fc2ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

このテンプレートを使いたくって、
昨日から画像の縮小をしています。
今の季節にぴったり~~♪
知らない間に、
画像がずいぶんと大きくなっていたんですね~(^^;;
かえって、あまり大きいと見にくかったですね~m(_ _;)m
さぁ、明日からは4月です。
気分を新たにしていきましょう~o(*^▽^*)o~♪
IMG_0017.jpg
今日は、冷たい雨の1日でしたので、
画像は前のものですが・・・




スポンサーサイト



今日は、午後から雨が降り出してしまいましたが、
朝の散歩は、パパと行くことが出来ました。
歩いていると、周りは春の花が咲きそろい、
ワンは二の次で、二人で花をめでる散歩になってしまいました(^^;;
とっても綺麗なんです~~
IMG_0726.jpg
いつもの散歩道も、桜が満開o(*^▽^*)o~♪
IMG_0730.jpg
他所様のお庭も、春真っ盛り!
IMG_0731.jpg
みやまつつじも綺麗です~~
曇り空で、残念だったのですが・・・

昨日は、家に着いたのも遅く、
ショーの写真をUPするので精一杯でした・・・
今日も開催されていたので、多くのワンたちが、頑張っていたのでしょう~
昨日は、ケアーンテリアをショー会場で3頭ほど見かけました。
その中で、糖尿病を患っているという子のパパとお話をさせていただいたのですが、
10歳の男の子で、人間大好きというチョット大き目のブリンドルちゃんでした。
血液検査で発見できたそうです。
その際、獣医さんより、犬種特有の病気と言われたそうなのですが、
あまり聞きませんね~?
8歳の時より、患っているそうです。
ペコちゃんも気をつけなくては~~



アジアインターに、東京のビッグサイトに行ってきました♪
今朝、5時出発予定だったのですが、
寝坊してしまい、ハッと目が覚めたのが5時5分前(;・∀・)
それから、急いで支度をし、息子の運転で向かいました。
しかも、首都高速道路の渋滞に巻き込まれてしまい、
到着したのが、9時半!ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック
ケアーンの審査は8時半位から始まっているはずと、半ば諦めて会場入りしました。
なんと目の前では、ケアーンの審査の最中\(^^\)(/^^)/
しかも♂!♀のコニーはゆっくり見学する事が出来ましたo(*^▽^*)o~♪
BOBも取れてニッコリ(*´∇`*)
次のグループ戦は、午後4時からだったので、
ゆっくりお買い物も出来、お友達ともお会いすることが出来ました(*^^)
IMG_0147_edited.jpg

IMG_0156_edited.jpg
残念ながら、グループ戦では負けてしまいましたが、
頑張ってましたよ~~(^_-)vブイブイッ
パドックに帰ると、元気なケアーンに戻っていましたが・・・
IMG_0179.jpg
遊びたいよ~~とおねだり(^○^)

さてさて、この子は誰でしょう???
IMG_0210_edited.jpg
希、ノンちゃんです~~
ちょうど、明日オーナー様に引き渡すために、一緒に連れてきたそうです。
とっても大きくなって~~
ボニーママにそっくり~ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
なんと、オーナー様は外国の方だそうです(⌒▽⌒;)
ほんとに少しの間でしたが、再会できてとっても嬉しかった!
幸せになってね♪

母さんはとっても幸せな一日でした。。。



春休みなんですね~~
公園は、子供達で満員です(^^;;
ワンたちも、いつものように自由には遊べません(´・ω・`)ガッカリ・・・
隅っこで、写真だけ撮ってきました。
が、なぜか明るい笑顔~~
IMG_0685.jpg

IMG_0691.jpg
実は、目の前にクッキーをちらつかせているのです~
やはり、食べ物にはこの笑顔o(*^▽^*)o~♪
ちょうど、夕日が沈むころでしたので、反対側から逆光でパチリ!
やはり、見難いよね~~(^^;;
IMG_0698.jpg
もう少し、綺麗に撮れると想ったのにな┐(´д`)┌
また、勉強しなくては~~



朝の散歩、ペコ、ボニー組、春の日差しがさしているのに、霧のような雨~
次に、ベガ、茶々組になると、やはり日差しはあるのに、本降りになってきました。
仕方がないので、駐車場に逃げ込みボール遊び♪
その音を聞きつけて、ボニータが騒ぐので、結局狭い玄関、駐車場で遊ぶことに~
IMG_0655_edited.jpg
狭かろうが、全然関係のないケアーンたち!
走り回っていました~ヽ(*´▽)ノオテアゲー♪
雨はすぐに上がってしまいましたが、朝は忙しいですからね、朝の散歩はこれで終了!
もう少し、遅く出ればよかったかな???
朝の穴埋めに、夕方は、ゆっくり時間をかけて回ってきました。
ペコ、ベガ組は山コース!
IMG_0671.jpg

ボニータ、茶々組は公園!
IMG_0677.jpg
どちらも、お花が綺麗で、母さんのほうが楽しんでいるかも~



朝から春本番♪
IMG_0048.jpg

IMG_0097.jpg

IMG_0032.jpg

IMG_0069.jpg




2.3日前に出たのですが、こちらでは今日からでした。
郊外、と言うより田舎なので~~
IMG_0636.jpg
まだまだですね~
今朝は、朝からかなりの雨が降っていたのですが、
午後からは綺麗な青空が広がり、気温も21度まで上がりました。
そんなお天気に誘われ、夕方の散歩は早めに出かけました。
IMG_0639_edited.jpg

IMG_0642_edited.jpg

IMG_0647_edited.jpg
茶々君は、ちっともじっとしていないので、今日の画像はナシ~(^^;;
皆の顔も明るいですo(*^▽^*)o~♪
お外が一番だものね(^_-)vブイブイッ
夕方は・・・

▼続きを読む▼

2日ほどゆっくり休み、ワンたちに元気をもらいました~(^◇^)
今日の散歩は、パパと一緒です。
しかも~、グラウンドが空いていましたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
a0323.jpg
あまりに楽しそうなので、いっぱい載せちゃいます~
特に、茶々丸が皆にしっかり付いていってるので、
まとめちゃいました(^_-)vブイブイッ
image.jpg
10ヶ月に入っていますが、ボールをキャッチする姿はまだ幼いですね~
そこが又、可愛い~~♪


母さんがダウンしてしまいました~(^^;;
疲れがどっと出てしまったようです。
ワンたちは、お庭で我慢してもらいました。
IMG_0601.jpg
この笑顔をを見ていると、元気が出ますo(*^▽^*)o~♪
来週からは、又忙しくなるので、早く治さなくては~~


昨日、午後より雨が降り続いています。
退屈~~
a0320.jpg
ベランダから、外を眺めています~~
そして家の中では、
ゆっくり休める場所を探して、寝てばかり~~┐(´д`)┌
ワンたちが、お気に入りの場所は、パパの座椅子!
今日は、ベガがパパの隙をうかがって入り込んでいました☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタネ!!
IMG_0585.jpg
ベガの嬉しそうなことo(*^▽^*)o~♪
パパが戻ってきました。
IMG_0589.jpg
目で、もうチョット寝かせてよ~~って、訴えています~
そんな甘いパパじゃないことは、解っているでしょ!
この後は、もちろん追い出されてしまいました~(キ▼д▼;)トホホ・・


最近、茶々丸が一生懸命ベガにプロレスをせがんでいる姿を見かけるようになりました。
ベガの気を引こうと、アピールしているのですが、
ベガときたら~~
横目でじろっと見るか、鼻にしわを寄せて威嚇しています~
我が家の、プロレスの指南役はずっとベガが担当してきたのですが、
茶々はボニータママに教えてもらっていました。
相変わらず、ボニータとプロレスをしていることが多いのですが、
ここに来て、ベガに挑んでいるのは成長した証なのかな~?
違う相手が欲しくなったのかな???
IMG_0557.jpg
ボニータママよりちょっぴり大きくなってきました♪
IMG_0575.jpg
ベガの関心は、やっぱりボールのようですね~~ヽ(*´▽)ノオテアゲー♪


ペコの子供が、ベガとボニータで、ボニータの子供が茶々丸なんですが、
勢力の順位は、ベガ、ボニータ、ペコ、茶々丸になっていました。
茶々丸を除くと、ペコが一番下になっているのは、
ベガがペコを傷つけた時にペコとベガの順位が逆転し、
ボニータが出産したことで、ボニータとペコの順位が逆転してしまいました。
ところが、カールを預かったとき、カールとベガのバトルにベガが負けてしまい、
今回、パパがペコだけを旅行に連れて行ったことで、
ペコがトップに返り咲いたようです。
面白いですね~~
ペコがボール遊びにも、積極的に参加するようになり、
ボニータの威嚇にも反撃するようになりました。
人間達は、すべてペコ優先で扱っていますので、
人間の態度は変わっていないんですよ~
これで、唯一の男の子、茶々丸が大人になったらどんな関係になっていくのでしょう??
楽しみでもあり、ちょっと恐い気もします。
また、ベガの子供、コニーがここに加わってくるとどうなることやら~~ヽd´ι`bノ
今から悩んでも、なるようにしかなりませんね~~o(^-^)o

今日は、早めにお仕事が終わったので、お庭でボール遊びです。
IMG_0565.jpg
嬉しくて仕方がないといった顔ですねo(*^▽^*)o~♪
IMG_0545.jpg
茶々も、しっかり参加してます~~
IMG_0544.jpg
ペコが睨みを利かせています( ̄Д ̄)ノ オウッ
頼もしく見えますね~♪
こうでなくっちゃね!


昨日に引き続き、4月のような暖かさです(*^^)
川沿いの、土手の菜の花が咲きそろうのを待っていたのですが、
a0316.jpg
桃のピンクと相まって綺麗です~
川には鳥達がノンビリと泳いでいました。
今日もパパと一緒にお散歩です♪
ペコちゃんは・・・
IMG_0533.jpg
菜の花に沈んでしまいました~?(__!)?(!__)?
みんな、とってもはしゃいでいたのですが、
帰るころには、暑いのもあって疲れたようでした。。。
b0316

が、帰り道にある、いつものグラウンドに来ると・・・
ペコを除く3頭はボールで遊ぶ準備態勢(`0´)ノ オウ!
母さんとパパはバテバテなので、ご勘弁~~
さすが、疲れを知らぬケアーンパワー!
恐るべし(^^;;


今まで撮りためてきた写真が、かなりの量になってきました。
何時までも進歩のない作品ですが・・・" "(/*^^*)/ハズカシ
笑って見える写真ってどのくらいあるのかな~~
と、思いつきまとめてみました。
これが、結構あるんです~
http://webryalbum.biglobe.ne.jp/myalbum/201215200c11186f84488d54342ffab118c63f430/444120411174145021
見ていると、自然に顔がほころんでくる、親バカです(^^;;


ボニーが3歳になりました~ヽ(´ー`)ノ
お母さんになって、すっかり大人になったボニータですが、
甘えんぼは健在で、すぐに(*゚ー゚)ダッコ♪
プレゼントは、新しいリード!
オレンジ色の華やかなものにしました♪
今日は、お祝いにケーキを買ってこようかな~と想っていたら、
突然、パパが帰ってきました。
どうやら、仕事先より電話で呼び戻されてしまったようです。
後片付けでてんやわんやで、ケーキを用意できませんでしたm(_ _;)m ゴメン!!
姉妹犬たちも、お祝いしてもらっているんでしょうね~
みんな、ヽ(゜・^*)^☆.。.:*・゜☆祝☆゜・*:.。.☆^(*^・゜)ノ

パパの撮ってきた写真を取り込んでみると、
風景ばかりで、ペコちゃんがいない~~(´・ω・`)ガッカリ・・・
ほんの少しあったのが・・・
a0312.jpg
ドッグランで踏ん張っている姿(/-\*) ハジュカチ…
IMG_0477.jpg
門司にあった公園だそうですが、
ペコは風景の一部になっています~(・_・?)
でも、とっても楽しかったらしく、車からなかなか降りてきませんでした。。。




パパ達は、今日は宮崎で明日は四国に渡るようです。
四国では、大学時代の友人と会うとか~~
いいな~~
学生時代の友人達って、お会いすると、
いくつになってもその時代に戻れるんですよね~
青春時代に!☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。
たまには、パパも息抜きをしないとね~
いつも頑張ってくれているからd(^-^)ネ!

留守番組は、今朝、雷に起こされてしまいました( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
朝からかなりの雨だったのですが、9時ころには上がってしまいました。
雨がやんだころにはお仕事なので、朝の散歩はオサボリ(^∧^) ゴメンゴメーン
夕方は、少しゆっくり山の方を歩いてくると。。。
鶯の鳴き声が・・・
今日はとっても暖かく、春本番って感じだったんです~ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪
明日は、20度まで上がるようです。
で、今日のボール遊びは夕食後家の中で・・・
IMG_9897.jpg
ボニーが家具とカーテンの狭い場所に逃げ込み、茶々を威嚇!
茶々は執拗に追い立ています~
ちなみにこの場所は、ボニーしか入れません。
IMG_0007.jpg
茶々の粘りがちで、茶々がゲット~(^-^)//""ぱちぱち
そんな2人の争いに、なぜか入り込めないベガです~(^^;;
IMG_0003.jpg


昨晩は、パパ達は桜島周辺に居たようで、
何事もなく旅しているみたいです~
カメラを持っていかれたので、
こちらは当分、お庭のワン達になりそうです。。。
今日も、春の日差しを受けて16度まで気温が上がり、
日差しが暑く感じられました。
こうなってくると、今度は虫の心配ですね~~

ワンたちを連写してみたら、ボニータの意外な表情が撮れていました。
c0309.jpg
ベガは恐い~~
IMG_9874.jpg
茶々はおすましですね~~
IMG_9853.jpg
表情豊かで飽きませんね~~o(*^▽^*)o~♪


パパが長期休暇が取れたと、
今朝九州、四国方面の旅行に出かけました。
一人では寂しいからとペコをお供に連れて行ったのですが、
今頃、どうしているんでしょう?
携帯が通じない場所にいるらしく、通じないんです(^^;
ペコちゃん、大好きなパパを独り占めできて、喜んでいるのかな~
それとも、皆がいないので寂しい想いをしているのかな?
パパは慣れないワンの世話が上手に出来ているのかな~
きっと、楽しんでいると信じることにします。
2人とも、太って戻ってくるんじゃないのかな~( ̄▽ ̄)
母さんは、お仕事があるので、今回は残念ながら行けませんでした(ノ_・、)シクシク

置いてきぼりの3頭!
なぜか明るい笑顔~~
b0307.jpg
ベガの笑顔いろいろ~~
ペコがいないと、ベガが一番だものね~~(*^^)
IMG_9830.jpg
パパが出かけるときには、一緒に行きたいと大騒ぎしていたボニータですが、
もう忘れてしまったようです~(´▽`) ホッ



忙しくても、今日はワンたちのために時間をとらなくては~~
IMG_0451_edited.jpg
楽しくて仕方がないようです~~
IMG_0447.jpg
今日は、一番張り切っているボニータ(*´∇`*)
IMG_0442_edited.jpg
ベガの期待に満ちた目の先は・・・もちろんボール~~~
大騒ぎして駆けずり回る我が家のワンたちは、
一緒に遊んでもらっていた、さくらちゃん、ゆうちゃんにすっかり嫌われてしまいました~Y(>_<、)Y
IMG_0453.jpg
と言うか、呆れているのかな~~(^^;;



2月末は確定申告の書類と格闘していて、
4年に一回の29日も忙しく過ぎてしまいました。
やっと、税務署に投函してきて一息つきました~(´▽`) ホッ
今日は、嬉しい知らせがありました♪
ボニータベビー達のオーナー様が全員決まりました~ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
名古屋のショー会場からのご連絡だったので、詳しいことは後日と言うことでしたが、
まずは一安心で~すo(*^▽^*)o~♪
コニーの方はBOB止まりだったようですが、
先日の神奈川FCI,G3はイギリスの名犬たちを相手に良く頑張ったと想います。
ハンドラー様に感謝!

今日は、ぽかぽか陽気の中、パパとちょっと遠出の散歩をしてきました。
もう5年くらいかかっている、公園の進行状況を見学してきたのです。
とは言っても、まだまだかかりそうな雰囲気でしたが・・・
早く完成すると嬉しいな~~
とっても広いのでワンたちも遊ぶことが出来そうですo(^-^)o ワクワクッ
往復1時間くらいも歩いたかな~~
ワンたちもお疲れモードのようでした(*^^)

a0302.jpg
ペコは早速お休みなさ~い(p.-)(ρ.-)(p.-)(ρ.-)ねむねむ
IMG_0429.jpg
茶々君もお疲れ~なのかな?と想ったら・・・
IMG_0416.jpg
井戸の上でスティなんかしています~~
なかなか格好いいですね~~(*^-^)ニコ



ペコママ

Author:ペコママ
Blue Appleへようこそ!

Blue Appleファミリーの紹介
茶々丸     15歳
力丸      14歳
スウィーティ  11歳
サブ      7歳
ティアラ    7歳
ルフィーナ   2歳
マリン     1歳

動物取扱登録証
第220114004号 
令和6年6月29日まで有効

名前:
メール:
件名:
本文: