- 2012/02/26 突然ですが・・・・
- 2012/02/24 ポッカポッカの一日♪
- 2012/02/23 ボールの横取りは遊びの一つ(*´∀`*)
- 2012/02/22 今日も走ってま~す(*^^)v
- 2012/02/21 春探しの旅♪ 宿と料理
- 2012/02/21 春探しの旅♪ 二日目
- 2012/02/20 春探しの旅♪ 一日目
- 2012/02/18 力丸、頑張りました(^_^)v
- 2012/02/17 ヌキヌキディ(^-^)
- 2012/02/16 ストレス解消した(´・_・`。)ヵナァ・・
- 2012/02/14 今日はバレンタインディで大安そして・・・
- 2012/02/13 ボサボサで(´・д・`)ゞゴメンネ
- 2012/02/12 もうすぐ第二東名の開通ですねo(^-^)o
- 2012/02/10 嬉しい発見!!!
- 2012/02/08 グッスリワンたち(^o^)
- 2012/02/05 たまにはお堅い話♪
- 2012/02/04 意外な一面!
- 2012/02/03 ((´д`)) ブルブル…
- 2012/02/02 輝く瞳☆彡
- 2012/02/01 ボールと戯れる~~(´・_・`。)ヵナァ・・
2012/02/26 22:59:34
少々多忙になり、ブログ更新もままならない状態になってしまいました^_^;
力丸のショーのお写真も届いており、
そろそろ、画像を使っていただいた「老犬の本」の発売も近いと思われるのですが、
時間に余裕が出来ましたら、
まとめてご紹介したいと思います。
毎日お出でいただいている方々には、
大変申し訳ありませんが、
しばらくお休みさせて頂きます。
ワン共々元気にしておりますので、
ご心配なく。。。(^_-)-☆
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

力丸のショーのお写真も届いており、
そろそろ、画像を使っていただいた「老犬の本」の発売も近いと思われるのですが、
時間に余裕が出来ましたら、
まとめてご紹介したいと思います。
毎日お出でいただいている方々には、
大変申し訳ありませんが、
しばらくお休みさせて頂きます。
ワン共々元気にしておりますので、
ご心配なく。。。(^_-)-☆
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

スポンサーサイト
2012/02/24 21:11:24
今日は、暖かでしたよ~~
お仕事で、車で移動したのですが、
車内は汗ばむくらい!
窓を開けて、風を入れながら運転していました。
春の気配ですo(^-^)o
早めに帰れたので、
ご近所さんより畑の梅が綺麗だよ~って情報を頂いたことを思い出し、
行ってきました~~(*^o^*)

3時過ぎですので、少々雲が多く暗いのですが・・・

綺麗ですね~(^o^)

二人も楽しいようですネッ(oゝД・)b
山の広場にある河津桜はどうかな?と、広場に向かうと・・・

途中にあったピンクの梅が綺麗でした!

(o´・∀・`o)ニコッ♪
目的の河津桜は、伊豆同様チラホラ程度でした(´・ェ・`)
それより、ワンたち春の気配を舌で味わっていました^_^;


美味しそうでしょ(^_-)-☆
後半組のコニー、茶々組も~~~



暖かさと同時にベジタリアンになってしまったワンズでした。。。
トホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

お仕事で、車で移動したのですが、
車内は汗ばむくらい!
窓を開けて、風を入れながら運転していました。
春の気配ですo(^-^)o
早めに帰れたので、
ご近所さんより畑の梅が綺麗だよ~って情報を頂いたことを思い出し、
行ってきました~~(*^o^*)

3時過ぎですので、少々雲が多く暗いのですが・・・

綺麗ですね~(^o^)

二人も楽しいようですネッ(oゝД・)b
山の広場にある河津桜はどうかな?と、広場に向かうと・・・

途中にあったピンクの梅が綺麗でした!

(o´・∀・`o)ニコッ♪
目的の河津桜は、伊豆同様チラホラ程度でした(´・ェ・`)
それより、ワンたち春の気配を舌で味わっていました^_^;


美味しそうでしょ(^_-)-☆
後半組のコニー、茶々組も~~~



暖かさと同時にベジタリアンになってしまったワンズでした。。。
トホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2012/02/23 21:05:14
今日は朝から激しい雨!
昼頃から上がり、夕方のお散歩は出来ました(^-^)
ボール遊びは出来ませんでしたので、
またしても18日の画像を~~~
おさぼりで(´・д・`)ゞゴメンネ
ベガ、コニー、ボニータが追いつきました!

コニーがゲット!

と・・・

ベガとボニータが横取り行きます!

コニー、頑張ってます♪

どうやら、コニーが逃げ切ったようです(^^)v

嬉しそうです~~(^o^)/
こちらは、茶々とボニータ!

さぁ、どちらがゲットするのかな?

どうやら茶々がゲットしたようです!

執拗にボニータに迫られています!
ガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!

茶々、やったね(^_^)v
ワンにとっては、ボールの奪い合いは、
ボールを取ってくるだけの単調な遊びに、
スパイスを利かせるようなものですネッ(oゝД・)b
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

昼頃から上がり、夕方のお散歩は出来ました(^-^)
ボール遊びは出来ませんでしたので、
またしても18日の画像を~~~
おさぼりで(´・д・`)ゞゴメンネ
ベガ、コニー、ボニータが追いつきました!

コニーがゲット!

と・・・

ベガとボニータが横取り行きます!

コニー、頑張ってます♪

どうやら、コニーが逃げ切ったようです(^^)v

嬉しそうです~~(^o^)/
こちらは、茶々とボニータ!

さぁ、どちらがゲットするのかな?

どうやら茶々がゲットしたようです!

執拗にボニータに迫られています!
ガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!

茶々、やったね(^_^)v
ワンにとっては、ボールの奪い合いは、
ボールを取ってくるだけの単調な遊びに、
スパイスを利かせるようなものですネッ(oゝД・)b
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2012/02/22 20:57:49
旅行中は、人間主体でワンたちは走ることが出来ませんでしたから、
帰るとすぐにグラウンドへ行って、
走ってきました~~
とっても嬉しそうでしたよ~~(^o^)/
画像はありませんが、18日にご紹介しきれなかったもので・・^_^;
久しぶりのベガジャンプ!!!



慣れたものですね~~ベガちゃん!


ベガばかりではありませんよ!

茶々君も~~♪

ボニータも~~♪

コニーもとっても楽しそうです(o´・∀・`o)ニコッ♪
ところで、ケネルのブログをご覧になりましたか~?
ウェストミンスターのケアーンたちがUPされています。
ステキな魅力的なケアーンたちが見られますので、
是非ご覧くださいね(^_-)-☆
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

帰るとすぐにグラウンドへ行って、
走ってきました~~
とっても嬉しそうでしたよ~~(^o^)/
画像はありませんが、18日にご紹介しきれなかったもので・・^_^;
久しぶりのベガジャンプ!!!



慣れたものですね~~ベガちゃん!


ベガばかりではありませんよ!

茶々君も~~♪

ボニータも~~♪

コニーもとっても楽しそうです(o´・∀・`o)ニコッ♪
ところで、ケネルのブログをご覧になりましたか~?
ウェストミンスターのケアーンたちがUPされています。
ステキな魅力的なケアーンたちが見られますので、
是非ご覧くださいね(^_-)-☆
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2012/02/21 23:53:04
今回の旅行は、パパ以外の4人はお酒大━゚+。(〃▽人)。+゚━好き!
というのがいつもと違っていました(^_-)-☆
我が家のパパさんは、体質がアルコール×なので仕方がありません^_^;
で、お宿に到着すると・・・
まず、一人参加の友人のお部屋で宴会が始まりました(^-^)

真ん中にあるのが、生の桜海老!
ポン酢で頂くと美味♪
北海道のクリームチーズ!
ゆで落花生!
そのほか、桜見物の後スーパーによって調達してきた酒の肴!
持参した乾き物など、など!
ビールも沖縄の期間限定のもの、
日本酒は金沢の古酒!
ほとんど、清水ののん兵衛さんが持ってきてくれました(^o^)
゚+。゚感謝★☆(´∀`人)☆★感激゚。+゚
とっても美味しかったです~~(*^^)v
それから、いよいよお食事です!
今回は、しっかりと写真に収めて来ましたよ(^_-)

お刺身とオードブル!

お刺身にした後の鯵をから揚げにしてお塩を振ってありました。
おせんべいみたいでとても美味しかったです。
頭から尻尾まで、全部食べられます(^-^)

伊豆といえば金目鯛の煮付け!

そして天婦羅!

デザートは桜餅と桜のアイスクリーム!
良くお腹に収まったものだと呆れてしまいます。
どれもとても美味しく頂いてきました(^_^)v
今回のお宿は・・・


こちら「心のどか」さん!
旅行のお話が出たのが一ヶ月ほど前で、
それからパパがネットで探したのですが、
河津方面はすでに満員で、
こちらの今井浜になってしまいました。
ですので、あまり期待はしていなかったのですが、
お料理もお湯も満足できたお宿でした。
20日のお昼がまた豪華でしたよ~~

三島にある行列の出来る店「うなよし」の鰻です!
こちらのお店は、清水の友人お薦めのお店で、
鰻はふっくらとして柔らか、
甘みのあるのたれで非常に美味でした。
そしてこのボリューム!
とても女性では食べ切れなくて、女性陣はお持ち帰りしてきました^_^;
実は盛岡の友人は、私同様の犬ばか!
犬種(日本犬)は違いますが共通することも多く、
犬談義もしてきましたよ(^-^ゞ
楽しく美味しい旅行でした(o^―^o)ニコ
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

というのがいつもと違っていました(^_-)-☆
我が家のパパさんは、体質がアルコール×なので仕方がありません^_^;
で、お宿に到着すると・・・
まず、一人参加の友人のお部屋で宴会が始まりました(^-^)

真ん中にあるのが、生の桜海老!
ポン酢で頂くと美味♪
北海道のクリームチーズ!
ゆで落花生!
そのほか、桜見物の後スーパーによって調達してきた酒の肴!
持参した乾き物など、など!
ビールも沖縄の期間限定のもの、
日本酒は金沢の古酒!
ほとんど、清水ののん兵衛さんが持ってきてくれました(^o^)
゚+。゚感謝★☆(´∀`人)☆★感激゚。+゚
とっても美味しかったです~~(*^^)v
それから、いよいよお食事です!
今回は、しっかりと写真に収めて来ましたよ(^_-)

お刺身とオードブル!

お刺身にした後の鯵をから揚げにしてお塩を振ってありました。
おせんべいみたいでとても美味しかったです。
頭から尻尾まで、全部食べられます(^-^)

伊豆といえば金目鯛の煮付け!

そして天婦羅!

デザートは桜餅と桜のアイスクリーム!
良くお腹に収まったものだと呆れてしまいます。
どれもとても美味しく頂いてきました(^_^)v
今回のお宿は・・・


こちら「心のどか」さん!
旅行のお話が出たのが一ヶ月ほど前で、
それからパパがネットで探したのですが、
河津方面はすでに満員で、
こちらの今井浜になってしまいました。
ですので、あまり期待はしていなかったのですが、
お料理もお湯も満足できたお宿でした。
20日のお昼がまた豪華でしたよ~~

三島にある行列の出来る店「うなよし」の鰻です!
こちらのお店は、清水の友人お薦めのお店で、
鰻はふっくらとして柔らか、
甘みのあるのたれで非常に美味でした。
そしてこのボリューム!
とても女性では食べ切れなくて、女性陣はお持ち帰りしてきました^_^;
実は盛岡の友人は、私同様の犬ばか!
犬種(日本犬)は違いますが共通することも多く、
犬談義もしてきましたよ(^-^ゞ
楽しく美味しい旅行でした(o^―^o)ニコ
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2012/02/21 21:06:18
朝、日の出と共に、ワンたちとお散歩です~~♪
お宿は山側にあったので、
海まで足を伸ばしてきました。
今井浜の海岸に到着!
と、いきなりノーリードの黒ワンちゃんが寄ってきたので、
茶々君、戦闘体制になってしまいました。
こういう時の茶々は、女の子を守ろうと
逞しいんですよ!!!
すぐにオーナーさんが取り押さえてくれたので、
喧嘩は免れましたが、
油断できませんね~~^_^;

こんなに素晴らしい景色だったのに・・・
気を取り直して、海岸で波を見学!

海風が気持ちいいね~~(^-^)
波が来ました~~

逃げろ~~

真っ先に逃げたのは・・・ベガ!

恐かったね~~(^▽^)
海には、滅多に行けないからびっくりしたようでした。
海岸を後にして、宿に帰る途中、
今度は電車が来ました!
電車は初めてです!

ボニータの不安げな表情ヒィー(>ω<ノ)ノ

固まってます~~(-_-;)
通り過ぎてしまえば、いつものワンたちに戻りましたが、
よほど恐かったようで、
しばらくはしっかりと傍に居ましたよ!
いろんな経験が出来てよかったネッ(oゝД・)b
それから宿に戻り、朝食を頂いて、
三島から新幹線に乗って盛岡に帰る友人を送ってきました。
途中、お土産などを買いながら三島に到着!
お昼を頂いて、
時間調整のため、柿田川の公園に寄りました。
この公園は、ペット禁止の公園で(´;ェ;`)
とても綺麗で広大な場所なんですよ!

なんといっても、富士山より流れてくるお水が綺麗!!!



ここに住んでいる動物たちは幸せですね~(^o^)
新幹線の時間が迫ってきたので、
友人を駅まで送り届け、
帰ってきました。。。
学生時代の友人たちと交流が出来て、
パパさん満足~~(^o^)/の旅でした。。。
私も、青春時代のパパのことをいろいろ教えてもらって、
新しい発見があり、結構楽しく過ごせました。
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

お宿は山側にあったので、
海まで足を伸ばしてきました。
今井浜の海岸に到着!
と、いきなりノーリードの黒ワンちゃんが寄ってきたので、
茶々君、戦闘体制になってしまいました。
こういう時の茶々は、女の子を守ろうと
逞しいんですよ!!!
すぐにオーナーさんが取り押さえてくれたので、
喧嘩は免れましたが、
油断できませんね~~^_^;

こんなに素晴らしい景色だったのに・・・
気を取り直して、海岸で波を見学!

海風が気持ちいいね~~(^-^)
波が来ました~~

逃げろ~~

真っ先に逃げたのは・・・ベガ!

恐かったね~~(^▽^)
海には、滅多に行けないからびっくりしたようでした。
海岸を後にして、宿に帰る途中、
今度は電車が来ました!
電車は初めてです!

ボニータの不安げな表情ヒィー(>ω<ノ)ノ

固まってます~~(-_-;)
通り過ぎてしまえば、いつものワンたちに戻りましたが、
よほど恐かったようで、
しばらくはしっかりと傍に居ましたよ!
いろんな経験が出来てよかったネッ(oゝД・)b
それから宿に戻り、朝食を頂いて、
三島から新幹線に乗って盛岡に帰る友人を送ってきました。
途中、お土産などを買いながら三島に到着!
お昼を頂いて、
時間調整のため、柿田川の公園に寄りました。
この公園は、ペット禁止の公園で(´;ェ;`)
とても綺麗で広大な場所なんですよ!

なんといっても、富士山より流れてくるお水が綺麗!!!



ここに住んでいる動物たちは幸せですね~(^o^)
新幹線の時間が迫ってきたので、
友人を駅まで送り届け、
帰ってきました。。。
学生時代の友人たちと交流が出来て、
パパさん満足~~(^o^)/の旅でした。。。
私も、青春時代のパパのことをいろいろ教えてもらって、
新しい発見があり、結構楽しく過ごせました。
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2012/02/20 21:59:08
今回は、パパの大学時代のお友達と夫婦同伴の旅でした。
それぞれ個人では連絡を取り合ったり、
出かけあったりしてはいたのですが、
盛岡の友人が、河津桜が見たいと伊豆に来るというので、
では一緒に楽しもうと急遽決まったようでした。
しかも夫婦同伴でということで・・・
清水の友人は、奥様が多忙で出席できなかったので、
計5名で我が家の車での旅となりました。
静岡を19日午前8時に出発、清水の友人宅に向かいました。

友人を拾って、出発~~
国道からの富士山が、とても綺麗でした(^o^)
盛岡の友人が、箱根のプリンスホテルに前日より宿泊しているというので、
そこまでお迎えに向かいました。
箱根に到着すると雪!!!
積もっていましたよ~♪
男性たちにお迎えに行ってもらい、
駐車場内をワンたちとお散歩~~(^^)v
今年初めてだものね~~o(^-^)o


キョトンとしているベガとボニータ!

まずは舌で確かめているコニーと茶々丸!
それぞれの反応が面白い(^-^)
雪の降る中お散歩をしてきました♪
友人ご夫婦を拾って、
まずは十国峠に向かい、
ロープウェイに乗って頂上に・・・


寒かったですが、素晴らしい景色です!
長くなりますので、たたみます。
興味がある方はどうぞ~~
それぞれ個人では連絡を取り合ったり、
出かけあったりしてはいたのですが、
盛岡の友人が、河津桜が見たいと伊豆に来るというので、
では一緒に楽しもうと急遽決まったようでした。
しかも夫婦同伴でということで・・・
清水の友人は、奥様が多忙で出席できなかったので、
計5名で我が家の車での旅となりました。
静岡を19日午前8時に出発、清水の友人宅に向かいました。

友人を拾って、出発~~
国道からの富士山が、とても綺麗でした(^o^)
盛岡の友人が、箱根のプリンスホテルに前日より宿泊しているというので、
そこまでお迎えに向かいました。
箱根に到着すると雪!!!
積もっていましたよ~♪
男性たちにお迎えに行ってもらい、
駐車場内をワンたちとお散歩~~(^^)v
今年初めてだものね~~o(^-^)o


キョトンとしているベガとボニータ!

まずは舌で確かめているコニーと茶々丸!
それぞれの反応が面白い(^-^)
雪の降る中お散歩をしてきました♪
友人ご夫婦を拾って、
まずは十国峠に向かい、
ロープウェイに乗って頂上に・・・


寒かったですが、素晴らしい景色です!
長くなりますので、たたみます。
興味がある方はどうぞ~~
2012/02/18 20:29:55
島田市大井川緑地公園で行われました「沼津愛犬クラブ展」で、
グループファースト(G1)を頂きました(^o^)/
近くなので、応援に行けばよかったのですが・・・
野暮用が・・・^_^;
でも私が行かない方が、良い成績が取れるのかな(^_-)-☆
ハンドラーさん、ケネルの皆さん、ジャッジのフランキー・リュン(香港)さん、
ありがとうございました(^o^)
さて、今日はパパさんと一緒にグラウンドで遊んできました。
昨日ベガがアミアミボールを咥えたまま帰り、
そのボールを洗うために門の上に置いたまま忘れていたため、
私が持っていたおもちゃは、「たまごちゃん」だけだったのですが、
そのたまごちゃんが新鮮だったのか、
全員参加のボール遊びになりました(^-^)

しかも~~

コニーが一番張り切っています(^o^)

こんなコニーは見たことないです~~

迫力ある~~(^o^)

やっといつものコニーになった(´・_・`)カナー

ですね(^o^)/
たまには、ラテックスのピーピーおもちゃも良いですね(^_-)-☆
さて、明日より春探しのお出かけをしてきます。
今回は、パパさんの友人たちと一緒の旅ですので、
ワンたちと遊ぶ時間は取れないかもしれませんが、
楽しんでこようと思っていますo(^-^)o
今日のお写真も、まだまだあるのですが、
またにします。。。ネッ(oゝД・)b
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

グループファースト(G1)を頂きました(^o^)/
近くなので、応援に行けばよかったのですが・・・
野暮用が・・・^_^;
でも私が行かない方が、良い成績が取れるのかな(^_-)-☆
ハンドラーさん、ケネルの皆さん、ジャッジのフランキー・リュン(香港)さん、
ありがとうございました(^o^)
さて、今日はパパさんと一緒にグラウンドで遊んできました。
昨日ベガがアミアミボールを咥えたまま帰り、
そのボールを洗うために門の上に置いたまま忘れていたため、
私が持っていたおもちゃは、「たまごちゃん」だけだったのですが、
そのたまごちゃんが新鮮だったのか、
全員参加のボール遊びになりました(^-^)

しかも~~

コニーが一番張り切っています(^o^)

こんなコニーは見たことないです~~

迫力ある~~(^o^)

やっといつものコニーになった(´・_・`)カナー

ですね(^o^)/
たまには、ラテックスのピーピーおもちゃも良いですね(^_-)-☆
さて、明日より春探しのお出かけをしてきます。
今回は、パパさんの友人たちと一緒の旅ですので、
ワンたちと遊ぶ時間は取れないかもしれませんが、
楽しんでこようと思っていますo(^-^)o
今日のお写真も、まだまだあるのですが、
またにします。。。ネッ(oゝД・)b
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2012/02/17 21:26:24
久しぶりにお日様が出ました~~(^o^)
気持ちよく、ヌキヌキです!
ワンたちは、気配を察し2階に避難^_^;
まずは、ベガを~~
今日はおとなしくさせてくれました。。。

どうです、このおすまし顔は・・・

すっきりしましたネッ(oゝД・)b
次はコニーを・・・
コニーが終わってから、
お散歩に出たのでお写真は夜になってしまいました。
今日は夕方には走れたんですよ~~(^^)v
生憎カメラを持っていませんでした(´・ェ・`)
コニーです♪

ちょっと不満顔です。。。
見方によっては、ベガと区別が付かないコニーでした。

明日は、ボニータと茶々丸をしなくては~~
です。。。
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

気持ちよく、ヌキヌキです!
ワンたちは、気配を察し2階に避難^_^;
まずは、ベガを~~
今日はおとなしくさせてくれました。。。

どうです、このおすまし顔は・・・

すっきりしましたネッ(oゝД・)b
次はコニーを・・・
コニーが終わってから、
お散歩に出たのでお写真は夜になってしまいました。
今日は夕方には走れたんですよ~~(^^)v
生憎カメラを持っていませんでした(´・ェ・`)
コニーです♪

ちょっと不満顔です。。。
見方によっては、ベガと区別が付かないコニーでした。

明日は、ボニータと茶々丸をしなくては~~
です。。。
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2012/02/16 22:22:17
はっきりしないお天気続きで、
ワンたち少々ご機嫌ななめ┐(´-д-`)┌
今日も、雨は降らなかったもののグラウンドはグチャグチャで、
とても遊べる状態ではありません('д`)
ワンたちは汚れても洗えばすむのですが、
グラウンドコンディションが荒れてしまうのです。
そこで母さんが少し暇になったので、
少し狭いですが駐車場と玄関でボール遊び♪

ごちゃごちゃとひしめき合っている感じですね!
ところが、余裕綽々のコニー!

独り占めして、マイペース(^-^)
狭くても、笑顔のベガ!



横取り専門のボニータ!


と、それぞれ楽しかったようでした~(^_-)-☆
おっと、茶々君は・・・
そんなみんなの中をあっちに行ったりこっちに行ったりと、
結構楽しんでいましたよ(^_^)
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

ワンたち少々ご機嫌ななめ┐(´-д-`)┌
今日も、雨は降らなかったもののグラウンドはグチャグチャで、
とても遊べる状態ではありません('д`)
ワンたちは汚れても洗えばすむのですが、
グラウンドコンディションが荒れてしまうのです。
そこで母さんが少し暇になったので、
少し狭いですが駐車場と玄関でボール遊び♪

ごちゃごちゃとひしめき合っている感じですね!
ところが、余裕綽々のコニー!

独り占めして、マイペース(^-^)
狭くても、笑顔のベガ!



横取り専門のボニータ!


と、それぞれ楽しかったようでした~(^_-)-☆
おっと、茶々君は・・・
そんなみんなの中をあっちに行ったりこっちに行ったりと、
結構楽しんでいましたよ(^_^)
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2012/02/14 22:45:45
友人がドッググッズショップ「VIVI」をオープンしました(^^)v
静岡市北部にある城北公園の近くです。
(。´д`) ン?どこかで聞いたことのある名前ですね(^_-)
「VIVI」は友人のトイプードル、3歳くらいかな?女の子の名前です。
ずっとネットショップで頑張ってきた友人が、
ついにオープンしたお店です。
主に、ヨーロッパから仕入れをしているようで、
おしゃれなお店です(^o^)
今日、お仕事の帰りにお写真を撮ってこようと思っていたのですが、
生憎の雨模様なので、お天気の良いときにご紹介します。
とりあえずご紹介!!!

ガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

静岡市北部にある城北公園の近くです。
(。´д`) ン?どこかで聞いたことのある名前ですね(^_-)
「VIVI」は友人のトイプードル、3歳くらいかな?女の子の名前です。
ずっとネットショップで頑張ってきた友人が、
ついにオープンしたお店です。
主に、ヨーロッパから仕入れをしているようで、
おしゃれなお店です(^o^)
今日、お仕事の帰りにお写真を撮ってこようと思っていたのですが、
生憎の雨模様なので、お天気の良いときにご紹介します。
とりあえずご紹介!!!

ガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2012/02/13 20:57:23
またまたワンたちのボサボサが気になってきました^_^;
ですが、まだ余裕ナシ~~
19日から一泊二日でお出かけの予定があるので、
それまでには何とかしなくては~~と思っています。。。
今日は夕方から雨が降り出しましたが、
お天気の良いときには、
このボサボサが意外な効果を生み出しています(^_-)
11日のお庭での画像です!


少し逆光気味に撮ると、
抜かなければならない毛が良くわかります~(^o^)
これを参考に、次は頑張ってみます(^^)v



みんなちょっと酷いね~~(^_^;)
母さんの考えていることが分かるの???

ベガ!!!
恐るべし。。。。(^_^)
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

ですが、まだ余裕ナシ~~
19日から一泊二日でお出かけの予定があるので、
それまでには何とかしなくては~~と思っています。。。
今日は夕方から雨が降り出しましたが、
お天気の良いときには、
このボサボサが意外な効果を生み出しています(^_-)
11日のお庭での画像です!


少し逆光気味に撮ると、
抜かなければならない毛が良くわかります~(^o^)
これを参考に、次は頑張ってみます(^^)v



みんなちょっと酷いね~~(^_^;)
母さんの考えていることが分かるの???

ベガ!!!
恐るべし。。。。(^_^)
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2012/02/12 14:30:00
4月14日、御殿場~三ケ日まで開通予定だそうです。
この道路に車が往来する日が来るわけですね~~o(^-^)o

一番奥に見える高架橋が第二東名です!!!
我が家からですと、
ケネルに行くにも、朝霧に行くにも半分の時間になるようで、
とても楽しみにしています(^o^)
何しろ、東名のインターに行くまでに時間がかかりますので・・・^_^;
第二東名のインターは10分ほどで走れば入れるようで、
嬉しいですね~~(^o^)/
今日は、パパと一緒にロング散歩で、この川沿いをお散歩しました♪
残念ながら、鳥たちとは遭遇できませんでした(T-T)
橋の欄干から~~(^-^)



母さん!何しているの~~って感じですネッ(oゝД・)b
川に下りるための階段は封鎖されています。
子供たちの通学路になっていますので、
危険を回避するためなのでしょう!




川の中に美味しいものでもあるの(´・_・`)カナー

お外大好きの4ワンズでした(^-^ゞ
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

この道路に車が往来する日が来るわけですね~~o(^-^)o

一番奥に見える高架橋が第二東名です!!!
我が家からですと、
ケネルに行くにも、朝霧に行くにも半分の時間になるようで、
とても楽しみにしています(^o^)
何しろ、東名のインターに行くまでに時間がかかりますので・・・^_^;
第二東名のインターは10分ほどで走れば入れるようで、
嬉しいですね~~(^o^)/
今日は、パパと一緒にロング散歩で、この川沿いをお散歩しました♪
残念ながら、鳥たちとは遭遇できませんでした(T-T)
橋の欄干から~~(^-^)



母さん!何しているの~~って感じですネッ(oゝД・)b
川に下りるための階段は封鎖されています。
子供たちの通学路になっていますので、
危険を回避するためなのでしょう!




川の中に美味しいものでもあるの(´・_・`)カナー

お外大好きの4ワンズでした(^-^ゞ
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2012/02/10 21:08:36
今日のケネルのブログをご覧になりましたか?
ウェストミンスターレディ、Mrs.Clarkの記事です。
その中で、彼女の犬育ての部分があるのですが、
私が手探りで行ってきたことが、
間違っていなかったんだな~と確信しました。
嬉しかったです~~(^o^)
我が家は、ペコ、コニー、力丸と3頭をショーチャレンジしてきました。
ペコとコニーはパピーからチャレンジしてきましたが、
パピーからのチャレンジには疑問を感じ、
力丸は1歳を過ぎてからチャレンジしました。
と言いますのは、一番可愛い時代であるパピー、
しかも多くのものを一番吸収する時代に、
家族と時間を過ごすことが、
とても大事な期間ではないかと思ったからです。
もちろん、パピーから始める事は、
それなりのメリットはあるとは思うのですが、
ショードッグとして過ごす時間より、
家庭犬として過ごす時間の方がよほど長いわけですから、
まずは家庭での生活が大事だと思っています。
ショーチャレンジは、可愛い子には旅!そんな感覚で良いのではと思います。
そうは思いませんか。。。(^_-)-☆
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

ウェストミンスターレディ、Mrs.Clarkの記事です。
その中で、彼女の犬育ての部分があるのですが、
私が手探りで行ってきたことが、
間違っていなかったんだな~と確信しました。
嬉しかったです~~(^o^)
我が家は、ペコ、コニー、力丸と3頭をショーチャレンジしてきました。
ペコとコニーはパピーからチャレンジしてきましたが、
パピーからのチャレンジには疑問を感じ、
力丸は1歳を過ぎてからチャレンジしました。
と言いますのは、一番可愛い時代であるパピー、
しかも多くのものを一番吸収する時代に、
家族と時間を過ごすことが、
とても大事な期間ではないかと思ったからです。
もちろん、パピーから始める事は、
それなりのメリットはあるとは思うのですが、
ショードッグとして過ごす時間より、
家庭犬として過ごす時間の方がよほど長いわけですから、
まずは家庭での生活が大事だと思っています。
ショーチャレンジは、可愛い子には旅!そんな感覚で良いのではと思います。
そうは思いませんか。。。(^_-)-☆
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2012/02/08 23:17:22
少々忙しくしており、サボってます~~(゚∀゚ ;)タラー
ワンたちは、あいも変わらず元気で今日も走ってきました~(^^)v
で、夜はグッスリ~~(-_-)゜zzz…
ベッドの上は、コニーとボニータ!


ハウスに入っているのは、ベガと茶々丸!

茶々は、カメラの音に寝ぼけ顔!

起こしてしまいました。
乱れ髪の茶々君です~~(*´∀`*)
昨日は、乾燥注意予報が連続していた地域には、
恵みの雨だったのですが、
豪雨注意予報まで出て、雨風が強くビックリしました。
しかも、気持ちの悪い暖かさで、
今日は急激に冷えているし~~
調子が狂ってしまいます┐(´-д-`)┌
インフルエンザも猛威をふるっているようです!
体調にはくれぐれも気をつけたいものですネッ(oゝД・)b
最近思うのですが・・・
私がブログを通じて、お伝えしたいことは、
し尽くしたように思えます。
それで、ブログ更新も滞りがちになっている面もあります。
忙しくしていることもありますが・・・
若い方たちが、ケアーンテリアの魅力を、
上手に伝えてお出でですし、
もう、私の出る幕はなくなったように思えるのです。
あと私が出来る事は、
犬質の良いケアーンテリアを若い方たちに残したい!!!
今考えているのはそれだけです。
その為には何をなすべきなのかを、
試行錯誤している今日この頃です(^_-)-☆
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

ワンたちは、あいも変わらず元気で今日も走ってきました~(^^)v
で、夜はグッスリ~~(-_-)゜zzz…
ベッドの上は、コニーとボニータ!


ハウスに入っているのは、ベガと茶々丸!

茶々は、カメラの音に寝ぼけ顔!

起こしてしまいました。
乱れ髪の茶々君です~~(*´∀`*)
昨日は、乾燥注意予報が連続していた地域には、
恵みの雨だったのですが、
豪雨注意予報まで出て、雨風が強くビックリしました。
しかも、気持ちの悪い暖かさで、
今日は急激に冷えているし~~
調子が狂ってしまいます┐(´-д-`)┌
インフルエンザも猛威をふるっているようです!
体調にはくれぐれも気をつけたいものですネッ(oゝД・)b
最近思うのですが・・・
私がブログを通じて、お伝えしたいことは、
し尽くしたように思えます。
それで、ブログ更新も滞りがちになっている面もあります。
忙しくしていることもありますが・・・
若い方たちが、ケアーンテリアの魅力を、
上手に伝えてお出でですし、
もう、私の出る幕はなくなったように思えるのです。
あと私が出来る事は、
犬質の良いケアーンテリアを若い方たちに残したい!!!
今考えているのはそれだけです。
その為には何をなすべきなのかを、
試行錯誤している今日この頃です(^_-)-☆
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2012/02/05 23:44:59
無事にFCI神奈川は終了し、
ケネルのワイヤーが KING に輝いたようです。
おめでとう♪(o´∀`b)b♪
リキもいつかは~~なあ~~んてね(^_-)-☆
ところで、ショードッグの充実期って、
ある方に言わせると5歳くらいだそうですよ~~
以外ですね!
パピーでは、まだ犬質も良くわからないですが、
1歳くらいにその子なりの良さが出てきて、
3歳くらいに充実してくるのかと思っていました。
これまた奥の深い世界です。。。
さて、ケアーンテリアのスタンダードってご存知ですか?
人間にも、完璧な美男美女がいないように、
ワンたちにも完璧な犬はおりませんから、
自分の犬の欠点を知っておくことは大事なことだと思います。
特に、繁殖やショーチャレンジなさる方は・・・
そんなことには興味のない方は、
可愛くて健康であれば一番ですよね(^o^)
それでは、スタンダードを少しご紹介します。
性格・・・大胆、陽気、我が強いが攻撃的ではない
眼・・・中くらいの大きさで、茶褐色の眼が眉毛の中にわずかにくぼんでいる
耳・・・小さく先が尖っており、立っている
口・・・大きい口で、あごは四角く頑丈で強い
首・・・アーチを描くように良く乗っている。決して下がらず、短くない
体・・・背は水平で中くらいの長さ。良く張った助骨に柔軟で丈夫な腰
尾・・・短く均整が取れており豊富な被毛に覆われているが、
綿毛のようにふさふさではない
付け根は高くも無く低くもない。
元気良く立っており、背中に背負うような尾は良くない
毛・・・暴雨に抵抗できるくらいに硬く強い被毛であり、
豊富なダブルコートでなければいけない
などなどです。
嫌になるくらい細かく決められていますよね~^_^;
これは、ほんの一部ですが・・・
でも、これを目指して繁殖相手を選んでいるんですよ!
さてさて、少々お堅い話になってしまいましたが、
今日の画像です(^-^)
曇っていたので、インドアのショー会場を想定して、
いろいろと設定を変えて、ベランダで練習です。



設定の仕方で、こんなにも毛色が違ってしまいます。
PCに取り込んで、ソフトで修正すると・・・

これまた毛色が変わってしまいます。
黒いボニータは、ベガと設定が同じだとぼけてしまうので、
別設定にして・・・

白すぎるので、また変えると・・・

カメラの世界も、奥が深すぎて解りません~~┐(´-д-`)┌
だからこそ、ショーチャレンジもカメラも面白いのですが・・・
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

ケネルのワイヤーが KING に輝いたようです。
おめでとう♪(o´∀`b)b♪
リキもいつかは~~なあ~~んてね(^_-)-☆
ところで、ショードッグの充実期って、
ある方に言わせると5歳くらいだそうですよ~~
以外ですね!
パピーでは、まだ犬質も良くわからないですが、
1歳くらいにその子なりの良さが出てきて、
3歳くらいに充実してくるのかと思っていました。
これまた奥の深い世界です。。。
さて、ケアーンテリアのスタンダードってご存知ですか?
人間にも、完璧な美男美女がいないように、
ワンたちにも完璧な犬はおりませんから、
自分の犬の欠点を知っておくことは大事なことだと思います。
特に、繁殖やショーチャレンジなさる方は・・・
そんなことには興味のない方は、
可愛くて健康であれば一番ですよね(^o^)
それでは、スタンダードを少しご紹介します。
性格・・・大胆、陽気、我が強いが攻撃的ではない
眼・・・中くらいの大きさで、茶褐色の眼が眉毛の中にわずかにくぼんでいる
耳・・・小さく先が尖っており、立っている
口・・・大きい口で、あごは四角く頑丈で強い
首・・・アーチを描くように良く乗っている。決して下がらず、短くない
体・・・背は水平で中くらいの長さ。良く張った助骨に柔軟で丈夫な腰
尾・・・短く均整が取れており豊富な被毛に覆われているが、
綿毛のようにふさふさではない
付け根は高くも無く低くもない。
元気良く立っており、背中に背負うような尾は良くない
毛・・・暴雨に抵抗できるくらいに硬く強い被毛であり、
豊富なダブルコートでなければいけない
などなどです。
嫌になるくらい細かく決められていますよね~^_^;
これは、ほんの一部ですが・・・
でも、これを目指して繁殖相手を選んでいるんですよ!
さてさて、少々お堅い話になってしまいましたが、
今日の画像です(^-^)
曇っていたので、インドアのショー会場を想定して、
いろいろと設定を変えて、ベランダで練習です。



設定の仕方で、こんなにも毛色が違ってしまいます。
PCに取り込んで、ソフトで修正すると・・・

これまた毛色が変わってしまいます。
黒いボニータは、ベガと設定が同じだとぼけてしまうので、
別設定にして・・・

白すぎるので、また変えると・・・

カメラの世界も、奥が深すぎて解りません~~┐(´-д-`)┌
だからこそ、ショーチャレンジもカメラも面白いのですが・・・
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2012/02/04 23:48:54
昨日はかっこいいベガをご紹介しましたが、
こんな一面も・・・
我が家では、頭数が多いので犬舎を2階建てにし、
固定して使っているのですが、
それぞれ入る犬舎は決まっています。
上段は、茶々丸とコニーがそれぞれ入っていますが、
ハウスのコマンドで、二人ともジャンプして入ります。
今日は、なぜか上段の茶々丸の場所に入りたがるので、
ベガのことだからジャンプして入るのかな~?と思ってみていると、
入れないと訴えるので、抱っこして入れてみました。
すぐに出たいよ~と大騒ぎ!
自分で降りなさいと知らん顔していると・・・
生あくびヽ( ´ー`)ノ フッぁあ

不安げな眼差し!


諦めて、居座っています┐(´∀`)┌ヤレヤレ
同じベガとは思えませんね~~(^-^)
さて、明日はFCI神奈川ですね!
参加される方々はがんばって下さい(o´・ω-)b ネッ♪
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

こんな一面も・・・
我が家では、頭数が多いので犬舎を2階建てにし、
固定して使っているのですが、
それぞれ入る犬舎は決まっています。
上段は、茶々丸とコニーがそれぞれ入っていますが、
ハウスのコマンドで、二人ともジャンプして入ります。
今日は、なぜか上段の茶々丸の場所に入りたがるので、
ベガのことだからジャンプして入るのかな~?と思ってみていると、
入れないと訴えるので、抱っこして入れてみました。
すぐに出たいよ~と大騒ぎ!
自分で降りなさいと知らん顔していると・・・
生あくびヽ( ´ー`)ノ フッぁあ

不安げな眼差し!


諦めて、居座っています┐(´∀`)┌ヤレヤレ
同じベガとは思えませんね~~(^-^)
さて、明日はFCI神奈川ですね!
参加される方々はがんばって下さい(o´・ω-)b ネッ♪
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2012/02/03 22:23:35
何年かぶりに水道が凍りました!!!
朝からお水が出なくてビックリ(´゚Д゚`)ンマッ!!
8時ころには、氷も解けて出るようになりましたが、
中には、水道管が破裂して大変なことになっているお宅もありました。
雪が降らないのが不思議なくらいで、
今日も乾燥した冬晴れのお天気でした。
こんなに寒くてもワンたちは元気!!!
今日は、視点を変えて後姿を・・・(^_-)








後姿も迫力満点のベガでした~~(^o^)
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

朝からお水が出なくてビックリ(´゚Д゚`)ンマッ!!
8時ころには、氷も解けて出るようになりましたが、
中には、水道管が破裂して大変なことになっているお宅もありました。
雪が降らないのが不思議なくらいで、
今日も乾燥した冬晴れのお天気でした。
こんなに寒くてもワンたちは元気!!!
今日は、視点を変えて後姿を・・・(^_-)








後姿も迫力満点のベガでした~~(^o^)
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2012/02/02 22:37:09
新しいおもちゃを出しました~(*´∀`*)
皆の反応は・・・・




真剣な眼差し~(^o^)
凄い集中力!
おもちゃを落とすと大騒ぎでした~(^-^)
おもちゃは撮るのを忘れました~~^_^;
寒いですね~~((´д`)) ブルブル…
こちらでも、街全体がすっぽり冷蔵庫の中に入ったような寒さです。
体長を崩さないよう、気をつけましょう。。。
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

皆の反応は・・・・




真剣な眼差し~(^o^)
凄い集中力!
おもちゃを落とすと大騒ぎでした~(^-^)
おもちゃは撮るのを忘れました~~^_^;
寒いですね~~((´д`)) ブルブル…
こちらでも、街全体がすっぽり冷蔵庫の中に入ったような寒さです。
体長を崩さないよう、気をつけましょう。。。
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

2012/02/01 20:42:33
今日は、動物取り扱い責任者研修に参加してきました。
大規模災害の被災地でのショッキングなお話や映像を見せていただいて、
充実した時間を過ごしてきました。
いづれ自分なりにまとめて、ご報告します。
一つだけ・・・
愛犬の写真を携帯に入れておくと、
はぐれてしまった時や保護された時の確認に役に立つようですよ!
すぐに出来る事なので、
皆さんにもお薦めします(^o^)
昨日は、ベガ&ボニータのボール遊びのご紹介でしたから、
コニーと茶々丸もご紹介しなくてはネッ(oゝД・)b
この二人の場合は、
すぐに他のことに気をとられる割合が多いので、
ロングリード装着です(^_-)

ボールをキャッチして得意げなコニーなんですが・・・
二人が追いかけました~~

コニーがGET♪d(゚∀゚d)


茶々、不満顔~~
で、コニーの得意顔になるわけなんですが・・・
この二人の場合は、
ベガ&ボニータのスピード感あふれる遊びではなく、
見ているとなんとなく微笑ましいボール遊びです(^-^)

コニー、やっぱりオデブさんだね~(^_^;)

茶々もやるときはやるんだけれどね~~

なぜか、可愛い~~♪


お茶目な茶々君です~~(^o^)
二人ともボール命の母親の子供なのに、
何でこうなるんだろ~~(?_?)
そこがまた可愛い~~んだけれど・・・(^_-)-☆
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

大規模災害の被災地でのショッキングなお話や映像を見せていただいて、
充実した時間を過ごしてきました。
いづれ自分なりにまとめて、ご報告します。
一つだけ・・・
愛犬の写真を携帯に入れておくと、
はぐれてしまった時や保護された時の確認に役に立つようですよ!
すぐに出来る事なので、
皆さんにもお薦めします(^o^)
昨日は、ベガ&ボニータのボール遊びのご紹介でしたから、
コニーと茶々丸もご紹介しなくてはネッ(oゝД・)b
この二人の場合は、
すぐに他のことに気をとられる割合が多いので、
ロングリード装着です(^_-)

ボールをキャッチして得意げなコニーなんですが・・・
二人が追いかけました~~

コニーがGET♪d(゚∀゚d)


茶々、不満顔~~
で、コニーの得意顔になるわけなんですが・・・
この二人の場合は、
ベガ&ボニータのスピード感あふれる遊びではなく、
見ているとなんとなく微笑ましいボール遊びです(^-^)

コニー、やっぱりオデブさんだね~(^_^;)

茶々もやるときはやるんだけれどね~~

なぜか、可愛い~~♪


お茶目な茶々君です~~(^o^)
二人ともボール命の母親の子供なのに、
何でこうなるんだろ~~(?_?)
そこがまた可愛い~~んだけれど・・・(^_-)-☆
ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_

にほんブログ村

|ホーム|