fc2ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

朝から、冷たい雨が降ったり止んだりの
はっきりしないお天気になりました。
5月最後の日なのにね~~(´・ω・`)ガッカリ・・・
スッキリした青空が見たかったです~~
久しぶりに時間が空いたのに、
この天気では、ワンたちと遊べないし・・・
と、昼はたまっていた家事を┤o(^^ )オカタヅケ( ^^)o┰
夕方になってから、写真でも撮ろうか~ということになり、
カメラを持ち出して見たのですが・・・
室内で、蛍光灯の下では綺麗に撮れませんでした(^^;;
この程度です~~└(^∇^ )X( ^∇^)┘
IMG_0582_edited.jpg

IMG_0588_edited.jpg
ボケボケ~~(^^;;
気が付くと、親子で写ってました~~

この後は、日本バレーボール男子の応援で、母さん一人、騒いでいたので、
ワンたちは呆れて、皆休んでしまいました┐(´д`)┌
とってもハラハラする試合で、いいとこまで行ったのにな~
残念ながら、イタリアに負けてしまいましたヽ(´Д`;)ノアゥア...
明日から、頑張って欲しいです~フレーヾ(゜ー゜ゞ)( 尸ー゜)尸_フレー



スポンサーサイト



もう、九州、四国は梅雨に入ったようですね(^^;;
早いですね~
しかも、明日は大雨になるとか~
大きな被害が出ないといいですね。。。
こちらも明日は雨の予報です。
此処のところ、忙しくしているので、
なかなかボール遊びまで時間が取れなくて~m(_ _;)m
今日は、時間を作りました♪
お庭ですが・・・
少し曇っていたので、レッド組しか綺麗に撮れませんでした(キ▼д▼;)トホホ・・
久々に一眼レフです♪
ベガ親子~~
IMG_0559.jpg

ベガにばかりボールを捕られているのに、マイペースのコニーはこの笑顔♪
IMG_0530.jpg

茶々君は狐顔になってます~~(^^;;
IMG_0561.jpg
というのは、ボニータママに叱られてばかりの茶々君!
ママのお尻はまだ良い匂いがするらしく、後を追い回しているので、ボニータにGAWGAW!!
少しは、反省しているのかな???




最近のペコは、お散歩に行っても途中動かなくなったり、
きびすを返して、家に戻ってきたりで不可解な行動がありました。
家では寝てばかり~~?
体の調子でも悪いのかなと心配になり、
23日の夜、口に白い泡をいっぱいつけて落ち着かなくうろうろしているので、
24日に病院に行って来ました。
口からの泡は、異物を口にしたためで、健康上問題はないとの事!
食欲はあるし、排泄物にも以上はありません。
まずは安心したのですが、それでは不可解な行動の原因は・・・

解りました~~(*´∀`)アハハン♪
ペコはベガと一緒に散歩したくなかったようです。
この2人は散歩のテンポが全然違いますからね~
ペコはゆっくり~ゆったり~タイプ!
ベガはせかせかと前へ前へのセカセカタイプですものね~
一緒に歩いたら、嫌になってしまうのも頷けます( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・

そこで、ペコのテンポに会う子は~~~
茶々君かな~(゜▽゜=)ノ
ここ2.3日、ペコ、茶々組で散歩してみると、以前のペコに戻りましたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
IMG_1370.jpg
笑顔も戻って、突然走り出したりして、元気です~~U\(●~▽~●)Уイェーイ!
そんな事情も知らず、マイペースの茶々君!
このキャラクターには助けられます(´▽`) ホッ
IMG_1372.jpg
茶々君は、うちの子なら誰でも大好きだ物ね~~(^_-)



今朝早く、パパは一人で釣りに出かけました。
山のドッグランのある釣り場です。
一緒に行きたかったのにな~~
ボニータがヒート中のため、やむなくお留守番となりました(´・ω・`)ガッカリ・・・
皆の喜ぶ顔が見たかったのにな~残念!
ボニータのヒートで茶々君が、狂ってます~~(^^;;
一歳になっていないのに、男なんですね!
マーキング王です~
マナーベルトくらいでは、防ぐことが出来ないので、
何か良いものはないかなと探しました。
ありましたよ~~♪
ロンパース!介護用ですが・・・
IMG_1344.jpg
なかなか可愛いです~~( ^▽^)
2階に行ってしまった、ボニータを名残惜しそうに見つめています。
背中に哀愁が漂ってます~~~



ベガ、ボニータ、コニー組です♪
IMG_1336_edited.jpg
おっとりしているコニーは、なかなかキャッチできません~
というか、人間で言えば運動音痴のようです(´~`ヾ) ポリポリ・・・
息子曰く「ドンクサ」ですって(^_^メ)
いえいえ、お嬢様なんです~~ネッ(^_-)v
これから、徐々に鍛えることにしましょう(^_-)---☆Wink

走り終えて、満足!満足!
IMG_1332.jpg

IMG_1333.jpg
もちろんコニーも~~♪
IMG_1335.jpg




突然トイレネタですが・・・
我が家、トイレシーツはワイドを使用し、まとめてネットで購入しています。
ところが、先日間違えてレギュラーサイズを買ってしまいました(^^;;
返すのは面倒だし~~
そこで、ワイドのトイレトレーにレギュラー2枚を並べて敷いて使ってみると、
これが大当たり~~~
使用するのは、常に半分なんですね~~
今まで、真ん中に使用していたのに、2枚つながっていると、
片面しか使われていません!
とっても経済的ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
ゴミも減って、省エネかも~~
使われているシーツは、嫌う子が多いので、
こまめに変えなければならないのですが、
ワイドを広げるより、簡単だしね~(*^^)

トイレの使い方も、それぞれ個性があります。
一番綺麗に使うのが、ボニータ!
大と小が綺麗に並んでいるんです。
IMG_1323.jpg
(画像は、昨日の公園です)
ベガとコニーは、大小別々に時間を空けて使っています。
しかもコニーの大は、始点はトイレトレーでも動きながら用足しをする癖があり、
終点はトレーから外れていることも~~(;・∀・)
この癖だけは、何とか直したいのですが・・・

ペコは、あまりトイレトレーは使いません。
お外の方が、気持がいいようです♪
雨の日に、仕方なく使っています。
同じように育ててきたのですが・・・
不思議です?

あまり、綺麗な話でなくてヾ(^-^;) ゴメンゴメン



今年のお天気は、ほんとにおかしいですね~
今日は、日中は夏のように暑くなったかと想ったら、
現在は、台風4号の影響で、強い雨が降ったりやんだり・・・

今日は珍しく、日中にお散歩に行ってきました。
暑かった~~
空き空きだったのですが、ボールで遊ぶ気にはなれませんでした。
ワンたちも、バテたらしく・・・
IMG_1325.jpg
木陰に入って・・・
IMG_1326.jpg
休憩~~
IMG_1329.jpg
コニーもお疲れのようです~~
これからは、こんなシーンが多くなってくるんですね~~(*^^)



IMG_1318_edited.jpg
レッド組~~
同じレッドでも、微妙に色や毛質が違います( ̄0 ̄)/
茶々が一番濃い色で、ベガが薄い色ですね~
毛の硬さも、茶々が一番硬いです~
面白いですね(^○^)
コニーと茶々はとっても仲良し♪
IMG_1320_edited.jpg

散歩の時、ちょうどクレアに逢い、姉妹の久々のご対面となったのですが・・・
最初は、お互いにクンクン“( ̄*) (* ̄)”クンクン
そのうち、本気モードの喧嘩に発展!
すぐに引き離したので、大事にはならなかったのですが・・・
やっぱりテリア~~
しかも、ベガの血をしっかり引き継いでいる二人のようです┐(´д`)┌



そろそろ1週間になります。
総勢5頭になり、忙しいですね~~o(*^▽^*)o~♪
お散歩は、パパが積極的に協力してくれるようになり、
助かっています。。。
シフトはいろいろ変えて、楽しんでいます♪
レッド3頭、ブリンドル2頭にしたり、
親子にしてみたり、皆の反応を観察しながら、
変えています~~

変わったことといえば、家の中では、
ベガが妙におとなしくなり、存在感がないのです。
最初のコニーのGAWGAWが効いているようですね~
コニーも、一目置いているようで、
ベガの動きには、敏感に反応しています。
外に出れば、いつものベガなんですが・・・
IMG_1316.jpg

全然、変わらないのがペコ!
IMG_1306.jpg

コニーは今のところ、母さんのストカーで、どこに行くにも付いてきます。
その他、いろいろ新発見があり、楽しい毎日です(*^.^*)



コニーが帰ってから、3日がたちました。
最初、激しく拒否反応を示したのが・・・
茶々!
「おまえなんだよ~~出てけ~~」とばかりGAWGAW!!!
他の子は、遠巻きに様子を伺っていました。
ところが、コニーが茶々の反応に応戦!
犬舎の中から「GAW!GAW!」
これには全員(⌒▽⌒;) オッドロキー
以前、一時帰っていたころは、どちらかというとおとなしい子で、
いつも皆の後についていたのでしたが、
ショードッグとして、鍛えられたようですね~(^○^)
昨日からは、ボニータ、ペコもコニーの犬舎に近づくようになって来ましたので、
今日は、お庭で全員のボール遊びをしました。
しっかり仲間に入っていましたね~o(*^▽^*)o~♪
果ては、茶々君とプロレス開始~~
最初のGAWGAWは何だったの~~???
a0513.jpg
他の子は、呆れ顔で眺めていました┐(´д`)┌
チョット心配なのは、母親であるベガが、まだ無視しているんですよね!
忘れてしまったのかな???

そうそう、トイレはしっかり覚えていて、何も困りません!
お利巧なコニーです(*^.^*)




10日午後10時に、小雨の振る中出発!
滋賀県竜王町に向かいました。
雨はやむ様子もなく、時々強く降っている地域もありました。
11日午前4時には到着したのですが、
駐車場の係員がいたのには(⌒▽⌒;) オッドロキー
しっかり駐車場代金1000円を徴収されました~~(^^;;
昨年は、早朝にはまだ係員の方はいなくて、
8時ころになって徴収されたと想ったのですが・・・
早いので、一眠りしている間に雨はだんだん上がって、
ショー開始のころには、すっかり上がっていました(^○^)
6時ころに、ワンたちを散歩させ、朝ごはんと身支度を整え準備していたのですが~
ケアーンテリアの審査は11時10分から~ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
パパはもう一眠りと、ワン共々休んでしまいました。。。
それではと、ショー開始とともにお買い物(*^^)
トリミングナイフやコニー用のベッド、マウスクリナーなど、
さすが関西!値切ると業者価格にしてもらいお安く手に入れることが出来ました♪
ハンドラーさんとおしゃべりをして、
いろいろな情報を頂き、私なりに有意義に時間を過ごせました。
車に戻り、ワンたちを散歩させ、コニーの応援です。

おめかし中のコニー
IMG_0373.jpg
おとなしくされてるよね~
母さんでもこんなだと嬉しいのにな~~
さぁ、ショーの始まりです!
IMG_0394.jpg
ジャッジのおじさんにあちらこちら触られても、我慢我慢!
ブリード戦は1頭1席で通過です。
ケアーンテリアは♂1頭♀1頭しかエントリーされていませんでした。
寂しいですね~~

会場でお会いしたケアーンちゃん♪
IMG_0362.jpg
カートに乗っていて、とっても可愛かったo(*^▽^*)o~♪
後でお話を伺ったところ、ショップで売れ残っていた子を向かえ、
すっかりはまって、名古屋のブリダーさんからもう1頭向かえたそうで、
トリミングを勉強するために、そのブリダーさんの所に、
しばらく通ったそうです。
熱心なオーナーさんで、ワンたちは幸せですね~(^○^)




▼続きを読む▼

コニーの引退ドッグショーから、帰ってきました。
我が家到着、午前1時!
遅くなってなってしまいましたが、
G2を獲得して、良いドッグショーでした。
詳細は、明日にでも・・・
と言うか、今晩にでも・・・・
疲れました(^^;;
おやすみなさい~~~

5月のお天気は気まぐれで、明日には崩れてくるようです。
そこで、今日の散歩は川沿いの遊歩道まで足を伸ばしました。
ボニータ、茶々組です♪
IMG_1219.jpg
お外に出ていさえすれば、笑顔の二人(^○^)
匂いかぎに余念のない茶々君!
IMG_1220.jpg
何時まで母さんに付き合うの~~と不満顔のボニータ(^^;;
IMG_1221.jpg
m(_ _;)m ゴメン!!おーこわ!!



▼続きを読む▼

終わりましたね~~
我が家では、パパだけがノンビリと満喫していましたが、
私と息子は、1、2日しか休めず、お仕事でしたY(>_<、)Y
パパが、家でノンビリとしていましたので、
ワンたちは、お庭で思い切り遊んでもらったようでした♪
ワンたちにとっては、楽しいGWになったようです。
大きいお兄ちゃんも帰ってきて、
賑やかでしたものね(^○^)
さて、もとの静かな我が家に戻って、
母さんがお仕事から帰ると、まず、お庭でボール遊びが始まります。
IMG_0306.jpg
今日も、張り切ってます~~
みんな、いい顔してるでしょう~~(*^^)
a0507.jpg
来月、お誕生日を迎える茶々君!
心なしか、大人びて見えます(^O^)
IMG_0344.jpg




散歩途中に突然始まりました!
ボニータ対茶々丸の一戦です(`0´)ノ オウ!
知らない人が見れば、喧嘩だよね~~(^^;;



茶々君、最近はベガ姉さんとプロレスをしていることが多いので、
ボニータがいじけていたんですよね~
これで解消できたかな?



今日は、友人の別荘でガーディンパーティがありましたので、
パパと2人で参加してきました♪
残念ながら、ワンたちはお留守番(/_;)
20人ほどが集まり、楽しく飲んだり食べたり、おしゃべりしたりと
楽しく過ごしてきました♪
可愛いワンたちも参加していましたよ!
我が家のワンたちは、こういう席には向きませんからね~o( _ _ )o
繁殖引退犬バセンジーのポパイ
IMG_1168.jpg
精悍で格好が良いですね~
動くぬいぐるみ、プードルのビビ。
IMG_1184.jpg

IMG_1200.jpg
可愛いですね~~
傍らには、可憐なお花がひっそりと・・・
IMG_1202.jpg

IMG_1204.jpg
忙しい日々を送っていますと、ホッとしますね(*^^)
こちらは山の中なので、気持ちよく過ごせましたが、
下界は、とても暑かったようでした。。。




今日は、お仕事で遅くなってしまい、
散歩に出かけようとしているところに、
ちょうどパパが帰ってきました。
それでは、一緒に行こうか~と言うことになり、
4頭引き連れて行って来ました♪
時間が遅かったので、グラウンドが空いていましたよ~~(^○^)
茶々君の嬉しそうなこと。。。o(*^▽^*)o~♪
a0501.jpg
曇っていたし、夕方なのであまり綺麗な画像ではありませんが・・・・
ベガのミラクルジャンプ~~
IMG_1159.jpg
ボニータと茶々のボールの奪い合い(○`ε´○)ノおう♪
d0501.jpg
と賑やかなワン達ですが、
ボールをゲットして、戻ってくる姿は、まさに軍団!!!
c0501
さしずめ、隊長は・・・もちろんベガ(*^-^)ニコ
ペコは、食べる時だけ、隊長になっています┐(´д`)┌


ペコママ

Author:ペコママ
Blue Appleへようこそ!

Blue Appleファミリーの紹介
茶々丸     15歳
力丸      14歳
スウィーティ  11歳
サブ      7歳
ティアラ    7歳
ルフィーナ   2歳
マリン     1歳

動物取扱登録証
第220114004号 
令和6年6月29日まで有効

名前:
メール:
件名:
本文: