにチャレンジしたい方も可能です。
もちろんペットとして、生涯暮らしていくにも、
パパの力丸、ママのSweetieともに穏やかな性格ですので、
楽しんでいただけると思います。

お引渡しは、来年1月ころになると思いますので、
じっくりとブログ情報をご覧になって決めていただいても構いません。

お待ちしております。。。


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





ベビー達の訪問は週末にしようと思っていたのですが、
台風の影響が心配だったため、
今日の解体工事を見学したあと、行ってきました。

もう、可愛いくって~~~
しばらくは見入ってしまいました(o^―^o)ニコ
全員、目も開いていてなおさら可愛い~~~(^^♪
そうそう、カメラに収めなくてはと思ったときには、
ベビー達はオネムの時間になってしまいました(><)

でも、可愛さは変わりませんね~~
201310232174.jpg
まずは全員で~~
かなり大きなかごに入れてくださったのですが、
既に狭そう~~(^_^)
20132172.jpg
目を開いている子もいますネッ(oゝД・)b
201310232153.jpg
まぁ、可愛いへそ天!!!
201310232154.jpg
上の子は、白目になってます~~(^_^)
201310232156.jpg

201310232161.jpg
この子のへそ天は、足を組んでいます(´゚Д゚`)ンマッ!!
201310232163.jpg
寄り添って、気持ちよさそう~~~
201310232168.jpg
見ていて飽きないベビー達でした。。。(´∀`*)

そろそろ、離乳も始まりますし、
ヨチヨチと歩き出してくると思います。
まだはっきりとは見えていないようでしたが、
これから周りも見えてくると、
一層賑やかになってきますね!
楽しみです(*^^)v


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





逞しいワンズです~~(*^^)v

このおうちの裏手には、細長いお庭があります。
ワンズが遊ぶには、ちょうど良い広さで、
入口をフェンスで囲めば出られません!
荒れてますけどね(^^;)
そこがまた、ケアーンにはピッタリかも(^_-)-☆

P1010862.jpg
楽しそうでしょ(´▽`)
P1010863.jpg
ワンズの汚れ具合も、ここでは気になりませんね~~
P1010864.jpg
みんな元気に走り回っています!!!
P1010865.jpg
障害物もなんのその、遊びの一つになっています!
P1010866.jpg
楽しければいいのだ~~(*^^)v
P1010867.jpg

P1010877.jpg
なんとも、逞しいケアーン達です(o^―^o)ニコ

さて、山になっていたダンボールも後数個のところまでこぎつけました(*^^*)
終わったら、まずはワンズのシャンプーかベビー達のところに飛んでいくか、
どちらも早急にやらなければ~~
と、気持ちばかりが焦っているのですが、
明日は、いよいよ長年住み慣れた我が家の解体が始まります。

最後を見届けてきますネッ(oゝД・)b
とは言え、一日では終わらないようですが・・・


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





ワンズにとっては初めてのことばかり~~(^_^)

今朝は、初めての場所でのお散歩でしたのでパパさんも一緒に行ってくれました。
5頭揃ってのお散歩は久しぶりなので、
全員興奮状態!!!
引っ張る~~(´-∀-`;)
しかも初めての場所ですので、尚更です。
仕方ないか~~とお付き合いをしてきたのですが、
出会うワンちゃんの数も多い!!!
その度に喧嘩を売っていた茶々でしたが、
当然パパに叱られていました(^^;)

これから、毎朝のことですから慣れてくれないとネッ(oゝД・)b

近くには、公園や神社もあってお散歩には困らないのですが、
道路が狭く、交通量が多いので要注意です。

と、チェックして無事に朝のお散歩は終了。
食事をさせ、犬舎にいれ休ませ、
私はまだ残っているお片付けを始めたのですが、
次々とワンズの見学者の皆さんが押し寄せ(´゚Д゚`)ンマッ!!

ご近所さんは、犬好きの方が多いようです~~(´∀`)

でも~~~
ワンズのお手入れが全然出来ていないので・・・
P1010857.jpg
ボサボサ度もマックス!!!

もっと、可愛い時に会って欲しかったです(^^;)

それでも、皆さん「可愛い~~」と言ってくださったので、
嬉しかったです(´∀`*)

そうそう、洗濯機の水道なんですが、
水道屋さんに来ていただき原因が判明!
長い間使っていなかった為、
水道管にゴミがたまり、そのせいで水が出なかったようでした。
そんなこともあるのかと、
また一つお勉強でした。。。


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





18日に、仮住まいにお引越しをし、
バタバタと大忙しの3日間が終わろうとしています。
疲れました~~~(^^;)

まだ、ダンボールの荷物の片付けは半分位は残っているのですが、
なんとか生活できるまでにこぎつけました。

いざ引っ越してみると、熱源がプロパンガスのおうちなんですが、
ガスはつかないし~~
洗濯をしようとすると、洗濯用の水道は出ないし~~
参りました~~(><)

ガスの方は、ガス会社の方に来ていただいてなんとかつくようになったのですが、
水道の方は、どうやら井戸水を使用しているらしく、
明日にならないと連絡がつきません(^^;)
明日、一番で来て頂くことにします。。。

と、最初につまづいてしまったお引越しでした~~┐(´-д-`)┌

ワンズの方は、こちらの家が落ち着くまでは、
朝晩の散歩に通って、元の家に住まわせ、
今日、お引越しを済ませました。
2晩、ワンズだけになるので心配しましたが、
ご近所さんに迷惑をかけることなく、
静かに過ごせたようでした。

いつも感心するのですが、
我が家の変化は、なんとなく察知しているようで、
我々に合わせてくれるんですよね!!!
とても賢い子達です(^^♪

今晩も、初めての場所なんですが、
静かに休んでいるんですよ!

ご近所さん方達も、犬好きの方ばかりでホッとしています。
皆さんに歓迎していただき、嬉しかったです(o^―^o)ニコ

明日から、初めての場所でのお散歩になりますので、
楽しみです~~o(^-^)o

まだお片付けが残っていますので、
ベビー達に会いに行けませんが、
落ち着きましたら行ってこようと思っています。

ではでは~~ご報告まで~~(^_-)-☆


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





現在のSweetieです~~
そりゃそうですよね!
通常の倍の数のベビー達に授乳しているので当然といえば当然ですネ(o^―^o)ニコ
食事の回数も増やしてくださっているのですが、
まだ足りなくて、手作りのスープなどを頂いているようです。
゚+。゚感謝★☆(´∀`人)☆★感激゚。+゚

Sweetieママにも余裕が出てきたようで、
ベビー達から離れる時間も増えているようです。
ベビー達が順調に生育している証ですネッ(oゝД・)b

嬉しいですね~~o(^▽^)o

さて、こちらではお引越しを明後日に控えラストスパート!!!
お仕事も昨日忙しい時期は終わったので、
荷造り作業に専念しています。
ダンボール箱が増え、各部屋が空っぽになっていくのは、
ちょっと寂しい想いでいます。
わが家の歴史が始まった家ですので、思い出が詰まっていますものね!

これからは、息子たちが新しい歴史を作って行くんですね。。。
老夫婦は、応援団に徹することにします(*^^)v


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





お忙しい中、またまたお写真を送っていただきました。
゚+。゚感謝★☆(´∀`人)☆★感激゚。+゚

全員、すくすくと順調に育っているようです(*^^)v
1379576_663912910310362_211125943_n.jpg
手前が男の子達、奥が女の子達です。
1391531_663912890310364_1536184279_n.jpg
女の子達!
1379998_663913160310337_874512869_n.jpg
お手々が、なんとも言えず可愛い~~(o^―^o)ニコ
     1376473_663913210310332_2086913734_n.jpg
気持ちよさそうに眠っています(^^♪
1382965_663912853643701_1545991776_n.jpg

1391522_663913126977007_1446360022_n.jpg

1391938_663913173643669_833045579_n.jpg

1395991_663913256976994_925112684_n.jpg
ケアーンらしくなってきましたネッ(oゝД・)b

お写真を見ているだけで幸せ~~~(@^▽^@)ニコッ

さて、三連休の方が多いと思いますが、
我が家では、お引越し準備もラストスパート!!!
我々がのんびりとやっているのに、
ごうを煮やした息子たちが昨日よりお手伝いに来てくれていて、
お尻を叩かれながらお片付けに追われております。

やっぱり若い男性が2人も手伝いに来てくれると、
早い!!!
助かってます~~
(人'▽`)ありがとう☆

おかげで、もう少しで終わりそうです。。。

早く終わらせて、ベビー達に会いに行かなくては~~~o(^-^)o


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





実は、今回のブリーディングは9回目なんですよ!
2003年に初めてペコに我が家で出産させてから、
10年の間に、それぞれの女の子に2回産ませてきました。
おそらく、ブリーダーとしては少ない数字だとは思いますが、
19頭の子供たちに恵まれ、
今回のSweetieの9頭を入れると28頭もの子供たちに恵まれました(^^♪

過去5回は我が家で産ませていたのですが、
だんだん体力に自信がなくなり、
ケネルにお願いするようになりました。

産まれてからの1週間は目が離せませんので、
お仕事に支障が出るようになってしまったからです(^^;)

振り返ってみると、いろいろなことがありました。
ハッピーなことばかりではなく、
悲しいことも多々ありました。
いつもベビー達や多くの方々に支えられやってきました。

可愛いベビー達から、多くのことを学んできたと思っています。
今回も、学ぶべきことがたくさんあるようで、
ベビー達に♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪

それにしても9回目のブリーディングに9頭のベビー!!!
これって、偶然でしょうか???


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今日もいただきました~~(o^^o)

    IMG_20131010_091424.jpg
みんな、頭を寄せ合ってオネム~~(^^♪

まだ目が開いていないので~~
    IMG_20131010_091720.jpg
女の子かな?
    IMG_20131010_091817.jpg
こっちは男の子のようです(o´・∀・`o)ニコッ♪

こんなモスラのような状態もあと少し(´・_・`。)ヵナァ・・
生後12~14日で、お目目が開いてくると思いますよ~~o(^-^)o

産まれた時には、大きさもバラバラでしたが、
1週間経って、だんだん差もなくなってきているようです。
  IMG_20131010_091334.jpg

こうなると、区別がつきにくくなってしまいますので、
名前を考えなくてはいけませんね~~
確実に健康なベビーであると確認できましたら、
オーナー様を募集させて頂こうかと思っていますので、
仮の名前ですが・・・

9頭ともなると、頭がパニック~~(><)
皆さんのように素敵な名前が浮かびません(^^;)

そこで、「子供の名前ランキング」を参考にさせていただきました。
今時の子供の名前って面白いですね~~(´∀`*)

目が開き次第、ご紹介します(^_-)-☆


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今日もベビー情報をいただきました。
マメにお知らせいただくので、本当に♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪です。

ベビー達は食欲旺盛で、日に日に大きくなっているようです(´∀`)
スウィーティままが食事した食器の中に、
誰か必ず入り込んでいるようですよ(^_-)-☆

まだ目が開いていないので、
何が何だか分からないと思うのですが、
嗅覚だけは発達していますので、
ママが美味しいものを食べている~~
私(僕(´・_・`。)ヵナァ・・)も欲しい!!!
ってところでしょうか???

笑っちゃいますね(*^o^*)


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今日も、スタッフのTちゃんがお写真を送ってくれました!
ありがと(^^♪

すごいですよ!!!
      IMG_20131007_130359.jpg
こんな光景見たことありません!

通常は・・・
20050423.jpg
(これは、2005年のベガの出産時のものです)
こんな感じですので、
凄さがお分かりかと・・・

今更ながら、Sweetieの頑張りが愛おしく尊敬すら感じます。

それにしても、ブリーディングとは産ませてみないとわからないものですね!
改めて勉強いたしました。。。


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





ケネルがとても忙しい時期の出産だったし、
とても頭数が多かったので、超未熟児たちではと心配して、
お写真は諦めていたのですが・・・

今日、送っていただきました(*^^)v
心配はなかったですね~~(*^_^*)
少し小さめですが、とっても元気で、
お尻のプクプクがなんとも言えず可愛い~~~(´▽`)

ではでは・・・
IMG_20131003_084452.jpg
出産直後のスウィーティとベビー達!
全員が、自力でおっぱいに吸い付いているようです(^-^)
IMG_20131004_104550.jpg
へそ天で授乳のスウィーティ!!!
壮観です~~(*^^)v

そして、本日!!!
IMG_20131006_093206.jpg
ブルーのマットが男の子達、ピンクが女の子達!
どちらも色素が濃く、嬉しいです(´∀`)

久々に黒っ子ちゃんに会える(´・_・`。)ヵナァ・・
成長がとても楽しみo(^-^)o

小さく産まれて、大きく育てベビー達!!!
スウィーティ母さんガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





お仕事の帰り道、友人のショップに寄って買ってしまった~~(^^;)
IMG_2149.jpg
スウィーティへのご褒美缶詰!
そして、ベビー達へのおもちゃ~~
まだ遊べないのにね~~(´∀`*)

友人にもお祝いに缶詰とおもちゃを頂いてしまいました(*^^)v
ありがとう~~(´▽`)



ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





一日が過ぎ、
ベビー達は順調に育っているのだろうかと落ち着きません(^^;)

今日は、明日よりのドッグショーの準備でケネルは忙しいはず!
ご迷惑になるのではと悩んだ末、やっぱり電話で様子を伺いました。

全員、お腹がパンパンになるまでお乳を飲んで、
元気ですよ~~\(^o^)/
昨日より大きくなっていますよ!!!とのお返事にニンマリ(´▽`)

このまま順調に育ってくれれば、
力丸のようにのんびりとした子ではなく、
9頭で揉まれて逞しい子達に育っていくことでしょう。
それまた、楽しみですo(^-^)o

可愛いだろうな~~(*^_^*)
会いに行きたいのはやまやまなれど・・・
まだ動けません~~(><)

わらわらとケアーンベビーが9頭もいる姿を想像しただけで笑みがこぼれます(^O^)

そうそう、毛色を伺うことを忘れてました(^^;)

今度は、毛色を伺わなくては~~o(^-^)o

まずは、お仕事を片付けて、早く会いに行ってこなくては~~
と、頑張っています(*^^)v


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





Sweetieと言えば、来日したての頃、
ベビーにもかかわらず、
落ち着いたショーイングでびっくりさせられたものでしたが、
今回もびっくり~~(´゚Д゚`)ンマッ!!

今日の早朝、
なんと9頭もの子供を産んでくれました~~
メスが5頭、オスが4頭だそうです。
我が家でも最高の頭数は、ベガの5頭でしたが、
平均は4.5頭だと思います。
それが9頭ですものね~~びっくりです!!!

母子共、元気でスウィーティーのお乳も充分に出ているようで、
ホッとしております(´▽`)
お電話で、様子を伺ったのですが、
バックではベビー達の可愛い声がしてました(´∀`)

ただあまりにも頭数が多いので事故(圧死など・・・)の心配があり、
スタッフの方々交代で見張っていただいているようです。

今回も、ケネルで見ていただいたおかげで十分なケアが出来ています。

とりあえずは、1週間ほど無事に育ってくれるか、
見守っていきたいと思っています。
ベビー達の公開は、その時点で行いたいと思っています。
もうしばらくお待ちください(^_-)-☆

パパになった力丸!
      20100531_466839_2013100320470760c.jpg

FCI20111002_201310032051238c4.jpg
ママになったスウィーティー
      1013538_508683609186487_800076888_n_201310032047079a6.jpg

20130720-01.jpg
ベビー達はどっち似なんでしょうね~~o(^-^)o

まずは、全員が健康に生育してくれることを願っています。


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





もちろん、ママはSweetie!!!
此処に来るまで4年余りもかかってしまいましたが、
待った甲斐がありそうです~~ヽ(^0^)ノ

詳しいことは、
今からお仕事がありますし、
夜にご報告します。

今日は、一日楽しくお仕事ができそうです。
ルンルン♪ (゚ェ゚*) ルンルン♪

ではでは・・・(^-^ゞ


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





ペコママ

Author:ペコママ
Blue Appleへようこそ!

Blue Appleファミリーの紹介
茶々丸     15歳
力丸      14歳
スウィーティ  11歳
サブ      7歳
ティアラ    7歳
ルフィーナ   2歳
マリン     1歳

動物取扱登録証
第220114004号 
令和6年6月29日まで有効

名前:
メール:
件名:
本文: