- 2007/07/31 ワンの世界も女は強い(`0´)ノ オウ!
- 2007/07/30 嵐の中~~
- 2007/07/29 暑いです~~(;・∀・)
- 2007/07/28 模様替え(^_^)
- 2007/07/28 巣立ち
- 2007/07/27 梅雨が明けました♪
- 2007/07/26 ママが一番v(*'-^*)bぶいっ♪
- 2007/07/25 それぞれの個性♪
- 2007/07/24 耳が立っています~~(^_-)vブイブイッ
- 2007/07/23 6週めに入りました(^^)v
- 2007/07/21 とうとう・・・
- 2007/07/20 日光浴
- 2007/07/19 好奇心の塊v(*'-^*)bぶいっ♪
- 2007/07/18 一ヶ月経過!
- 2007/07/16 おもちゃ
- 2007/07/15 おニューのベッド♪
- 2007/07/14 元気印~~v(*'-^*)bぶいっ♪
- 2007/07/13 初体験ラッシュ~~( ̄▽ ̄)
- 2007/07/12 大きくなりましたワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
- 2007/07/10 ますます元気~~y(^ー^)yピース!
- 2007/07/09 動きはどんどん活発に~~
- 2007/07/08 目に表情が・・・♪
- 2007/07/07 口遊び(●⌒∇⌒●) わーい
- 2007/07/07 四つの足で歩いてた~~\(^_^)/
- 2007/07/05 毎日が成長(`0´)ノ オウ!
- 2007/07/04 おばあちゃん、伯母さんとご対面ヽ(´ー`)ノ
- 2007/07/03 少し大きくなったかな~
- 2007/07/02 美人ちゃんになるかな~~
2007/07/28 21:27:03
そろそろバリケンに慣れてもらうために、
少し模様替えをしました。
バリケンで休む習慣をつけておくと、何かと便利ですからね~~y(^ー^y
車での移動の際はとても安全です。
最初、バリケンを設置したときは、皆珍しそうに入って遊んでいたのですが、
いざ休むときには誰も入ってくれません( >Д<;)
芝生の方で眠ってしまいました~~
そこで、寝入っている時に強制移動で「夢」に入ってもらいました。
気が付かず、今のところ奥の方で眠っています。
焦らず一人ずつ慣らしていかなくては・・・

嵐の後のような画像ですが・・・・ヾ(^-^;) ゴメンゴメン
ついでに、プレイルームもチョットだけ広くしました。
走るようになって来たのと、体が大きくなってきたことも手伝って、
狭くなっていたのです。。。
嬉しいのですが、まだ「どこでもトイレ~」状態なので、
あまり広くは出来ませんけれど~~(^^;;


それでも、とても喜んでくれ、
走り回っていましたワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
少し模様替えをしました。
バリケンで休む習慣をつけておくと、何かと便利ですからね~~y(^ー^y
車での移動の際はとても安全です。
最初、バリケンを設置したときは、皆珍しそうに入って遊んでいたのですが、
いざ休むときには誰も入ってくれません( >Д<;)
芝生の方で眠ってしまいました~~
そこで、寝入っている時に強制移動で「夢」に入ってもらいました。
気が付かず、今のところ奥の方で眠っています。
焦らず一人ずつ慣らしていかなくては・・・

嵐の後のような画像ですが・・・・ヾ(^-^;) ゴメンゴメン
ついでに、プレイルームもチョットだけ広くしました。
走るようになって来たのと、体が大きくなってきたことも手伝って、
狭くなっていたのです。。。
嬉しいのですが、まだ「どこでもトイレ~」状態なので、
あまり広くは出来ませんけれど~~(^^;;


それでも、とても喜んでくれ、
走り回っていましたワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
2007/07/28 00:25:56
ベビー達は40日を過ぎました(*^o^)
我が家には、茶々丸を残そうと思っています。
どの子も可愛いので、手放しがたいのですが、
一人一人の幸せを想うとそうも行かず、
女の子達には、素晴らしいオーナー様を探してあげたいと思っています。
いつもですと60日から90日の間に、オーナー様にお出で頂くか、
お届けしていたのですが、
今回はある方に依頼したため、
50日くらいで引き渡すことになっています。
我が家に居るのも後半月余りとなりました。。・゚・(ノд`)・゚・。
ベビー達の成長を御覧になって、
生涯暮らしてみたいとのご希望のある方が、
いらっしゃるようでしたら、詳細をお知らせいたしますので、
HPのメールアドレス宛てか(7月いっぱいまでです)
コメントの管理者のみ閲覧にお知らせください。
こちらは返信が出来ませんので、ご連絡が取れる方法を記載ください。
(メールアドレス、お電話番号等)
よ(^○^)ろ(^○^)し(^ー^)く(^○^)ぺこm(_ _)m
我が家には、茶々丸を残そうと思っています。
どの子も可愛いので、手放しがたいのですが、
一人一人の幸せを想うとそうも行かず、
女の子達には、素晴らしいオーナー様を探してあげたいと思っています。
いつもですと60日から90日の間に、オーナー様にお出で頂くか、
お届けしていたのですが、
今回はある方に依頼したため、
50日くらいで引き渡すことになっています。
我が家に居るのも後半月余りとなりました。。・゚・(ノд`)・゚・。
ベビー達の成長を御覧になって、
生涯暮らしてみたいとのご希望のある方が、
いらっしゃるようでしたら、詳細をお知らせいたしますので、
HPのメールアドレス宛てか(7月いっぱいまでです)
コメントの管理者のみ閲覧にお知らせください。
こちらは返信が出来ませんので、ご連絡が取れる方法を記載ください。
(メールアドレス、お電話番号等)
よ(^○^)ろ(^○^)し(^ー^)く(^○^)ぺこm(_ _)m
2007/07/04 21:05:44
ペコ、ベガは出産以来、隔離していましたが、
ボニータが、穏やかになり
二人が2階に上がってきても騒がなくなった為、
ベビーたちと会わせてみました。
二人の反応は・・・・
まずペコは、入り口で(・・;)“( ̄ *)クンクン・・・
気にはなりながらも、ベランダへ向かい、ベランダの点検!
横目でベビーを気にしながら、遠くから観察していました。
ボニータに威嚇されていましたので、
遠慮したみたいでした(-_-;)
ベガは、ベビーたちに興味津々!!!
すぐさま犬舎に向かい、これまたクンクン( ̄●● ̄;)ニオウゾッ
犬舎の中に入ろうとするので、ドアーを閉めてしまいました。
どちらかというと、ベガの反応をペコに想像していたので
意外な感じを受けました。
ご対面は、10分程度で終了し、又ゲートで仕切っています。
今度は、ベビーたちの目が見えて、
おばあちゃんと伯母さんが認識できるようになるまで、
待つことにします。
二階が気になってしょうがなかった二人も、
これで満足できたかな♪




ボニータが、穏やかになり
二人が2階に上がってきても騒がなくなった為、
ベビーたちと会わせてみました。
二人の反応は・・・・
まずペコは、入り口で(・・;)“( ̄ *)クンクン・・・
気にはなりながらも、ベランダへ向かい、ベランダの点検!
横目でベビーを気にしながら、遠くから観察していました。
ボニータに威嚇されていましたので、
遠慮したみたいでした(-_-;)
ベガは、ベビーたちに興味津々!!!
すぐさま犬舎に向かい、これまたクンクン( ̄●● ̄;)ニオウゾッ
犬舎の中に入ろうとするので、ドアーを閉めてしまいました。
どちらかというと、ベガの反応をペコに想像していたので
意外な感じを受けました。
ご対面は、10分程度で終了し、又ゲートで仕切っています。
今度は、ベビーたちの目が見えて、
おばあちゃんと伯母さんが認識できるようになるまで、
待つことにします。
二階が気になってしょうがなかった二人も、
これで満足できたかな♪




|ホーム|