fc2ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

随分と過ごしやすくなってきました(^^♪
9月もあと2日になってしまいましたが、
いろんな事が有り、大忙しの一ヶ月でした(^^;

今回、引越しのための片付けで気付いた事!!!
我が家はゴミ屋敷だった~~(^^;)
使えないものを随分と溜め込んでいたことにショック ガ━━━( ゚д゚ ;)━━━ン
子供達の物や着れない洋服や、その他もろもろ~~~
ショー関係もペコ、コニー、力丸、sweetieが頂いたロゼッタを、
ダンボール箱一杯くらい処分しました(><)
成績が良かったものとトロフィなどは、
新しい家に飾りたいと思っていますo(^-^)o

ですので・・・・
毎日ゴミの山となっています~~┐(´-д-`)┌
それもあと少しです。。。
お引越しは、10月中旬になりますので、
それまでガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!です。

忙しいと、ワンたちとのお散歩が一番の癒しになっています(´▽`)
昨日の画像ですが、彼岸花がとっても綺麗だったので・・・
      P1010848.jpg

P1010849.jpg
茎の色が黄ばんできましたので、
もう終わりですね~~
P1010852.jpg
その前に、ワンズと共に撮りたかったのですが、
綺麗に撮れたのはベガだけでした(ーー;)

そして、こちらは黄色と白い彼岸花!
P1010854.jpg
団地の方が丹精されてここまで増やしたそうです。
見事です(^-^)
      P1010855.jpg
と、花たちにも癒されています(´∀`)

さて、10月もなんやかやと大忙しなんですが、
私がケアーンと関わって13年、ブリーディングを初めて10年の集大成!
そして4年あまり待ち望んでいた結果が出そうです o(^-^)o
とても楽しみにしています。
嬉しいご報告が出来ると思いますので、
お待ちください(^_-)-☆

ではでは(^-^ゞ


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





スポンサーサイト



まだ、コニー&茶々丸は川に行っていませんよね~~
忘れちゃいませんよ!!!

ちゃんと行ってきました~~(*^^)v
201309232080.jpg
昨日のベガ&力丸組より下流に行きました。
201309232083.jpg
こちらは、すぐ横に雑木林があるので涼しい(´・_・`)カナーと思ったのですが・・・
201309232093.jpg
と、この雑木林に興味を持ったワンズがどんどん中に入り始めました。
201309232098.jpg
雑木林の先には道路があるのでこれは危険!!!
すぐに呼び寄せると・・・
201309232101.jpg
必死に走ってきました~~
201309232104.jpg
この必死さが可愛い~~(*´`)
201309232107.jpg
この段差も難なく飛び越えてきましたよ(^-^)

それからは、上流に向かい遊んできました。
201309232108.jpg

201309232114.jpg

201309232129.jpg

201309232131.jpg

201309232136.jpg
どうやら楽しく過ごせたようです(´∀`)

今度はいつ来れるかな~~o(^-^)o


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





この日は朝焼けが綺麗でした~~(´∀`)
201309232008.jpg
電線が邪魔ですが・・・(^^;
朝のお月様も綺麗!!!
201309232030.jpg
だいぶ欠けてきましたネッ(oゝД・)b
201309232010.jpg

ワンズが、何故か警戒態勢???
201309232019.jpg

201309232020.jpg

201309232023.jpg
私には分からなかったですが、
近くに動物でもいたのかな???
何しろ、野生の鹿や猿、時には熊も~~~が出没する地域ですので・・・(ーー;)

直ぐにボールになりましたが。。。(^o^)
201309232029.jpg

お天気も良いし・・・
201309232037.jpg

朝のお散歩ベガ&力丸は、
別荘地の植物を楽しみながら・・・
201309232047.jpg

201309232053.jpg

201309232068.jpg

上空には飛行機が~~~
201309232051.jpg

今日は、山荘より山に向かって歩いてみました(^^♪
      201309232061.jpg
杉並木がとっても綺麗!!!
      201309232067.jpg
ワンズの視線の先には、崖になっていてその下には川が流れています。
201309232065.jpg
雑木林の木々が光を受けて輝いていました(^o^)
ちなみに、この画像は我が家のPCの壁紙に使用しています。
PCを開くと一気に爽やかな風が頬をなでているような気分になります(^_-)-☆

ところがここにも台風の爪痕が・・・
201309232069.jpg
大木が折れていました~(´゚Д゚`)ンマッ!!
201309232070.jpg
風の力って、凄いものなんですね~~ヒィー(>ω<ノ)ノ


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





2日目は、朝5時に茶々に起こされましたが、
周りはまだ薄暗かったので5時半まで待って放牧((・∀・)ニヤニヤ)しました。
徐々に日が昇ってくる空がとっても綺麗(^^♪
201309221770.jpg
そんな中、こうですからね~~(^^;
201309221750.jpg
元気いっぱいのワンズです!!!
ひと遊びして、休憩のため係留すると・・・
201309221776.jpg
(*´-ω・)ン?この視線は・・・
201309221787.jpg
ご飯くれ~~~腹減った!の視線でした(^Д^)
朝日の中で食べるご飯は、美味しかったでしょう(^_-)-☆

そうこうしている間に日が昇ってきました。
201309221794.jpg
朝日がもみじにあたって綺麗です(^_^)
201309221799.jpg
綺麗に晴れ上がりました~~(*^^)v

ワンズをひと休みさせ、
その間に、朝食、お掃除を少し、準備をして、
ベガ、力丸と川へGO~~
と、川への杉林の中は倒れている木が無数ありました。
先日の台風の風で倒されたようでしたコワ━━━((;゚Д゚))━━━!!
昨晩、友人たちと夕食を共にした際に、
台風の状況を伺ったのでしたが、
ものすごい風で、家は揺れるし、屋根が吹き飛ばされそうな状況だったようで、
中には天窓を吹き飛ばされたおウチもあったようでした(^^;
怖いですね~~

川に到着すると、ここでも・・・
201309221874.jpg
木が倒れています・・・
201309221848.jpg
川は水量も多く、川底が削られていて深くなっていました。
201309221881.jpg
川岸が大きくえぐられていて、
激しく大量の水が流れたものと思われます。
201309221915.jpg
幾筋もの川道ができていて、流れが穏やかな場所で遊んできました。
ワンズも、あまりに流れが速い場所は引いていましたね(^^;

でも、ワンズにはあまり関係ないか~~~
201309221841.jpg
気持ちよければ良いのだ~~
201309221843.jpg
朝風呂だね(^_-)-☆

201309221866.jpg
冷たい水の中で、ご満悦の2頭でした(´∀`)

帰ってからは、お留守番組とボール遊び~~
201309221967.jpg
リキはここでもクールダウン!!!
201309221993.jpg
お水大好きなリキですネッ(oゝД・)b
201309221998.jpg
休んでばかりのコニーママとは対照的に、動き続けているからね(^O^)
201309222007.jpg
めいっぱい遊んだワンズでした。。。

夕方には、コニー、茶々組と別荘内をお散歩してきました。
母さんが、2度も川まで行く元気がなかった~~(^^;
ゴメンナサ──・゚・(。>д<。)・゚・──イ


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今回のメンバーは、黒っ子ボニータがパパと旅に出かけたため、
レッド衆4頭と私です。
山荘は、ほのぼのと色づいている木もありましたが・・・
201309211674.jpg
もみじはまだまだですネ
201309211718.jpg
やはり、10月後半にならないと美しい紅葉には会えないようです(^^;
201309211711.jpg
地面にはどんぐりも落ちていました。

ワンズは、とってもはしゃいでいましたよ(^_-)
まずは、楽しくってしょうがないワンズです~~
201309211683.jpg

201309211694.jpg

201309211708.jpg

201309211713.jpg

201309211714.jpg

201309211716.jpg

201309211725.jpg

201309211731.jpg
久々に、カメラに集中できました~~(*^^)v
心に余裕があると、
楽しいお写真が撮れますね(^_-)-☆

さて、明日よりまたまたお引越し準備で忙しくなりますので、
なるべく今夜、ご紹介したいと思っているのですが・・・

どうでしょうか???


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





山荘に、昨日より来ています。
忙しさも一時中断!ノンビリ、ゆったり過ごしています。

201309221740.jpg
早朝に、お月様がとっても綺麗でした(^o^)
201309221746.jpg
形もまだそんなには崩れていなくて、綺麗ですね~(^o^)

朝日は~~
201309221796.jpg
紅葉前の紅葉の葉の間から、輝いています。
とっても眩しいので、紅葉の葉に助けてもらいました(^^)

ワンズは大喜びで、走りまくりです(^_^)v
201309211730.jpg

明日は帰るつもりですので、
詳しいご報告はいずれ~(^_-)-☆

先ほど確認してみたら、画像が小さいですね~(^^;)
今回は初めて一眼レフカメラから画像をアンドロイドにダウンロードして、
fc2さんの画像縮小機能を使ってみたのですが、
要領が解らずこんな風になってしまいましたゴメンナサイ(>.<)
帰ってから直します(^^;)

いつも通りになりました(*^^)v   9/23 15:09


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





ご無沙汰しています(^^♪

Sweetieのお写真が届きましたので、
ご紹介がてら近況を少し~~

7月のお写真です。
20130707.jpg
暑い中頑張りました(=´∀`ノノ゙☆パチパチパチ

さて、お引越しは来月半ばに決まり、
今月中にはお荷物を作りたいと、毎日片付けに追われています。
季節もだいぶ涼しくなり、動くにも楽になってきましたので、
頑張っています(っ´∀`)っY〇☆
いろいろな手続きも、ほぼ終わりました。
転勤族の方々は、その都度大変な思いをしているんだなと、
初めて知りました。

先ほど、パパさんはボニータをお供に2泊3日の旅に出かけていきました。
私と4頭は残って、お引越しの準備ですが、
ワンズの息抜きに連休中1泊ぐらい山荘に行ってこようかなと思っています。

充電も必要ですね(^_-)-☆


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





少々サボっておりますのに、
ご訪問をありがとうございますm(_ _)m

今はお仕事が入っており、
セミの賑やかな声から虫の涼やかな音に変わってから、
どうも夏バテが出てきているようで、
夜にはダウンしてしまっています(^^;

その上に、Sweetieのショーチャレンジはしばらくお休みすることになり、
なお一層ブログ更新の意欲に欠けております。

9月いっぱいと10月中旬までは、忙しさのピークになりそうですので、
これからもなかなか更新まではいかないと思いますが、
再開しましたら、
ご訪問をお待ちしております。

ではでは(^-^ゞ

ワンズはとても元気にしていますよ~~(*^^)v


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





と出かけたのですが、
山荘まで来たからには川遊び~~ですネッ(oゝД・)b

安倍川の源流になるのか、
行くたびに川の流れが変わっています。
今回は、広い河原の真ん中に流れていました。

201309011592.jpg
里ではカンカン照りだったのに、
山には雲が降りてきていて、夕方からは降りそうな気配!
      201309011671.jpg
でも、まだダイジョ――(`・д・´)――ブ
201309011453.jpg
ここでもボールだよ(^_-)-☆
201309011472.jpg
水に浸かって涼しいね~~
201309011545.jpg
楽しそうなこと!!!
201309011644.jpg
全員でごちゃごちゃと遊んできました(*^^)v
201309011432.jpg

201309011436.jpg

201309011581.jpg

201309011624.jpg
やっと川遊びができて( ´∀`)bグッ!

元気が出たようでした~~(´∀`)

さて、人間は山奥にあるお蕎麦屋さんで涼んできました。
お店の一番奥には湧水が出ており、
その水を利用した水車が風情があります。
      P1010814.jpg

      P1010810.jpg
この水車を眺めながら・・・
P1010817.jpg
わさびの葉の天ぷらがのっている天おろし蕎麦を頂いてきました。
お味もなかなかで、
注文してから口に入るまで30分以上かかるお店なんですが、
蕎麦にはうるさいパパさんが、
待つ価値があるとニコニコと待っていましたよ!

美味しかった(´∀`*)

束の間の納涼でした。。。


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





暑いですね~~(;^_^A

今日は、35度以上あったと思います。
まるで街全体がサウナ風呂に入っているような暑さです(^^;

で、山荘に行ってきました~~(^_^)
やはり、山は空気が違いますね!
吹いてくる風がとても爽やかで気持ちが良かったです(*^^)v
ワンズも、とても楽しそうでした(σ゚∀゚)σYO!!
201309011383.jpg
笑顔も違います(´∀`*)
201309011386.jpg

201309011392.jpg

201309011401.jpg
いつものように、タライ風呂も大活躍!!!
201309011413.jpg

満足じゃ~~のワンズでした。。。
201309011422.jpg


この後は、川遊びもしてきたんですが、
明日にします。。。


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが明日への力となります。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





ペコママ

Author:ペコママ
Blue Appleへようこそ!

Blue Appleファミリーの紹介
茶々丸     15歳
力丸      14歳
スウィーティ  11歳
サブ      7歳
ティアラ    7歳
ルフィーナ   2歳
マリン     1歳

動物取扱登録証
第220114004号 
令和6年6月29日まで有効

名前:
メール:
件名:
本文: