fc2ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

連日100を越すアクセスを頂き、すっかり有名にして頂いているようです。
相手をつぶす事には、異常なほどの情熱を燃やす方なので、
散々に書かれている事でしょう(^^;
職業柄、文章も大変お上手で想像力が豊かな方ですので、
何処まで真実をかかれているかは疑問に想いますが・・・

IMG_8831.jpg

怪しいよね┓(´_`)┏






スポンサーサイト



コメントをありがとう♪
いろいろ調べてくれたんだね~
パスワード付きBBSはなくなったんだね!
おばさんのやった事は無駄ではなかったのね(^_-)
でも、まだアクセス数が減っていないから、どこかに書かれていると想うよ!
このブリーダーさんは、H.Pもブログもやっているからね!
でも、書かれてもおばさんは気にしないから調べなくてもいいからね~~
ワン達が傍にいれば、それで幸せだから(^-^)v

ケアーンテリアが好きなんだね♪
嬉しいな~~\(^o^)/
おばさんもこのブリーダーさんもケアーンテリアが大好きだから、
こんな事になってしまっちゃったんだ(;O;)
おかしいよね(^^;
この人の事を書こうと想った時、まず頭に浮かんだ事は
「ケアーンテリアが嫌われちゃうじゃないか?」って事だったの!
だから、君のコメントはとっても嬉しかった(*^▽^*)
ありがとう♪
でも、不愉快な事は不愉快だと相手に知らせなくてはって想ってね!
お互いに協力して、良い犬を作っていければ良いのにね。。。
おばさんもすご~く残念に想ってるんだ(;O;)

大人になったら、いっぱいのケアーンテリアと暮らしてね!
また、遊びに来てください。
待っています♪
おばさんも頑張って、可愛い写真をいっぱい載せるからね~~(^-^)v

IMG_8818.jpg
日向ぼっこのボニータ

IMG_8825.jpg
茶々丸の今日は~~木をカミカミでした(^_-)




昨日とはうって変わって、すばらしい秋晴れの一日となりました(^O^)
このお天気に便乗して、
不愉快な事は忘れ、明るい気持ちで、
本来のワン達との生活を綴って行きたいと想っています。

さてさて、今日は茶々丸君の散歩デビューとなりました(*^▽^*)
昨日を予定していたのですが、昨日のお天気ではね~~(>.<)
庭でリードを着ける練習はしていたのですが、外を歩くのは初めてです。
見るもの、聞くものが初めてのことばかり~~
最初は腰がひけていてなかなか歩けませんでした。
それでも、パパ、おばあちゃん、伯母さん、お母さんの後を必死に追いかけて行き、
何とか歩いてきました。
そんな茶々の様子が心配で、カメラは一応用意していたのですが、
撮る余裕が全然ありませんでした~~(^^;
途中お会いした方々にワンワン!
見知らぬワン達に会うとワンワン!
道路の側溝の蓋の前では座ってしまって動かなくなるし~
階段の前ではくるりと方向転換してしまうし~
なかなか賑やかな散歩デビューでした~~(^_-)



心にかけて頂いている方々へ

元気ですっきりしておりますのでご心配なさらぬよう( ^ー^)
メールアドレスも携帯も変えておりますので、
夜中から明け方に来るメールにも、
主婦にとって忙しい時間帯に来る長電話にも悩まされずにすんでいます(^_-)
それにしても、昨日のアクセスの多さにはビックリしました。
良いにつけ、悪いにつけ、それだけ注目されている方なんですね!
惜しい方です~~
人を想いやる心をお持ちの方でしたら、
テリア界の真のリーダーになれる方ですのに・・・
とても残念です(;O;)



いきなりカウンターの数字を上げて頂いているようですね!
冴えないおばさんのブログには快挙かも~~
予想していた事ですし、悪口をかかれて黙っている方ではない事は
充分承知して書かせて頂きました。
犬の知識、文章力私など到底かなうものではないと承知しておりますので、
お好きにお書きください。
反論するつもりも抗議するつもりもありません。

人の悪口は聞くのも言うのも好みませんが、
あえて書かせて頂きましたのは訳があるからです。
それはパスワード付きBBSです。
今までに無い恐怖感を味あわせて頂きました。
リンクを貼るには、相手の了解をとるのがネットのマナーだと想っていたのですが、
違う様ですね!
今まで自分も、知らなかった事とはいえ、やっていたんだと反省させられました。
そこから大勢の方が押し寄せる。
やられた人にしか解らない不愉快さです。
そして、人数の多さ!
この方たちに、このブリダ-さんの側面を知らせなくては・・・
私は年齢も高く今後ブログを運営できなくなっても悔いはありません。
充分楽しませて頂きました。
しかしながらこれからの方々には、間違った選択はして欲しくないのです。
今までは、何を言われても、書かれても、傷ついても黙っていました。
多くの方がそうしたように・・・
今私がやられているように、あること無い事書かれるわけですから、
黙っている方が得策ですよね~~(^_-)
でも、やっぱり不愉快な事は不愉快だと伝えなければ思い直したのです。
これからの私を皆さんよーくご覧になって、
繁殖、ショーを考えておられる方は充分考慮ください。
それでもこの方に付いていこうと想っているようでしたら、
この方に疑問をもっても反論してはいけません。
私のようになります。
イエスマンでいることが得策ですよ~~

今後は何をされ様と悪口を書くつもりはありませんご安心を・・・

リンクを貼って頂いている方々へ
ご迷惑が及ぶといけませんので、遠慮なくはずしてくださいm(_ _)m



うちのパパさんはお仕事がお休みの朝の散歩だけは行ってくれます。
ワン達も招致していて、パパがお休みの時には、
「散歩に行こうか~~」と準備を始めると、
3頭でパパのお迎えに行きます。
旅行から帰って以来忙しくて休みが無かったのですが、
やっとお休みになりました。
ワン達の顔が輝いています~~(^O^)

vega.jpg

特にぺコはおお張り切り(*`▽´*)

peko1.jpg

ジャンプまで~~
ものぐさぺコはパパがいるとどこかに行ってしまうようです(^_-)

peko2.jpg

この間、茶々丸はお留守番(^^;
帰ると玄関で迎えてくれました(o^_^o)

genkan.jpg






▼続きを読む▼

今日、夕方の散歩でぺコちゃん狸に間違えられました~~^-^;
最近では日の入りが早く、暗くなるのが早いですね~
少し薄暗くなっていましたが、狸に間違えられるとは・・・
時々お会いする老夫婦の方々で、
いつも男性の肩には、白い鳩が止まっています。
なんでも、手品師の方で舞台で使われていた鳩だそうです。
我が家のワン達が近づいて行っても、平気です。
その方たちが、いきなりぺコを指差し「この子は狸だと想った~~」ですって(;O;)
そんなに狸顔してるかな~~(^^;

IMG_8786.jpg
狸顔のぺコ(*^^*)

画像は昨日のものです。
今日は、茶々丸とボニータのシャンプーをして、カメラはお休み~~でした(^_-)
明日は、ぺコとベガを洗いますか。。。
4頭一度にはちょっときついですね~~(o^_^o)



気持ちの良い日が続いています♪
今日も山に登ってきました(*^^*)
途中農家のおじさん方より、
夜な夜な猪が出没し畑の作物を食い荒らしているとの情報をもらいました。
途中で遭遇したらどうしよう~~┓(´_`)┏
と想っていると、昼間は寝ているから大丈夫だよ~~
と教えていただき、安心して山を目指しました。1022yama.jpg

この景色ですもの~
登らなきゃソンソン(^_-)
ワン達の良い笑顔も見られて最高です~~(^-^)v
ノンビリできるのも後少しなので、貴重な時間です♪
この間、茶々君はお留守番。
まだ獣医さんより、外の散歩のお許しが出ていないので我慢してねm(_ _)m

とっても嬉しい事がありましたo(^o^)o



▼続きを読む▼

穴掘り~~です(*^.^*)
ボニータ母さんと一緒にホリホリ♪

IMG_8762.jpg

面白い~~(^O^)

IMG_8776.jpg

夢中になって、此処掘れワンワンp(^-^)q
ぺコばあちゃんとベガおばさんは呆れ顔^_^;

IMG_8770.jpg

IMG_8772.jpg

あ~あ、楽しかった(*`▽´*)

IMG_8746.jpg




すっかり忘れていた北海道の写真がまとまりました。
Biglobeのウェルアルバムをお借りしたのですが、
リンクをBiglobe以外のブログに貼るのは難しいので、
新たにブログを作ってしまいました。
此処でしたら、リンクを貼らなくてもアルバムにアップすると
自動的にブログに乗るので、
私のように良くわかっていないものには便利で楽チン(*^.^*)
リンクの写真集から入れますので、よっかたらご覧ください(^_-)

それともうひとつ。。。
茶々丸をぺコとベガがブルーアップルの一員として認めてくれました(^O^)

IMG_8731.jpg

いつものボール遊びにも

IMG_8734.jpg

しっかり参加出来てます~~\(^o^)/

image_20071020224733.jpg

良かったね~~(^o^)//"""




散歩するには絶好の季節ですね~(^O^)
最近季節に誘われて、ぺコのダイエットも兼ねて、
時間のある時には山に登っています♪
今日もお天気は良いし、登ってきました。
お水を用意したり、おやつを持ったりピクニック気分(*^▽^*)

IMG_8687.jpg

皆、良いお顔~~~
ベガは特に嬉しそうです(^O^)

yama.jpg




私の気持ちをご理解していただけないようですね(;-;)
パスワード付きBBSからのご訪問の皆様は・・・
どんな紹介をされているかは解りませんが、
そちらからいらっしゃると言う事は、誹謗中傷されているとしか思えません。
今までがそうでしたからね~~
突然多くのアクセスがあり、隅々までご覧になっていく!
大抵の方がそのように想われるのではないでしょうか・・・
皆様に恨みはありませんが、とても不愉快です。
以前は私もそちらにいた人間ですが、
多くの方を傷つける方の人間性に疑問を持ち出ました。
今回の茶々丸は健康で、ボニータママ同様機敏で素早く
ちっともじっとしていません。
待ち望んでいたボニータの子供であり、
とても優しい子なので大事に育てていこうと想っています。
今後、繁殖には使わないつもりです。
喧嘩別れしたとはいえ、
お世話になったハンドラーさんを落としいれようと画策するような、
恐ろしい方のラインを続けていけなくなったことに、
内心ホッとしています。
皆様も、今後繁殖、ショーを考えている方が御出でのようでしたら、
充分にお考えになった方が良いと想いますよ!

IMG_8685.jpg



茶々のプロレス指南役はボニータ(^O^)
ボニータはベガから指南されました~
なぜか母親であるぺコはプロレスができません(^.^;

puroresu.jpg

こんなことされても~

chacha.jpg

元気いっぱいの茶々丸です(^^)d



やっと失礼な方たちの訪問がなくなりましたので、
続けていく事にします(^-^)v
夢だった、ぺコの家族が揃いケアーンライフをエンジョイしているおばさんのブログに
土足で踏みにじるような訪問は是非ご遠慮ください

さて、茶々君毎日が探検です。
トイレは大の方はなんとかトレイでする事を覚えてくれましたが、
小のほうは失敗が多く、お掃除に大忙しです(^.^;
昨日はパパがお庭の草取りをしてくれたので、
お庭にデビューしました(^O^)
最初は腰が引けていましたが、皆に釣られて出た後は・・・

IMG_8643.jpg

皆の後を追いまわし、フリスビーを見つけると独り占め( ^ー^)
なかなか男らしい(*^-^*)

ベガとボニータも笑顔~~~

IMG_8647.jpg

ぺコはマイペース( ^ー^)

IMG_8594.jpg




10月に入って、やっとすっきり晴れました~~(^O^)
でも、暑い
今年のお天気は、寒暖の差が激しく身体が付いていけません^-^;

朝の忙しい時間でしたが、茶々の写真を撮りました♪
chacha1.jpg
パッチリお目目が可愛いでしょう~
親ばかですが・・・m(_ _)m
ユニークなケアンちゃんになりそうですよ~(^.^)
仕事が一段落したら、たくさん撮ってみますネ!





吹く風も爽やかになり、突然秋になってしまいましたね!
思い立ってテンプレートを変えてみました♪
こんな事より、写真の整理を優先しなくちゃいけないんですが・・・
遅くなりついでなので、ノンビリやろうっと(^_-)
茶々の写真も撮らなくては~と想いつつ、
まだ撮っていません^-^;
忙しい事もありますが、此処の所のお天気がはっきりしないので、
できたら太陽の光の中で撮りたいものね~~
もう少し待ってみる事にします。。。
茶々君、ボニータママとよく遊んでいます(^O^)
機敏で、ママに負けていませんよ~~
ぺコとベガはまだまだって感じです(^.^;
あせる事は無いので、こちらもノンビリと行きましょう(*^^*)



茶々君、トイレシーツが使えませ~~ん(;^_^A
シーツを置くと同時に破壊してしまいます!
ゴミは出るし、ほこりはたつし・・・
仕方が無いので、ネット式のトイレトレーで練習中^-^;
床には、ベビー用のマットを敷きつめました。
早く、覚えてくれると良いな~~

9月18日の写真を、元の日記に付け足ししました(*^^*)



ペコママ

Author:ペコママ
Blue Appleへようこそ!

Blue Appleファミリーの紹介
茶々丸     15歳
力丸      14歳
スウィーティ  11歳
サブ      7歳
ティアラ    7歳
ルフィーナ   2歳
マリン     1歳

動物取扱登録証
第220114004号 
令和6年6月29日まで有効

名前:
メール:
件名:
本文: