fc2ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

今日は忙しくしており、画像がないのですが、
とても気になっていたことを・・・

先日お知らせ頂いたペティグリーアワード受賞の件です。

どうも納得がいかなくって、
連合展の際、伺ってきました。

やはりポイントを頂けるのは、ジュニアになってからだそうです。
と言うことは、Sweetieがジュニアになったのは11月ですから、
たった2ヶ月で頂いてしまったということなんですね~~(´゚Д゚`)ンマッ!!
たぶん、ケアーンのメスの出展頭数が少ないからだとは思いますが・・・

で、詳しく調べてみました。
今までは、この賞は出した者勝ちの賞という認識でしたから、
あまり興味がありませんでした(^_^;)

JKCのホームページからコピーさせていただきます。

ペディグリーアワードのシステムについて
1.社団法人ジャパンケネルクラブの公式なデータに基づいたシステムです。
2.全チャンピオンシップショーを対象とします。
3.ポイント制とし、各犬種のオス・メスごとに集計を行います。
4. ポイントの対象賞位は、次の通りとします。 ◦全犬種展・犬種群展では、
ベストオブブリード(BOB)に、ポイントを付与します。
◦単犬種展では、ベストドッグ(BD)及びベストビッチ(BB)に、ポイントを付与します。

5.次に該当する犬のうち日本国内で産まれた犬は、
全てのクラブ展(全犬種クラブ展、犬種群クラブ展、単犬種クラブ展)に出陳することが出来ます。
※2011年7月1日以降開催分より採用。 ◦国外公認団体(AKC,CKC,KCを含む)のチャンピオン
◦FCIインターナショナルビューティーチャンピオン
◦AKUアジアチャンピオン
◦シュープリームドッグ

6.授賞条件は、以下のとおりです。
1.2回以上の入賞を必要とし、うち1回は「2頭以上から選出されたBOB・BD・BB」の入賞が必要です。
2.上記の条件を満たし、
年間ポイント数が最も多い(最低10ポイント以上)各犬種のオス・メス各1頭を表彰対象とします。
3.年間ポイント数が最も多くても、1.の条件が満たされていなかった場合、
ポイント次点の犬が表彰対象となります。

7.当該年の12月末(会計入力分)現在の国内犬籍登録されている本会有効会員籍を有する所有者を表彰の対象とします。 輸出登録されている犬の所有者、または輸出登録を検討されている方はご注意ください。

と言う事だそうで、ポイントは2頭以上のBOBの場合と1頭のBOBとではかなりポイントの差があり、
ショーの規模によっても差があるようでした。

それにしても、たった2ヶ月でトップになるとは、
驚きのSweetieでした。。。
と、いまだに信じられない母さんでした。。。



ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





スポンサーサイト



今日は、朝から冷たい雨が降り、
気温も低く寒い一日でした。
ワン達も静かで寝てばかり~~

チャンス!!!
とばかり、やっと気の重い確定申告の書類を仕上げました。

毎年のことながら、頭の痛い作業が終わってホッとしています(*^^)v
明日提出すれば完璧!!!(o^―^o)ニコ

なんだか忙しかった2月もあと1日で終わりです。

さて、Sweetieですが、
3月最初の週末は、又もや2dayでショーが入っています。
近くなので、応援に行きたいとは思っているのですが、
お仕事が入ってきますので、
どうなるかな???

でも、行きたいな~~o(^-^)o


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





先週金曜日から、遊んだり、ドッグショーだったり、法事だったり、
お仕事だったりと家に居られなかったのですが、
今日明日はゆっくりできそうです(^_^)

で、お庭でボール!!!

201302265573.jpg
やる気満々のベガの瞳が輝いています!
201302265574.jpg
ボール命~~~

それに引き換え、力丸は・・・
201302265580.jpg
おばあちゃんとの攻防!
201302265582.jpg
かなわないや~~とすぐに諦めムード!

201302265584.jpg
ゲットできた時には、張り切っているのですが・・・

201302265590.jpg
この時も、相手はベガとボニータ!
201302265591.jpg
一歩後ろに控え、二人の攻防を眺めています。
そして~~
201302265595.jpg
母さん、今度は僕に投げてね~~と、
既に定位置に待機┐(´-д-`)┌

ところが・・・
201302265598.jpg
コニーがゲットすると・・・
201302265600.jpg
意気揚々と引き上げてくるコニーの後ろでは・・・
201302265606.jpg
おばあちゃんと一緒に、次のボール待ち!
恐るべしDNA!!!

思わず笑い転げてしまいました(*´∀`*)
ガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!力丸!
と声をかけてしまいます(^_^;)

そうこうしてひとしきり遊んでいると・・・
201302265610.jpg
コニーに疲れが見えてきたので、休憩!
201302265615.jpg
休憩中でもボールを離さないベガ!
隙あらばボールを盗ろうとしているボニータ!
に比べ~~
201302265617.jpg
やる気満々の力丸!
そのやる気、みんなで遊んでいる時に欲しいよ~~(^_^;)

と、笑みがこぼれてくる母さんでした。。。

最初にバテたコニーは・・・
201302265618.jpg
風がなければ、春の日差しの中・・・
201302265624.jpg
あったかくて眠くなっちゃった!
201302265626.jpg
オヤスミ━━ヾ(●゚ー゚●)ノ━━ン
でした。。。


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





ジュニアになってからは、ハラハラドキドキのSweetieでしたが、
昨日、無事にJKCチャンピオンを完成しました。
ワァ──o(。´・∀・`。)o──ィ♪

まだまだ、来日した頃のショードッグにはなってはいませんが、
周りが気になってきたということは、
彼女がとても賢い子である証でもあると思い、
見守っていきたいと思っています。

さて、お写真です~~(*^^)v
私が、母の法事があったため、応援に行けないことを知って、
わざわざ送ってくださいました。

ありがたいですね~~♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪

まずはブリード戦!
201302240301.jpg
この日も、前日よりは激しい風と寒さの中ガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!っています!
201302240801.jpg
ハンドラーのともちゃんとも息がぴったり!!!

そして、グループ戦!
12頭のエントリーだったようです(^^)
2013022402.jpg
堂々としていますよ!
      201302240401.jpg
ハンドラー氏との息もぴったり!!!
2013022407.jpg

そして、オーストラリアのジャッジよりG3をいただきました(^o^)/

ありがとうございました(=^0^=)

さてこれからは、Sweetieの様子を見ながら、
FCIチャンピオンを目指していきます。

引き続き応援をよろしくお願い致します(_ _)


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





先程、友人よりご連絡を頂きました!

本日は、グループ3に入り、
チャンピオン完成しました(^o^)/

取り合えず、ご報告(*^^)v


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





晴天の中、行ってきました(o^―^o)ニコ

会場は、浜松市にある渚園のキャンプ場です。
こちらは、浜名湖の中にあるキャンプ場で風が強い!
この風が、Sweetieにとってはネックになってしまったようです。

201302235424.jpg
風が強いので、どのパドックもカーテンが引かれています。

ブリード戦は1頭1席で通過!
グループ戦は・・・・
201302235504.jpg
この風です。
201302235521.jpg
表情も固く・・・
201302235525.jpg
動きは良いのですが・・・
201302235530.jpg
楽しそうじゃないんですよね!
      201302235571.jpg
カッコ良いんですがね~~

3本には選んでいただけませんでした(´・д・`)

でも~~
明日も同じ会場です。
怯えたところは見受けられませんでしたので、
慣れてくれて、今日よりはよく走ってくれるのでは期待しています。

まだまだ、お勉強中のSweetieでした(*^^)v


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今朝のことです。
ちっともパパさんが起きてこないので、
具合でも悪いのかと覗いてみると、
「今日は休みになった~~」と、お布団に潜り込んでいました。
ワンたちが次々と起こしに行っても(u_u)。。。zzzZZ

それでは、私は家事を片付けていると、
9時ころのそのそと起きてきて、
「今から、西湖(富士五湖の西湖)へお風呂に入りに行くけど行く???」

(´・∀・`)エー行きたいけれど、今日は4時半に歯医者さんに予約が入っているよ!
と返すと、4時半までに帰ってくればいいよ!

確かに、新東名のおかげで富士方面に行く時間が30分以上短縮されましたので、
西湖まで1時間半ほどで行けます。
じゃ、行こうか~~と行ってきました(o´・∀・`o)ニコッ♪
もちろんワンたちも一緒です(*^^)v

お天気は良かったし、平日なので道路もお風呂も空いていましたし、
ちょっと忙しかったですが、久々にリフレッシュしてきました。
富士山がとっても綺麗でしたよ(^o^)

目的地の西湖にある「いずみの湯」に到着し、
まずはワン達のお散歩に出かけようと駐車場内を歩いていると、
珍しい動物に遭遇!!!
201302225343.jpg
なんと、ニホンカモシカ!
湖に注いでいる川の対岸に、じっと佇んでいました。
201302225345.jpg
そして、我々に気がついたのか、
顔だけをこちらに向けたまま微動だにしないんですよ!
(´゚Д゚`)ンマッ!!
201302225349.jpg
ワンズは全然気がついていません(^^;
動かないから気がつかないようでした。

静かにその場を離れ、雪が少し残っていましたので、
感触を楽しまなくては~~
201302225361.jpg
舌でも味わっているワンもいましたよ(^_-)-☆
201302225380.jpg
湖をバックに、雪も入れてパチリ!

湖畔に行くと・・・
      201302225397.jpg
早速、ダイブしたのは力丸でした┐(´-д-`)┌
201302225399.jpg
それからは、みんな勝手に動き回るのでパパさん苦戦!!!
で、カメラ撮影をやめて一緒にお散歩してきました(o^―^o)ニコ

帰り道、又もやニホンカモシカと遭遇!
しかもほんの数メートル先に・・・
カモシカを見かけてから30分ほどたっていましたので、
もういないよね!とカモシカの居た付近に行ってみると・・・
201302225404.jpg
相変わらず、こちらを見ているのですが、
じっとしたままで、ワンズたちも気がついたのはボニータだけでした。
ほかの子達は、ぜんぜん~~
彼らの狩猟本能はどこへやら~~~(^^;

でも、気がつかなくって(´∀`)
もし気がついていたら、大騒ぎですものね!

カモシカをやり過ごし、ワンズを車に入れて、
我々はお食事をし、お風呂に浸かって帰ってきました。

そして、富士山!
とっても綺麗でしたよ~~ワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪
まずは、ワンズと散歩した湖畔からは・・・
201302225406.jpg
頭しか見えていません!
湖を回り込むと・・・
201302225414.jpg
少し雲がかかっていますが、綺麗!!!
201302225415.jpg
そして、朝霧の道の駅から・・・
201302225421.jpg
雄大な富士を眺められただけでも、幸せです。

パパさん、ありがとう♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪

その後、4時には帰宅することができ、
無事に歯医者さんの診療も受けられましたよ(*^^)v


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





昨日は、バタバタと一日が過ぎてしまい、
リキのトリミングまではできなかったのですが、
今日はスッキリしました(^_^)
      201302215340.jpg

201302215341.jpg
ご機嫌な、力丸でした。。。

さて、今週末のSweetieですが・・・
お忙しいケネルとやっと確認が取れました。

23日の岐阜県クラブ連合展と24日FCI中部インターにエントリーしています。
会場は、どちらも浜松市渚園キャンプ場です。
お天気もまずまずのようです(っ´∀`)っY〇☆

お時間に都合のつく方は、
応援を宜しくお願い致します。


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今日はコニーと茶々丸をヌキヌキです~~

まずはコニー!
201302195329.jpg
と、お顔はまぁまぁに仕上がったのですが、
体の方は、お写真を撮ったらまだまだでしたので、
次回に~~

我が家で、トリミング台の上でおとなしくヌキヌキをさせてくれるのは、
コニーと力丸です。
やはり、ショードッグとしてしばらく修行時代があるからでしょうか?
ショードッグは、1週間に1度はトリミングされていますので、
慣れってことでしょうか(^_-)-☆

そして茶々丸!
茶々くんもおとなしくさせてくれるのですが、
大の苦手な部位があるんですよ!
それは、パット周りとお腹です。
唯一ハサミを使用しても良い場所として、
肛門周りとパット周りがあるのですが、
肛門は平気なのにパット周りは拒否されてしまいます。
それで、茶々の場合はパット周りもヌキヌキ!
お腹の毛足を揃えるのにハサミを使っています。

そうすると・・・
      201302195333.jpg
笑顔が出てきます(o^―^o)ニコ

一人だと、なかなか立たせてお写真を撮るのは難しいのですが、
立ってくれましたよ~~(*^^)v
      201302195334_20130219195258.jpg

201302195336.jpg
お利口茶々丸でした。。。
201302195338.jpg
でも、もう少し抜きたいネッ(oゝД・)b

みんなこうだと、母さんは助かるんだけどな~~(^_^)

明日は、力丸の予定ですが、
お仕事が入っていますので、できるかな???


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





天気予報が当たりました!
朝から雨・・・
201202185313.jpg
結構降りました。。。

こんな日はトリミングですね(^_-)-☆
今月も開始です~~
いっぺんにはできませんがので、
今週はトリミング週間となりそうです。

とは言っても、お仕事も入っていますし、
週末はドッグショーの応援に行ってこなくては・・・
確定申告もしなくちゃいけないし・・・

頑張らねば~~

でも、私のやる事ですのでのんびりマイペースでやるしかないのですが・・・(^^;

今日は、トリミングテーブルを居間にセットしたとたん・・・
いつもの如く、皆に逃げられました。
それではと、時間を取って皆の気持ちが収まるのを待って、
ベガから始めました。

ベガは、一番抵抗の激しい子ですので、
いつの間にか抜き残しが増えて、柔らかい毛が目立つようになってきましたので、
短めに抜きました。
      201302185319.jpg
ベガじゃないみたいでしょ(o^―^o)ニコ
201302185318.jpg

これでも、テールや足回りは抵抗が激しくなって出来なくって・・・
みんなが終わってから、もう一度抜かなくてはと思っています。
手がかかります(>_<)

お次はボニータ!
こちらも抵抗が激しいのですが・・・
201302185324.jpg
なんとか終わりました。
201302185322.jpg
可愛くなった(´・_・`。)ヵナァ・・
もう少し抜きたいね!

今日はここで終了!!!


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村






どうやら明日よりお天気が崩れるようです。
それじゃ、今日は遊びだめをしなくちゃね(^_-)-☆

そこで、公園にGO!
スキスキでしたよ~~ヤタ───v(-∀-)v───♪
201302175256.jpg
久々の勇姿です~~(^_^)
201302175259.jpg

201302175262.jpg

201302175265.jpg
ベガが子犬のようにはしゃいでいます(o^―^o)ニコ
201302175275.jpg

201302175280.jpg

201302175286.jpg
でしょ(^_-)

帰りは、あすが雨じゃお花も撮れないね~と裏山の梅園
(と言っても畑なんですが・・・(^^;)
に行ってきました。
201302175290.jpg
黄水仙も綺麗!
201302175301.jpg
リキも入れて、パチリ!
お花にピントが合ってボケボケ~~
主役は白梅だからネッ(oゝД・)b
201302175303.jpg
綺麗というより、可愛い~~(*´∀`*)
201302175309.jpg

201302175311.jpg
一雨ごとに春が近づいているこの頃です。

でも、今日は((´д`)) ブルブル…



ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





実はここのところWEST MINSTERのビデオを毎晩観ているのですが、
多くのケアーンテリアが出場するBreed戦は直ぐに見ることができたのですが、
Group戦とBest in Showが観られなくって、
毎晩時間帯をずらしては観ていました。

今日は、やっと見られたんですよ~~(^_-)-☆
とっても素敵で憧れちゃいますね~~

ケアーンも、いろいろなタイプの子が見られて楽しかったです。
アメリカは、旧タイプのケアーンが好まれているようですが、
動の長さが短くなっている傾向があるようだし、
ネックラインがいろいろな角度の子がいて、
これまた興味深く観ていました。
何より、9頭のケアーンが並んで見られるなんて楽しいですね~~(^_^)

トリミングも参考になると思いますので、
興味のある方はぜひご覧になってください。

WEST MINSTERこちらです。

アメリカでは、頭部を逆毛を立て大きく見せていますので、
それもまた興味深いですよ!


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今日は午前でお仕事が終わりましたワァ──o(。´・∀・`。)o──ィ♪

母さんはお仕事、ワンズは長時間のお留守番!
ストレスが溜まりました~~

お天気は良いし、少し暖かいし、
遊ぶしかないね~~(*^^)v

とは言っても、いつものお庭でボールなんですが・・・(^^;

ではでは。。。
      201302145167.jpg

201302145169.jpg

201302145171.jpg

201302145187.jpg

201302145188.jpg

201302145193.jpg

201302145213.jpg

201302145221.jpg

201302145231.jpg
見ているだけでo(^∀^)o タノシイ♪

ワンズも満足のようです~~(^-^)
201302145205.jpg

201302145249.jpg

201302145254.jpg
皆んな、いいお顔でした。。。(o^―^o)ニコ


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今日も一日バタバタとお仕事をこなし、
家に戻ってポストを見てみるとこんなものが入っていました。
P1010367.jpg
(´゚Д゚`)ンマッ!!

思ってもいませんでした!!!

確かにSweetieはベビー、パピーで輝かしい結果を残したのですが、
チャンピオンを取るためのカードは、
ジュニアから頂けるシステムなので、
ペティグリーも同じだと思っていました。
ペティグリーは年齢は関係ないの(´・_・`。)ヵナァ・・

正直、まだピンときていなくって、
嬉しいというよりは、ホントかな??って気持ちです。

まずは嬉しいことなのですが・・・

とりあえずは、4月のジャパンインターよりFCIのドッグショーの会場に、
Sweetieのお写真が展示されますので、
お出かけの際はご覧になってください(^-^ゞ


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今日も風が強く冷え込む一日なりました((´д`)) ブルブル…

お仕事があったため、我が家の話題はさしてありませんが・・・
どうやらパパさんに遊んでもらったようなのですが、
お口がきけたらね~~
色々と報告してくれるんでしょうが・・・
残念ながら、おしゃべりしてくれませんでした(^^;

ところで昨日、FCI神奈川インターがありました。
そこで、テリアグループ♂のトップになったのが・・・
ケアーンテリアVIVI君でした~~(o´ェ`ノノ゙☆パチパチパチパチ
しかも、テリアのスペシャリストのジャッジより頂きましたので、
素晴しい!!!

テリアの中で、ケアーンテリアを選んでいただけるのは、
何より嬉しいです。

パパさんママさんおめでとうございました。。。


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





ここ2.3日はお天気は良いのですが、
風が冷たく冷え込んでいます。
まだまだ寒いですね~~((´д`)) ブルブル…

今日も雲ひとつなく、冷えてはいるのですが、
日差しはとても暖かい!
その日差しに誘われて、パパと一緒にロング散歩~(^_^)
お休みくらいサービスしなくちゃね(^_-)-☆

春は確実に近づいているようですよ!!!
      201302105154.jpg
白梅がこんなに花をつけていました(^-^)
201302105150.jpg
青空をバックに、とても可愛い~~(^^♪
201302105157.jpg
紅梅も咲いていました~
201302105158.jpg
そして、桜も(´゚Д゚`)ンマッ!!
201302105162.jpg
多分、河津桜だと思うのですが・・・

かすかに春の足音が近づいているようですネッo(^-^)o

こうしてお写真を撮っている間、ワン達は・・・
201302105137.jpg

201302105147.jpg
パパと一緒に待っていてくれました。
ありがと(*´∀`*)


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





1月26日と27日のG2のお写真です!

20130126032.jpg

ハンドラーさんとジャッジ(別所 訓)さんの服装を見ると、
寒かったんですね~~
ご苦労様でした_(._.)_
Sweetieがとても大人びて見えます(^-^)
頑張ったね!!!

と、27日のものは・・・
20130127034_20130207215410.jpg
ジャッジは原勢 真理子さんです。
ありがとうございました(^_^)

この2日間のSweetieですが、微妙にお顔が違っているんですよ!
20130126033.jpg

20130127035.jpg
お顔の向きの違いでしょうか?
毛色も、ますます濃くなっているような~~
バックのすすきの色が写っているのかもしれませんが・・・?

次回会えるのが楽しみですo(^-^)o

今週末のSweetieは、ケネルが海外遠征するためお休みです。
たぶん???
ゆっくり休んで、また頑張ってもらいましょう(^_-)-☆

忙しくしているので、
我が家のお写真を撮る余裕がなく、
サボりがちなんですが、
皆んな元気にしていますよ~~(^^♪
寒いとコートが伸びるのが早く、ボサボサ度も増しているんですが、
しばらくはボサボサケアーンのままかな(^^;

お時間に余裕のある方は、
Sweetieのお写真を参考にして、頑張ってみてください(^_-)-☆


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





ケネルで、お誕生日のSweetieの様子を、
Facebookに載せていただきました~~

      531595_549111238457197_612114522_n.jpg
神妙なSweetieですが・・・心は絶対ケーキだよね(^_-)-☆
      531546_549111001790554_676828445_n.jpg
食らいつきですね~~(o^―^o)ニコ
誰にもやらないぞ~~ってオーラが出ている模様!!!
美味しかったかな。。。

みんなに祝ってもらって、嬉しいです~(*^-^*)

親バカの母さんでした(*^-^*)



ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





一歳になりました~~(o´ェ`ノノ゙☆パチパチパチパチ

そして、昨日のつぶやきが現実になりました(*^^)v

今日はG3を頂きました(^o^)
これでチャンピオンになるためのCCカードが3枚になりましたので、
後1枚でチャンピオンが完成されます(^-^)
ガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!Sweetie!

それにしても早い!!!
お休みを頂いてから、
本格的にショーチャレンジしてほぼ1ヶ月でこれですからね~~
ブリーダーさん、ハンドラーさん、ケネルの皆さんのおかげです。
゚+。゚感謝★☆(´∀`人)☆★感激゚。+゚

応援団組のママも~~
P1010362.jpg
おばあちゃん、おばさんも~~
P1010364.jpg
(´゚Д゚`)ンマッ!!です。。。

今頃は、帰りの車の中か到着したくらいだと思いますが、
お誕生ケーキを頂いて、ゆっくり休んでネッ(oゝД・)b

おめでとう!(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚

突然ですが、24日中部インターにエントリー予定でしたが、
分からなくなりましたm(_ _)m
はっきり決まりましたら、またお知らせします。


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村




今日のSweetieはグループで選んでいただけなかったようで、
(´;ェ;`)

でも~~内容は良かったようです。
ジャッジによって、視点が違いますので仕方がありません。

明日もエントリーしているようなんですよ!
明日は、Sweetieは1歳のお誕生日!!!
ご褒美を頂きたいですね(^_-)-☆

お祝いに、ケネルへケーキを送っておきましたので、
帰ってから皆んなでお祝いしてくれると思います(o^―^o)ニコ
おめでとうが2つになったら嬉しいのですが、
期待してみましょう。。。


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





ペコママ

Author:ペコママ
Blue Appleへようこそ!

Blue Appleファミリーの紹介
茶々丸     15歳
力丸      14歳
スウィーティ  11歳
サブ      7歳
ティアラ    7歳
ルフィーナ   2歳
マリン     1歳

動物取扱登録証
第220114004号 
令和6年6月29日まで有効

名前:
メール:
件名:
本文: