fc2ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

パパと川沿いにある遊歩道を散歩してきました♪
右手のフェンスの下を川が流れています。。。
IMG_0049 (2)
珍しいシーンに遭遇(^O^)
img_0039 (2)
白鷺です~
魚を捕ろうと、川の流れの中を物色中!
img_0040 (2)
いなかったようで、草むらを踏んで魚を追い出しているようです。
img_0043 (2)
見つけたかな~o(^-^)o ワクワクッ
img_0044 (2)
どうやら失敗だったようです・・・
img_0045 (2)
今度は、場所を変えて~~
img_0048 (2)
朝食にありつけるのは、まだまだ時間がかかるようです。
\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
img_0052 (2)
朝食を自分で探さなくても食べられる、幸せな3ワンです~(^_-)vブイブイッ

今日でRIKIMARUは30日になり、
大きくなったことでしょう♪
今月は、逢いにいけなくて残念でした・・・・
もう、歯も生えているだろうし、離乳も始まっていることでしょう♪
来月は行けるかな~~

ご訪問、ありがとうございました(*^▽^*)
良かったらポチっとしてね(^_-)

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



今日も雨です~~
ソファに掛けておいた綿毛布をはずし、
枕にして、ボニータが休んでいると・・・
IMG_4066.jpg
ベガが入ってきました。
起き上がり様子を伺っています。
IMG_4068.jpg
そんな視線を感じているのか、無視するベガ!
IMG_4069.jpg
いきなり大あくび~~
IMG_4071.jpg
そんな女の駆け引きを眺めている茶々丸!
IMG_4074.jpg
なかなか面白いですね~(*^^)
雨の日の一コマでした。。。

明日で2月も終わりです。
気分を変えて、明るい気持で更新できるよう、
テンプレートを変えてみました(^_-)---☆Wink
このテンプレート、ご訪問していただくごとに変わるようです(^○^)
楽しんでください♪

ご訪問、ありがとうございました(*^▽^*)
良かったらポチっとしてね(^_-)

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村



束の間の晴れ間が広がりました~(*^^)
ほんのチョットでしたが・・・
久々に、朝晩のお散歩が出来ました♪
夕方には、グラウンドで走ることも出来ましたよ~~
ワンたちは興奮状態で、写真を撮るどころではありませんでしたね~(^^;;
しかも、小学生の女の子達が一緒に遊んでくれたので、
ワンたちも楽しそうでした(^_^)ニコニコ

休憩の満足顔です。
img_0020 (2)
我が家、小さい子供がいないので、こうして遊んでもらえると、
子供の動きに慣れて、ほんとに助かります。
ありがとう~~
茶々君はまだ慣れていないので、怖がっていました。
ナデナデは好きなのに、ボール遊びはボールを取られるとでも思っているのかも~
少しずつ慣らしていかなくてはね!
img_0028 (2)

久しぶりに歩けたので、団地内を回ってくると、
桃の花(かな?)が咲き始めていました。
img_0017 (2)
もうすぐ雛祭りですね~o(^-^)o ワクワクッ

ご訪問、ありがとうございました(*^▽^*)
良かったらポチっとしてね(^_-)

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村



今日は、朝は本降り。
午後になって、ほんのチョットだけ晴れ間が覗いたのですが、
すぐに曇り空に戻ってしまいました(´・ω・`)ガッカリ・・・
雨続きなので、新しいおもちゃを4.5日前に出しました。

IMG_4052.jpg
ラテックスの笛付きおもちゃです。
咬むと笛が鳴るものですが、
喧嘩のないようリンゴ、ミカン、レモンの三つを出しました。
ところが皆のお気に入りはレモン!
レモンを皆で争っていました。
最初は、追っかけまわして遊んでいたのが、
静かになったな~と覗いてみると・・・
IMG_4054.jpg
かわいそうな姿に。゚(゚´Д`゚)゚。
犯人は・・・
IMG_4063.jpg
写真を撮るのに、トリミング台に乗せていると、
狙ってます~~
IMG_4055.jpg
こんな姿になっても、レモンちゃんがお気に入りのようです(^_-)---☆Wink

ご訪問、ありがとうございました(*^▽^*)
デストロイヤーボニータにポチっとしてね(^_-)

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村



昨日から:::( ^^)T ::: 雨だ ~
しかも、天気予報によると、
今週1週間は雨続きのようです┐(´д`)┌
ワンたちは退屈~~~
そこで母さんのストカー!
やれやれと座ると、ボールを持ってきておねだりです!
早々付き合っていられないので、少し遊んで、
「おしまい!」と声を掛けると、すごすごと思い思いの場所で、
お昼寝です。

IMG_3925.jpg
茶々君、チョッピリ舌がのぞいてます~
可愛い寝顔(*^^)

IMG_3928.jpg
( ̄□ ̄;)ギョッ
ベガちゃん~チョット乱れすぎ・・・
ケアーンには見えないよ~(^^;;

ご訪問、ありがとうございました(*^▽^*)
良かったらポチっとしてね(^_-)

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村



明日からは、又もやお天気が崩れてくるようですノ(´д`*)
今日はとっても良いお天気でした~
パパもだいぶ調子が良くなったので、
ロング散歩してきました♪
歩いたことのない道を行くのは、わくわくします。
ワンたちも、匂い嗅ぎに忙しそうでした(^_-)---☆Wink
終点はいつもの公園!
今日は子供達が多く、芝生広場は空いていましたが、
やはりベガだけ、距離を短くしてボール遊びです。
img_3698 (2)
茶々君は、可愛いお友達にヾ(=^・・^)ヾ(^^ )ナデナデしてもらって、嬉しそうです(^O^)
img_3702 (2)
ボニータは・・・
お友達より、やっぱりボールが気になるようです。。。
IMG_3703 (2)
家に帰って、りんごちゃんに八つ当たり~~
IMG_3704 (2)
あまりに可哀想なので、午後はお庭で遊びました♪

続きは「余談ですが・・・」からどうぞ~♪

ご訪問、ありがとうございました(*^▽^*)
良かったらポチっとしてね(^_-)

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村




▼続きを読む▼

今朝、パパは風邪気味でお散歩はいけなかったのですが、
お天気は良いし、ポカポカと暖かいので公園まで行ってきました。
きっと空いていないだろうな~と期待しないで到着してみると・・・
芝生広場が、ガラ空きでしたラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ
ところが、最近、
ボニータと茶々丸はノーリードにするとボールに集中できない時があるので、
慣れない場所では、ロングリードを着けるようにしているのですが、
持ってきていない~~(^^;;
しかもパパがいない~

期待の眼差しの二人ですが・・・
img_3672 (2)
見学!
あれ~???
img_3678 (2)
今日は、ベガの一人舞台!
inomiyapark.jpg
ずるいよ~面白くない~ヽ(`Д´)ノ
img_3690 (2)
僕もやりたいよ~~
img_3694 (2)
うらんでやる~~
img_3691 (2)
と、不満いっぱいのボニータでした(^^;;

ご訪問、ありがとうございました(*^▽^*)
良かったらポチっとしてね(^_-)
ブログランキング・にほんブログ村へ




明日からお天気が崩れるとの予報を受けて、お庭でボール遊びです♪

IMG_3958.jpg
相変わらず、ベガが張り切っています~
茶々君も頑張ってます~
IMG_3954.jpg
でも、まだまだベガ伯母さんにはかないません┐(´д`)┌
満面の笑顔のベガとボニータ!
IMG_4003.jpg

IMG_4013.jpg
ところが・・・・
IMG_4017.jpg
茶々君~つぶれてます~(^^;;
ドンマイ!ドンマイ!また、頑張ろうね~~(^_-)---☆Wink

ご訪問、ありがとうございました(*^▽^*)
良かったらポチっとしてね(^_-)
ブログランキング・にほんブログ村へ



力丸の学習が始まりました。
今回、力丸はたった一人で産まれてきた為、
兄弟との競い合いや、ぬくもりを経験することが出来ません。
そこで、ケネルにお願いして、
同じくらいの月齢の子達と遊ばせてもらうようお願いしました。

DSC_0106.jpg

DSC_0115.jpg

DSC_0121.jpg

楽しそうです(^_^)ニコニコ
これは、我が家では出来ないことです。
大人ばかりですものね~
今回は、一頭しか産まれないとは予想だにしていないことでしたが、
いろいろな事情で、ケネルに預かっていただいたことが、
ラッキーだったな~と思います。
やはり、子供同士で育てあうのが自然なことですものね~~
預かっていただいて、ほんとに良かったo(*^▽^*)o~♪

ご訪問、ありがとうございました(*^▽^*)
良かったらポチっとしてね(^_-)
ブログランキング・にほんブログ村へ




急に冷え込んで、今日の最高気温は10度ありませんでした。
春が逃げてしまったようです~(^^;;
せめて、家の中は春らしくしようと、
可愛いチューリップを見つけたので飾ってみました。

IMG_3943.jpg

ワンたちは、久々のお庭なのにテンションが低い~~
IMG_3937.jpg

IMG_3940.jpg

茶々にいたっては、つぶれてます~~
IMG_3935.jpg
後ろ足で、痒いの~とポリポリしているのですが、
つぶれたように見えますね(^_-)---☆Wink
スッキリ立てば、良い男~~
IMG_3936.jpg
でしょ。。。(^_-)vブイブイッ

ご訪問、ありがとうございました(*^▽^*)
良かったらポチっとしてね(^_-)
ブログランキング・にほんブログ村へ



今日、送っていただきました♪
ありがとうございます~(^人^)感謝♪

DSC_0091.jpg

DSC_0092.jpg

親ばかですが・・・ヾ(^-^;) ゴメンゴメン
可愛いです~~
毛色は、光によって違うようですね~
今度逢った時の楽しみにしましょうo(^-^)o ワクワクッ

ご訪問、ありがとうございました(*^▽^*)
良かったらポチっとしてね(^_-)
ブログランキング・にほんブログ村へ



昨日は、こちらでは25度まで温度が上がり、初夏のようでした(^^;;
街では、半袖姿の人もチラホラいたりして、
ほんとに2月なの~~ってくらい(⌒▽⌒;)
その暖かさのせいなのか・・・
朝の散歩で、グラウンドが少年野球でふさがっていたので、
山に行ってみると・・・

IMG_3631 (2)
菜の花が咲き始めていました(^○^)
もっと奥に行くと・・・
IMG_3649.jpg

IMG_3875.jpg
河津桜が満開(○`ε´○)ノおう♪
綺麗です~~~
足元には・・・
IMG_3889.jpg
水仙!
春が来た~~と喜んでいる母さんを尻目に、ワンたちは・・・
IMG_3646 (2)
IMG_3647 (2)
菜の花に囲まれて、ベジタリアン!!!
無農薬野菜だから、良いと言えば良いのですが・・・
それぞれの楽しみ方ってことで~~┐(´д`)┌

ご訪問、ありがとうございました(*^▽^*)
春の気配を感じたらポチっとしてね(^_-)
ブログランキング・にほんブログ村へ



我が家のワンたち~~♪
最近では、朝はパパが散歩してくれています。
3頭まとめて~~(*^^)
ありがとう~~(^人^)感謝♪

夕方は、明るいうちですと、グラウンドに子供達がいっぱい!
日が伸びてきたので、子供たちも遊ぶ時間が長くなっているようですね~
暗くなりかけを狙っていっているので、
朝も夕方も画像がありません~~ヽ(;´Д`)ノ
撮っても、動きのあるものはボケボケ~~
何とか納めれたのが・・・
img_3624 (2)

img_3620 (2)
ひと遊びして、休憩中です~~
皆、神妙な顔つきですね(^_-)---☆Wink

ご訪問、ありがとうございました(*^▽^*)
良かったらポチっとしてね(^_-)
ブログランキング・にほんブログ村へ

RIKIMARUの最新の画像を送っていただきました(^_-)vブイブイッ

CA9PWRG7.jpg

CALA94RA.jpg

CAVFDPLN.jpg
今日で、12日目になります。
そろそろ目が開くころなんですが、
端のほうが少し開いているようなので、
2、3日以内には開くと思いますよ~
目が開くと、顔立ちがはっきりしてくるので、楽しみですo(^-^)o ワクワクッ
何しろ、ぜん~~ぶママを独り占めしているのですから、
ノンビリした子に育つでしょうね~~
しばらくは、ケネルで鍛えてもらわなければいけませんね!
それにしても、私の顔は緩みっぱなしで・・・
疲れも吹っ飛びます(*^^)
可愛いです~~o(*^▽^*)o~♪
ケネルの皆さんに、感謝!感謝!

コニーも、とっても良いママだそうです♪

ご訪問、ありがとうございました(*^▽^*)
良かったらポチっとしてね(^_-)
ブログランキング・にほんブログ村へ



夕方の散歩の帰りに、ふと空を見上げると・・・
img_3597 (2)
満月です~~
今日は、┣o(^^ )オカタヅケ( ^^)o┰をしたり、
ワンをシャンプーしたりで、お疲れモードでしたので、
バタバタと一日を過ごした後の景色に(´▽`)

ワンたちは、ピカピカになりました~~
IMG_3861.jpg
外ばかり見つめていて、こちらを向いてくれないベガは後姿ですが・・・(^-^;
IMG_3863.jpg
綺麗になったら、死毛が目立つ~(^^;;

昨日、突然長男が戻り、私が忙しくしている間に撮ってくれました。。。
img_3847.jpg
撮る人間が違うと、いつものボニータも違って見えますね(^○^)

ご訪問、ありがとうございました(*^▽^*)
良かったらポチっとしてね(^_-)
ブログランキング・にほんブログ村へ



コニーっ子の画像を眺めながら、
他の子たちの生まれたてはどんなだったかな~と思いつき、
探してみました。。。
写真の整理をしたばかりなので、
見つけられないものもありましたが、ありましたよ~~(^○^)

まず、ボニータ♪
IMG_0929.jpg
真ん中がボニータです。
甘えんぼで威張りのボニータになるとは、このころには想像もしていませんでしたね~(^^;;

次は、コニー♪
baby5.jpg
真ん中にいます~~
のんきなコニーさんも、いまやホヤホヤママです(^_^)ニコニコ

みんな可愛いね~~
見ているだけで、顔がほころんできますo(*^▽^*)o~♪
コニーっ子は、誰に似ているかな~(^_-)---☆Wink
IMG_3752.jpg

茶々君のもありました♪
IMG_5905.jpg
左端が茶々君!
産まれたときには、そんなに小さくなかったのにね~~

そうそう、今日パパが帰ってくるなり、
「力丸にしよう~」の一言!
これで決まりです(^_-)vブイブイッ
今日からコニーっ子は「力丸 RIKIMARU」になりました~ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪

ご訪問、ありがとうございました(*^▽^*)
良かったらポチっとしてね(^_-)
ブログランキング・にほんブログ村へ




どうやら無事に成長しているようなので、
名前を考えなくては~~
まずは血統書名!
1頭と聞いて、すぐに浮かんだのが「FAN FAN」
今回で、6回目の繁殖となるのでFから始まる名前を考えていたのですが、
稀なことなので愉快愉快「FUN FUN」の意味を込め、
今は亡き「岡田 真澄」さんの愛称をお借りしました。
彼のようにダンディな男の子になってくれると、嬉しいです~
で、決まり~~(^_-)vブイブイッ

問題は、コールネーム(^-^;
パパさんから、「ルフィ」と出ました。
アニメの「ワンピース」の主人公です。
可愛い名前なんですが、またまた誰かさんから苦情が来そうな名前なので却下!
パパさん、今度も○○丸が良いな~~・・・
獅子丸(ししまる)が格好良いんだけどな~~と、
ケアーンテリアの名犬の名前では、名前負けしてしてしまうから、これも却下!
そこで、武士の幼少の名や、力士、日本犬の名前など、いろいろ調べてみました。
結果、候補として「武蔵丸」と「力丸」(りきまる)を見つけたのですが・・・
もう少し考えます~~~(´▽`*)アハハ

ご訪問、ありがとうございました(*^▽^*)
良かったらポチっとしてね(^_-)
ブログランキング・にほんブログ村へ





おばあちゃんになりたてのベガですが、
時々こんなことしています~~




今日も、夕食後ストーブの横に陣取り始まりました!
空気を食べているのか?
それとも、我々の食事の匂いを集めているのか?
チョットおかしい~~(^○^)
でも、可愛い~~♪
親ばかかな(^-^;

ご訪問、ありがとうございました(*^▽^*)
おかしなベガにポチっとしてね(^_-)
ブログランキング・にほんブログ村へ




逢ってきました~~ルンルン♪ q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p ♪ルンルン

IMG_3750.jpg

IMG_3752.jpg
なかなかのハンサムボーイです♪
ママになったコニーはすっかり痩せていましたが、
とても元気で、私たちに気が付くと、キスをしてくれました。
いっぱいねぎらっておきました♪
毛色はレッドのようです~
これからの成長がとても楽しみですo(^-^)o ワクワクッ
それにしても、ケアーンテリアで1頭しか生まれないというのは、
とても珍しいですね~
我が家の娘たちは、次から次へと母さんにいろんな経験をさせてくれます(^-^;
無駄にしないからね~p(*^-^*)q がんばっ♪

今日は、パパとワンたちも一緒だったので、
帰りは、ドッグラン「犬の森POM」に寄ってきました。
ボニータはヒート中だったので、パパと一緒に車でお昼寝でした。
今回で二度目ですが、今日は日曜日ということもあり、
多くのワンたちで、賑わっていました。

IMG_3808.jpg

特に、大型犬が多かったので、大丈夫かな~と少し心配しながら遊んできました。
IMG_3816.jpg

IMG_3812.jpg

全然心配なかったですね~
ベガはボールにしか興味がないし~
IMG_3772.jpg
茶々は、におい嗅ぎに忙しいし~
IMG_3767.jpg

IMG_3777.jpg

やっと遊ぶ気になったかな~と思ったら、
相変わらずベガのお邪魔虫でした(^^;;
IMG_3786.jpg

IMG_3793.jpg

時々は真面目に走っていましたが・・・
IMG_3787.jpg
楽しく過ごしていました~~(^_^)ニコニコ

ご訪問、ありがとうございました(*^▽^*)
良かったらポチっとしてね(^_-)
ブログランキング・にほんブログ村へ




ペコママ

Author:ペコママ
Blue Appleへようこそ!

Blue Appleファミリーの紹介
茶々丸     15歳
力丸      14歳
スウィーティ  11歳
サブ      7歳
ティアラ    7歳
ルフィーナ   2歳
マリン     1歳

動物取扱登録証
第220114004号 
令和6年6月29日まで有効

名前:
メール:
件名:
本文: