fc2ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

なんと30度を越えていました~
ι(´Д`ι)アチィー

朝はそうでもなかったんですよ~
今日も、ベガ&ボニータは柴犬組と遊んで、
コニー&茶々組はグラウンドを散策して帰ってきました。
木陰で休憩!
2011093086.jpg

2011093088.jpg
おっ、何か居るぞ~
2011093094.jpg
なに?なに?
どうやら猫がいると思ったようでしたが・・・
気のせいでした^_^;
2011093097.jpg
な~んだ、一緒にGAWGAWしようと思ったのに~~(´・ェ・`)
とノンビリ休んで帰途に着くと・・・
頭の上で、GAWGAWと呼ばれました!!!
ナナでした~~(^o^)
ナナは、我が家が親しくしているラッキー家のボーダーコリー
コーギーのラッキーと、ボーダーのナナ、そしてコニーの妹クレアの居るおうちです。
昔は、我が家と共に旅行に行ったり、遊びに行ったりしていたのですが、
パパさんのお仕事が変わり、なかなか時間が合わなくなってしまい、
近くに居るのに、たまにしか会えなくなってしまいました。
そのラッキー家は、高い場所にあり頭の上からとなるのです~(^_-)
2011093075.jpg
お久しぶり~~
2011093076.jpg
寂しかったよ~とでも言っているような。。。
2011093078.jpg
優しいまなざしのナナちゃんでした(^-^)

明日からは10月!
少しは10月らしい陽気なってくれるのでしょうか???



ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



今朝もグラウンドで走ってきました。
メンバーは、さくらちゃん&圭ちゃんと我が家はべが&ボニータ!
昨日は、珍しく柴犬のランちゃんも一緒だったのですが、
カメラを持っていなかったので、
今日は会えるかな~と、カメラを用意していったのですが残念( ´-ェ-` )シュン
会えませんでした。。。

で、いつものメンバーです(^_^)v
20110929009.jpg
ボニータとさくらは、おやつを持っている圭ちゃんママから離れないので、
入っていません^_^;

となると、ほとんどベガの独り舞台!!!
圭ちゃんは、ベガの走りに圧倒されるのか、少し離れて走っています^^;

ベガの走りは惚れ惚れするくらい力強く、綺麗です(親馬鹿で(´・д・`)ゞゴメンネ)
20110929021.jpg

20110929056.jpg

20110929057.jpg

20110929066.jpg
満足じゃ~~
20110929073.jpg
でしょうね(^_-)-☆

コニー、茶々組はタマスダレの花が団地の駐車場脇に綺麗に咲いていましたので、
そちらに行ってみました。
20110929112.jpg
何とか二人入ったのですが、ボケボケ~~(´;ェ;`)
この後は、コニーはベジタリアンになってしまい、画像ナシ!!!
さすがに花は食べていませんでしたヨッ(σv_v)σ

茶々君は可愛く撮れました(^_^)v
20110929104.jpg

20110929110.jpg

        20110929113.jpg
タマスダレの花が似合ってるよ~茶々君(*^o^*)


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





ケネルのブログで、
アメリカのランカスターで開催されたコーギーの単独展、
PWCCAのBISS決定瞬間の動画が掲載されています。
これや海外のドッグショーを見ていて思うのですが、
ハンドラーが年配の女性が多いことに驚いています。
日本ではほとんどおられませんね!
ってことは~~~
私にも出来る事なのかな???
なんて思っているんですよ(^_-)
お仕事がある間は、とても時間が取れませんが、
お仕事が終わってからの人生を楽しむための選択肢の一つに考えてみようかな?
なんて思っています。
もちろん、その時の自分を取り巻く環境がOKだったらのお話ですが・・・
私の新しい夢かな。。。o(^-^)o

秋らしい好天が続いています~(^-^)
2011092802.jpg

2011092803.jpg
草花も秋色です♪
今日は、少し上のほうに登ってみました。
2011092805.jpg
何処に行っても、お外であれば笑顔の二人です。
2011092808.jpg
こんな傾斜でも、全然気にならないようです!
2011092810.jpg
しかも、狭くて危険な場所でも・・・
2011092812.jpg
ご機嫌のベガとボニータでした(^o^)

まだ、彼岸花が咲いていたので、
何とかバックに入れてみようと思ったのですが・・・
2011092819.jpg

        2011092820.jpg
こんなものしか撮れませんでした (´・д・`)


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今日はお仕事があったのですが、
午前で終わってしまいましたので、
友人宅へゴールデンのパピーちゃんに会いに行ってきました(^_^)v

キャワェェ━。゚+.ヾ(・∀・)ノヾ(・∀・)ノ゚+.゚━♪♪
2011092701.jpg
あみちゃんです~(^-^)
正に歩くぬいぐるみ!!!
2011092707.jpg
生後2ヶ月半だそうです。
2011092712.jpg
なかなかのやんちゃぶり(^o^)
2011092714.jpg
人間、大━゚+。(〃▽人)。+゚━好き
2011092716.jpg
ちょっと小ぶりな女の子ですが、とても元気!!!
2011092724.jpg

2011092735.jpg

2011092738.jpg

2011092741.jpg
癒し系のあみちゃん、いつまでも遊んでいたい女の子でした♪

ご近所ですので、
お散歩デビューできたら、我が家のケアーンズはどんなお迎えをするのかな?
楽しみが増えました~o(^-^)o

ドッグショーの年齢分けでは、生後4ヶ月~満6ヶ月まではベビー、
生後6ヶ月1日~満9ヶ月まではパピーに区分されます。


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





3連休が終わりました。
ノンビリとできたおかげで、
4ワンのシャンプー&トリミングが出来ました(^_^)v
ただし~~抵抗の激しかったボニータは必殺まだら抜き!!!
となり(´・д・`)
少ずつ手直ししていこうと思っています^_^;

今日は、何処に行っても彼岸花が綺麗でしたの彼岸花づくし~~
まず、トンボを見つけました~
2011092501.jpg
ここのところ、川の傍で毎日見かけています。
日陰が好きなようです。
彼岸花をバックに・・・
2011092504.jpg
写真を撮っている間、なぜか楽しそうなベガとボニータ♪
2011092511.jpg
おとなしく待っていてくれました~(人'▽`)ありがとう☆

コニー、茶々組は久々に山に行ってきました。
あちらこちらに彼岸花が綺麗に咲いていました。
2011092515.jpg
青空をバックに・・・
2011092516_20110925202336.jpg
こちらもワンたち、心得たもので静かに待っていてくれましたよ(^_-)
2011092522.jpg
どうやら、母さんの行動を把握しているようですね~(^-^)

山を降りたところがスゴ━━━(*゚∀゚*)━━━イ
彼岸花の絨毯のようでした。。。
2011092534.jpg

2011092536.jpg
もう終わりの花もありましたが、次から次へと咲いているので見事!!!

こんなすばらしい光景が見られるのも、ワンたちのお散歩のおかげ!
゚+。゚感謝★☆(´∀`人)☆★感激゚。+゚


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





台風通過以来、朝晩の気温が20度以下になりとても過ごしやすくなりました。
やっと季節が動いた感じです。
ワンたちも、動きが良くなっています♪

今日は、夕方のお散歩です。
2011092402.jpg
秋の空になりましたね~~~

空き地があれば、すぐに走りたがるワンズです。
2011092409.jpg
草でも目に入ったのかな?
2011092417.jpg
大丈夫のようです(^-^)
2011092424.jpg

2011092429.jpg

2011092441.jpg
ノンビリ遊んでいると、空の様子も変わってきました。
        2011092448.jpg
帰るころになると・・・
2011092452.jpg
綺麗な夕焼けでした。
日の落ちるのが早くなってきました。



ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





2.3日前に「Gazette」が届いてはいたのですが、
開封していなかったので、今日見てみました。
すると、インターナショナルビューティーチャンピオンの欄に、
力丸の名前がありました(^o^)/
でも~、我が家にはまだ証明書も記念品も届いていないんですよ~
ペコやコニーの時には、
これらが届いてから「Gazette」に掲載されたんですが・・・
明日当たり届くのかな???
楽しみに待つことにしますo(^-^)o

さて、連休が始まりました(人'∀'o)ネッ
我が家では、パパさんが友人たちと旅行に行ってしまいました。
今回は、置いてきぼりです~~(T-T)
それでは、ワンたちを連れて山荘にこもろうかと思ったのですが・・・
残念なことに、先日の台風で、
山崩れがあり通行止めになっているようなのです。
ガガガ━ヽ(´A`il|)ノ━ン!!!
家に居ろって事のようです。。。
ワン三昧を楽しむことにします~~(^_-)-☆

今日は、朝から小雨が降り、
雨が止むのを待ってからお散歩に出かけました。
グラウンドはすでに諸先輩方が楽しんでおられるので、
公園に行ってきました。
空いていましたよ~~(^o^)
代わり映えしないランですが、
ベガとボニータの奮闘振りをドゥゾ(o´・ェ・)っ
2011092304.jpg

2011092305.jpg

2011092310.jpg

2011092327.jpg

2011092328.jpg

2011092332.jpg

パパが居ないと、
時間を気にしなくて良いのでノンビリと楽しんできました♪
たまには良いかも~~(^_-)-☆


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今朝は、道路には葉っぱやごみが散乱!
あちらこちらで木の枝が折れていたり、
花壇が吹き飛んでバラバラになっていたり、
物置の扉が吹き飛んでいたりで、
昨日の風の強さを思い知らされました(^-^;

我が家の回りも、落ち葉が散乱しているので、
お散歩の後はそのお片付けから一日が始まりました。

その間、ワンたちはお庭にいたのですが、
片付け終わってお庭を見てみると、
ナニュュュュ(*`ロ´*ノ)ノ日光浴!!!
朝は確かに涼しくて気持ちが良かったのですが、
朝日が上がると共に気温はどんどん上昇!
しかも照りつける日光は夏の光!
じりじりと暑いんですよ~~
2011092203.jpg

2011092214.jpg
まる2日間は、日光にあたれませんでしたので、
その分まで、日光のエネルギーを吸収しているかのようです(^-^)
これは面白いと、カメラを準備している間に、
ベガとコニーは、流石に暑かったらしく避難していました(^o^)
2011092202.jpg

2011092205.jpg
やっぱり日陰のほうが、気持ちが良いよね~~(^_-)
2011092209.jpg
そのうち、ボニータも避難!
2011092212.jpg

なんともまぁ、不可思議なワンたちです(´・_・`)カナー


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今日は、朝から大雨、洪水にプラス強風までついた警報が出ていました。
激しい雨と風!!!
とても外には出られませんでした。
こちらでは、物置が倒れたお宅や、物置の屋根が吹っ飛んだり、
さくらのかなり太い枝が折れたり位の被害ですみました。。。
我が家も、ゴミ箱が転がったくらいでした。
水の被害が出なくて良かったです。

もちろんワンたちも一歩も出られず、
家の中でボール遊びを始めたのですが・・・
ボールは又もや大被害!!!
2011092127.jpg
こんな事に~~(>_<)

ところがワンたちは~~
2011092104.jpg

2011092105.jpg

2011092112.jpg
バラバラになったパーツで遊んでいます。
しかも、チョウ楽しそう~~(^o^)
ひとつのボールをみんなで追いかけるより、
この方が各自遊べるので良いのかな???
何しろこの笑顔ですから・・・(^_-)-☆
2011092118.jpg

ところが、この笑顔もトリミングとなると・・・
2011092130.jpg
この冴えないお顔!!!
ボニータも・・・
2011092116.jpg
ボール遊びの顔と・・・
2011092133.jpg
トリミング終了時のお顔!!!

分かりやすいケアーンズでした(^-^)

台風は、夕方には雨も上がり青空さえ出てきていました。
風のほうは、昼間ほどではありませんが続いていました。
それも夜になって静かになっています。
明日は、台風一過の良いお天気になってくれるかな~o(^-^)o


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





こちらでは朝から断続的に強い雨が降っています。
大雨、洪水警報が発令されている県も多いようですので、
お気をつけくださいね~

さて、タイトルの「365カレンダー」ですが、
ネットサーフィンをして見つけました。
365CALENDER.net
365日を、みんなの写真で飾るカレンダーのようで、
人気犬種は単独のもが出来ているようですが、
ケアーンテリアはテリアの分類に入っているようです。
それでもまだ20しかエントリーがなく、
残り343日分は、どなたもいないようです。
しかし、締め切りが9月28日24時までのようなので、
残りの343が集まらないと、カレンダーは製作されないのかな??
自分なりのカレンダーも楽しいですが、
これもかなり面白そうです~(^-^)
興味のある方は、エントリーしてみませんかo(^-^)o

今日は、トリミングデイとなりました(^_-)
茶々君を重点的に・・・
実は茶々君は、体のトリミングはほとんどしていなかったのです。
お腹の調子が悪かったので、体ができていないことと、
コートの伸びがとても遅かったためです。
でも、コートの質はとっても良いのですよ(^-^)
でも、お腹の調子が良くなったことで、
体に肉もついてきて、コートも状態が改善されたため、
ガッツリ抜きました~~
ただ、お顔はまだです~^_^;
2011092001.jpg
ベガとコニーはお顔を少し短くしました。
2011092006.jpg

2011092003.jpg
明日はもう少し整えなくては・・・



ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





雨の連休となると思っていたのですが、
ι(´Д`ι)アチィーの夏日でした┐(´-д-`)┌
今日なんか、なんと33度!!!まで上がりました。

こんな時こそ、山荘に行って来れば良かったのですが、
いろいろと野暮用が多く、いつもと変わりませんでした。

今日のお散歩です(^_^)
2011091902.jpg
秋の空を眺め、グラウンドに向かうと、
敬老の日なので空いているのかなと思いきや、
諸先輩方はいつもと同じ~~^_^;
お元気ですね~~

仕方なく、空き地でボール遊び♪
2011091911.jpg

2011091932.jpg
ベガはボール命!コニーはベジタリアンとそれぞれに楽しんでいました。

ボニータ、茶々組は、公園に行ってきました。
2011091934.jpg

          2011091942.jpg
ボールを忘れていったため、一回りして空を眺めると・・・
2011091948.jpg
お月様!!!
もっと拡大してみると・・・
2011091945.jpg
ついこの間、満月だったのに、もうこんなに欠けていました。
拡大すると・・・
2011091949.jpg
とっても綺麗(^o^)
豊かな気分で帰ることが出来ました。

それにしても、ワンたちのボサボサ度がひどくなりました^_^;
午後は、ヌキヌキ~~でした。



ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





台風が近づいていて、しばらくは雲行きが怪しくなりそう(。´д`) ン?
の、天気予報を受け、走ってきました~(^_^)v
2011091605.jpg

2011091642.jpg

2011091653.jpg
今日は、久々にべが&ボニータ
やっぱりこの二人のほうが、迫力があります(^o^)
ここのところ、すれ違いが多かった圭ちゃんさくらちゃんとも一緒になりました(o^―^o)ニコ
2011091624.jpg

2011091634.jpg
さくらちゃん、よほど嬉しかったらしく、
走りに参加(^o^)/
しかもこの笑顔!
2011091630.jpg
楽しかったね(*^o^*)
休憩は・・・
2011091673.jpg
何とか全員納まりましたネッ(oゝД・)b2011091674.jpg
圭ちゃんママにおやつを頂いて、満足(^-^)の二ワンでした(^_^)v

お次は、コニー&茶々丸
グラウンドで時間を取りすぎてしまったので、
すでに諸先輩方が、グラウンドゴルフの準備を始めてしまったため、
山広場へ~~
久しぶりに行ってみると・・・
2011091681.jpg
夕顔と彼岸花が満開!!!
しかも、道路の傍らには・・・
2011091682.jpg
彼岸花ロードになっていました(^o^)
2011091683.jpg
彼岸花を入れて、お写真も撮れました(^_^)v

明日からは、しばらく雨模様のようですので、
サボっているお手入れでもすることにしましょう(^-^)

雨の被害が、無ければ良いのですが・・・


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今年は、これをテーマに写真を撮ってきたのですが、
先日整理してみると、あまり無いんです~(´・д・`)

2011032075_20110915211129.jpg

        2011032628_20110915211122.jpg

2011032632_20110915211116.jpg

2011041131_20110915211109.jpg

2011062603_20110915211102.jpg

        2011091101_20110915211056.jpg

難しいですね~^_^;
暮れになったら、カレンダーに使いたいと思っていますので、
これからも、良い写真を撮らなくては~~
と、思ってはいるのですが・・・・


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





日中はまだまだ暑い!!!
今年の残暑は厳しいです~~~(>_<)

今朝は、ベガ、コニー組の散歩で、彼岸花が開花しているのをハケ━━(σ゚∀゚)σ━━ン!!
2度目の、ボニータ、茶々組にデジイチをもって行きました!
朝は忙しいのに、のんきな母さんです(^_^;)

        2011091401.jpg

2011091403.jpg
本当は、彼岸花をバックにワンたちを撮りたかったのですが、
係留する場所が無かったので・・・
2011091405.jpg
このお花を入れて・・・
名前が分かりません^_^;
2011091418.jpg
朝日を浴びて、今日も元気(*^o^*)
誰かが通ると・・・
2011091422.jpg
おんなじ顔して、眺めています(^o^)

帰り道に・・・
2011091424.jpg
団地の影に、白い彼岸花!
2011091428.jpg
紅白で見られちゃいました(*^^)v


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





ニューチャレンジャーのR君が気になって~~
夜まで待てば、きっとブログにUPされるだろうな~
とは思ったのですが、
お仕事で外に出ていたので、
待ちきれず、お昼休みにケネルにTELをしてしまいました^_^;
(おせっかいおばさんで(´・д・`)ゞゴメンネ)

初日こそ、初めてのことと猛暑で人間もワンも大変だったようでしたが、
2日目には堂々とランできたようでした(^o^)
しかもG3に入り、CCカードゲット!!(σ´∀`)σ
おめでとう♪(o´∀`b)b♪ございます。

すばらしい滑り出しですね(*^^)v
良かった!!!
これから、環境に慣れてくれば順調にカードも集まることでしょうo(^-^)o
応援していますo(´∀`o*)o(´∀`o*)ガンバ~

ドッグショーチャレンジは、人それぞれ楽しみ方があると思います。
ご自分にあった楽しみ方を見つけ、
是非挑戦されると良いですよ~~(^_-)

ただ見ていることが好きな方でも~
ショーの規模や、タイトルを取るまでの内容までをも、
見ていくと、なかなか奥が深く、
また違ったショーの楽しみがあると思います。

たとえば、運よくグループ戦まで進むことが出来たとき、
そのグループに上がってきた犬の頭数、
常に上位にランクされている犬がどのくらいいるのか?
とか見られるようになると、
その時のタイトルの重さがどのくらいかが分かるようになると思います。

是非、自分なりの楽しみ方を見つけてくださいネッ(oゝД・)b


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





デジイチで茶々君の雄姿を・・・
逞しくなりました(^^)v

20110911102.jpg
砂埃でボールを見失ったかと思ったのですが・・・
20110911104.jpg
しっかり(σ゚д゚)σゲッツ
20110911106.jpg
時にはママに取られても・・・
20110911072.jpg
負けていませんよ~~(^^)v
20110911084.jpg
なんとなくひ弱な茶々は何処~~~
20110911095.jpg
でも~やっぱり幼くて、可愛い茶々です♪
20110911096.jpg
とっても楽しそうな茶々丸でした。。。


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





グラウンドも秋の気配!
20110911004.jpg
コニーも楽しそう~~
20110911011.jpg
相変わらずボール命のベガ!
20110911016.jpg
背景が秋色です♪
20110911020.jpg
後姿に喜びが感じられます(人'∀'o)ネッ

コニーが何か見つけたようです♪
20110911031.jpg
(σ`з´)σ見ぃ~けっ!
20110911036.jpg
ベガ、何か居るよ!!!
20110911038.jpg
一緒に遊ぼうよ~~
20110911041.jpg
ボールより楽しいものなんて、あるわけないでしょ!!!

と、つれないベガでした┐(´-д-`)┌


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





昨日は、とても良いお天気で、
張り切ってデジイチもって出かけたのですが・・・
夜になって、PCに取り込もうとしたら・・・
なんと、カードが入っていないガ━━━( ゚д゚ ;)━━━ン
大失敗です^_^;

今日は、忘れずに入れていきましたよ~(^_-)
お天気は・・・
20110911054.jpg
曇りがちで、いまいちでしたが、秋を見つけてきました♪
20110911029.jpg
彼岸花が出ています。
日当たりの良いところでは・・・
20110911052.jpg
今週中には、咲きそうですね♪
萩の花も綺麗に咲いていました。
        20110911057.jpg
茶々君も笑顔♪
        20110911068.jpg
朝晩、とても涼しくなって、ワンたちも嬉しいようです(*^o^*)

日中はまだまだ暑いですが・・・ウーン・・・(-ω-;)アツイ!!!


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今日の茶々君は、いつもとちょっと違いました♪
2011090901.jpg
迫力ありますね(^_-)
2011090902.jpg
ドッグランで走ることはあっても、
グラウンドでは、ベガかボニータに取られると、
諦めてすぐに母さんの傍に居たのですが・・・
2011090903.jpg
今日は、一緒になって走っていました。
2011090904.jpg
しかも、茶々のほうがゲットする回数が多い(´゚Д゚`)ンマッ!!
今までに無いことです!
2011090914.jpg
ボニータ、茶々組にしたのが良かったのかな?
茶々のお腹の調子が良いので、
体力がついたんですね!きっと(^_-)-☆
よかった!よかった!(*^o^*)

お写真が、久々のコンデジで撮ったのと、
曇っていたのでボケボケになってしまって残念^_^;


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今日も、雲ひとつない良いお天気でした~(^-^)

今日は、組み合わせを変えてグラウンドへ~~GO!

まずは、ベガとコニー♪
ボール命のベガと一諸だったら、
コニーもボールを追いかけてダイエット出来るかな!
というのが狙いだったのですが・・・
ベガは満足~~(^^)vだったのですが・・・
2011090814.jpg
コニーは、野良猫を見つけてしまいそちらに集中!!!
一人で追いかけてしまうので、リードを放せませんでした。
2011090815.jpg
狙いは見事にはずれ、あまり動かずに終わってしまいました^_^;

一人でボール遊びを堪能した満足なベガ!
           2011090816.jpg
と、猫もボールも追いかけられず、不満いっぱいのコニー!
2011090820.jpg
でした。。。┐(´-д-`)┌

お次は、ボニータと茶々!
茶々君も頑張ったのですが・・・
2011090821.jpg
なかなかの構えでしょ(^_-)
でも~やっぱり母さんにはかなわないようです。
2011090822.jpg
そんな事ではめげない茶々君!
2011090828.jpg
この笑顔!
2011090829.jpg
苦笑いだったのかな(^_^;)

そこがまた可愛い茶々君でした(^o^)


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





昨日は、雨こそ降りませんでしたが、
晴れ間は広がったものの、なんとなく不安定だったのですが、
今日は・・・
2011090715.jpg
気持ちよく晴れました~(^o^)/

グラウンドも空いていて。。。
2011090722.jpg
ベガもこの笑顔~(^o^)
2011090714_20110907210254.jpg
ノビノビと走っています(*^-^*)
2011090723.jpg
ボニータもはしゃぎまくりです(^-^)
久々に気持ちよく走れました~~
2011090724_20110907210247.jpg

太陽がのぞくだけで、元気が出てくる単細胞のペコ家でした。。。


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今日も朝から雨です~
かなり強めの雨でしたが、昼ころより上がったかなと思わせ、
また降り出す。。。┐(´-д-`)┌

ワンたちも、寝てばかりでしたので、
今日は、先日ケネルでお勉強したシャンプーについて・・・

まずは、爪切りと、お耳のお掃除!
お耳は、カンシに綿を巻きつけ、ローションを付け、
丁寧に中をお掃除していました。
麺棒を使ってもOKだそうです。

次に、ブラッシング!
ピンブラシを使って、一本一本の毛を丁寧にブラッシング。

そして、シャンプーです。
ここで私がまず驚いたのは・・・
シャンプーの泡立て方でした。
よく泡で洗うといいますよね!
私は、今までは手にシャンプーを少量とって、
手のひらで泡立て、その泡で洗っていました。
ところが、ケネルでは・・・
なんとミキサーで泡立てていました。
ミキサーを使うと、とってもクリーミーで、
生クリームみたいな泡になるんですよ!
しかもシャンプー液も少量ですむので、とってもエコな方法です(*^^)v

シャンプーを泡立てから、
ぬるめのお湯で、体全体を濡らし毛穴を開かせ、汚れを浮き出させます。
その時のシャワーの使い方ですが、
シャワーヘッドを軽く押し当てるように使っていましたよ!
この方が、水があちらこちらに飛び出すことがなくて、
最適な使い方のようです。
それから、泡をすくって刷り込むように優しく、
お顔は、スポンジを使ってなでるように洗っていました。

洗い終わったら、またシャワーヘッドを押し当てるように洗い流します。
その際、目に入らないよう気をつけましょう。
耳は、心配しなくても自分で振って出しますよ(^o^)

この作業を2回、リンスもミキサーを使って泡立て、少量付けました。

参考になりましたか?
是非、おうちシャンプーに役立てて下さい(^-^)

明日は、やっと太陽が顔を出してくれるようですo(^-^)o

(;´・ω・`)ゞごめんなさいジューサーとミキサーを間違えました^_^;
いよいよボケが始まったかな(^_^;)


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





こちらでは今日も雨です~~(´・ω・`)
大雨警報に洪水警報までプラスされています^_^;
週末が雨はいただけませんね~(ToT)

今日も雨だ~~
2011090401.jpg
つまらないの(-_-)
2011090402.jpg
こっち向いても雨か~~ε-(o´_`o)ハァ・・
2011090403.jpg
(´-ω-`)
2011090404.jpg
と、つぶやいているようなベガ!
ベランダまでビショビショなのに、確かめなければ気が済まないようです(^_-)-☆

他のワンは、濡れるのがいやらしくベランダにさえ出ないというのに・・・

雨の日は、やっぱこれだよ!!!
2011090405.jpg
と、茶々君でした。。。

こんな日でもドッグショーは開催されています。
ケネルの皆が、ワン共々無事に戻ってこられるように・・・
今回はリキは行っていませんが、
きっと大変なドッグショーだったんじゃないかなと思うと、
心配になります。。。


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





今日は、一日中大雨警報が発令され、
思ったよりは降らなかったものの、
降り出すと激しい雨音と共にバケツをひっくり返したような降り方で、
ほとんど家に篭っていました(T-T)

ワンたちは、午前中ニューボールを出して、
家の中で少し遊んだだけで、ほとんど寝ていましたね~~
2011090301_20110903205529.jpg
コワ━━━((;゚Д゚))━━━!!
お天気に怒っているみたいです~^_^;
怒ってもね~こればかりはね・・・・

2011090304_20110903205522.jpg
茶々は諦めムードで、オヤスミ━━ヾ(●゚ー゚●)ノ━━ン

それに引き換え、妙に明るいこの2ワン♪
2011090305_20110903205516.jpg
スッカリ元気を取り戻したコニーは、楽しそうです(^-^)
2011090308_20110903205510.jpg
コニーのライバルボニータは、
コニーが休まない限り行動を共にしています┐(´-д-`)┌

でも、やっぱり退屈だよね~~
        2011090317_20110903205504.jpg
どうやら明日もこのお天気は続くようです~~


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





時折雨が降ったりはしていたのですが、
お散歩も行けましたし、晴れ間も時々は・・・
夜は、雨も風も強くなってきて、大雨注意予報も出ているようです。
明日が恐ろしいヒィー(>ω<ノ)ノ

今日は、最近便利に使っているもののご紹介です(^-^)

これです!
2011083112_20110902004738.jpg
物いれなんですが、我が家は移動できるゴミ箱として使っています。
ちょうど45Lのゴミ袋が入りますので、
トリミングの際のゴミ箱として重宝しています。
もともとキャンプ用品なので、
お出かけのときのゴミ箱としても・・・
        2011083110_20110902004731.jpg
天井に蓋がついていますので、ワンたちに荒らされる事もありません。

なかなか便利ですよ(^_-)-☆
2011090107.jpg
ネッ(oゝД・)b茶々君!


ご訪問して頂きありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村





ペコママ

Author:ペコママ
Blue Appleへようこそ!

Blue Appleファミリーの紹介
茶々丸     15歳
力丸      14歳
スウィーティ  11歳
サブ      7歳
ティアラ    7歳
ルフィーナ   2歳
マリン     1歳

動物取扱登録証
第220114004号 
令和6年6月29日まで有効

名前:
メール:
件名:
本文: