2021/06/15 21:14:25
今日は、ママトリマーを目指す茶子ママが来てくださいました。
4か月になって初のストリッピングです。
初めてのことに、だいぶ抵抗されましたが~~

身体は何とかすっきりしました(^∇^)

お顔はもうちょっと抜きたかったな~と反省中です💦

私も、もっとお勉強しなければ~と思いました(*´~`*)
ママさんも頑張ってね~~(^-^)/
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。
ティアラもぽっちとしてネ(^_-)-☆

にほんブログ村

4か月になって初のストリッピングです。
初めてのことに、だいぶ抵抗されましたが~~

身体は何とかすっきりしました(^∇^)

お顔はもうちょっと抜きたかったな~と反省中です💦

私も、もっとお勉強しなければ~と思いました(*´~`*)
ママさんも頑張ってね~~(^-^)/
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。
ティアラもぽっちとしてネ(^_-)-☆

にほんブログ村

スポンサーサイト
2020/06/24 22:50:58
ケアーンのトリミングでお困りの方へ、
海外の動画で分かりやすいものをご紹介します。
道具を使わず、ハンド手で抜いていますが、
抜く毛が分かると思いますので、
トリミングナイフで抜いても良いと思います。
「trimming cairn terrier」
根気のいる作業ですが、
綺麗になると可愛いし、気持ちが良いですよ(*^─^*)ニコッ
それにコートが柔らかくなることを防げますし、
これから暑い夏を迎えるにあたって、
風通しを良くすることで皮膚病を防げます。
他にもいろいろな方が紹介していますので、
探してみるのも楽しいですよ(^_-)-☆
頑張ってみてください。
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

海外の動画で分かりやすいものをご紹介します。
道具を使わず、ハンド手で抜いていますが、
抜く毛が分かると思いますので、
トリミングナイフで抜いても良いと思います。
「trimming cairn terrier」
根気のいる作業ですが、
綺麗になると可愛いし、気持ちが良いですよ(*^─^*)ニコッ
それにコートが柔らかくなることを防げますし、
これから暑い夏を迎えるにあたって、
風通しを良くすることで皮膚病を防げます。
他にもいろいろな方が紹介していますので、
探してみるのも楽しいですよ(^_-)-☆
頑張ってみてください。
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2020/05/09 22:07:56
なるべく外出は控えておりますので、
時間に余裕が出てきています。
そこで~~
トリミング~~(*^^)v
1日に2頭だったり1頭だったり、ちょこっと気になる所だけとか、
色々です~~💦
一番難しいのがお顔ですね(^_-)-☆
ショードッグたちは、
お顔にボリュームを持たせるために、
ワックスを付け、逆毛を立てて丸く作ります。

これは、力丸のママのコニーですが、2009年のショーお写真です。
今では、ここまで丸くされる方は少なくナチュラルな仕上げをしていますが、
やはりワックスを付け逆毛を立てる手法は変わっていないようです。
が、この手法はペット達には向きませんよね💦
ワックスを取った普段は、コートがやや長めになりあまり可愛いくはないんです。
お顔のコートは、背中などと比較するとやや柔らかく、
このコートを立ち上げるようにするには少し短めに抜いていきます。
色々私なりに研究した結果、こんな仕上がりになりました(^_-)-☆

ティアラです(^-^)
少しはましに見えますでしょ(^_-)-☆
やり方は、コートをコームやブラシで立ち上げ、
丸くなるようにラインをイメージしながら飛び出した毛を指で抜いていきます。
短いので逆毛は立てられませんが、丸くなっていると思います(かな?)
あまりきれいなラインを作るよりは、
多少デコボコのほうがケアーンらしいと思います。

こちらはサブです(^-^)
可愛く見えますでしょ(*^─^*)ニコッ
そして、途中になっている楓(^^♪

楓をやっている時に、急用がてきたため止めてしまいましたガクッ ('、3_ヽ)_
違いが分かっていただけるかな?
ママトリマーさん、パパトリマーさん、
良かったら試してみてくださいな(^_-)-☆
失敗しても、また新しい毛は育ってきますのでドンマイですよ~~(*^^)v
失敗するほど上達します!(^^)!
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

時間に余裕が出てきています。
そこで~~
トリミング~~(*^^)v
1日に2頭だったり1頭だったり、ちょこっと気になる所だけとか、
色々です~~💦
一番難しいのがお顔ですね(^_-)-☆
ショードッグたちは、
お顔にボリュームを持たせるために、
ワックスを付け、逆毛を立てて丸く作ります。

これは、力丸のママのコニーですが、2009年のショーお写真です。
今では、ここまで丸くされる方は少なくナチュラルな仕上げをしていますが、
やはりワックスを付け逆毛を立てる手法は変わっていないようです。
が、この手法はペット達には向きませんよね💦
ワックスを取った普段は、コートがやや長めになりあまり可愛いくはないんです。
お顔のコートは、背中などと比較するとやや柔らかく、
このコートを立ち上げるようにするには少し短めに抜いていきます。
色々私なりに研究した結果、こんな仕上がりになりました(^_-)-☆

ティアラです(^-^)
少しはましに見えますでしょ(^_-)-☆
やり方は、コートをコームやブラシで立ち上げ、
丸くなるようにラインをイメージしながら飛び出した毛を指で抜いていきます。
短いので逆毛は立てられませんが、丸くなっていると思います(かな?)
あまりきれいなラインを作るよりは、
多少デコボコのほうがケアーンらしいと思います。

こちらはサブです(^-^)
可愛く見えますでしょ(*^─^*)ニコッ
そして、途中になっている楓(^^♪

楓をやっている時に、急用がてきたため止めてしまいましたガクッ ('、3_ヽ)_
違いが分かっていただけるかな?
ママトリマーさん、パパトリマーさん、
良かったら試してみてくださいな(^_-)-☆
失敗しても、また新しい毛は育ってきますのでドンマイですよ~~(*^^)v
失敗するほど上達します!(^^)!
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2019/09/29 22:49:33
昨日、ティバニーがヌキヌキに来てくれました(^-^)
1か月半ほど空きましたが、結構ボサボサになっていました💦

可愛くなったかな?

黒い毛が増えていましたよ~~
これから、黒くなっていくのかな?
目が離せませんね~~(^_-)-☆

クウちゃんに似ているかな???
おかしなことに、静岡で暮らしているファミリーは全員レッドなんですよ!
ティバニー、クウそして一茶(^^♪
面白い偶然ですね(^_-)-☆
そして、ベルベビーのすず丸も、
キャンディママに綺麗にしてもらったようでした。

産毛を抜いていただいて、すっきりとしたすず丸です(^-^)
今は、縦方向に成長する時期ですので、
お顔が長く見えますが、6か月~8か月以降は幅が出てきますので、
楽しみにしています。
女の子は1歳くらい、男の子は1歳半から2歳くらいに、
その子の持っている個性が出てきますので見守ってくださいネ(^^♪
アヤメも綺麗にしましたよ♪

すず丸に似てるかな?
お母さん似かな?

いつまで此処にいるの~~(*`ェ´*)プンプン
と、文句を言ってます~~┐(´д`)┌ヤレヤレ
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

1か月半ほど空きましたが、結構ボサボサになっていました💦

可愛くなったかな?

黒い毛が増えていましたよ~~
これから、黒くなっていくのかな?
目が離せませんね~~(^_-)-☆

クウちゃんに似ているかな???
おかしなことに、静岡で暮らしているファミリーは全員レッドなんですよ!
ティバニー、クウそして一茶(^^♪
面白い偶然ですね(^_-)-☆
そして、ベルベビーのすず丸も、
キャンディママに綺麗にしてもらったようでした。

産毛を抜いていただいて、すっきりとしたすず丸です(^-^)
今は、縦方向に成長する時期ですので、
お顔が長く見えますが、6か月~8か月以降は幅が出てきますので、
楽しみにしています。
女の子は1歳くらい、男の子は1歳半から2歳くらいに、
その子の持っている個性が出てきますので見守ってくださいネ(^^♪
アヤメも綺麗にしましたよ♪

すず丸に似てるかな?
お母さん似かな?

いつまで此処にいるの~~(*`ェ´*)プンプン
と、文句を言ってます~~┐(´д`)┌ヤレヤレ
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

2019/09/20 21:29:16
やっと秋らしい気候になり、
彼岸花が遅ればせながら咲き出しています。
クウちゃんが1年ぶりくらいにトリミングに来てくれました(^^)/
ママトリミングで頑張っておられたのですが、
テールやお顔を触れさせてくれなくなってしまったようでした。
乳母がやっても同じでしたが、ママやパパに手伝ってもらって、
何とか見られるようになりましたよ(^_-)-☆.


イケメンちゃんになりましたよ~~(*^─^*)ニコッ.
顎下やもう少しやりたちところはあったのですが・・・💦
またね~~
そして、こちらは昨日ちょっと抜いたスウィーティー、ティアラ、茶々丸です。

ただいまダイエット中のスウィーティ(^^♪
年齢のせいか、白っぽい毛が出てくるようになりました。

ティアラは妊娠中のため、座らせて気になるところだけ抜き、
臀部やお腹はお産の際に汚れを最小限にするために、
ハサミで短くしました。
スウィーティーのお顔と似てきましたでしょ(^_-)-☆

全然触らせてくれない茶々丸です~~
体はデイシェダーを使い、後はハサミでカットしました。
これでも耳もお目目も毛でおおわれていたのですが、
何とかケアーンのお顔になりましたよ!
これからもご機嫌を伺いながらやっていこうと思っています(*^_^*)
またまた、台風が近づいていますが、
これ以上の被害が出ないよう願っております。
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村

彼岸花が遅ればせながら咲き出しています。
クウちゃんが1年ぶりくらいにトリミングに来てくれました(^^)/
ママトリミングで頑張っておられたのですが、
テールやお顔を触れさせてくれなくなってしまったようでした。
乳母がやっても同じでしたが、ママやパパに手伝ってもらって、
何とか見られるようになりましたよ(^_-)-☆.


イケメンちゃんになりましたよ~~(*^─^*)ニコッ.
顎下やもう少しやりたちところはあったのですが・・・💦
またね~~
そして、こちらは昨日ちょっと抜いたスウィーティー、ティアラ、茶々丸です。

ただいまダイエット中のスウィーティ(^^♪
年齢のせいか、白っぽい毛が出てくるようになりました。

ティアラは妊娠中のため、座らせて気になるところだけ抜き、
臀部やお腹はお産の際に汚れを最小限にするために、
ハサミで短くしました。
スウィーティーのお顔と似てきましたでしょ(^_-)-☆

全然触らせてくれない茶々丸です~~
体はデイシェダーを使い、後はハサミでカットしました。
これでも耳もお目目も毛でおおわれていたのですが、
何とかケアーンのお顔になりましたよ!
これからもご機嫌を伺いながらやっていこうと思っています(*^_^*)
またまた、台風が近づいていますが、
これ以上の被害が出ないよう願っております。
ご訪問頂きありがとうございました_(._.)_
皆様のクリックが、明日への力となります。

にほんブログ村
