- 2013/03/31 丁度1年経ちました!!!
- 2013/03/30 パパと公園へ~~ルン♪ (p・ェ・)p ルン♪
- 2013/03/29 春爛漫 (*´∀`*)
- 2013/03/28 桜が散り始めてしまいました (><)
- 2013/03/26 お別れのランチは懐石料理 (^^♪
- 2013/03/25 走れ~跳べ~そして休め (^_^)
- 2013/03/25 母さん達ばっかずるい~~ホスィ((o(´∀`)o))ホスィ
- 2013/03/25 も、もう水遊び (^^;
- 2013/03/24 2日間留守にしただけなのに・・・
- 2013/03/23 山荘からです(^-^)
- 2013/03/21 なんとか終了!
- 2013/03/20 今日は一日ママトリマー (o^―^o)ニコ
- 2013/03/19 3月の観測史上最高の気温 (´゚Д゚`)ンマッ!!
- 2013/03/18 ひとり散歩だよ(o^―^o)ニコ
- 2013/03/17 Sweetie、頑張りました (*^^)v
- 2013/03/16 僕が一番 (*^^)v
- 2013/03/15 走るバ~バと孫 (^_-)-☆
- 2013/03/13 決して忘れない!!!
- 2013/03/12 おめでとう♪(o´∀`b)b♪ボニータ!!!
- 2013/03/11 男子の特訓 (●'д')bファイト
- 2013/03/10 良い場所見つけた(^o^)
- 2013/03/10 これからのSweetie!
- 2013/03/08 決まったようです!!!
- 2013/03/07 いよいよ始まりました(^o^)/
- 2013/03/06 春~~&河津桜
- 2013/03/05 一ヶ月遅れのお写真が届きました(*^^)v
- 2013/03/04 春なのに~~((´д`)) ブルブル…
- 2013/03/03 お仕事はお休み、お天気は良好だったのですが・・・
- 2013/03/02 ください!ください!(^人^)
2013/03/31 21:27:04
昨年の今日はジャパンインターが開催され、
力丸がBOBを頂き、この日をもってショードッグを引退しました(*^^)v
いまや、力丸は我が家の末っ子ですが一番存在感があり、
気がつくと常にセンターにいる目立ちたがり屋になっています(´∀`)
早いものですね(^_-)-☆
今年は、4月6日と7日に東京ビッグサイト5、6番ホールで開催されます。
ケアーンテリアは6日、RING3で8:30より第3グループの審査が始まり、
5番目に8頭の審査が始まります。
8頭も並ぶんですよ~~と言っても、雄、雌合わせての数ですので・・・
審査は雄、雌別々にされますので、
それぞれ何頭並ぶかはお楽しみ~~ってことです。
ワクワクしますネッ(oゝД・)b
その中に、Sweetieもおりますよ(^_-)-☆
お時間がありましたら、是非お出かけください!!!
明日からは、応援に行くためにお仕事を頑張らねば~~
ですね!!! ガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!
さて、今日は夕べ雨が降り寒かった為、
出渋るパパさんを誘って朝散歩に行ってきました。
出かけたのは良かったのですが、
雨交じりの風が吹いてきたので、近場で済ませました。
でも、せっかく5頭揃っての貴重な散歩ですので、
桜の下でお写真~~(o^―^o)ニコ

ところが全員がこちらを向いてくれません(^^;

ベガとリキが横を向いているし~~
それでは、ワンが大きく見えるように縦に~~

今度はボニーとコニーが横向き┐(´-д-`)┌

次はボニーとベガ!
パパにも手伝ってもらって・・・

なんとか成功 ヤタ───v(-∀-)v───♪
道路に溜まっている花びらも、
脇役になっていて( ´∀`)bグッ!
ところで、花びらが水面に溜まっている様を、
「花筏(いかだ)」って言うそうですよ!!!
風情がありますね~~(^^♪
知らなかったのは、私だけかな???
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

力丸がBOBを頂き、この日をもってショードッグを引退しました(*^^)v
いまや、力丸は我が家の末っ子ですが一番存在感があり、
気がつくと常にセンターにいる目立ちたがり屋になっています(´∀`)
早いものですね(^_-)-☆
今年は、4月6日と7日に東京ビッグサイト5、6番ホールで開催されます。
ケアーンテリアは6日、RING3で8:30より第3グループの審査が始まり、
5番目に8頭の審査が始まります。
8頭も並ぶんですよ~~と言っても、雄、雌合わせての数ですので・・・
審査は雄、雌別々にされますので、
それぞれ何頭並ぶかはお楽しみ~~ってことです。
ワクワクしますネッ(oゝД・)b
その中に、Sweetieもおりますよ(^_-)-☆
お時間がありましたら、是非お出かけください!!!
明日からは、応援に行くためにお仕事を頑張らねば~~
ですね!!! ガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!
さて、今日は夕べ雨が降り寒かった為、
出渋るパパさんを誘って朝散歩に行ってきました。
出かけたのは良かったのですが、
雨交じりの風が吹いてきたので、近場で済ませました。
でも、せっかく5頭揃っての貴重な散歩ですので、
桜の下でお写真~~(o^―^o)ニコ

ところが全員がこちらを向いてくれません(^^;

ベガとリキが横を向いているし~~
それでは、ワンが大きく見えるように縦に~~

今度はボニーとコニーが横向き┐(´-д-`)┌

次はボニーとベガ!
パパにも手伝ってもらって・・・

なんとか成功 ヤタ───v(-∀-)v───♪
道路に溜まっている花びらも、
脇役になっていて( ´∀`)bグッ!
ところで、花びらが水面に溜まっている様を、
「花筏(いかだ)」って言うそうですよ!!!
風情がありますね~~(^^♪
知らなかったのは、私だけかな???
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

スポンサーサイト
2013/03/30 21:16:20
最近、パパさんはお医者様より運動不足と診断され、
お散歩に付き合ってくれることが多くなりました(^_^)
ワンの散歩は、たいして運動になるとは思えません???
毎日だったら、少しは効果が期待できますが、
お休みのときだけじゃね~~(^^;
理由はどうあれ、
ワンにとってはラッキーヤタ───v(-∀-)v───♪
5頭揃って行けるからね~~(´∀`)
今日は公園へ行ってきました(o^―^o)ニコ

ワン達は大喜びです(*^^)v


(*゚▽゚*)



パパ大━゚+。(〃▽人)。+゚━好き~~って、パパさんモテモテです(^^♪


しばらく遊んで休んでいると・・・

我々以外誰もいなかった為か、
ほんの3Mくらいのところまで来てくれました。

ヒヨドリだと思うのですが、
犬は怖くないのかしら???
悠々とお散歩していましたよ(゜д゜)
帰りにはサクラ~~

川と桜って、とってもいい感じですネッ(oゝД・)b
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

お散歩に付き合ってくれることが多くなりました(^_^)
ワンの散歩は、たいして運動になるとは思えません???
毎日だったら、少しは効果が期待できますが、
お休みのときだけじゃね~~(^^;
理由はどうあれ、
ワンにとってはラッキーヤタ───v(-∀-)v───♪
5頭揃って行けるからね~~(´∀`)
今日は公園へ行ってきました(o^―^o)ニコ

ワン達は大喜びです(*^^)v


(*゚▽゚*)



パパ大━゚+。(〃▽人)。+゚━好き~~って、パパさんモテモテです(^^♪


しばらく遊んで休んでいると・・・

我々以外誰もいなかった為か、
ほんの3Mくらいのところまで来てくれました。

ヒヨドリだと思うのですが、
犬は怖くないのかしら???
悠々とお散歩していましたよ(゜д゜)
帰りにはサクラ~~

川と桜って、とってもいい感じですネッ(oゝД・)b
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2013/03/29 21:15:42
といきたいところなんですが、
今日は気温は25度まで上がり、ちょっと動くと汗ばむようになりました。
ところが、曇り空で明るくないのです。
ですが、桜が散ってしまわないうちにとカメラを抱えて山散歩~~
山桜が満開になっていました。

第二東名を走っている方は気がついているのかな?

もっと寄ってみると・・・

青空がなくって、本当に残念(><)
昨日ご紹介した桜は・・・

桜並木になっている街道の下で・・・

こちらです~~(^-^)
まだ綺麗ですね~~(´∀`*)
こうして撮影している間、お供のベガとリキは・・・

母さん、まただよ~~と休憩中!
ご協力ありがとう(_ _)
撮影終わって、下っていくと・・・

鮮やかな色の桃の花!!!
そして、何故か楽しそうな2ワンです(^_^)

お外にいるだけでも楽しいのでしょう。。。
こんな場所もありました!

色とりどりで綺麗!
リキは、舌で味わっていますが・・・(^^;
そして・・・

しだれ桜~~
満開です!!!


こんなに小さいお花なのに、集まると見事!!!

返す返すも、青い空がバックになくって残念(T_T;)
もっともっと綺麗なのに~~
満開のしだれ桜が見られたでけでもラッキーとしましょう(*^^)v
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

今日は気温は25度まで上がり、ちょっと動くと汗ばむようになりました。
ところが、曇り空で明るくないのです。
ですが、桜が散ってしまわないうちにとカメラを抱えて山散歩~~
山桜が満開になっていました。

第二東名を走っている方は気がついているのかな?

もっと寄ってみると・・・

青空がなくって、本当に残念(><)
昨日ご紹介した桜は・・・

桜並木になっている街道の下で・・・

こちらです~~(^-^)
まだ綺麗ですね~~(´∀`*)
こうして撮影している間、お供のベガとリキは・・・

母さん、まただよ~~と休憩中!
ご協力ありがとう(_ _)
撮影終わって、下っていくと・・・

鮮やかな色の桃の花!!!
そして、何故か楽しそうな2ワンです(^_^)

お外にいるだけでも楽しいのでしょう。。。
こんな場所もありました!

色とりどりで綺麗!
リキは、舌で味わっていますが・・・(^^;
そして・・・

しだれ桜~~
満開です!!!


こんなに小さいお花なのに、集まると見事!!!

返す返すも、青い空がバックになくって残念(T_T;)
もっともっと綺麗なのに~~
満開のしだれ桜が見られたでけでもラッキーとしましょう(*^^)v
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2013/03/28 21:13:00
今年は早いですね~~
なんとか入学式まで待って欲しいと思っていたのですが・・・

毎日通っている散歩道です。
今年も桜のトンネルができています(^-^)
でも、風があるとハラハラと散ってきました。


まだまだ綺麗なんですが、見納め(´・_・`。)ヵナァ・・

散っている桜で遊んでいる猫ちゃんがいました(^_^)

ワンを連れて行かなかったので、会えましたね(^_-)-☆
連れて行ったら撮影どころではなかったです(^^;
こちらは昨日の風景ですが・・・

分かりますか?
猫発見の瞬間です~~(^^;
で今日は、お天気も良いし、ワン抜きで撮影に行ってきました(*^^)v
我が家の花桃も散り始めています。

もう少し、楽しみたかったのに残念(-_-;)
さて、夕方のお散歩は山広場に行ってきたのですが、
こちらは河津桜のピンクはすっかりなくなり、
菜の花、たんぽぽの黄色が花盛りでした。

ベガもご機嫌(^O^)

ん、リキはちょっと怪しい???

やっぱり、ベジタリアンでした~~(^^;
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

なんとか入学式まで待って欲しいと思っていたのですが・・・

毎日通っている散歩道です。
今年も桜のトンネルができています(^-^)
でも、風があるとハラハラと散ってきました。


まだまだ綺麗なんですが、見納め(´・_・`。)ヵナァ・・

散っている桜で遊んでいる猫ちゃんがいました(^_^)

ワンを連れて行かなかったので、会えましたね(^_-)-☆
連れて行ったら撮影どころではなかったです(^^;
こちらは昨日の風景ですが・・・

分かりますか?
猫発見の瞬間です~~(^^;
で今日は、お天気も良いし、ワン抜きで撮影に行ってきました(*^^)v
我が家の花桃も散り始めています。

もう少し、楽しみたかったのに残念(-_-;)
さて、夕方のお散歩は山広場に行ってきたのですが、
こちらは河津桜のピンクはすっかりなくなり、
菜の花、たんぽぽの黄色が花盛りでした。

ベガもご機嫌(^O^)

ん、リキはちょっと怪しい???

やっぱり、ベジタリアンでした~~(^^;
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2013/03/26 22:50:29
今日は、長年一緒にお仕事をしてきた友人が退職する日でした。
午前中は、最後のお仕事をして、
仲間とのお別れをし、
特に親しかった方々6人とランチしてきました。
これが最後とばかりおしゃべりに花が咲き、
給仕してくださる中居さんの説明も、
ろくに聞かないで中居さんも呆れていたのではないでしょうか(^^;
楽しく会食してきました(*^^)v
とっても美味しかったし~~~(o^―^o)ニコ
まずは小鉢三種
ホワイトアスパラの豆腐、菜の花の辛子浸し、卯の花煮

演出が素敵!!!
今日はとっても寒かったのですが、春~~
お次は・・・

茶碗蒸しのごぼうあんかけと豆腐しゅうまい

桜えびあんかけと山菜の天ぷら

湯葉まんじゅう

汁物と筍とちりめんの炊き込みごはん
そして、最後は・・・

いちご羊羹と豆乳いちごアイスでした。
家庭では作れないお味に満足~~(*^-^*)
と、ワンズにお留守番をさせて楽しんできた母さんでした。
(´・д・`)ゞゴメンネ
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

午前中は、最後のお仕事をして、
仲間とのお別れをし、
特に親しかった方々6人とランチしてきました。
これが最後とばかりおしゃべりに花が咲き、
給仕してくださる中居さんの説明も、
ろくに聞かないで中居さんも呆れていたのではないでしょうか(^^;
楽しく会食してきました(*^^)v
とっても美味しかったし~~~(o^―^o)ニコ
まずは小鉢三種
ホワイトアスパラの豆腐、菜の花の辛子浸し、卯の花煮

演出が素敵!!!
今日はとっても寒かったのですが、春~~
お次は・・・

茶碗蒸しのごぼうあんかけと豆腐しゅうまい

桜えびあんかけと山菜の天ぷら

湯葉まんじゅう

汁物と筍とちりめんの炊き込みごはん
そして、最後は・・・

いちご羊羹と豆乳いちごアイスでした。
家庭では作れないお味に満足~~(*^-^*)
と、ワンズにお留守番をさせて楽しんできた母さんでした。
(´・д・`)ゞゴメンネ
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2013/03/25 21:29:44
我が家らしい画像を集めてみました。
と言うか、私の好きな画像かな(´・_・`。)ヵナァ・・













ワンたちが一生懸命遊ぶ姿は、
見ているだけで楽しいです~~o(^-^)o
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

と言うか、私の好きな画像かな(´・_・`。)ヵナァ・・













ワンたちが一生懸命遊ぶ姿は、
見ているだけで楽しいです~~o(^-^)o
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2013/03/25 20:54:56
今週は、ちょっと忙しいので一気にUPします(^^♪
3日目です。
朝は6時ころよりボールで遊んでいるワン達ですが、
ひと遊びすると、母さんは朝ごはんの支度に取り掛かり、
朝食となります。
その間、ワン達はパパと遊ぶか、ワン達だけで遊んでいます。
パパと朝食をとっていると、
何か視線を感じる~~

ガラス越しに見られてた~~(^^;

母さん達ばかりずるいよ~~ヽ(`Д´)ノ

ベガと茶々は入れ替わっているのですが、
力丸とボニータはがんみ!!!
そして、我が家一番の食いしんぼのコニーは、皆の後ろでうろちょろ・・・
しかも中央が常に力丸(笑)
こんな時にも性格が出て(=^▽^=)
ワン達の視線を浴びながら、朝食を済ませ、
お次はワン達の朝食となりました(*´∀`*)お待たせ!!!
その後はしばらく休んでから、又もや遊んできました。



そうこうしている間に、水道業者さんが来てくれ、
修理箇所を見て行ってくれました。
来月中旬には修理に来てくれるようです(´∀`)
しかも、今まで壊れていて使えなかった温水器も一緒に修理して下るとの事で
\(^o^)/嬉しいな~~
水道業者さんとのお話が一段落すると、
この別荘地区に定住が決まったという若いご夫婦の訪問があり、
友人たちと楽しく歓談してきました。
今回の山荘生活は、水道管のトラブルというアクシデントはありましたが、
友人のありがたみを切に感じました。
二晩とも夕飯をご馳走になってしまったんですよ!
゚+。゚感謝★☆(´∀`人)☆★感激゚。+゚
やはり、持つべきものは友ですネッ(oゝД・)b
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

3日目です。
朝は6時ころよりボールで遊んでいるワン達ですが、
ひと遊びすると、母さんは朝ごはんの支度に取り掛かり、
朝食となります。
その間、ワン達はパパと遊ぶか、ワン達だけで遊んでいます。
パパと朝食をとっていると、
何か視線を感じる~~

ガラス越しに見られてた~~(^^;

母さん達ばかりずるいよ~~ヽ(`Д´)ノ

ベガと茶々は入れ替わっているのですが、
力丸とボニータはがんみ!!!
そして、我が家一番の食いしんぼのコニーは、皆の後ろでうろちょろ・・・
しかも中央が常に力丸(笑)
こんな時にも性格が出て(=^▽^=)
ワン達の視線を浴びながら、朝食を済ませ、
お次はワン達の朝食となりました(*´∀`*)お待たせ!!!
その後はしばらく休んでから、又もや遊んできました。



そうこうしている間に、水道業者さんが来てくれ、
修理箇所を見て行ってくれました。
来月中旬には修理に来てくれるようです(´∀`)
しかも、今まで壊れていて使えなかった温水器も一緒に修理して下るとの事で
\(^o^)/嬉しいな~~
水道業者さんとのお話が一段落すると、
この別荘地区に定住が決まったという若いご夫婦の訪問があり、
友人たちと楽しく歓談してきました。
今回の山荘生活は、水道管のトラブルというアクシデントはありましたが、
友人のありがたみを切に感じました。
二晩とも夕飯をご馳走になってしまったんですよ!
゚+。゚感謝★☆(´∀`人)☆★感激゚。+゚
やはり、持つべきものは友ですネッ(oゝД・)b
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2013/03/25 15:48:45
山荘2日目です。
前日も遊んで疲れてくると休憩が・・・


こうだったんですよ!!!
我々は、朝晩寒くってストーブを炊いているのに~~

しかも、本当に気持ちよさそう~~(o^―^o)ニコ
それではと、川に行ってきました。

早速、舌で確かめ中(^_^)
雪解け水で、とっても冷たいと思うのですが・・・

そのうちに、ベガはボール替わりの木枝を探してくると、

投げてくれ~~と催促します。

どこに行っても、ボールで遊びたいベガです~~(^^♪
しばらく遊んで、山荘に戻りウッドデッキで休んでいると、
可愛いお客様!

ヤマガラです。



どうやら新芽をお食事にしているようです(・∀・)
こんな光景を身近に見られるだけでも幸せです(´∀`)
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

前日も遊んで疲れてくると休憩が・・・


こうだったんですよ!!!
我々は、朝晩寒くってストーブを炊いているのに~~

しかも、本当に気持ちよさそう~~(o^―^o)ニコ
それではと、川に行ってきました。

早速、舌で確かめ中(^_^)
雪解け水で、とっても冷たいと思うのですが・・・

そのうちに、ベガはボール替わりの木枝を探してくると、

投げてくれ~~と催促します。

どこに行っても、ボールで遊びたいベガです~~(^^♪
しばらく遊んで、山荘に戻りウッドデッキで休んでいると、
可愛いお客様!

ヤマガラです。



どうやら新芽をお食事にしているようです(・∀・)
こんな光景を身近に見られるだけでも幸せです(´∀`)
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2013/03/24 21:33:18
今日昼過ぎに戻ってみると、
チラホラ咲いていた桜が、随分咲いていてびっくり~~(´゚Д゚`)ンマッ!!
山荘へ行く途中では梅の花が満開状態で、
我が家周辺より半月ほど遅れているようです。
山荘はまだ上にありますので・・・

枝先にチラホラ状態!
足元には・・・

フキノトウが食べごろ~~(o^―^o)ニコ
袋いっぱい採ってきて、今晩ふき味噌を作っていただきました。
美味しかったです~~(*^^)v
ワン達は、もちろん大喜びで走りまくり~~


ベガジャンプも炸裂!!!

リキも張り切っています(^^♪

ボニーとコニーも張り合ってますね~~


ボニータジャンプも飛び出しました(^o^)
ここに来ると、皆んな動きが違うんですよ!
楽しんでいるワンズですネッ(oゝД・)b




来られて良かったネッ(oゝД・)b
さて、我々が楽しんでいる間、
Sweetieはショーで頑張っていました!
23日には「東京都下ドッグフレンズクラブ展」でBOB!
24日には「東京都下ショードッグクラブ展」でG2をいただきました(*^^)v
ありがとうございました_(._.)_
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

チラホラ咲いていた桜が、随分咲いていてびっくり~~(´゚Д゚`)ンマッ!!
山荘へ行く途中では梅の花が満開状態で、
我が家周辺より半月ほど遅れているようです。
山荘はまだ上にありますので・・・

枝先にチラホラ状態!
足元には・・・

フキノトウが食べごろ~~(o^―^o)ニコ
袋いっぱい採ってきて、今晩ふき味噌を作っていただきました。
美味しかったです~~(*^^)v
ワン達は、もちろん大喜びで走りまくり~~


ベガジャンプも炸裂!!!

リキも張り切っています(^^♪

ボニーとコニーも張り合ってますね~~


ボニータジャンプも飛び出しました(^o^)
ここに来ると、皆んな動きが違うんですよ!
楽しんでいるワンズですネッ(oゝД・)b




来られて良かったネッ(oゝД・)b
さて、我々が楽しんでいる間、
Sweetieはショーで頑張っていました!
23日には「東京都下ドッグフレンズクラブ展」でBOB!
24日には「東京都下ショードッグクラブ展」でG2をいただきました(*^^)v
ありがとうございました_(._.)_
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2013/03/23 22:33:07
お天気にも恵まれ遊びまくっています(^_^)v
ですが、水道の使えない生活を送っています>_<
昨日のことです。
到着するや、水抜きをしておいた水道の元栓を開いたのですが、
使っていないのに水の音がする?
これはおかしいとパパさんが点検すると、
建物と土台の間から水が流れているではありませんか(^-^;)
水道管に穴があいているようです。
これは素人では修理不可能と判断!
オーナー様と水道業者さんに連絡をとりましたが、
直ぐには修理不可能とのお返事で、
取りあえずは水の溜められる容器に水を溜め、
元栓は締めました。
それからが大変!
蛇口から水が出ないことが、こんなに不自由なものだとは思いませんでした(>o<)
トイレをはじめとして、炊事、洗面全て水がなくては出来ませんものね!
震災で被災された方々の御苦労を、
思わぬことで体験しました。
幸いにも我々は、近くに友人がおりましたので助けていただき、
何とか過ごすことが出来ています(^_-)-☆
明日は、水道業者さんがきてくれるということなので、
修理の相談をしてから、帰宅する事にしています。
ワンたちは、そんな事は関係無く元気に過ごしておりますので、
その様子については、明日御報告します。
ではでは・・・(>_<)ゞ
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

ですが、水道の使えない生活を送っています>_<
昨日のことです。
到着するや、水抜きをしておいた水道の元栓を開いたのですが、
使っていないのに水の音がする?
これはおかしいとパパさんが点検すると、
建物と土台の間から水が流れているではありませんか(^-^;)
水道管に穴があいているようです。
これは素人では修理不可能と判断!
オーナー様と水道業者さんに連絡をとりましたが、
直ぐには修理不可能とのお返事で、
取りあえずは水の溜められる容器に水を溜め、
元栓は締めました。
それからが大変!
蛇口から水が出ないことが、こんなに不自由なものだとは思いませんでした(>o<)
トイレをはじめとして、炊事、洗面全て水がなくては出来ませんものね!
震災で被災された方々の御苦労を、
思わぬことで体験しました。
幸いにも我々は、近くに友人がおりましたので助けていただき、
何とか過ごすことが出来ています(^_-)-☆
明日は、水道業者さんがきてくれるということなので、
修理の相談をしてから、帰宅する事にしています。
ワンたちは、そんな事は関係無く元気に過ごしておりますので、
その様子については、明日御報告します。
ではでは・・・(>_<)ゞ
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2013/03/21 20:47:52
今日は、茶々丸とベガを少々(^^;
そうなんです。
今日も抵抗激しく、ほんのチョットしかできませんでした(ToT)
年々、抵抗が激しくなっているベガです(>_<)
では、茶々くんをご紹介!


可愛くなりました(^_^)
この後は、コニーの手直しです。


他の子達も手直しをしたかったのですが、
ここでパパさんが帰ってきました。
とたんに狂喜乱舞のワン達ヽ(´ー`)ノ
トリミングどころではなくなって、おしまい!!!
全員でパパとボール遊び (o´・∀・`o)ニコッ♪

スゴ━━━(*゚∀゚*)━━━イ集中力!!!
ではでは、ワンズのエキサイトぶりをご覧ください(^_-)-☆

ボケボケで(´・д・`)ゞゴメンネ







すごいでしょ(*^-^*)
トリミング台のお顔と全然違います!!!
トリミング台からおろして、遊んでいる姿を見ていると、
もう少し抜きたくなっている私でした。。。
明日から、山荘に行ってきますので、
この後は来週ですネッ(oゝД・)b
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

そうなんです。
今日も抵抗激しく、ほんのチョットしかできませんでした(ToT)
年々、抵抗が激しくなっているベガです(>_<)
では、茶々くんをご紹介!


可愛くなりました(^_^)
この後は、コニーの手直しです。


他の子達も手直しをしたかったのですが、
ここでパパさんが帰ってきました。
とたんに狂喜乱舞のワン達ヽ(´ー`)ノ
トリミングどころではなくなって、おしまい!!!
全員でパパとボール遊び (o´・∀・`o)ニコッ♪

スゴ━━━(*゚∀゚*)━━━イ集中力!!!
ではでは、ワンズのエキサイトぶりをご覧ください(^_-)-☆

ボケボケで(´・д・`)ゞゴメンネ







すごいでしょ(*^-^*)
トリミング台のお顔と全然違います!!!
トリミング台からおろして、遊んでいる姿を見ていると、
もう少し抜きたくなっている私でした。。。
明日から、山荘に行ってきますので、
この後は来週ですネッ(oゝД・)b
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2013/03/20 20:49:55
今日は昨日とは一変!
朝より雲が広がり、気温も10度近くも下がり、
夕方より雨模様になっています。
これでは、体がついていけません~~(^^;
明日は、もっと下がるようです┐(´-д-`)┌
今朝の散歩で、ソメイヨシノが咲き始めていました。
17日には市内では開花宣言が出されていたのですが、
このあたりは、市内より気温が低いため、
いつも遅くなるんです。
まだ高い場所の枝先に一輪か二輪咲いているだけだったのですが、
こんな場所に。。。

桜の木の途中に、こんな細い枝なのに満開(^o^)/
可愛いですね(^_^)
今に周辺が桜のピンクでおおわれると思うと楽しみですo(^-^)o
さて、今日はパパさんが泊まりがけで釣りに出かけたため、
気兼ねなくママトリマー~~(*^^)v
一日中やっていました。
力丸、ボニータ、コニーそしてベガを少し~~
今日のベガは、抵抗が激しく少ししかできませんでした(^^;
お写真を撮るのも忘れてしまいました。
明日は、茶々とベガのリベンジ!!!です。。。
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

朝より雲が広がり、気温も10度近くも下がり、
夕方より雨模様になっています。
これでは、体がついていけません~~(^^;
明日は、もっと下がるようです┐(´-д-`)┌
今朝の散歩で、ソメイヨシノが咲き始めていました。
17日には市内では開花宣言が出されていたのですが、
このあたりは、市内より気温が低いため、
いつも遅くなるんです。
まだ高い場所の枝先に一輪か二輪咲いているだけだったのですが、
こんな場所に。。。

桜の木の途中に、こんな細い枝なのに満開(^o^)/
可愛いですね(^_^)
今に周辺が桜のピンクでおおわれると思うと楽しみですo(^-^)o
さて、今日はパパさんが泊まりがけで釣りに出かけたため、
気兼ねなくママトリマー~~(*^^)v
一日中やっていました。
力丸、ボニータ、コニーそしてベガを少し~~
今日のベガは、抵抗が激しく少ししかできませんでした(^^;
お写真を撮るのも忘れてしまいました。
明日は、茶々とベガのリベンジ!!!です。。。
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2013/03/19 22:34:39
28度まで上がりました~~
いきなり夏!!!
昨晩は、竜巻注意予報が発令されるほどの強風と激しい雨だったのですが、
朝になったら雲一つない青空が広がりました。
このお天気に誘われて、お庭の花桃が開花しましたよ!

可愛い(^o^)


写真を撮っていると、茶々に見られていました~~

お天気がいいから、気持ちよさそうです(^_^)
母さんは、この時とばかり水仕事~~(*^^)v
洗濯機を3回廻し、ワン達のシャンプーをしました。
3頭でダウンでしたが・・・(^^;
庭の洗濯機を廻しながらボール遊び!

暑かったけれど、満足したようでした(o^―^o)ニコ




最後は、なかなかボールに触れなかったコニーが独占していました(^_^)
シャンプーはこの後しましたよ!
疲れた~~(ToT)
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

いきなり夏!!!
昨晩は、竜巻注意予報が発令されるほどの強風と激しい雨だったのですが、
朝になったら雲一つない青空が広がりました。
このお天気に誘われて、お庭の花桃が開花しましたよ!

可愛い(^o^)


写真を撮っていると、茶々に見られていました~~

お天気がいいから、気持ちよさそうです(^_^)
母さんは、この時とばかり水仕事~~(*^^)v
洗濯機を3回廻し、ワン達のシャンプーをしました。
3頭でダウンでしたが・・・(^^;
庭の洗濯機を廻しながらボール遊び!

暑かったけれど、満足したようでした(o^―^o)ニコ




最後は、なかなかボールに触れなかったコニーが独占していました(^_^)
シャンプーはこの後しましたよ!
疲れた~~(ToT)
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2013/03/18 20:18:21
昨日、やっとボニータの誕生祝い「ひとり散歩」ができました。
我が家、ひとりで散歩することは、
まずないのでお誕生日のプレゼントにしているんです(^_-)-☆
周りは、春の色~~

菜の花か菜花
どちらなのか分かりません~~(^^;

薄いピンク色の雪柳

足元にはムスカリ
そんなものはぜんぜん目に入っていないボニータは・・・

ひたすらベジタリアン┐(´-д-`)┌


ひとり散歩より楽しいようですネッ(oゝД・)b
今日は、お写真が届きました!

応援に行けなかったので、
今日初めてジャッジさんを見せていただいたのですが、
とっても優しそうな方ですね!
オーストラリアのMr.ジョン・ライスさん、ありがとうございました。
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

我が家、ひとりで散歩することは、
まずないのでお誕生日のプレゼントにしているんです(^_-)-☆
周りは、春の色~~

菜の花か菜花
どちらなのか分かりません~~(^^;

薄いピンク色の雪柳

足元にはムスカリ
そんなものはぜんぜん目に入っていないボニータは・・・

ひたすらベジタリアン┐(´-д-`)┌


ひとり散歩より楽しいようですネッ(oゝД・)b
今日は、お写真が届きました!

応援に行けなかったので、
今日初めてジャッジさんを見せていただいたのですが、
とっても優しそうな方ですね!
オーストラリアのMr.ジョン・ライスさん、ありがとうございました。
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2013/03/17 20:43:05
今日は、ひたちなか市で「FCI北関東インター」が開催されました。
そこでG3を頂きました(=´∀`ノノ゙☆パチパチパチ
友人が、お写真を送ってくれました。
゚+。゚感謝★☆(´∀`人)☆★感激゚。+゚

落ち着いています。

とっても楽しそう~~(o^―^o)ニコ
最近ではこの笑顔が出ていなかったので、
とっても嬉しいです(^_-)-☆

ハンドラー氏を信頼して、ラン!!!

これだけ集中できるようになれば、大丈夫のようです。
まずは一安心です(*^^)v
今回は、スパーリングも行われたようでした。

スパーリングとは、
犬が相手をじっと見据え、挑みかかる直前に静止するその瞬間、
体制は最も前に乗り、ネックは相手を見据えて長く伸び、
顔つきは引き締まり最も美しいポーズであるため、
このスパーリングによって、犬の緊張美を引き出す。
というのがこの審査の前提の考え方だそうです。
(ケネルのブログより)
Sweetieとスコッチがスパーリングしていますが、
Sweetieはお友達になりましょうって感じですネッ(oゝД・)b
スコッチが勝ったのが頷けるお写真です(^^;
まずは、ホッと胸をなでおろしている母さんです(^-^ゞ
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

そこでG3を頂きました(=´∀`ノノ゙☆パチパチパチ
友人が、お写真を送ってくれました。
゚+。゚感謝★☆(´∀`人)☆★感激゚。+゚

落ち着いています。

とっても楽しそう~~(o^―^o)ニコ
最近ではこの笑顔が出ていなかったので、
とっても嬉しいです(^_-)-☆

ハンドラー氏を信頼して、ラン!!!

これだけ集中できるようになれば、大丈夫のようです。
まずは一安心です(*^^)v
今回は、スパーリングも行われたようでした。

スパーリングとは、
犬が相手をじっと見据え、挑みかかる直前に静止するその瞬間、
体制は最も前に乗り、ネックは相手を見据えて長く伸び、
顔つきは引き締まり最も美しいポーズであるため、
このスパーリングによって、犬の緊張美を引き出す。
というのがこの審査の前提の考え方だそうです。
(ケネルのブログより)
Sweetieとスコッチがスパーリングしていますが、
Sweetieはお友達になりましょうって感じですネッ(oゝД・)b
スコッチが勝ったのが頷けるお写真です(^^;
まずは、ホッと胸をなでおろしている母さんです(^-^ゞ
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2013/03/16 20:39:10
お天気も良く、パパも一緒でお散歩ができたのですが、
公園は子供達で大賑わいでした~~
お写真を撮る事もできなかったので、
今日は帰ってからのリラックスタイムを~~(^_^)
狭い玄関にゴチャゴチャ!!!

ん、ばかに力丸が・・・

目立ってる(^o^)


どうやら、僕が一番!と言いたいようです~~(^_-)-☆
そんな力丸を無視~~

の茶々丸と・・・

ベガでした。。。
甘えんぼの力丸だからしょうがないね(o^―^o)ニコ
さて、ワンズのボサボサも酷くなってきました。
来週は、お天気も崩れそうですし、
お仕事も忙しい時期は終わりましたので、
お手入れ週間になります。
頑張らなくては~~(●'д')bファイトです。
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

公園は子供達で大賑わいでした~~
お写真を撮る事もできなかったので、
今日は帰ってからのリラックスタイムを~~(^_^)
狭い玄関にゴチャゴチャ!!!

ん、ばかに力丸が・・・

目立ってる(^o^)


どうやら、僕が一番!と言いたいようです~~(^_-)-☆
そんな力丸を無視~~

の茶々丸と・・・

ベガでした。。。
甘えんぼの力丸だからしょうがないね(o^―^o)ニコ
さて、ワンズのボサボサも酷くなってきました。
来週は、お天気も崩れそうですし、
お仕事も忙しい時期は終わりましたので、
お手入れ週間になります。
頑張らなくては~~(●'д')bファイトです。
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2013/03/15 21:32:54
今日は半日で帰れましので、
ベガと力丸を連れて公園へ~~
此処のところ寒さが戻ってきているのですが、
ワンにとっては( ´∀`)bグッ!
人間は、こたえていますが~~(^^;
誰もいなかったので、走ってきました(^_^)

最近は、この組み合わせでお散歩しています。
何しろこの二人、引っ張るし~~重いし~~
大変なんです(^^;

走っている時は、可愛いんですが・・・




ベガ、若い!
リキはまだまだヾ(・∀・o)ノダー!!ネッ(oゝД・)b




遊び終わったら、雪柳の影で一休み!

喉も潤してきました。

やっぱり、ケアーンは走り姿が最高(*^^)v
この姿が見られないと寂しい母さんです(o^―^o)ニコ
ボニータ、コニー、茶々丸はこの後、山散歩に行ってきました(^_^)
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

ベガと力丸を連れて公園へ~~
此処のところ寒さが戻ってきているのですが、
ワンにとっては( ´∀`)bグッ!
人間は、こたえていますが~~(^^;
誰もいなかったので、走ってきました(^_^)

最近は、この組み合わせでお散歩しています。
何しろこの二人、引っ張るし~~重いし~~
大変なんです(^^;

走っている時は、可愛いんですが・・・




ベガ、若い!
リキはまだまだヾ(・∀・o)ノダー!!ネッ(oゝД・)b




遊び終わったら、雪柳の影で一休み!

喉も潤してきました。

やっぱり、ケアーンは走り姿が最高(*^^)v
この姿が見られないと寂しい母さんです(o^―^o)ニコ
ボニータ、コニー、茶々丸はこの後、山散歩に行ってきました(^_^)
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2013/03/13 23:04:09
その前に~~
拍手コメントを頂き、ありがとうございました(´∀`)
ボニータ共々、とっても嬉しかったです。。。
さて、あの震災より2年が経ちました。
まだまだ、復興とは程遠い方々ばかりのようで、
頑張ってくださいとしか言えない自分が、
とても歯がゆく思われます。
実は、個人的にとても気になっていることがあります。
我が家は、どういう訳か猫と暮らしている方々のご訪問が多数あります。
その中でも、
2010年よりお越しいただいて、
もめている最中に、ずっと励まし続けてくださった方が、
あの震災以来、ぱったりと途絶えてしまいました。
あの時期には、多くの方々に励ましのコメントを頂き、
どんなにか勇気づけられたことか、
今、ブログをなんとか続けていけるのも皆様の励ましがあったからこそだと感謝しております。
その中のお一人なんですが、
18歳の老猫と暮らしていたokkaさんは、
ケネルの繁殖引退犬の募集でケアーンテリアの存在を知り、
我が家にご訪問くださったようでした。
そして、すっかりケアーンテリアの虜になり、
18歳の猫ちゃんを見送ったら、
ケアーンを迎えたいとまでおっしゃていただいたのですが・・・
PC上のお付き合いなので、
本名も何処にお住まいなのかも分かりませんので、
探しようもなく、ご無事でと願っておりましたが、
2年も経っても、何のご連絡もないということは、
最悪の結果を考えなくてはと、この頃は思っております。
私の思いすごしだと良いのですが・・・
okkaさん、
あなたのことは決して忘れられません!
Sweetieを迎えたことも、きっと喜んで下さっていると思います。
もし、ご無事でいらっしゃるのなら、
ご連絡をくださいね。。。
お待ちしております。
もし、okkaさんについて心当たりのある方がおられましたら、
情報をお寄せください。
お願いいたします。
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

拍手コメントを頂き、ありがとうございました(´∀`)
ボニータ共々、とっても嬉しかったです。。。
さて、あの震災より2年が経ちました。
まだまだ、復興とは程遠い方々ばかりのようで、
頑張ってくださいとしか言えない自分が、
とても歯がゆく思われます。
実は、個人的にとても気になっていることがあります。
我が家は、どういう訳か猫と暮らしている方々のご訪問が多数あります。
その中でも、
2010年よりお越しいただいて、
もめている最中に、ずっと励まし続けてくださった方が、
あの震災以来、ぱったりと途絶えてしまいました。
あの時期には、多くの方々に励ましのコメントを頂き、
どんなにか勇気づけられたことか、
今、ブログをなんとか続けていけるのも皆様の励ましがあったからこそだと感謝しております。
その中のお一人なんですが、
18歳の老猫と暮らしていたokkaさんは、
ケネルの繁殖引退犬の募集でケアーンテリアの存在を知り、
我が家にご訪問くださったようでした。
そして、すっかりケアーンテリアの虜になり、
18歳の猫ちゃんを見送ったら、
ケアーンを迎えたいとまでおっしゃていただいたのですが・・・
PC上のお付き合いなので、
本名も何処にお住まいなのかも分かりませんので、
探しようもなく、ご無事でと願っておりましたが、
2年も経っても、何のご連絡もないということは、
最悪の結果を考えなくてはと、この頃は思っております。
私の思いすごしだと良いのですが・・・
okkaさん、
あなたのことは決して忘れられません!
Sweetieを迎えたことも、きっと喜んで下さっていると思います。
もし、ご無事でいらっしゃるのなら、
ご連絡をくださいね。。。
お待ちしております。
もし、okkaさんについて心当たりのある方がおられましたら、
情報をお寄せください。
お願いいたします。
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2013/03/12 21:56:04
8歳になりました~~(´∀`)
健康で無事に7歳を通過できてホッとしています(o^^o)
我が家二人のペコが虹の橋を渡ったのが7歳だったからです。
7歳というのは、体調の変化が現れやすい時期のように思っています。
ですから、本当に嬉しいワァ──o(。´・∀・`。)o──ィ♪
これからも、元気で長生きしてね!
姉妹たちも、きっと元気でお誕生日を迎えていることでしょう。
オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
お祝いに、カップケーキを用意し、
我が家恒例、ひとり散歩の予定だったのですが・・・
お仕事より戻り、お客様がいらしたので、
行けなくなってしまいました(ToT)
で、ケーキだけ~~

犬用のものですが、可愛いですね(^_^)
が、どうやって食べさせよう~~???
はたと困ってしまいました。
かわいい形は壊したくないし、
かと言ってこのカップで食べさせたら、お顔を突っ込んで食べるだろうから、
食べにくいよネ!
考えた末、やはり食器に移してから食べさせました。
かわいい形は、上手に取り出せて良かったのですが・・・
なんと、全員が一口でほおばり、悩むんじゃなかった~~(;´д`)
カメラを向ける暇もありませんでした┐(´-д-`)┌
とりあえずは、おめでとう!(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚
母さんが暇になったら、一人散歩に行こうね~~o(^-^)o
と言うことで、我が家一番の世話焼きボニータのお誕生日は終わりました。

走る姿もかっこいいよ~~(*^^)v
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

健康で無事に7歳を通過できてホッとしています(o^^o)
我が家二人のペコが虹の橋を渡ったのが7歳だったからです。
7歳というのは、体調の変化が現れやすい時期のように思っています。
ですから、本当に嬉しいワァ──o(。´・∀・`。)o──ィ♪
これからも、元気で長生きしてね!
姉妹たちも、きっと元気でお誕生日を迎えていることでしょう。
オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
お祝いに、カップケーキを用意し、
我が家恒例、ひとり散歩の予定だったのですが・・・
お仕事より戻り、お客様がいらしたので、
行けなくなってしまいました(ToT)
で、ケーキだけ~~

犬用のものですが、可愛いですね(^_^)
が、どうやって食べさせよう~~???
はたと困ってしまいました。
かわいい形は壊したくないし、
かと言ってこのカップで食べさせたら、お顔を突っ込んで食べるだろうから、
食べにくいよネ!
考えた末、やはり食器に移してから食べさせました。
かわいい形は、上手に取り出せて良かったのですが・・・
なんと、全員が一口でほおばり、悩むんじゃなかった~~(;´д`)
カメラを向ける暇もありませんでした┐(´-д-`)┌
とりあえずは、おめでとう!(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚
母さんが暇になったら、一人散歩に行こうね~~o(^-^)o
と言うことで、我が家一番の世話焼きボニータのお誕生日は終わりました。

走る姿もかっこいいよ~~(*^^)v
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2013/03/11 21:51:41
昨日の続きです~~(^_^)
しばらく全員で遊んだ後に、
パパさんによる男子の特訓が始まりました(^o^)/
初めての場所に来ると、どうも男子のゲット率が悪い!!!
慎重なのか?臆病なのか?
見かねたパパは、同性に頑張って欲しいようです(^_-)-☆
まずは茶々丸!

ダイレクトにキャッチできましたよ~~(=´∀`ノノ゙☆パチパチパチ
男子は、口より先に前足が出てくるので、
その分ワンテンポ遅れ、女子に持っていかれるのです(^^;

チョット危なげですが・・・

できたよ~~(*^^)vとパパに報告!!!
お次は、力丸!

やっぱり前足がついてきています。
そこで、何回も何回も投げてもらいました。


必死の形相~~(^_^;)

なかなかいい感じになってきましたよ~~(o^―^o)ニコ

パパに褒めてもらいました~~(*^^)v
ここまで来るのに・・・

こんなだったり~~

こんなだったり~~

でも、帰ってくるときには堂々と・・・(^_^)
他の子達も一緒になって戻ってくるのもおかしいですね(*´∀`*)
ボニータにお手本を示してもらって~~

流石、鮮やか~~~(=´∀`ノノ゙☆パチパチパチ

特訓は続きました~~(´∀`)

二人共、少しは上手になった(´・_・`。)ヵナァ・・
こんな感じのロング散歩でしたので、菜の花はこの次になってしまいました。。。
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

しばらく全員で遊んだ後に、
パパさんによる男子の特訓が始まりました(^o^)/
初めての場所に来ると、どうも男子のゲット率が悪い!!!
慎重なのか?臆病なのか?
見かねたパパは、同性に頑張って欲しいようです(^_-)-☆
まずは茶々丸!

ダイレクトにキャッチできましたよ~~(=´∀`ノノ゙☆パチパチパチ
男子は、口より先に前足が出てくるので、
その分ワンテンポ遅れ、女子に持っていかれるのです(^^;

チョット危なげですが・・・

できたよ~~(*^^)vとパパに報告!!!
お次は、力丸!

やっぱり前足がついてきています。
そこで、何回も何回も投げてもらいました。


必死の形相~~(^_^;)

なかなかいい感じになってきましたよ~~(o^―^o)ニコ

パパに褒めてもらいました~~(*^^)v
ここまで来るのに・・・

こんなだったり~~

こんなだったり~~

でも、帰ってくるときには堂々と・・・(^_^)
他の子達も一緒になって戻ってくるのもおかしいですね(*´∀`*)
ボニータにお手本を示してもらって~~

流石、鮮やか~~~(=´∀`ノノ゙☆パチパチパチ

特訓は続きました~~(´∀`)

二人共、少しは上手になった(´・_・`。)ヵナァ・・
こんな感じのロング散歩でしたので、菜の花はこの次になってしまいました。。。
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2013/03/10 21:13:56
今日はお休みでしたので、
パパと一緒にロング散歩(o^―^o)ニコ
まずはゴイサギさんと遭遇!

獲物を探していました。
川沿いの土手に菜の花が群生しているところがあるので、
そこを目指して歩いていくと・・・

こんな場所を見つけ、早速爆走~~~(´∀`)

通常ですと、ぬかるんでいるところなのですが、
此処のところの晴天続きで、ワンが走るには( ´∀`)bグッ!
後ろにある建物は県立こども病院です。

気持ちの良い広さです。
いつも遊べるといいのですが、
こんなに乾いていることは滅多にないことですのでラッキーでした。

ワン達もおお喜び(^o^)/
遠くに見えている高架橋は、新東名への取り付け道路です。




みんないいお顔です(*^^)v



やっぱりケアーンには、こんな場所がピッタリ(^_-)-☆


笑顔満載のケアーンズでした。。。(o^―^o)ニコ
誤解のないよう追記しておきますが、
この場所は、公園整備を行っている場所で、
たぶん大水が出た時の遊水池になるのではと思われる場所です(´・_・`。)ヵナァ・・
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

パパと一緒にロング散歩(o^―^o)ニコ
まずはゴイサギさんと遭遇!

獲物を探していました。
川沿いの土手に菜の花が群生しているところがあるので、
そこを目指して歩いていくと・・・

こんな場所を見つけ、早速爆走~~~(´∀`)

通常ですと、ぬかるんでいるところなのですが、
此処のところの晴天続きで、ワンが走るには( ´∀`)bグッ!
後ろにある建物は県立こども病院です。

気持ちの良い広さです。
いつも遊べるといいのですが、
こんなに乾いていることは滅多にないことですのでラッキーでした。

ワン達もおお喜び(^o^)/
遠くに見えている高架橋は、新東名への取り付け道路です。




みんないいお顔です(*^^)v



やっぱりケアーンには、こんな場所がピッタリ(^_-)-☆


笑顔満載のケアーンズでした。。。(o^―^o)ニコ
誤解のないよう追記しておきますが、
この場所は、公園整備を行っている場所で、
たぶん大水が出た時の遊水池になるのではと思われる場所です(´・_・`。)ヵナァ・・
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2013/03/10 01:02:14
さて、これからのSweetieですが、
FCIチャンピオンを目指していきます。
まだジュニアであり、心身ともに充実させていかなくてはいけません。
それには、いろいろな経験を積んでいこうと思っております。
ですので、今後はショー感覚を忘れない程度のショーチャレンジとなります。
色々な経験の一つに、お母さんになること~~(^_-)-☆もあります。
やっと力丸の出番です!
次のヒートで、力丸と交配することにしています。
本来ならば、2歳になるまで待ちたいところですが、
力丸が若いうちと考えています。
とっても楽しみ~~o(^-^)o
そして、その後ですが、今回の力丸を入れて1年おきくらいに、
2回か3回の交配を考えています。
お相手はその都度違うお相手です。
Sweetieの子供を迎えたいとお考えの方がおりましたら、
お待ち頂けましたら嬉しいです(^-^)
さて、今まででしたら交配のたびに1頭残し、
その子をショーチャレンジさせて、次につないでいく方法をとってきましたが、
この方法では、我が家に残る子が増え続けてしまいます。
現在は、Sweetieを入れて6頭になりますが、
これ以上は、とても私一人では面倒を見きれません。
従って、これから生まれてくる子達については、
すべてオーナー様方に託したいと考えています。
ショーチャレンジしてくださる方がおられましたら最高なんですが、
まずはペットとして生涯一緒に暮らしてくださる方を探していきたいと思っております。
繁殖引退犬として、新たにオーナー様を探すことも一時は考え、
募集もしたこともありますが、
実は、息子の猛反対にあってしまいました(^-^;
そうなんです~~
我が家は、人間の子供より先にワンがおりましたので、
息子たちにとっては、大事な家族なんです!!!
「今更よそにやるなら、俺が引き取る!!!」とまで言われては、
出すに出されません!
外産の子供を迎え、ブリーダーとしてはこれからなんですが、
年齢も考慮に入れると、
ここまでかな~~と思っております。
こんなブリーダーがいても良いのでは。。。
と、自分を慰めているこの頃です(^-^ゞ
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

FCIチャンピオンを目指していきます。
まだジュニアであり、心身ともに充実させていかなくてはいけません。
それには、いろいろな経験を積んでいこうと思っております。
ですので、今後はショー感覚を忘れない程度のショーチャレンジとなります。
色々な経験の一つに、お母さんになること~~(^_-)-☆もあります。
やっと力丸の出番です!
次のヒートで、力丸と交配することにしています。
本来ならば、2歳になるまで待ちたいところですが、
力丸が若いうちと考えています。
とっても楽しみ~~o(^-^)o
そして、その後ですが、今回の力丸を入れて1年おきくらいに、
2回か3回の交配を考えています。
お相手はその都度違うお相手です。
Sweetieの子供を迎えたいとお考えの方がおりましたら、
お待ち頂けましたら嬉しいです(^-^)
さて、今まででしたら交配のたびに1頭残し、
その子をショーチャレンジさせて、次につないでいく方法をとってきましたが、
この方法では、我が家に残る子が増え続けてしまいます。
現在は、Sweetieを入れて6頭になりますが、
これ以上は、とても私一人では面倒を見きれません。
従って、これから生まれてくる子達については、
すべてオーナー様方に託したいと考えています。
ショーチャレンジしてくださる方がおられましたら最高なんですが、
まずはペットとして生涯一緒に暮らしてくださる方を探していきたいと思っております。
繁殖引退犬として、新たにオーナー様を探すことも一時は考え、
募集もしたこともありますが、
実は、息子の猛反対にあってしまいました(^-^;
そうなんです~~
我が家は、人間の子供より先にワンがおりましたので、
息子たちにとっては、大事な家族なんです!!!
「今更よそにやるなら、俺が引き取る!!!」とまで言われては、
出すに出されません!
外産の子供を迎え、ブリーダーとしてはこれからなんですが、
年齢も考慮に入れると、
ここまでかな~~と思っております。
こんなブリーダーがいても良いのでは。。。
と、自分を慰めているこの頃です(^-^ゞ
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2013/03/08 23:12:37
ケアーンテリアのBOBはブリンドルの子でした。
お仕事より帰り、FBを検索
UPしてくださった方がいらっしゃいました。
嬉しいですね(^-^)
Twitterでは、動画も見られて♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪
やはり大きいですね~~
トリミングも、ウェストミンスターで見た感じより、
違っていて勉強になります。
流石、本場のケアーン!
骨格がしっかりとしていて、逞しい感じでした。
3本の中には、Sweetieの先祖の犬舎も入っており、
オーストラリアのブリーダーさんが、
お金と時間をかけて、理想のケアーンテリアを作っているのが、
改めて感じられました。
Sweetieも、もう少し体を作っていかないといけませんネッ(oゝД・)b
ケネルと相談しながら、
取り組んでいこうと思います。
それにしても、16頭のエントリーがあったようでしたが、
一度見てみたいですね~~
16頭も並んでいる姿は、想像したでけでワクワクしますo(^-^)o
行ってみたいよ~~~(^_-)-☆
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

お仕事より帰り、FBを検索
UPしてくださった方がいらっしゃいました。
嬉しいですね(^-^)
Twitterでは、動画も見られて♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪
やはり大きいですね~~
トリミングも、ウェストミンスターで見た感じより、
違っていて勉強になります。
流石、本場のケアーン!
骨格がしっかりとしていて、逞しい感じでした。
3本の中には、Sweetieの先祖の犬舎も入っており、
オーストラリアのブリーダーさんが、
お金と時間をかけて、理想のケアーンテリアを作っているのが、
改めて感じられました。
Sweetieも、もう少し体を作っていかないといけませんネッ(oゝД・)b
ケネルと相談しながら、
取り組んでいこうと思います。
それにしても、16頭のエントリーがあったようでしたが、
一度見てみたいですね~~
16頭も並んでいる姿は、想像したでけでワクワクしますo(^-^)o
行ってみたいよ~~~(^_-)-☆
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2013/03/07 22:28:39
Crufsです!!!
クラフトは、世界最大のドッグショーで、
イギリスのバーミンガムにあるNEC(National Exhibition Center)で
開催されいます。
3月7日から10日まで行われます。
参加する犬は24000匹、犬種は200犬種あまりと、
想像もつかない位の数字です。
ケアーンテリアも、それこそぞろぞろと出てくるんでしょうね!
楽しみですo(^-^)o
ケネルも遠征していますので、
これまた楽しみ~~~
9時間の時差があるようですので、
夜中に盛況ってところかな。。。
お付き合いはできませんが・・・
ガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!です。。。
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

クラフトは、世界最大のドッグショーで、
イギリスのバーミンガムにあるNEC(National Exhibition Center)で
開催されいます。
3月7日から10日まで行われます。
参加する犬は24000匹、犬種は200犬種あまりと、
想像もつかない位の数字です。
ケアーンテリアも、それこそぞろぞろと出てくるんでしょうね!
楽しみですo(^-^)o
ケネルも遠征していますので、
これまた楽しみ~~~
9時間の時差があるようですので、
夜中に盛況ってところかな。。。
お付き合いはできませんが・・・
ガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!です。。。
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2013/03/06 23:55:06
今日は、20度近くまで気温が上昇!
いきなり春!!!
早く帰れましたので、早速デジイチ持って山広場へ~~
夕方の4時ころです。



綺麗ですね~~(*^-^*)
たった2本の木ですが、楽しませてくれますo(^-^)o
水仙も綺麗でしたよ!

水仙を入れて・・・

ワンズは~~

菜の花の試食中┐(´-д-`)┌

誰もいないのに、警戒は怠り無く!!!

菜の花は呆れていることでしょう(^^;
暖かくなると、華やいできて嬉しいですね~o(^-^)o
コニーと力丸は公園に行ってきました。
春休みになった子供達で賑わっていましたよ!


2ワンも楽しそうでした。。。(o^―^o)ニコ
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

いきなり春!!!
早く帰れましたので、早速デジイチ持って山広場へ~~
夕方の4時ころです。



綺麗ですね~~(*^-^*)
たった2本の木ですが、楽しませてくれますo(^-^)o
水仙も綺麗でしたよ!

水仙を入れて・・・

ワンズは~~

菜の花の試食中┐(´-д-`)┌

誰もいないのに、警戒は怠り無く!!!

菜の花は呆れていることでしょう(^^;
暖かくなると、華やいできて嬉しいですね~o(^-^)o
コニーと力丸は公園に行ってきました。
春休みになった子供達で賑わっていましたよ!


2ワンも楽しそうでした。。。(o^―^o)ニコ
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2013/03/05 18:15:52
しかも~~
お誕生日のお写真です(*^-^*)
大阪東関西全犬種クラブ展のもので、
ジャッジは香港のマトゴ・ラウ氏です。

来日した頃のやんちゃ娘が・・・

立派なレディになりました。

嬉しいですね~~o(^-^)o
Sweetieにメロメロの母さんでした。。。
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

お誕生日のお写真です(*^-^*)
大阪東関西全犬種クラブ展のもので、
ジャッジは香港のマトゴ・ラウ氏です。

来日した頃のやんちゃ娘が・・・

立派なレディになりました。

嬉しいですね~~o(^-^)o
Sweetieにメロメロの母さんでした。。。
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2013/03/04 20:58:41
ひな祭りも終わり、もうそろそろ暖かくなっていい頃なんですが、
寒い((´д`)) ブルブル…
日差しは春で風が冬なんです(^^;
ところが、夕方のお散歩で久々に山広場に行ってみると・・・
河津桜が満開でした(*´∀`*)

とっても綺麗(^o^)

ワンズは・・・

花よりベジタリアン~~┐(´-д-`)┌

何時ものことですが・・・(^^;
夕方5時ころでコンデジなんですが、
綺麗に撮れました(^_^)
でも、散らないうちに明るい時間帯に、
デジイチ持って行ってきます~~o(^-^)o
空は夕焼けでした~~

(^-^ゞ
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

寒い((´д`)) ブルブル…
日差しは春で風が冬なんです(^^;
ところが、夕方のお散歩で久々に山広場に行ってみると・・・
河津桜が満開でした(*´∀`*)

とっても綺麗(^o^)

ワンズは・・・

花よりベジタリアン~~┐(´-д-`)┌

何時ものことですが・・・(^^;
夕方5時ころでコンデジなんですが、
綺麗に撮れました(^_^)
でも、散らないうちに明るい時間帯に、
デジイチ持って行ってきます~~o(^-^)o
空は夕焼けでした~~

(^-^ゞ
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2013/03/03 20:30:40
志太愛犬クラブ展のショーに行けませんでした(T-T)
体調を崩してしまい、
お散歩以外一日中家にこもっていました(^^;
Sweetieに会いたかったのに残念!!!
でも、頑張ってくれましたよ(*^^)v
グループ3に入ってくれました。
嬉しいです。
JKCチャンピオンになったことで、気が緩んでしまった(´・_・`。)ヵナァ・・
たいした事はありませんが、
明日もお仕事ですので大事をとりました。
ご心配のなきよう(o^―^o)ニコ
ではでは。。。
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

体調を崩してしまい、
お散歩以外一日中家にこもっていました(^^;
Sweetieに会いたかったのに残念!!!
でも、頑張ってくれましたよ(*^^)v
グループ3に入ってくれました。
嬉しいです。
JKCチャンピオンになったことで、気が緩んでしまった(´・_・`。)ヵナァ・・
たいした事はありませんが、
明日もお仕事ですので大事をとりました。
ご心配のなきよう(o^―^o)ニコ
ではでは。。。
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2013/03/02 20:42:46
今日は、我が家で人気のあるおやつのご紹介です~~(o^―^o)ニコ
こちら。。。

みちのくファームさんの鶏とさかサラミです。
ワン達、それはそれは気持ちの良い音をさせて食べるんですよ!
丁度、人間がおせんべいを食べるような音です(^_^)
あまり硬いおやつは、ベガの歯が弱ってきたような感じがしてきたのでNG
それで良いものはないかと探し出したおやつです。
みんな大好きで、袋を取り出すと・・・

目が点!!!

早く~~早く~~

まだ~~

待ちくたびれるよ~~
と夢中です(*^-^*)
美味しいらしいですよ(^_-)-☆
さて、今日のSweetieですが、
会場は河川敷で、やはりものすごい風だったようでした。
が、今日の動きはとっても良かったようで、
ハンドラー氏によると、最近では最高の動きだったようですヽ(^o^)丿
嬉しいですね~~
ショードッグSweetieが戻ってきているようです。
でも、ジャッジには認めていただけなかったようで、
グループ上位入賞はできませんでした( ´-ェ-` )シュン
明日もありますからね~~o(^-^)o
楽しみに待ちたいと思います。。。
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

こちら。。。

みちのくファームさんの鶏とさかサラミです。
ワン達、それはそれは気持ちの良い音をさせて食べるんですよ!
丁度、人間がおせんべいを食べるような音です(^_^)
あまり硬いおやつは、ベガの歯が弱ってきたような感じがしてきたのでNG
それで良いものはないかと探し出したおやつです。
みんな大好きで、袋を取り出すと・・・

目が点!!!

早く~~早く~~

まだ~~

待ちくたびれるよ~~
と夢中です(*^-^*)
美味しいらしいですよ(^_-)-☆
さて、今日のSweetieですが、
会場は河川敷で、やはりものすごい風だったようでした。
が、今日の動きはとっても良かったようで、
ハンドラー氏によると、最近では最高の動きだったようですヽ(^o^)丿
嬉しいですね~~
ショードッグSweetieが戻ってきているようです。
でも、ジャッジには認めていただけなかったようで、
グループ上位入賞はできませんでした( ´-ェ-` )シュン
明日もありますからね~~o(^-^)o
楽しみに待ちたいと思います。。。
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

|ホーム|