fc2ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

ボニータの体のことを考え、
フローリングにはキルトのカーペットをひき、
階段と玄関にはゲートをし、
ボール遊びは当分中止!
階段の上り下りは抱っこ(o^.^o)

面白くないのはぺコとベガ!
なんとなく家の中ではテンションが下がっています。
申し訳なく想うのですが、
少しの間、我慢してね( ^ー^)
パパとお兄ちゃんも積極的に協力してくれて感謝ですm(_ _)m

IMG_5167.jpg



スポンサーサイト



IMG_5074.jpg

なかなか撮れなかったぺコちゃんの好いお顔!
ぺコは黒い毛色のせいか、
いつも変なお顔になってしまい、
撮りたいな~と想っていたんです~~
自然な表情で笑った顔!
今日はバッチリ(^-^)v
お庭でトカゲを追いかけている時が、
一番楽しそうなぺコちゃんでした。。。


ボニータの出産にあたり、
改正された法律をいろいろ調べてみました。
結果、私には動物取扱業の資格は取れないことが解りました。
この資格がないと動物を売買できなくなる事は
認識していましたが、
職業としている方々のみの法律と想っていました。
私のように趣味としている者には、
関係ないと想っていたのですが・・・
甘かったですね~~(^.^;
資格を取る為には、
最低限でも6ヶ月から8ヶ月の期間が必要です。
元々、繁殖は今回とコニーで止めるつもりでしたので、
問題はないのですが、
他の方に迷惑をかけてはいけないと、
HPの出産情報は削除してしまいました。
ボニータが、無事出産できるかどうかも判りませんし、
幸運にも元気なベビーが誕生した際には、
オーナー様をどうやって探そうか思案しています。
こんな事情になりましたので、
ボニータの子育てもあまり載せないようにしていくつもりです。
楽しみにして頂いている皆様には
申し訳なく想っておりますm(_ _)m
なお、BLUE APPLEのオーナー様には、
今後も何なりとお申し付けください。
できる限りの事は、させていただこうと想っています。

ボニータの犬舎を探していて発見しました。

IMG_5064.jpg

ネーミングも面白い(^.^)
「くわえてあそぶお宝ぶくろ」
しかもお値段が、3個で399円(^〇^)
此処の所の雨続きには丁度良いおもちゃです。
丸い部分を咥えると音がなり、
デストロイヤーのケアーンが咥えても壊れません。
ロープの部分をつかんで投げると、
喜んで取りに行っています。
掘り出し物かも。。。(^-^)v
興味のある方は
http://www.rakuten.ne.jp/gold/doggoods/
こちらです♪


夕方、家に到着!
ぺコとベガが玄関にお出迎えしていると、
驚いたのか、
抱っこしている私にしがみついてきました。
あまりにその力が強いので、
ひとまずは居間の犬舎の中へ・・・
しばらくしてから、パパに呼ばれて外に出すと、
元の威張りボニータになっていました~(^.^;
家の中の点検が始まり、
早速トイレシートに自分の臭いをつけていましたね(^〇^)
また、3人と3頭の生活が始まります。
やはり、ボニータが居ないと寂しいですね~
小さいけれど、存在感があるんです。。。
何処に行くにも、後についてくるし、
寝ぼすけの母さんを、毎朝起こしてくれるしね( ^ー^)
ボニータの体のことを考え、
階段、玄関にゲートを置き、犬舎も新しくして、
しばらくは安静にしてもらわなくてはと想っています。
あちらでは、食事も小食でおとなしかったようです。
家では考えられませんけれど、
それだけ緊張していたんですね!
もう、お泊りはないからね~
ゆっくり休んでね。。。

IMG_5032.jpg

山に遊びに行って来たのですが・・・
駐車場での2頭
IMG_5083.jpg

川で遊んでいる時の2頭、
まるで別ワン!
小雨が降っていて、川の中には入らなかったのですが、
川遊びはお気に入りのようです( ^ー^)
また、とっても似合うし、生き生きとしている2頭でした(^〇^)


momoちゃん、はるかちゃん、セレカちゃん、クレアちゃん、
そして、コニーお誕生日おめでとう~~
それぞれ、すばらしいオーナー様たちと、
楽しく過ごしているんだろうな~
いつまでも、幸せにネ(^O^)

今年は散り始めてから、
気温が低い日が続いているので、
散り方がゆっくりで長く楽しめています♪

IMG_4947.jpg

桜の花自体は控えめで可愛い花なのですが、
数多く咲き揃うので華やかで、
周りを明るく、かつ神秘的にしてくれますね!
各地で、子供達の入学式が行われています。
良かったですね(^〇^)
やはり、入学式には桜がなくてはね~

パパと、仕事をしなくて良くなったら、
ワン達を連れて、桜を追いかける旅をしたいな~
なんて話しているのですが、
実現できるかな~~(?_?)
その頃は、何頭になっているのでしょうo(^o^)o

IMG_4855_edited.jpg

この写真(^〇^)
とっても良い顔してるよね~~
思わず顔がほころんで来ます。。。
今日はお天気もよく、風もない日でしたので
写真をたくさん撮ってみました。
下手な写真も数多く撮れば、
中にはいいものが一枚や二枚はあるものですね(^O^)


ケアーンテリアの毛色はさまざまな色があります。
白とブラック&タン以外すべて認められています。
先日のアジアインターでギャラリーの一番人気は、
雄はウィトーン、メスはシルバーブリンドルでした。
どうも白っぽいケアーンが好かれているようですね♪
ちなみに息子もウィトーンに惹かれたようでした( ^ー^)
私はブリンドルが一番ケアーンらしいと想うのですが、
こればかりは好みですからね~~

今回久しぶりに会ったコニーは、毛色が濃くなっていました。
産まれた時には、ある方より
「この子は珍しい色(マホガ二ー色)で、
ショーで映える色だ」と言われ、
楽しみにしていたのですが、
だんだん薄くなって、ベガの色に近くなってきていました。
それが、今回濃くなってきているのは、
まだまだ色が変わってくるのかもしれません。
何処まで濃くなってくるのかな?o(^o^)o

IMG_4826.jpg

ブリンドルのぺコとボニータ♪
ボニータは少し薄めの色ですが・・・


昨日、今日と冬が戻って来たようなお天気です。
冬物は早々とクリーニングに出してしまったので、
あるものを着込んでしのいでいます。
予報では明日もあまり気温が上がらないようです^-^;
能登半島では地震、東京では雪、鳥取では竜巻、
地球はどうなってしまうのでしょう?
とっても、不安です。
被害に会われた方々に、お見舞い申し上げます。

ニューボールは好評で、
珍しくぺコまで参加して、夕食後は大騒ぎです。
あまりに騒ぎすぎて、時々パパに叱られています( ^ー^)
特にカラフルなボールのほうが好きらしく、
キャッチすると、
ぺコとボニータは他の子に取られないよう
ハウスに入ってしまいます。
すると、取れなかった子達が「ガウガウ」うるさいので、
お兄ちゃんにまで怒られています。
あまりにうるさいので、遊び終えると隠してしまいました。
ベガは眠る時も・・・

IMG_4806_edited.jpg

このとおり。。。


ネットで面白いボールを見つけました(^O^)

IMG_4802.jpg

テニスボールより一回り小さめで、
軟らかいプラスティック製です。
衝撃でピカピカいろんな色で光ります。
以前のセブンボールと同じ形式なのですが、
音は出ません。
しかもお値段が・・・
なんと100円(^〇^)
ぺコのフードを探していて偶然見つけたのですが、
ワン達の喜びようったら(*^▽^*)
夕方到着してから、ずっと放しません!
しかも、いつもだと無関心のぺコまで・・・
以前にもまして「ボール!ボール!」の毎日になりそうです~(;-;)


こちらでは、今日30度まで気温が上がりました^-^;
これじゃ身体がついていけません!
ワン達も暑かったらしく、
庭に出て涼をとっていたようです。
時折ふく風は、夏のような熱風ではなく爽やかで
救われましたが・・・
ただ、五部咲きだった桜が満開になり、
とっても綺麗です(^O^)
桜の下を歩く散歩は、
気持ちが良いですね~~(*^▽^*)

ペコママ

Author:ペコママ
Blue Appleへようこそ!

Blue Appleファミリーの紹介
茶々丸     15歳
力丸      14歳
スウィーティ  11歳
サブ      7歳
ティアラ    7歳
ルフィーナ   2歳
マリン     1歳

動物取扱登録証
第220114004号 
令和6年6月29日まで有効

名前:
メール:
件名:
本文: